2023年7月10日のブックマーク (7件)

  • 「安倍さん思う人多いと分かった」 銃撃1年、現場訪れた鈴木エイトさん

    銃撃事件の現場近くで取材するジャーナリストの鈴木エイト氏(左)=8日午前11時23分、奈良市(安元雄太撮影) 安倍晋三元首相が参院選の応援演説中に銃撃され死亡した事件から1年となった8日、旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)の問題を長年追及してきたジャーナリスト、鈴木エイトさんが奈良市の銃撃現場を訪れた。鈴木さんは多くの人が献花台を訪れる状況に「安倍さんへの弔意を示す人の多さからも、安倍さんを思う人が多くいることが分かった」などと述べた。 鈴木さんは午前10時半ごろ、議員有志らの団体が設置した献花台を訪れた。報道陣の取材に「現場の定点観測をずっと続けている。今日来たのもそのため。1年を迎え、ここに来る人がどんな様子なのか、この場所の温度感を肌で感じたい」と語った。 また、旧統一教会と自民党の関係などを長年追い続けてきた立場でありながら、今回訪問したことに「そんな(弔意を示す)方々の思いを

    「安倍さん思う人多いと分かった」 銃撃1年、現場訪れた鈴木エイトさん
  • バゲットに合うバターを教えてください(追記しました)

    バターべるためにバゲットべてる感じの人間なんだ。 バゲットはある程度の水準をクリアしてればよくて、そこから先はパンに塗るバターでの勝負になってくるんだけど、皆のおすすめのバターを知りたい。 いまのところはよつ葉の「よつ葉パンにおいしいよつ葉バター」で運用してるところ。 なお、バゲットはVironとかPaulあたりのスゴクカタイバゲットあたりでOKといった感じ。 で、自分のバター経歴と感想は以下のような感じ。 よつ葉・・・そこらへんのスーパーにも置いてあるんで助かる。料理する時も大体よつ葉。ビン入りとポンドバターはべたことない。雪印・・・よつ葉と同じ。スーパーに置いてあるから助かる。エシレ・・・味はいい。ただし関税の味もする。カルピス・・・でかい。通常のバターよりさっぱりめなのでちょっと物足りない。よかったら他におすすめバターあったら教えてください〜。 --- 【追記】 沢山のおすすめ

    バゲットに合うバターを教えてください(追記しました)
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2023/07/10
    バターの自作、そういうのもあるのか。やってみようかな
  • 「模試で使われている文章作品が面白かったら、あとで本を探して読んだりしてた」と言って引かれた→反応する読書好きのみなさん

    ゆうもい・ザ・キャベッジ @yuuki_mod 「高校生のときは、模試の現代文で出題に使われている文章作品が面白かったら、出典を覚えておいてあとでを探して読んだりしてた」 って言って夫にちょっと引かれたんだけど、読書好きはこういうことするよね?😇 2023-07-07 14:40:32 ゆうもい・ザ・キャベッジ @yuuki_mod ほわー✨読書好きさんが大集合してる😳😳😳 国語と道徳は教科書もらった日に全部読む人!ナカーマ! 街なかで耳にしたメロディから歌手検索する人!そういうことです!ナカーマ! 面白そうなタイトルや詩の一節を紹介して下さる方、ありがとうございます!! 2023-07-08 14:23:42 みじんこ@6歳と3歳と1歳 @mijinko313 @yuuki_mod 読みます読みます! 問題用紙回収されて出典が分からなくなってしまいモヤモヤしたりもしました! あ

    「模試で使われている文章作品が面白かったら、あとで本を探して読んだりしてた」と言って引かれた→反応する読書好きのみなさん
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2023/07/10
    「面白いな! 抜粋じゃないやつちゃんと読みたいな」と思ったことは何度もあるけど、探して読むまでは行かず、ついぞ読んでいない。行動力が無い。
  • 性暴力をなくす為の議論を誰もしてないのがただただ悲しい

