タグ

2014年5月20日のブックマーク (16件)

  • youtubeで観られるキラリと光る自主制作アニメ7本まとめ | Kousyoublog

    ちょくちょくyoutubeで自主制作アニメを検索しては良作を探すようにしているんですが、最近見て、大傑作とか名作などと大仰に言うつもりはないけれども、どこかキラリと光るものを感じた作品をまとめてみる記事。どの動画も再生数もはてなブックマーク数もツイート数も決して多い訳ではないですが、良い感じだと思うなー。 JOSHI ni tsuite (女子について) 視点が完全に男子で、かつ、その視線に対する女子のイノセントな悪戯感が最高です。 自主制作アニメ「トリノハナシ」 この表に出てくるツンデレなリアクションと、内面の痛々しい感じのギャップ、素晴らしいと思うのですが。 夏風バースデー ダメ親父の愛情ってなんでこんなにぐっとくるのか。お話の流れ、充分に洗練されてて完成度高い。特に娘ちゃんが楽しそうに笑うところぐーです。 自主制作アニメ「遠い国の唄」 商業CMっぽい風格があるなぁ。 自主制作

    youtubeで観られるキラリと光る自主制作アニメ7本まとめ | Kousyoublog
    komz
    komz 2014/05/20
  • 匿名でクレジットカード払いできるVプリカのまとめ!怪しい通販サイトや成人向けサイトでも、安心して支払いに使えるバーチャルカードです。 - クレジットカードの読みもの

    擬似的なクレジットカードとしてネット通販で利用可能なVプリカ(ぶいぷりか)。 VISAカード加盟店で使えるこのプリペイドカードについて詳しく知りたい…という方のために、今回はVプリカの入手方法から使い方までを詳しくまとめてみました。ネット上でクレジットカードを使うのが怖い…という方は、是非、参考にしてみてくださいね。 Visaバーチャルプリペイドカード-Vプリカ インターネット上のVisa加盟店でクレジットカードと同じように使えるプリペイドカード。それが、Vプリカです。 Vプリカに関する情報まとめ: 怪しいサイトでこそ力を発揮するVプリカ: Vプリカの基礎が学べるサイト: まずはVプリカの基から: Vプリカのメリットとデメリット: 会話形式でVプリカ解説: キャンペーンも展開中: 他、Vプリカに関する記事を羅列: 物足りないので私も追記: 住所不要で利用できるのは大丈夫? 審査不要で作れ

    匿名でクレジットカード払いできるVプリカのまとめ!怪しい通販サイトや成人向けサイトでも、安心して支払いに使えるバーチャルカードです。 - クレジットカードの読みもの
    komz
    komz 2014/05/20
    匿名でクレジットカード払いできるVプリカのまとめ!怪しい通販サイトや成人向けサイトでも、安心して支払いに使えるバーチャルカードです。
  • 中規模Web開発のためのMVC分割とレイヤアーキテクチャ - Qiita

    TL;DR MVCもレイヤで捉えて関係性の設計をするといいのでは 普通のRubyオブジェクトを積極的に使いたいですね 「パーフェクト Rails」に期待しましょう 長くなって面倒くさくなり、途中から手抜き感が半端ないですが許してください この記事の位置付けなど 7 Patterns to Refactor Fat ActiveRecord Models - Code Climate Blog [翻訳] エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計 エンタープライズ アプリケーションアーキテクチャパターン これらの参考文献を踏まえてRailsアプリケーションのリファクタリングをしていて、だいぶ方向性や考え方がまとまってきたので、これからチームに合流する人を想定読者に、Qiitaがどんな感じで作られているのかを文書化したものです。(参考文献の一覧は記事の最後にあります) 内容的には文献[2,3]を踏

    中規模Web開発のためのMVC分割とレイヤアーキテクチャ - Qiita
    komz
    komz 2014/05/20
    中規模Web開発のためのMVC分割とレイヤアーキテクチャ
  • デザイナーのわたしがプログラミングの基礎をだいたい3日で覚えた1つの方法

    works デザイナーのわたしがプログラミングの基礎をだいたい3日で覚えた1つの方法 Posted by Miki Ishijima on May 20, 2014. フルスタックエンジニア!フルスタックエンジニア! 最近なんでもかんでも出来る人が求められていますね。Webデザイナーの人でも簡単なプログラムに触れる機会は以前より格段に増えています。 わたしもプログラムを覚えたいと思い、勉強していました。しかしそれは、禁煙と同じようなもので触ってはやめて、触ってはやめて、飽きてしまうの繰り返しでした。 身につかない原因 プログラムの勉強会や、、ブログなどを読んでもなぜ身につかないのか。難しいというのは理由ではありません。 むしろ、基礎の「き」くらいであればコーディングと同じくらい簡単です。 わたしが一番の原因だと考えるのは作りたいものがないというコトです。 子供向けプログラム学習アプリケー

