タグ

2008年6月2日のブックマーク (21件)

  • 「ほっかほっか亭」V.S.「ほっともっと」などほか弁食べ比べ :: デイリーポータルZ

    熱い。アツいのである。ご存知のかたもたくさんいらっしゃるかと思うが、あのほか弁チェーン『ほっかほっか亭』が内部分裂し、『ほっかほっか亭』と『ほっともっと』に二分したのである。 参考ニュース(MSN産経) 様々なニュースを読むと、ほっかほっか亭チェーンの部と、最大の店舗数を抱えるフランチャイズのプレナス(現在『ほっともっと』を運営する会社)は、以前から幾度かモメていたらしく、調整がつかずについに分裂することになったという。 一連のニュースを見ているといろいろと大変なようだが、僕としてはお弁当がべたくなってきたことは確か。この機会に一度ほか弁というものを見直そうではないか。のり弁当でもべ比べて。 (text by 梅田カズヒコ) 1.ほっともっと 『ほっともっと』プロフィール キャッチフレーズ:幸福は、ごはんが炊かれる場所にある 経営母体:プレナス 店舗数:2087店(業界2位) 主な運

  • 誰が「タバコと肺ガンは無関係だ」と言ったの? - NATROMのブログ

    「タバコは肺ガンの発生率を高める ── 。今では当たり前のように流布している“既成事実”を、改めて考え直させられる実験データが先月に報告された」のだそうだ。事実なら超びっくり。インパクトとしては「水俣病の原因は実は有機水銀ではなかった」と同等か、それ以上である。それも、喫煙者の立場を貶めるべくネガティブキャンペーンを繰り広げている日パイプクラブ連盟などではなく、脳科学者である池谷裕二氏がそう言っているのだ。まず、喫煙と肺癌には相関関係はあるが、必ずしも因果関係があるとは限らないことを池谷は述べる。その後、癌になりやすさが遺伝しうること、遺伝学的調査によってどの遺伝子が肺癌に寄与しているのか探し当てられるとする*1。 【5】タバコは肺ガンの原因ではない?(日経ビジネスオンライン) まさにこの追跡を行って、実際に危険遺伝子の一つを発見したというのが、先の3つの研究グループからの発表である。驚

    誰が「タバコと肺ガンは無関係だ」と言ったの? - NATROMのブログ
    konaze
    konaze 2008/06/02
    喫煙者でもそんな恥ずかしいことはいえない
  • もってけ!赤備え

    ひこにゃんの誕生日記念製作です。今回はpixiaとsaiとムービーメーカーで作りました。 前作→sm2097675 彦根じゃないけど新作→sm3592495

    もってけ!赤備え
    konaze
    konaze 2008/06/02
    なんという郷土愛w
  • 初音ミク が オリジナル曲を歌ってくれたよ「ワールドイズマイン」 - ニコニコ動画

    ブログ→ http://supercell.sc/ryoと申します。おはようございます。今日も面白い動画なんかあるかなと総合ランキング見てたら見覚えのある動画が、、、。しまった、気づけばもはや5年。しまってしまった。そして6百万再生!まあ、とにかくせっかくなので楽しんでくれたらいいんじゃないかと思うの、よね。身支度にかけている時間は、そのままどれだけ構って欲しいかを知るひとつの要素だと思います。と言っても知りようがないんですが。最後まで正座して聴いてください。よね!イラスト&動画編集&HP redjuice 音楽 ryomylist/3291521 MP3→http://supercell.sc/music/wim.zip

    初音ミク が オリジナル曲を歌ってくれたよ「ワールドイズマイン」 - ニコニコ動画
    konaze
    konaze 2008/06/02
    ryoさん新曲。やっぱ上手いなぁ。それから、音楽的に挑戦してるとこも良いよね。VOCALOIDもそういうとこになってきたかなー。
  • ニコニコニュース‐ニコニコ宣言一周年とおまけの第五宣言

    ニコニコ宣言一周年とおまけの第五宣言 ニコニコ祝日『ニコニコ憲法記念日』に合わせて、ニコニコ普及委員会から皆さんにメッセージが届きましたので、紹介させて頂きます。 少し長いですが、どうぞご覧下さい! 【ニコニコ宣言一周年とおまけの第五宣言】 角川文庫の発刊の辞みたいなかっこいいものを、ネットでやりたいということで、つくったのがニコニコ宣言なのですが、はやくも発表から1年が過ぎました。 アメリカのシリコンバレー主導のネットの価値観が当に正しいのか吟味されないまま、ありがたがって宗教的に信じようとするWeb2.0病みたいなものに日のネット業界はかかっていると思います。彼らがいっていることもやっていることもそんなに難しいことではないと思うのですが、そのうらになにかもっとすごい真理があるはずだと錯覚をおこします。 無料堂や技術者が好きなことをできる20%ルールは、成功した会社の象徴ではありま

    konaze
    konaze 2008/06/02
    うーむ。はっきりした論調の割によくわからない宣言だな。解釈は割れそうだけど、今現在のニコニコ動画にとって好意的に受け止めて良い…のかな?
  • 「ダビング10」が延期

