タグ

2022年5月25日のブックマーク (8件)

  • もしSQLを「エス・キュー・エル」と発音している人をみたら「素人だな」と思いますか(スィークォールではなく)?

    回答 (24件中の1件目) 学生時代は情報工学を専攻し、上場企業からベンチャーからいくつかの会社に勤めましたが、取引先や出向で来る外部の方を含めて「スィークォール」なんて言い方は聞いたことがないですよ。 大学でも「エス・キュー・エル」で教えてますし。 逆にどこの業界だとそう発音するのでしょうか。インド人がサーバーを「サルバル」と発音するような、スラングですかね。

    もしSQLを「エス・キュー・エル」と発音している人をみたら「素人だな」と思いますか(スィークォールではなく)?
    koogawa
    koogawa 2022/05/25
    もしSQLを「エス・キュー・エル」と発音している人をみたら「素人だな」と思いますか(スィークォールではなく)?
  • 失速鮮明のNFT市場、売上もアプリDL数も90%減少 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    ブームのNFTに減速の気配が見えてきた──。ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が5月3日の記事で引用した統計サイトNonFungibleのデータによると、2021年9月には1日あたり平均22万5000個のNFTが販売されていたが、直近では1万9000個に減少し、減少幅は92%に達している。 それと同時に、NFTの購入に用いられるイーサの価格は昨年11月に4500ドルを記録したが、5月の第1週には約2800ドルに落ち込んでいる。ビットコインの価格も、同時期に6万5000ドル強を記録した後に、3万9000ドル付近に落ち込んだ(これらの価格は5月5日現在のもの)。 一方で、アプリ調査企業Apptopiaのデータで、世界最大級のNFTのマーケットプレイスのOpenSeaのアプリのダウンロード数は、1月のピーク時に1日あたり18万件を記録したが、現在は約90%マイナスの約2万件にまで急減して

    失速鮮明のNFT市場、売上もアプリDL数も90%減少 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    koogawa
    koogawa 2022/05/25
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    koogawa
    koogawa 2022/05/25
    お疲れさまでした!
  • console.log(); しか使えなかった自分へ。。。 - Qiita

    この記事について Webエンジニアになって早1年半。railsのデバッグをする時にはエディターのデバッガーでスマートにできていたが、javascriptになるといつもconsole.log();ばかりを使って原始的なデバッグをしていた。。。 そんな脳筋な過去の自分に教えてやるための記事です。 console.log({変数名}); 「いきなりconsole.log();の紹介かい!!!」って思われるかもしれませんが、この技を知ったときは「なんで知らんかったんや。。。」って思うくらい便利だったので最初に紹介します。 以下のようなHTMLがある場合 <form> <input type="text" value="名無しの権兵衛" id="name"> <input type="text" value="80歳" id="age"> <input type="text" value="バスケ"

    console.log(); しか使えなかった自分へ。。。 - Qiita
    koogawa
    koogawa 2022/05/25
    便利
  • 「ZOZOSUIT」サービス終了へ 6月23日以降計測不可に

    また、ZOZO自身でもZOZOSUIT 2の技術を活用したボディマネジメントサービス「ZOZOFIT」を2022年夏に米国で展開予定。ZOZOFITを着た状態でスマホを使って体型を計測し、身体の3Dモデルを作成。体型管理が簡単にできるという。ただし、ZOZOFITの日展開については今のところ検討中としている。 関連記事 全身を瞬時に採寸、ボディスーツ「ZOZOSUIT」無料配布 「ぴったりの服」注文可能に 「人が服に合わせる時代から、服が人に合わせる時代へ」――身体を瞬時に採寸できるというボディスーツ「ZOZOSUIT」の無料配布がスタート。「ぴったりの服」をネット注文可能に。 ZOZOSUIT 2登場 マーカー数50倍、計測アルゴリズム改善で精度向上 ZOZOが「ZOZOSUIT 2」を発表した。採寸用マーカーの数やデザイン、計測アルゴリズムなどを改善し、より精密な3Dモデルが作れるよ

    「ZOZOSUIT」サービス終了へ 6月23日以降計測不可に
    koogawa
    koogawa 2022/05/25
    お疲れ様でした!久しぶりに着てみようかな
  • 「SUZURI」でNFTコンテンツのグッズ販売可能に MetaMaskと連携

    GMOペパボは5月23日、オリジナルデザインのグッズを作成・販売できるサービス「SUZURI byGMOペパボ」で、NFTコンテンツを使ったグッズを作成機能の提供を始めた。米企業が運営するブロックチェーンウォレット「MetaMask」と連携して実現した。 SUZURIは、PCやスマートフォンからアップロードしたイラスト・写真を、Tシャツやマスク、カップといったグッズにプリントし、販売できるサービス。YouTuberやイラストレーター、企業など60万人以上が利用しているという。 新機能では、MetaMaskをインストールしたWebブラウザでSUZURIにログインし、アイテムをつくるページで「NFTの画像を使う」を選ぶと、MetaMaskに接続。NFTコンテンツを選んでグッズを作成・販売できる。 Web3関連技術の適用や新規事業の検討を目的に、3月に新設した「ペパボ3推進室」が開発した。今後、

    「SUZURI」でNFTコンテンツのグッズ販売可能に MetaMaskと連携
    koogawa
    koogawa 2022/05/25
    ほほーっ
  • Apple Worldwide Developers Conference

    Code new worlds. Join us for an exhilarating week of technology and community. Be among the first to learn the latest about Apple platforms, technologies, and tools. You’ll also have the opportunity to engage with Apple experts and other developers. All online and at no cost. Experience WWDC here and in the Apple Developer app. Keynote and State of the Union The Apple Worldwide Developers Conferen

    Apple Worldwide Developers Conference
    koogawa
    koogawa 2022/05/25
    WWDC22基調講演は日本時間6月7日午前2時から。カレンダー入れとこ #wwdc22
  • 「センター試験の点数をいつまでたっても自慢する人間」は、いったい何に囚われているのか。

    インターネットで時々話題にあがるものの一つに、センター試験の点数をいつまでたっても自慢する人間というものがある。 僕がこの現象を初めて目にしたのは確か村上春樹のエッセイであった。 エッセイのあらすじは官僚の人が村上さんが突然「あなたのセンター試験の点数は何点でしたか?」と尋ね、村上さんが困惑するといったものだ。 数点単位で寸分違わずに己の点数を流れるようにそらんじて自慢する姿をみて村上さんが 「大の大人がこの歳になって一体なにをやっているんだ…」 と呆然するこのエッセイを読んで当時の僕は爆笑した。 だが、実はこのセンター試験の点数自慢おじさんのエピソードには人生において成功する為の秘訣のようなものが詰まっている。今日はその話をしよう。 成功したいのなら、狂人になりなさい 前回、僕は徳島スタンフォード事件を例にあげて個人が努力する事の難しさを書いた。 繰り返しになるが、普通の人間にとって努力

    「センター試験の点数をいつまでたっても自慢する人間」は、いったい何に囚われているのか。
    koogawa
    koogawa 2022/05/25
    "2~3年ほど周囲の人間から冷たい態度をとられ続けた事で" 強い