タグ

2019年7月11日のブックマーク (14件)

  • iOS 13のSafariブラウザが「WebDriver」を正式サポート。SeleniumなどによるUIテストの自動化が容易に

    現在ベータ版が公開中で、9月には正式版が登場する見込みのiOS 13のSafariブラウザが「WebDriver」を正式にサポートすることをAppleが発表しました。 Starting in iOS 13, Safari now includes native support for the W3C WebDriver standard. This feature builds on existing support for WebDriver in desktop Safari, first introduced in Safari 10 and macOS Sierra. iOS 13から、SafariがW3C WebDriver標準仕様をネイティブにサポートする。この機能は、macOS SierraのSafari 10からサポートが始まった既存のデスクトップ版SafariのWebDr

    iOS 13のSafariブラウザが「WebDriver」を正式サポート。SeleniumなどによるUIテストの自動化が容易に
    koogawa
    koogawa 2019/07/11
    ほほーっ
  • ゴリラの前に出て胸を叩いたら何が起こりますか?

    回答 (2件中の1件目) 他の何人かの回答者のように私も一線を踏み越えてしまい、質問の内容をそのまま実践してしまったことがあります。 サンフランシスコ動物園を訪れたときのことです。動物たちを間近で見れるエリアでゴリラを見ていました。ゴリラは数フィート下の囲いの中に居て、観客はとて分厚い破壊が困難そうな防護ガラスで守られていました。 オスのゴリラが何かをべているのを見ていると、ゴリラが自分のホームグラウンドで「挑発」されたらどのように反応するのだろうという疑問が湧いてきました。 ゴリラがこちらを見てるのを確かめると、私は叫びながら胸を突き出して両手で叩いてみました。すくっと立ち上が...

    ゴリラの前に出て胸を叩いたら何が起こりますか?
    koogawa
    koogawa 2019/07/11
    ”このときほど生命の危機を感じたことはありませんでした”
  • Railsをプログラミング言語と表現してしまうのはそこまで間違っていますか?

    回答 (5件中の1件目) Ruby on Railsは汎用プログラミング言語ではありませんが、Railsアプリケーションの表記方法は、Rubyの内部DSLとしてRuby上に実現された、Webアプリケーション記述に特化したDSL(目的特化型言語)であるとも言えます。 フレームワークとしてだけみるのはそのDSLの実装として見てしまうからで、言語仕様と実装を混同する立場に近いと言えます。 質問が「Railsを汎用プログラミング言語と表現してしまうのは間違いですか」というものであったなら間違いでしょうが、Railsで動作するアプリケーションの記述方法については、まずは少なくとも言語(コンピュ...

    Railsをプログラミング言語と表現してしまうのはそこまで間違っていますか?
    koogawa
    koogawa 2019/07/11
    “間違っています。とても間違っています”
  • 15歳にはPythonを勉強するのは難しいですか?

    koogawa
    koogawa 2019/07/11
    “それはそれほど難しくはありません”
  • GUIって何て読むの?

    ガイって呼んでた(/ω\)

    GUIって何て読むの?
    koogawa
    koogawa 2019/07/11
    心の中では「ぐい」。声に出すときは「じーゆーあい」
  • ネコに教えられた「遊ぶ」ということ

    ネコが遊びに誘ってくる。スマホなんかをみて時間を潰していると、ネコが「にゃあ」とひと鳴きしてこちらの肘あたりをチョイチョイと触ってくる。遊びたいのね、と思ってついていくとそこにはなにもなくて、ネコはそのままくつろぎ始めてしまう。 そんなのを何回か繰り返していて、ふと思い出した。小さなころ。 「今日は〇〇ちゃん家に集合ね」とみんなで集まって、でも特別やることもなく、てんでバラバラに漫画を読んだりゲームをしたり。 オトナになると物や出来事を共有しようとしてしまうけど、そうだった、ただひたすらに快適な空間と快適な時間を一緒にすごせば、それが「遊び」なんだった。 ネコにお呼ばれして特にやることもなく、ネコの横に座り込んで、そんなことを考えた。ネコは横で喉を鳴らしている。

    ネコに教えられた「遊ぶ」ということ
    koogawa
    koogawa 2019/07/11
    にゃーん
  • エンジニア向けイベントをやる時に忘れがちだけどやっておいたほうが良いこと - potato4d log

