タグ

2018年4月19日のブックマーク (13件)

  • 木梨憲武お悩み相談「自分の才能や合う仕事がわかりません(22才男性)」

    とんねるずの木梨憲武さんがTBSラジオ『ジェーン・スー生活は踊る』にゲスト出演。悩み相談コーナー「相談は踊る」の中で22才男性のリスナーからの「自分の才能や、自分に合う仕事がわかりません」という相談に対して回答していました。 (長峰由紀)今日は通算1112件目。ラジオネーム「リバティー」さん。22才男性からの相談です。木梨さんも一緒に参加してください。 (木梨憲武)かしこまりました。 (長峰由紀)「ジェーン・スーさん、長峰さん、そしてゲストの木梨さん、こんにちは。自分が相談をする日が来るなんて思ってもみませんでしたが、木梨さんがゲストと聞いて思い切ってメールを送ってみます。相談は『自分にはどんな才能があるのかわからない。そもそも才能ってなんなのか?』です。思春期の中学生のような悩みで恐縮ですが、自分はいま22才。この春、大学を卒業していま一応フリーターみたいな立場です。いままで22年生きて

    木梨憲武お悩み相談「自分の才能や合う仕事がわかりません(22才男性)」
    koogawa
    koogawa 2018/04/19
    行動すると良いことあるよね
  • ピクシブ株式会社を退職しました。 – meteor – Medium

    日が最終出社日でした。忘れないように今のうちに書きます。 ピクシブ株式会社にはアルバイトとしておおよそ1年くらい働かせて頂き、とても技術的な知見を得ることが出来ました。 特にピクシブ株式会社の皆さんは全員とても優しいです。僕が入社する前にとてもアットホームな会社だと聞いていたのですが、まさにその通りでした。 ピクシブ株式会社では、さくらインターネット株式会社と共同で開発している画像変換サービス「ImageFlux」の開発に携わっていました。 最近では、pixiv Sketch LIVEの配信基盤にも関わっていました。なんとこれはGoRustで書かれています。これは今後ImageFlux Liveとして世に出るようなので、皆さん是非使って下さい! 技術的な話としては、主にライブ配信の開発に関わることがほとんどでしたが、WebRTCは全く経験がない中、手探り状態で学んでとても面白かったです

    koogawa
    koogawa 2018/04/19
    お疲れ様でした!
  • スマホ充電器、街中の“自販機”でシェアサービス 48時間200円で日本上陸

    ベンチャー企業のINFORICH(東京都渋谷区)は4月19日、持ち運び可能なスマートフォン充電器シェアリングサービス「ChargeSPOT」の提供を始めた。充電器の貸し出し、返却の窓口になる自動販売機型の筐体を、駅やカフェなどに設置。まず渋谷区を中心に4月中120カ所へ導入し、6月までに都内1000カ所へ展開する。日初のサービスという(同社調べ)。利用料金は1時間100円、48時間200円。

    スマホ充電器、街中の“自販機”でシェアサービス 48時間200円で日本上陸
    koogawa
    koogawa 2018/04/19
    “返却期限を過ぎた場合は「購入」となり、事前にデポジットした1500円が徴収される” なるほど面白い
  • 日本のIT業界のためにSESは消滅するべきだと思う | 株式会社アクシア

    私はSESという業態が嫌いです。心の底からSESはこの世から消滅してほしいと思っています。SESがこの世に存在する意義は何一つ無いと思っています。しかし単にSESが嫌いだ、消えろと吠えていても、そこには感情の吐露しかなく説得力がありませんね。(amazonSESのことではなく、客先常駐SESのことです) だから普段からなぜSESと呼ばれる業態がなぜ良くないのかについて、ブログやSNSで頑張って情報発信しております。そして日今一度、日IT業界のためにSESは消滅するべきだと思う理由をこのブログに整理して書き留めておきたいと思った次第であります。 その前に、まず最初にはっきりとさせておきたいと思いますが、 常駐開発を行っているIT企業は全部ブラック企業です。 全部です。これは断言しておきます。異論のあるSES企業の経営幹部の方は私までご一報ください。でも質問箱のような匿名方式で異論を

    日本のIT業界のためにSESは消滅するべきだと思う | 株式会社アクシア
    koogawa
    koogawa 2018/04/19
    またこのお方だったw
  • potatotips #51 (iOS/Android開発Tips共有会) (2018/05/23 19:00〜)

