タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (20)

  • 安倍派10人以上が裏金化か…東京地検は自民数十人から聴取検討、応援検事を集め態勢拡充

    【読売新聞】 自民党5派閥による政治資金パーティー収入の過少記載問題で、最大派閥「清和政策研究会」(安倍派)に所属する10人以上の議員が、同会のパーティー券収入の一部を還流させるなどして裏金化していた疑いのあることがわかった。他派閥

    安倍派10人以上が裏金化か…東京地検は自民数十人から聴取検討、応援検事を集め態勢拡充
    koob_eton
    koob_eton 2023/12/03
  • 「エコーチェンバー」極端思考が仲間内で加速…抜け出した男性「集団はカルト宗教のよう」

    【読売新聞】ネット空間の問題の一つ「エコーチェンバー」。SNSで自分と似たような関心を持つ人々とつながる結果、同じ考えばかりが目に入り、思考が極端化していく現象だ。 山梨県のIT業の男性(33)はまさにその渦中にいた。きっかけは昨年

    「エコーチェンバー」極端思考が仲間内で加速…抜け出した男性「集団はカルト宗教のよう」
    koob_eton
    koob_eton 2023/09/19
    こりゃ読売もナニカだな。
  • 電動車いす女性が踏切で立ち往生、はねられ死亡 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    12日午後3時30分頃、兵庫県高砂市米田町島のJR山陽線宝殿(ほうでん)―曽根間の東川(あずまがわ)踏切で、電動車いすに乗った高齢女性が踏切内で立ち往生し、網干発米原行き上り普通電車(8両編成)にはねられて死亡した。 同県警高砂署によると、女性は警報機が鳴った後、遮断機が下りる前に踏切に進入したとみられるという。同署は女性の身元の確認を進めている。 JR西日によると、電車の運転士が約300メートル手前で見つけ、急ブレーキをかけたが間に合わなかったという。乗客約300人に、けがはなかった。踏切は車1台が通れるほどの幅で、長さは約10メートル。 この事故で山陽線の上下23が運休、同12が最大約1時間40分間遅れ、約1万4000人に影響した。

    電動車いす女性が踏切で立ち往生、はねられ死亡 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    koob_eton
    koob_eton 2018/01/14
  • 無人駅にトイレ、設置巡り市とJRの協議平行線 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    駅舎の老朽化に伴い、JRが建て替え工事を進めている中央線・鳥沢駅(山梨県大月市富浜町鳥沢)。 無人駅となる新駅舎にはトイレが設置されないことが昨年秋に明らかになり、設置を求める大月市とJRとの協議は平行線が続く。現在は市内に三つある無人駅はいずれもトイレが設置されているが、JRは「総合的に判断した」と説明。3月末に新駅舎完成が迫る中、市は今月15日をめどとしてJRに最終的な回答を求めており、内容が注目される。 1月18日の鳥沢駅。大雪のため、大月発高尾行きの始発電車が8時間余りにわたって同駅に停車した。現在の駅舎のトイレは既に撤去されており、電車内にトイレはあるものの、駅から出てきた乗客が雪かき中の地元住民に「近くにトイレはありませんか」と尋ねる姿も見られた。約250メートル離れたコンビニの店長は「トイレを貸してほしいと来店されるお客さまが多かった」と振り返る。 新駅舎にトイレを設置しない

    無人駅にトイレ、設置巡り市とJRの協議平行線 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • ブレーキ現場350メートル手前…倉敷電車衝突 : ニュース : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

  • ATSを勝手に解除して電車出発、ポイント壊す : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    19日午後7時10分頃、大津市浜大津の京阪電鉄浜大津駅で、石山寺発近江神宮前行き普通電車(2両)が構内に入る際、運転士が赤信号を見落としたため、自動列車停止装置(ATS)が作動して止まった。 運転士は勝手にATSを解除して出発。電車はまだ切り替わっていないポイントに乗り上げ、ポイントの一部を壊した。乗客約30人にけがはなかった。 ポイントを仮復旧させ、石山坂線は約1時間20分後、京津線は約2時間20分後にそれぞれ運転を再開した。このトラブルで、18が運休するなどし、約1000人に影響した。 発表によると、運転士は「勘違いしてATSを解除して出発してしまった」と話しているという。