    「ダビング10」の準備を進めてきたデジタル放送推進協会(Dpa)は、6月2日午前4時に予定していたダビング10の開始を延期した。開始日は未定。 ダビング10は「コピー9回+ムーブ1回」を認める新録画ルール。総務省情報通信審議会の「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会」で、コピーワンスに代わるルールとして提案された。 だが、ダビング10対応のデジタル放送録画機器に私的録音録画補償金を課金するかどうかで、権利者側とメーカー側が対立。5月29日に開かれた情報通信審議会の会合でも合意できなかった。 Dpaは「引き続き情報通信審議会の審議を見守る」としており、開始日時は未定。 関連記事 Pod課金は「消費者への不合理な負担」「受け入れられない」──JEITAが見解 録音録画補償金をめぐって権利者と対立しているJEITAが見解を公表。“iPod課金”は、消費者に不合理な負担を強いるもの

    「ダビング10」が延期
  • muzie:kz

    リスナーの皆様へ 当サイトにある楽曲は全て、アーティストの方々からお預かりしたものです。私たちの未来が、いつまでも新しい音楽とともにあるために、ルールに基づいてお楽しみください。 楽曲の著作権はすべて各アーティストに属します。権利者の許諾のない販売・賃貸行為や当サイトの許可のないMP3・RealAudio等のファイルの無断転載は著作権法に違反します。なお、リンクにつきましてはページへのリンクは自由ですが、 MP3、RealAudio等のファイルへのリンクは禁じます。 アーティストの皆様へ ミュージーに登録してある楽曲を商用利用し、ミュージーの提供しているコンテンツ配信サービス(着うた配信など)を希望される方には、コンテンツ使用許諾契約のご案内をしています。 上記にも記載がありますがコンテンツ契約を交わした場合でも、楽曲の著作権は全てアーティスト様に帰属いたします。 映像制作会社・コンテ

    konaze
    konaze 2008/06/02
  • Diary/2008-06-02 - August Dojin Data Base

    ある同人イベントの収支決算 【関連リンク】 イベント会場の会場費 独り事以外の何か 「2008/05/30付け」 会場を借りる費用に限るならそれほどでもないのですが、実際は警備・設備その他の諸経費が…… 会場を借りる費用はイベント運営において大きなウェイトを占めていますが、 それを払っただけではイベントは開催できません。 で、たまたまある同人イベントの収支決算を手に入れる事ができ、 主催の方からも「Webで公開してもいい」との許可を頂いたので掲載します。 ▲ ▼

    konaze
    konaze 2008/06/02
    ああーやっぱイベントってのは、ジャンルや大小に依らず大変なんだなぁ。収支と中身の関係がありそうでなさそうで微妙なバランスとかもあるし…
  • ファミコン全ソフトカタログ 第17回

    ◆ファミリーコンピュータで発売されたゲーム、全1252作品をすべて紹介。◆最初から:第1回→sm2329751/前回:第16回→sm3428848/次回:第18回→sm3595037◆ファミコン全ソフトカタログ(マイリスト)→mylist/5102912/資料的ゲーム動画(マイリスト)→mylist/3707919

    ファミコン全ソフトカタログ 第17回
    konaze
    konaze 2008/06/02
    並べてるわけじゃないんだろうけど今回は良作揃いだなぁ / 実は、FF3やったこと無いんだよね…4からなんだ。というわけで、FF3やってみようと思う。
  • その他タレント・有識者等の2chに対するコメント:アルファルファモザイク

    編集元:ガイドライン板「350 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/06/02(月) 08:04:38 ID:qmvDCteC0」より 39 クリリン(山形県):2008/06/02(月) 05:55:30.51 ID:IsCs1pny0 その他タレント・有識者等の2chに対するコメント ■松人志 別にあってええんちゃう?ストレス発散のはけ口も必要でしょう。 「ネットが全て」っていう人はそういう場所がないと爆発してまうんちゃうかな。 ■山崎邦正 おもろいですねー、僕よりおもろいやつたくさんいますわ、口悪いの多いけどね。 僕はもともと叩かれキャラですから、むしろ褒めてる書き込み見かけると気持ち悪いですわ。 ■麻生太郎 書き込みしたことあるよ、名でね。いや、個性的な若者がたくさんいる場所で面白いよ。 使い方を間違ってる人もたまにいるみたいだが、それは現実の社会でも