    昨日完全独立コミュニティのイベントと、会社が関係するコミュニティのイベントの connpass が両方空いたのは良いけど、同じことを外向けにも会社向けにも両方書く必要はないよなと思ったのでメモ。 思い出したら随時追記するかも。自明なこととかお金の話は書いてません。 登壇者系 接続端子の共有 基的に最近だと HDMI / Type C をカバーしておけばトラブルが起こることはない 上記が揃っているならその旨を、その上でほかもカバーしている場合や、不足している場合はその情報も添えて共有しておくと良い セッション後の質疑応答の有無の共有・確認 質問タイムがあるかないかで実質登壇時間が変わってくるため セッションの間に 5 分休憩などがある場合、それが休憩なのか質問用バッファなのかがわからないので明確にする そもそも人によって質疑応答の有無は選択できたほうが良いので確認すると良い 自分が登壇者と

    エンジニア向けイベントをやる時に忘れがちだけどやっておいたほうが良いこと - potato4d log
    koogawa
    koogawa 2019/07/11
    大事だ!
  • 日産自動車九州の期間工はきつい?稼げない?やってわかった6つのこと

    期間工を5社以上経験した、かげぽんです! 「日産自動車九州の期間工ってきつい?」「稼げる?」「寮環境は?」などの評判が気になりますよね この記事では日産九州の期間工になる前に、実際にぼくが知りたかった情報を1つにまとめました! メリットも多いですが、入社前に”絶対”知っておくべきデメリットもあるので確認しておきましょう。 ・日産自動車九州の期間工の詳細ページへ この記事を書いた人 期間工などの工場ワーク歴10年以上。今までに5000人以上がこのブログから期間工に応募しています。現在はブロガーとして独立しています。 さらに詳しいプロフィール

    日産自動車九州の期間工はきつい?稼げない?やってわかった6つのこと
    koogawa
    koogawa 2019/07/11
  • カカクコムを退職しました|umiremix

    3年半ほど勤めていたカカクコムを退職しました。 カカクコムでは主に価格.comというサービスのデザイン・フロントエンドを担当していました。価格.comという大好きなサービスに関わることができてとても幸せでした。 退職した理由ステップアップのためです。 ネガティブな理由は当に無く、ごく些細な不満はありつつも退職に至るまでの理由ではありませんでした。 今後の活動7月からフリーランスになります。 デザイナーとして個人で仕事を指名で受けるということはとても幸せなことだと思っているので、心のどこかでずっとフリーランスへの憧れがありました。 これからもっといろいろなサービスや会社と関わってデザイナーとしてもビジネスパーソンとしても成長したいと思っています。 …と、こんなこと言ってますが、 数か月前まで全然転職する気はありませんでした。・福利厚生に満足していた ・まだまだ価格.comで改善したいことが

    カカクコムを退職しました|umiremix
    koogawa
    koogawa 2019/07/11
    お疲れ様でした!次は Tecco さんの会社!
  • ソフトウェアエンジニアを退職して野生の男になりました

    2019年6月30日付で、SHOWROOM株式会社を退職し、ソフトウェアエンジニアという職業を退職しました。2019年7月1日からは昨年7月2日に登記した株式会社ワイルドマンの代表取締役に専念し、野生の男が名実共に野生の男になります。 昨年このように入社したSHOWROOM株式会社ではVR HMD専用リアルタイムライブSHOWSTAGEのクライアントや、スマートフォン向けバーチャルアバター配信アプリSHOWROOM VのSenseTimeライブラリ導入等に携わり、

    koogawa
    koogawa 2019/07/11
    お疲れ様でした!SHOWROOM株式会社→野生の男 Now!
  • 株式会社 ALIS を退職しました

    こんにちは、@y_temp4 です! 新卒で入社した ALIS を 2019 年 6 月末で退職したので、退職エントリを書くことにしました。 約 1 年 3 ヶ月、バイトも含めると 1 年 5 ヶ月くらい ALIS で働いていたことになります。 今後はフリーランスとして活動していくので、もしお仕事のご相談等がありましたら Twitter の DM 等でお声がけいただけますと幸いです! ALIS って何? ※すでにご存知の方は読み飛ばしてください。 ALIS はブロックチェーンを活用したソーシャルメディアです。2017 年 9 月に ICO で資金調達を行い、当時の時価で約 4.3 億円の調達に成功しました。 ALIS | 信頼できる記事と人々を明らかにする全く新しいソーシャルメディア ALIS は記事を書くことや、記事にいいねすることによって ALIS トークンを得られるという仕組みがあり