    koob_eton
    koob_eton 2013/05/20
    勘違いで緩解ってのは厳しそう。遅延させたくなかったってのが本音か。
  • 凍結した踏切で脱輪、列車と衝突…富山 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    19日午前6時頃、富山県南砺市高儀のJR城端線の長源寺踏切内で、砺波市鷹栖の無職男性(79)の軽乗用車が脱輪し動けなくなり、10分後に来た城端線の列車と衝突した。 けが人はなかったが、城端線は約3時間運休し、センター試験会場に向かう受験生らの足に影響が出た。 南砺署の発表によると、男性は踏切内で対向車とすれ違う際にブレーキを踏んだところ、凍結した路面でスリップして左前輪が脱輪した。衝突時は車から離れており無事だった。衝突したのは高岡発城端行き普通列車で、運転士が車に気付きブレーキをかけたが間に合わなかった。乗客2人、乗員2人にけがはなかった。 現場は、城端線高儀―福野間の踏切。列車は軽乗用車を押しつぶし、踏切から約50メートル先で止まっていた。踏切の非常ボタンは押されていなかったという。 JR西日金沢支社によると、計10が全線または区間運休し、上り列車2が最大約3時間半遅れ、約200

    koob_eton
    koob_eton 2013/01/20
    単線ぽいから障検設置してないんかな
  • 宮崎駿監督の短編「たからさがし」上映 8月からジブリ美術館で : ジブリをいっぱい : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

  • 「アイスモンスター」出現…蔵王といえば : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    山形市の蔵王温泉スキー場で、樹氷が見頃を迎えている。 標高1600メートル付近の気温は、19日午前9時現在で氷点下7・8度。「アイスモンスター」と言われる自然の造形の間をスキーヤーらが気持ちよさそうに滑っていた。 蔵王温泉観光協会によると、昨年のクリスマス前後に降雪が多かったため、樹氷の出来は絶好という。震災の影響で観光客は伸び悩むが、「ぜひ足を運んでほしい」と呼び掛けている。 21日から2月末までは、毎日午後5時から「夜間ライトアップ」が行われる。

  • 乗務中に読書、JR北車掌「いつもじゃない」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    発表によると、車掌は12日午前、苫小牧発ほしみ行き普通列車(3両編成)に乗務中、最後尾の車掌室で座って文庫を読んでいたという。乗客から同社に連絡があり、事情を聞いたところ車掌は、を読んでいたことを認めた。車掌は「過去にも読んだことはあるが、常時読んでいたわけではない」などと説明したという。読んでいたのは「ドナウの旅人」(宮輝著)で計15分間程度だったが、列車の運行に支障はなかった。 同社は「乗務員の指導強化、個々人の指導に努めていく」とのコメントを出した。

    koob_eton
    koob_eton 2011/11/15
    EB動作させないあたり手口が巧妙
  • 遮断機下りないのに電車!京王電鉄踏切で誤作動 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    11日午前9時55分頃、東京都日野市の京王動物園線高幡不動―多摩動物公園駅間の踏切(幅員約4メートル)で、遮断機が下りていない状態で電車が通過するトラブルがあった。けが人はなかった。 京王電鉄の踏切の誤作動は、昨年6月以降6回目で、国土交通省から2度の警告を受けている。 同社の発表によると、同踏切は、電車が約400メートル手前まで近づいたところで一度作動したが、直後に遮断機が上がり、警報音も停止。自動列車制御装置(ATC)が働き、電車は踏切の手前約170メートルで緊急停車した。しかし、連絡を受けた指令所はモニターで前方に別の電車がないことだけを確認して運転再開を指示。運転士も誤作動に気付かずに踏切を時速約20キロで通過した。電車の進行方向を検知する機器の不具合が誤作動の原因とみられる。

    koob_eton
    koob_eton 2011/11/12
    モーターかリレーあたりか。連動装置だったか
  • 不思議な能力15種類を展示 : 岐阜 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    アクア・トトぎふ  各務原市川島笠田町の県世界淡水魚園水族館「アクア・トトぎふ」で、不思議な能力をもった魚や両生類などを展示した特別企画展が開かれ、来館者らの目を引いている。 1階特別企画展示スペースには、目が退化しているものの鼻で餌を見分ける「ブラインドケーブ・カラシン」をはじめ、目の上半分を水面上に出して泳ぐ「ヨツメウオ」や、いろんな生物に化けることができる「ゼブラオクトパス」など15種類を展示。 ヨツメウオは、南米から中米にかけての熱帯域に分布し、汽水域に生息する。目の上半分は水上を、下半分は水中を同時に見ることができ、水鳥などの敵をいち早く発見するという。 学芸員の嶋津雄一郎さんは「人から見ると不思議なことでも、生物が身を守るために進化した結果。不思議な生態を見てほしい」と話している。展示は12月11日まで。 入館料大人1400円、中高生1100円、小学生750円、3歳以上は370