  • 増減するキャベツ問題にケリを :: デイリーポータルZ

    キャベツといえば、ナマ、茹で、焼き、蒸し、炒め…などなど、どんな調理方法でも美味しくべることの出来る優秀な野菜だ。味の点では文句のつけようがないが、気になるのはその量である。 キャベツの千切りを作るたびに「こんなハズでは…」と思うことが多い。たいてい皿から溢れそうになるのだ。つまり、カサが増える。 千切りの場合は【増】だが、火を通すと今度は一気に【減】へと変わる。「たったコレっぽっちかよー」と、ガッカリするほどカサが減る。 このキャベツのカサ問題については、いつかはっきりケリを付けたいと思っていた。いい機会なのでいろいろ試してみよう。 (高瀬 克子) もっさりキャベツ 体験的に「千切りにするとキャベツは増える」と思っている方は多いのではないだろうか。でも、調理しない人にとっては「そんなバカな」という話かもしれない。 そこで、まずは増えるキャベツをご覧いただこう。

  • ほぼ日刊イトイ新聞 - ダーリン、飛行船に乗る。

    さあ、いよいよです! 糸井重里が飛行船に乗りますよー。 え? なんの話だかよくわからない? じゃあ、あっという間に説明しますよ。 6月7日(土)と6月8日(日)の2日にわたり、 NHKの「SAVE THE FUTURE」という 特別番組が生放送されるのですが、 その番組の中で、糸井重里が飛行船に乗るのです。 飛行船に乗って、京都~東京間をゆっくり移動するのです。 そりゃあともかくおもしろそうだ、ということで、 我ら乗組員は、追跡班、待ち受け班、東京班の3班に分かれ、 お馴染みのテキスト中継を駆使して 飛行船を追いかけることにしたのです。 そして、読者のみなさん! みなさんにもぜひご協力していただきたいのです。 とりわけ、京都~東京間にお住まいのみなさん! 空を見上げ、上空に糸井の乗った飛行船がありましたら、 パシャリと写真を撮って送ってください。 送られてきた写真とレポートは、 東京班が随

    konaze
    konaze 2008/06/02
    ああああ!昨日、飛んでた!あれに乗るのかーほおー
  • 2008年6月2日(月) : 水曜どうでしょうD陣日記アーカイブ

  • [EURO2008 カウントダウン] ポーランド移民のドイツ代表選手は、何を思う。 - goo スポーツ:NumberWeb -

    ポーランド移民のドイツ代表選手は、何を思う。 熊崎敬=文 text by Takashi Kumazaki 赤木真二=写真 photograph by Shinji Akagi 2008年6月2日 +zoom '93年のEU発足以来、ヨーロッパの国境線はずいぶんと影が薄くなった。しかしサッカーの国際試合が、それを改めて強く印象づけることがある。 2006年6月14日、ドルトムント。ワールドカップのグループリーグ第2戦で、開催国ドイツが隣国ポーランドを迎え撃った。 決戦当日、フランクフルトの新聞は風変わりな見出しを打った。 〈ポーランド対ポーランド〉 ドイツのツートップ、クローゼとポドルスキが、いずれもポーランド出身という事実が、この見出しの前提となっている。 ドイツはノイビルのゴールによって、この試合を1対0で制した。ポーランド戦の不敗記録を11勝4

  • 【読書】 伊坂幸太郎 / オーデュボンの祈り - NOBODY:PLACE - MUTTER

  • やる夫で学ぶ消費税法

    2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/06/01(日) 21:45:00.71 ID:wE9DfvGh0       ____ /      \     原材料の高騰で仕入れ値が上がりすぎだお /  _ノ  ヽ、_  \ / o゚((●)) ((●))゚o \ |     (__人__)    | \     ` ⌒´     / ~やる夫 飲店経営~ 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/06/01(日) 21:45:19.29 ID:wE9DfvGh0       ____ /      \     でも値上げしたら客足が遠のくだけだお /  _ノ  ヽ、_  \ /  o゚⌒   ⌒゚o  \ |     (__人__)    | \     ` ⌒´     / 5 名前:以下、名無しにかわり

  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • Home - soccerunderground.com

    <\/i>","nextArrow":"<\/i>","autoplay":true,"autoplaySpeed":3000,"rtl":false}' dir="ltr">

  • 越えられない壁( ゚д゚):75歳以上の給与を"非課税"に…日本経団連が提言検討

    1 名前:ライトスタッフ◎φ ★[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:34:04 ID:??? 日経団連は、消費税率の引き上げに合わせて所得税の減免措置も講じる税制改革案を提示する。子育て世代への税負担軽減に加え、75歳以上の高齢者の給与所得などを非課税とすることを検討し、7月にも提言をまとめる。 75歳以上を対象にスタートした後期高齢者医療制度に対して「姥(うば)捨て山」との批判が高まる中での提案は、与野党の税制論議にも大きな影響を与えそうだ。 75歳以上の高齢者が、給与や事業から得た所得を非課税にするよう要望する。一律的な優遇措置の導入には「富裕層を過度に優遇する」との批判が予想されるため、株式の売買や 配当など投資収益については、税制優遇の提言は行わないとみられる。 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080531k00

  • 民族的クチバシティ

    田は入れてません

    民族的クチバシティ
    konaze
    konaze 2008/06/02
    ちょwww[自動販売機の中の人]
  • 川口君がうちにきました。(梅雨間近なので) - NOBODY:PLACE - MUTTER