    デザイナーのわたしがプログラミングの基礎をだいたい3日で覚えた1つの方法
    komz
    komz 2014/05/20
    デザイナーのわたしがプログラムの基礎をだいたい3日で覚えた1つの方法
  • バカリズム、ももクロを応援するファンたちのモチベーションを分析「より優秀なモノノフになるのが夢なのでは?」

    TOP ≫ バカリズムのオールナイトニッポンGOLD ≫ バカリズム、ももクロを応援するファンたちのモチベーションを分析「より優秀なモノノフになるのが夢なのでは?」 2014年05月19日放送のニッポン放送系のラジオ番組『バカリズムのオールナイトニッポンGOLD』(毎週月 22:00 - 24:00)にて、お笑い芸人のバカリズムが、ももいろクローバーZを応援するファンたちのモチベーションについて語っていた。 「異性として見てはいない」「高校野球を応援するような感じ」などと主張するファンの意識を総合し、バカリズムは「モノノフという肩書を持ったことにより、より優秀なモノノフになろうとしているのではないか」と、ファン心理について分析していた。 泣いてもいいんだよ バカリズム:(藤)昌平さんっていう、元々はファンキーモンキークリニックっていうコンビで芸人をやってた先輩で、今は放送作家をやってる人

    バカリズム、ももクロを応援するファンたちのモチベーションを分析「より優秀なモノノフになるのが夢なのでは?」
  • #JJUG_CCC Spring 2014で「初めての Java EE 開発から学んだこと」というタイトルで発表させて頂きました! - Challenge Engineer Life !

    昨日、ベルサール西新宿で開催されたJJUG CCC Spring 2014でJava EEに関する発表をさせて頂きましたm(_ _)m セッションに参加して頂いた方々、当にありがとうございました!! また、先月、日オラクルさんのJavaセミナーで講演させて頂いたときのレポートも公開されましたm(_ _)m 「顧客ニーズへの柔軟かつ速やかな対応」、「開発環境のカイゼン」──Java EE 6の採用で構造計画研究所が得たメリット http://t.co/8acwAhpfwm— builderjp (@builderjp) 2014, 5月 19 1年半前にボスからJavaでのWeb開発を求められて「今さらジャバ!?」と半分やさぐれつつ、右も左もわからない中、Java EEで開発をしてきたのですが…その頃はまさかJJUG CCCのような舞台やOracleさんで発表する機会を頂けるなんて正直思

    #JJUG_CCC Spring 2014で「初めての Java EE 開発から学んだこと」というタイトルで発表させて頂きました! - Challenge Engineer Life !
    komz
    komz 2014/05/20
    #JJUG_CCC Spring 2014で「初めての Java EE 開発から学んだこと」というタイトルで発表させて頂きました!
  • プログラミングの生産性を上げるには - 聞かれてもいないことを喋る

    Yak Shaving の誘惑に打ち克つ ソフトウェアを作っている途中で、「これを作るのを効率化するためには ○○ が必要だ」と思い、来やっていた作業の手を止めて ○○ を作り始めてしまうことは往々にしてある。 しかしその作り上げた ○○ が最終的に当に(長期的にみて)効率化に役立ったケースは、自分の経験からいって 10 個のうち 1 つくらいではないかと思う。 効率化のための努力をするなということではない。大事なのは、アイデアを寝かせることだ。 人はゴミみたいなアイデアでも、気付かずにこれこそが素晴らしいアイデアだと信じこんでしまう。自分の考えたアイデアには愛着が湧くものだ。 そのアイデアが当に優れているかどうか客観的に判断するには時間が必要だ。最低でも 1 晩、できればもう 2, 3 度は同じ必要性を感じてから作るのがいい。 1 回しか必要性を感じたことのないものをその場の勢いで