    開催概要 potatotipsは 参加者全員がTipsを発表する というコンセプトのiOS/Androidアプリ開発者向けの勉強会です(ただし、最近はオーディエンス枠があります)。 今回はCAMPFIREさん主催での開催となります。 引き続き主催をいただける会社さんを募集中です。 (potatotipsの管理ページは コチラ です) 内容 LT 5分 × 発表者数で 2時間程度 途中で休憩を挟みます 懇親会 LTフェーズ完了後に会場の時間の許す限り 参加枠の種別 Tips発表枠 iOS/Android Tips発表枠 iOS/AndroidそれぞれのTipsを発表いただく参加者の枠です iOS/Androidとなっていますが、iOS/Androidアプリ開発者が興味を持ちそうな内容であれば、スマートスピーカーなど他のOSやデバイスについてのLTでも問題ありません 開催当日の数日前など直前に

    potatotips #51 (iOS/Android開発Tips共有会) (2018/05/23 19:00〜)
    koogawa
    koogawa 2018/04/19
    次回はCAMPFIREさん主催!
  • 東京メトロ、駅構内に「ワークブース」試験導入 電源、Wi-Fi備える

    東京メトロと富士ゼロックスは4月19日、電話ボックスのような1人用のワークブースを駅構内に設置する実証実験を、6月に始めると発表した。電源やWi-Fi、液晶ディスプレイを備え、周囲を気にせず電話や資料作成ができるという。法人・個人を問わず使える。料金は、6月にオープン予定の特設Webサイトで案内する。 利用手順は、特設サイトでユーザー情報を登録すると、ユーザー専用サイトのURL、ログインパスワードが、登録したメールアドレスに届く。スマートフォンからユーザー専用サイトにアクセスし、利用したい時間帯(15分単位、午前7時~午後10時まで)を予約。ワークブースに到着後、スマホを使って電子錠を解錠して利用する。 実験は6月1日~9月30日、南北線溜池山王駅と千代田線北千住駅に設置し、ユーザーニーズの他、設備や予約システムの使いやすさを検証する。 5月31日までは、東京メトロと富士ゼロックスの社員が

    東京メトロ、駅構内に「ワークブース」試験導入 電源、Wi-Fi備える
    koogawa
    koogawa 2018/04/19
    おおっ なんだこれ
  • 警察官による上司射殺事件によせて - 警察官クビになってからブログ

    19歳の警察官が、上司の頭を銃で撃ちぬいたらしい。 この事件に関しての警察関係者の意見が凄かった。 「撃たれた上司に問題は見られない、 若者特有の突然のブチ切れじゃないか?」 「最近の警官はこらえ性がない」 「昔は警察学校でもっと殴られていた、 ケンカの仕方がわからないから銃なんて使うんだ」 ニュースでこんな警察関係者の意見を見て、 おお?・・・・あ・・・・ああ?・・ってなった。 警察は相変わらずである。 いまから10数年前、私も上司を撃った彼と同じく、 18歳で警察官になった。 私はそこで上司からパワハラを受けた。 ( ※彼の上司がどんな人だったかは知らないが) その警察官をクビになった話が、 このブログの記念すべき第一記事だ。 ▼コレ、暗いので読まなくて大丈夫です。 警察が不祥事を起こすたびに、 このブログのアクセスが急激に伸びる。 最近は数日で40万を超えるアクセスがあった。 いかが

    警察官による上司射殺事件によせて - 警察官クビになってからブログ
    koogawa
    koogawa 2018/04/19
  • THE BRIDGEをPR TIMESに事業譲渡しましたーー起業家を書き続けた8年間について - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    日リリースした通り、THE BRIDGEは既存株主でもあるPR TIMES社に事業譲渡することになりました。公表した事実関係についてはリリース文をご確認いただくとして、稿ではやってきたことで、できたことやできなかったこと、今後の話について考えを書かせていただきます。 ではまず、できたことから。 2010年半ばぐらい、私から当時、Asiajinというブログメディアなどで英語記事を書いていた池田将さんと、ネットプライス(現BEENOS)で投資事業を担当していた前田宏典くんに声をかけて始めたミートアップ、「StartupDating」がそもそものきっかけでした。(2013年10月に社名とサイト名を変更) 投資家と起業家が気軽に出会える機会がまだ当時は少なく、国内初のアクセラレーションプログラム「Open Network Lab」が2010年4月に立ち上がるなど、まさに国内のスタートアップ・エ

    THE BRIDGEをPR TIMESに事業譲渡しましたーー起業家を書き続けた8年間について - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    koogawa
    koogawa 2018/04/19
    おおっ
  • 「クックパッド MYキッチン」のアプリアイコンができるまで - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは投稿開発部の佐野大河です。React Native 新アプリシリーズ連載4日目はReact Native のお話はしません。今日はその新アプリ「クックパッド MYキッチン」のアプリアイコンの制作過程について書こうと思います。 連載初日の記事でもありましたように、クックパッド MYキッチン(以下、MYキッチンアプリ)は、レシピ投稿者に使いたいと思ってもらうことを目指したアプリです。ベースの機能はクックパッドとは大きく変わらない派生アプリのようなものですが、レシピ投稿者に好んで使い続けてもらえるように、全く新しいアプリとしてユーザーに届けたいという想いがありました。なので、MYキッチンアプリのアイコンを考えるにあたって、通常のクックパッドアプリのブランドイメージを引き継ぎつつも「MYキッチンアプリらしい」シンボルをいちから考えました。 今回はこのアプリアイコン完成までのプロセスを(迷