  • なぜか気になり買って判明…盗まれたソフト : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    京都市南区のスーパーのトイレに置き忘れていたポーチを盗んだとして、南署は21日、同区久世の無職金田裕之容疑者(50)を窃盗容疑で逮捕した。 金田容疑者は、ポーチの中に入っていた携帯型ゲーム機の人気ソフトを近くのゲーム店に売ったが、後日、持ち主で同区に住む小学2年男児(8)の父親が同店に立ち寄り、同じ中古ソフトを購入。男児が使用したところ、キャラクターに付けられた名前から被害品とわかる偶然が重なり、金田容疑者が浮上した。 発表では、金田容疑者は5月22日午前11時頃、南区のトイレで、男児が携帯型ゲーム機とソフト(計2万2000円相当)を入れてあったポーチを盗んだ疑い。容疑を認めている。 同署によると、男児の父親は、ゲーム店で複数並べられていたソフトのうち、一つだけケースに入っていなかった商品が妙に気になり、買うことにしたという。

  • なぜ信号機だけ…復旧12%、業者選定に時間 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災のため、岩手、宮城、福島の3県で損壊・流失した508か所の信号機のうち、震災から半年近くがたつ現在も、わずか12%しか復旧していないことが分かった。 道路や水道は災害時の特例で業者選定手続きを簡略化し、ほぼ復旧したのに対し、信号機の場合、各県警が「公平性を損なう」として特例適用に慎重になっているためだ。業者を決めるだけで1か月以上かかるケースも多く、この間、死傷事故も発生。「なぜ信号だけ遅いのか」。被災者からは憤りの声が上がる。 岩手県では、津波で倒壊したり制御装置が水没したりして使えなくなった信号機は135か所あったが、このうち復旧したのは24日現在で11か所に過ぎない。 「怖くて道路を渡れない」などの苦情が特に多いのが、津波で壊滅的被害に見舞われた同県釜石市中心部。既に幹線道路は復旧し、車の通行も激しくなったが、信号機は壊れたままだ。 猛スピードで行き交う車を見ながら、信号

    koob_eton
    koob_eton 2011/08/24
    あくまで入札制度は絶対なのね
  • 先生、生徒に「てめえらの将来俺には関係ない」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    島根県吉賀町の県立吉賀高(大田肇校長)の男性教諭(42)が授業中、生徒たちに対し、「てめえらの将来がどうなろうと俺には関係ない」などと暴言を吐いていたことがわかった。 同校によると、男性教諭は今月21日、簿記の授業を受けていた2年生9人に対して暴言を吐いた。「どうせ人数が少ないけえ、(吉賀高は)つぶれる」とも言ったという。生徒からの訴えで学校側が確認したところ、男性教諭が認めたため、生徒らに謝罪。町教委にも報告した。 同校の生徒数は定員割れの状態。飯塚勝教頭は「少人数の学校を活性化させようとの思いを持っていた教諭で、夏休みを控え、生徒を発奮させようと言ったようだが、不適切だった。地域にも迷惑をかけて申し訳ない」と話している。

    koob_eton
    koob_eton 2011/08/01
    流れがわからん、生徒に煽られでもしたのか
  • 放出放射線量、4か月で200万分の1に減少 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府と東京電力は19日、福島第一原子力発電所の事故収束に向けた工程表の最初の3か月(ステップ1)がほぼ達成できたとして、最終目標の「冷温停止状態」を目指す来年1月までの新工程表を発表した。 放射性物質の放出量は、事故直後の200万分の1に減少、当初目標の「放射線量の着実な減少」は達成したとの見方を示した。同時に発表された政府の被災者対応の工程表には、仮設住宅の建設などの進展状況が示されたのみで、住民避難の解除などについては明示されなかった。 東電が発電所内で採取した大気中の放射性物質の量をもとに計算した暫定評価によると、福島第一原発からの放射性物質の放出量は現在、毎時10億ベクレルで、3月15日時点の放出量(毎時約2000兆ベクレル)の200万分の1。敷地境界での年間被曝(ひばく)線量に換算すると1・7ミリ・シーベルトとなる。 今後、来年1月までの最長半年間を想定した新工程表(ステップ2)