    ジャニー喜多川による性暴力はもう起こってしまった以上、今後芸能界で同じような事が起きないようにするための議論を進めるしかないはずなのに誰もそんなことを考えていなくて、見ていて当に悲しく虚しくなる。 ジャニーズ事務所の対応が悪いというだけではない。 周囲のタレントやミュージシャンも、マスメディアも、評論家やライター達も、ジャニー喜多川やジャニーズ事務所の「敵か味方か」という論争ばかり。ましてやネットユーザー達は…… これではまた近いうちに同じような性暴力が繰り返されていき、ただ日の不健全な芸能界が続くばかりだ。

    性暴力をなくす為の議論を誰もしてないのがただただ悲しい
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2023/07/10
    単純なキャンセルが無意味とは思わないけど、スルーするか潰すかの二択しかなくて「改善する」っていう選択肢を想定してなさそうな論調は確かに多そう。潰れたらタレントが困る、とか。いっちょかみですが
  • 絵画で感動できないコンプレックスの話「名画という概念は美術鑑賞が苦手な人にとって呪いの言葉かもしれません」

    秋野 ひろ / マンガ家 @16_akino マンガを読んでくれた皆様… よしもと芸人さんたちの学園モノを描かせてもらっているので、よければこっちも読んでフォローしてください🙇‍♀️ twitter.com/yoshichu_manga2023-07-07 12:12:32

    絵画で感動できないコンプレックスの話「名画という概念は美術鑑賞が苦手な人にとって呪いの言葉かもしれません」
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2023/07/10
    「知識がない人も感動させられるのが本当のアートだ」という考えは根強い。最後の “自分に分からない「よさ」” のくだりが重要だけど、その前提として「感動できなかった」というのは大して問題ではないという話ね
  • 統一教会と自民党の「本当の関係」 教祖が残した全20万ページの発言録、読み解いて分かった半世紀を超える歴史 「安倍3代」が手を出した「禁断の果実」 | 47NEWS

    安倍晋三元首相が銃撃された事件から7月8日で1年。山上徹也被告(42)は捜査機関の取り調べに、母親が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)信者で、家庭の崩壊に苦しんだと動機を語り、こんな内容も供述した。「(韓国から教団を)招き入れたのが岸信介元首相。だから(孫の)安倍氏を殺した」 岸氏から安倍氏にいたる「安倍3代」と旧統一教会の歴史を解明しようと、私たちは教団創設者・文鮮明氏の発言録「マルスム選集」(全615巻約20万ページ)をはじめとする教団関係の資料を手分けして分析し、同時に関係者にも取材した。 そこで分かったのは、教団が日上陸後すぐの1960年代から、岸氏ら自民党有力政治家と関係を結んでいたこと、そして「安倍3代」を軸に、その影響が今も続いていることだった。教団はなぜ自民党を必要としたのか。政治家の側も、なぜ教団に近づいたのか。“禁断の果実”と知っての上だったのだろうか。(共同通信大阪

    統一教会と自民党の「本当の関係」 教祖が残した全20万ページの発言録、読み解いて分かった半世紀を超える歴史 「安倍3代」が手を出した「禁断の果実」 | 47NEWS
  • ヴィーガンってぶっちゃけ最も倫理的だよな

    俺たちは何かと理由付けて、肉を肯定するけど、たった一つの思考実験で肉を論破出来るんだよな 例えば、人間の上位に君臨する生命体とか捕者がいたとして、そいつらが人間を肉として消費することを肯定出来るか? これを突き付けるだけで、非ヴィーガンは黙るしかない 実際、お前らも反論出来んやろ?

    ヴィーガンってぶっちゃけ最も倫理的だよな
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2023/07/10
    「倫理的に良い」を縮めて「倫理的」って言うとややこしくなるし「最も」も意味不明。私は人間信仰が強めなので動物の優先度が低くなってる感じかな。一方でありきたりなヴィーガン批判はだいたい反論が存在する。