    「クックパッド MYキッチン」のアプリアイコンができるまで - クックパッド開発者ブログ
    koogawa
    koogawa 2018/04/19
    React Native 新アプリシリーズ連載4日目も公開されてた
  • 初めての「技術ブログ」書き方のご紹介 - SORACOM公式ブログ

    技術ブログは「書く」というより「記す」というのがシックリきている、ソラコム松下(max)です 2017年3月にテック・エバとして活動を開始し、通算400回以上講演の他、ブログでも情報発信しています。 年間で20以上のブログを書いてくるうちに、だんだんと書き方がわかってきました。ですので、今回は 技術ブログの書き方ブログ を紹介します! 技術ブログは「未来の自分へのドキュメント」 技術ブログは普通のブログとは異なります。 未来の自分へのドキュメント です。 「あー、これ既にやったことあるなー。なんだっけ?」とググった先が自分のブログであってほしい、そんな思いで書いてみてください。一番最初の利用者が自分、すなわちドッグフーディングしましょう。これはサービス開発でも、ブログでも共通して言えることです。 もし、手元に「メモ的なテキスト」があるならば、それはブログにできるかもしれません。 まずはタ

    初めての「技術ブログ」書き方のご紹介 - SORACOM公式ブログ
    koogawa
    koogawa 2018/04/19
    「サイト立ち上げ燃え尽き症候群」わかる。ブログ立ち上げるのがゴールになっちゃってる
  • こんなに有る!USBコネクタの形状と種類一覧。TypeA、TypeB、Type-C、Mini、Micro…規格解説 | uzurea.net

    パソコンやスマートフォンと、各種機器を接続する為の規格として普及しているUSB(ユー・エス・ビー)ですが、色々な形の端子(=コネクター)があって混乱してしまう人も多いのではないでしょうか。 現在、大きく分けて『USB』、『mini USB』、『Micro USB』のといった3サイズのカテゴリ。 そしてその形状としてType A、Type B、Type Cといったものがあり、さらにUSB 2.0 → USB 3.0 → USB4といったUSB規格の更新によって形状が変わったり……と、結果として色々な種類のUSBコネクタが存在します。 そこで当記事では、このUSBの種類やコネクタ形状について、理解しやすいように解説/まとめてみました。

    こんなに有る!USBコネクタの形状と種類一覧。TypeA、TypeB、Type-C、Mini、Micro…規格解説 | uzurea.net
    koogawa
    koogawa 2018/04/19
    こんなにあるのか・・!
  • Pythonしかやりたくない!?一つの言語にこだわる未経験者がエンジニアとして採用されない理由 - paiza times

    Photo by Ray Bouknight こんにちは、谷口です。 「Python最高!」 「Pythonってほかの言語と比べて何がいいの?」 「ほかの言語は知らんけどPython最高!」 「……」 みたいな若いエンジニア(もしくはエンジニア志望者)、皆さんの周りにもいませんか? エンジニアとして「好きな技術がある」のはもちろんとてもよいことですが、 実務経験もないのに「Pythonの求人にしか応募したくない」 「ほかの言語は使ったことがない」と言って好きな言語しかやりたがらない みたいな感じで、経験が浅いにもかかわらずこだわりが強すぎる人は、転職活動ではマイナスになってしまうケースがよくあります。(別にこれはPythonに限った話ではないのですが、特にPythonにこだわりたがる人があまりにも多いので例にしました…) 今回は、「この言語しかやりたくない!」と言う人が勘違いしていることと

    Pythonしかやりたくない!?一つの言語にこだわる未経験者がエンジニアとして採用されない理由 - paiza times
    koogawa
    koogawa 2018/04/19
    Python はわるくないよ(´・ω・`)
  • ReactNativeプロジェクトのAndroid環境を整備する - クックパッド開発者ブログ

    投稿開発部の吉田です。React Native 新アプリシリーズ連載3日目はAndroid担当の私からReactNative(以下RN)のAndroidプロジェクトを出来る限り健康な状態にするために行ったことを紹介します。 React Nativeで作った新アプリについて(5日間連載) - クックパッド開発者ブログ React Native アプリの開発基盤構築 - クックパッド開発者ブログ 手元の環境 RNは開発が活発なため執筆時点の環境を載せておきます。バージョンが乖離している場合は動かない可能性があります。 react-native-cli(2.0.1) npm(5.8.0) node(8.9.3) react-native(0.55.1) Android Studio(3.1) macOS High Sierra(10.13.4) Androidの開発環境はセットアップ済みとして話

    ReactNativeプロジェクトのAndroid環境を整備する - クックパッド開発者ブログ
    koogawa
    koogawa 2018/04/19
    連載3日目きてた。Androidのお話