  • 節電で街路灯消しても…犯罪増えなかった : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    枝野官房長官は11日の記者会見で、東京電力福島第一原子力発電所の事故を受け、各地で節電のため行われている夜間の街路灯消灯により、犯罪が増加した事実はないとの調査結果を明らかにした。 犯罪件数は、全国と東京都内、東電、東北電力管内についてそれぞれ集計した。枝野氏は夏場の節電が始まって以降、「一時期の例外を除き、ひったくりを含む犯罪件数は昨年と比べて減少している」と説明。理由については「国や自治体は、防犯や交通安全の配慮が必要な個所は消灯対象から外している」と指摘した。 街路灯の電力使用量は、東電、東北電管内で昨年と比べ4~5%が減少しており、街路灯の消灯が進んでいると見られている。

    koob_eton
    koob_eton 2011/07/11
    事故はどうなのよ
  • 電車内の冷房温度、例年通りに戻す動き広がる : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    京成電鉄は11日、節電対策で約28度に引き上げていた車内の冷房温度を12日から、例年の約26度に戻すと発表した。 鉄道各社では乗客の健康などに配慮し、冷房温度を例年通りに戻す動きが広がっている。 電力不足を受け、鉄道各社は平日正午~午後3時に最大使用電力を昨夏より15%削減するよう義務付けられている。京成は4月中旬から冷房温度を、例年よりも約2度高く設定していた。しかし、「26度の設定でも、節電目標を達成できるめどが立った」(広報)という。 これにより、首都圏の主要鉄道会社で冷房温度を高めに設定しているのは、東京急行電鉄(終日28度)、小田急電鉄(正午~午後3時のみ28度)だけとなる。JR東日は6月30日から、通常の23~26度に戻している。

    koob_eton
    koob_eton 2011/07/11
    寒いからやめろ
  • 校庭ボール遊び、なぜ小5少年側に高額賠償命令 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    愛媛県今治市で小学校の校庭から飛び出たサッカーボールをオートバイの80歳代男性が避けようとして転倒、その際のけがが原因で死亡した事故を巡り、大阪府内の遺族が訴えた民事訴訟で、大阪地裁がボールを蹴った当時小学5年の少年(19)の過失を認め、両親に約1500万円の賠償を命じた。校庭でのボール遊びが、高額の賠償命令につながったのはなぜか。 判決(6月27日)などによると、2004年2月の事故時は放課後で、少年は校庭のサッカーゴールに向け、ボールを蹴っていた。ゴール後方に高さ約1・3メートルの門扉とフェンス、その外側に幅約2メートルの溝があったが、ボールは双方を越え、男性が転倒した道路まで届いた。 裁判で少年側は「校庭でボールを使って遊ぶのは自然なこと」と主張したが、判決は「蹴り方次第でボールが道路に飛び出し、事故が起きることを予見できた」と過失を認定した。法律上、過失とは「注意を怠り、結果の発生

    koob_eton
    koob_eton 2011/07/09
  • サマータイム、自治体の動き鈍く「残業増えた」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    サマータイム(夏時間)の導入が、各地で始まっている。東日大震災の原発事故で迫られる節電対策の「切り札」として注目が集まる一方、その効果を疑問視する自治体や企業も多い。 果たして、サマータイムは有効なのだろうか。 ◆消費電力2割減◆ サマータイム導入の動きは、企業を中心に広がる。工作機械大手の森精機製作所(名古屋市)は先月、奈良県大和郡山市や三重県伊賀市などの製造拠点で就業時間を1時間半前倒しし、午前7時〜午後4時とした。伊賀市の伊賀事業所では、午前6時半頃から約1300人の従業員が続々と出社。作業着に着替えると、音楽に合わせて約5分間体操をし、始業のチャイムとともに業務に就く。 同事業所では、機器の電源をこまめに落とすなどの努力を含め、導入から約1か月で消費電力の2割カットを実現。従業員には「仕事がはかどる」「平日でも役所や病院に行ける」など、おおむね好評だという。 ◆自治体は消極的◆

    koob_eton
    koob_eton 2011/06/05
  • 1