    プログラミングの生産性を上げるには - 聞かれてもいないことを喋る
    komz
    komz 2014/05/20
    プログラミングの生産性を上げるには
  • ログミーBiz

    日経平均の上昇は“バブル再来”というわけではない 後藤達也氏×藤野英人氏が語る、投資熱が高まる日の現在地

    ログミーBiz
    komz
    komz 2014/05/20
    「一人前になるには1万時間必要」は誤りだった! たった20時間で新たなスキルを身につけられる4つのコツ
  • http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20140519-00036179-r25&vos=ngn20131101001

    komz
    komz 2014/05/20
    続々登場!FBを使った告白アプリ
  • 請求書作成ソフト「MFクラウド請求書」

    請求書作成ソフト「MFクラウド請求書」
    komz
    komz 2014/05/20
    個人から企業まで、請求書をもっとスマートに
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    In an interview at his home near Reykjavík, the entrepreneur-turned-VC shared thoughts on his ventures and the journey that led him from Unity to climate tech, a homecoming of sorts.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    komz
    komz 2014/05/20
    マネーフォワード、クラウド型でも郵送に対応する請求書管理サービス
  • http://bukupe.com/summary/12158

    http://bukupe.com/summary/12158
    komz
    komz 2014/05/20
    おもしろい話ができるかどうかで、人生は大きく変わる!
  • not found

    komz
    komz 2014/05/20
    ブログのネタが思いつかない時に、僕が実践している5つのこと
  • 開業直後に提出が必要な書類「個人事業の開業・廃業等届出書」

    ※この連載は「開業から1年目までの個人事業・フリーランスの始め方と手続き・税金」(望月重樹著)の第2章を、著者と出版社の許可の下、一部修正して転載するものです。内容は、書籍出版時(2014年1月現在)の法令などに基づきます。実際に開業される場合は、最新の情報をご確認ください。 開業の準備が整えば、役所への各種届出が必要になります。いよいよ開業することを公に宣言するのです。 第一歩は、税務署で開業の手続きをすることです。開業する個人事業主は全員、「個人事業の開業・廃業等届出書」を税務署に提出します。後々、この届出書の写しを金融機関などから求められることになりますから、期限内にきちんと届出書を提出しましょう。 国の出先機関である税務署は、各都道府県に数カ所~数十カ所存在し、それぞれ管轄する地域が決められています。 2 納税地を選択する 提出先については、まず「納税地」をどこにするかを選択する必

    開業直後に提出が必要な書類「個人事業の開業・廃業等届出書」
    komz
    komz 2014/05/20
    開業直後に提出が必要な書類「個人事業の開業・廃業等届出書」
  • 天気に連動したタスク管理術

    自分のなかの「できない」を減らして、仕事や生活を変えるためのさまざまを「ハック」ブームの仕掛け人の一人で心理学ジャーナリストの佐々木正悟氏が解説します。 日経ウーマンオンラインの人気連載から厳選した内容をお届けしたものです。今回は2月8日の大雪の後に掲載されたものを掲載します。 先週、2月8日の雪はすごかったですね。大丈夫でしたでしょうか? 今回は、天気と連動した行動を習慣づけるのにぴったりな「IFTTT」というWebサービスを活用したタスク管理術を紹介します。 少し前にも雪が降ったとき、私はそれと気づかず、朝出かけるときに大変でした。ワイパーが雪で凍り付いてしまって、フロントガラスの雪を払うことができなかったのでちょっと遅れそうになったのです。

    天気に連動したタスク管理術
    komz
    komz 2014/05/20
    天気に連動したタスク管理術
  • 物事の優先度を考える時に役立つ「アイゼンハワーボックス」 | ライフハッカー・ジャパン

    Eメールを頻繁にチェックしていて、やるべき仕事を終えられないとしたら、緊急性と重要性を混同しています。そうした行動は、結局のところエネルギーを消耗させ、最終的にはほとんど何の役にも立ちません。ドワイト・D・アイゼンハワー元大統領は次の言葉を残しています。 「重要なことはめったに緊急ではなく、緊急なことはめったに重要ではない。」 今回は、「アイゼンハワーボックス」と呼ばれる、シンプルな意思決定ツールをご紹介しましょう。

    物事の優先度を考える時に役立つ「アイゼンハワーボックス」 | ライフハッカー・ジャパン
    komz
    komz 2014/05/20
    物事の優先度を考える時に役立つ「アイゼンハワーボックス」