    株式会社 ALIS を退職しました
    koogawa
    koogawa 2019/07/11
    “はじめてオフィスに行ったとき「とりあえずマリカーでもやろう」となって一戦したのですが、「どうしてこの人達はこんなに速いんだろう・・・?」と思った” 良いエピソード
  • 4年ちょっと勤めた SIer を退職しました - msawady’s engineering-note

    いわゆる退職エントリです 新卒で入社した SIer退職しました。おとといの金曜日が最終出社でした。 なにをしていたか 金融機関のセールスやディーラー向けのシステムを作っていました。 サーバーサイド(Java, Spring), フロントエンド(React), インフラ開発/保守(Python, AWS)と一通り経験しましたし、 要件定義や他システム調整などの外向きの仕事をやったり、小さいチームの開発リーダーをやったりと、当に色んなことを経験した4年間でした。 「金融系のSIer」というとレガシーなイメージを持つかもしれませんが、プロジェクトやフェーズ毎に色んな仕事があります。 その中でも自分はプロジェクトの引きが良かったり、優秀な方とご一緒する機会も多かったりと、当に恵まれた環境でした。 なんで辞めるのか ここ数年で新卒の採用人数が爆発的に増えたので、リーダー的な役割を期待されるこ

    4年ちょっと勤めた SIer を退職しました - msawady’s engineering-note
    koogawa
    koogawa 2019/07/11
    お疲れ様でした!
  • 3年間ちょっと勤めたNTTテクノクロスを退職しました - blog.manj.io

    6/14に退職したので、退職エントリを公開することにしました。 NTTテクノクロスを退社して、LINE転職しました。 Nanimono TX入社まで NTTで過ごした3年間 転職活動 きっかけ 顛末 転職判断 NTTについてぼんやりと思うこと NTTテクノクロスの環境について おわりに Nanimono Twitter: @_manji0 1994年製。早生まれ25歳児。ビールと日酒と煙草大好きマン。趣味は筋トレ。 持ってる資格はAPとNWと普通免許のみ。 NTTテクノクロス(以下TX)という会社に2016年に入社して、以下のようなことをしてた。 OpenStackの検証やグループ内クラウド基盤の保守対応 研究所と一緒にNW系のアレコレ研究開発 StackStormやAnsibleを使って作業自動化 TX入社まで とある駅弁大学の工学部のシステム系の学科にいた。GPAは0.7くらいしか

    3年間ちょっと勤めたNTTテクノクロスを退職しました - blog.manj.io
    koogawa
    koogawa 2019/07/11
    お疲れ様でした!
  • 「気に入らないコード」をレビューする際にRed Hatのエンジニアはどうしているのか

    「気に入らないコード」をレビューする際にRed Hatのエンジニアはどうしているのか:10個のヒントとは? プロジェクトメンテナーの立場にあるとき、提出されたコードが何らかの理由で気に入らない場合はどうしたらよいだろうか。Red Hatのソフトウェアエンジニアが、コードレビューを行うに当たって念頭に置くべき10のヒントを解説した。 Red Hatでソフトウェアエンジニアを務めるデビッド・ロイド氏は2019年7月8日(米国時間)、コードレビューを行うに当たって念頭に置くべき10のヒントを同社の開発者向け公式ブログで解説した。プロジェクトメンテナーの立場にあるとき、提出されたコードが何らかの理由で気に入らない場合に役立つ指針だ。コントリビューター側としても参考になる。 これらのヒントは、客観的で的を射たレビューを行い、プロジェクトとその参加者を前進させるという観点からまとめられている。 (1)

    「気に入らないコード」をレビューする際にRed Hatのエンジニアはどうしているのか
    koogawa
    koogawa 2019/07/11
    「こんなコードを書いても、ソフトウェアエンジニアがあなた自身に合ったキャリアパスだと確信できますか」こんなコードレビューは嫌だw