タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (745)

  • 「権限要求多すぎ」──セブン-イレブンのTwitterキャンペーンに批判相次ぐ→中止に なぜこうなったかは「確認中」

    セブン-イレブン・ジャパンが7月11日に始めたTwitterキャンペーンが波紋を呼んでいる。社名にちなんだ「セブン-イレブンの日」として無料クーポンをプレゼントする企画だったが、応募のためには個人のTwitterアカウントと外部アプリを連携させる必要があった。その際に要求される権限が不適切ではないかという声が上がり、同社は12日午後11時にキャンペーンの新規応募を中止した。 要求の中には「他のアカウントをフォロー、フォロー解除する」「他のアカウントをミュート、ブロック、報告する」「このアカウントでダイレクトメッセージを送信、確認、管理、削除する」など、アカウント情報を閲覧する以上の権限が含まれていた。 この要求を許可すると、セブン-イレブンが管理するサードパーティーアプリからツイートやフォロー、いいね、RT、プロフィール変更などの操作が可能となってしまう。これに対し、立命館大学の上原哲太郎

    「権限要求多すぎ」──セブン-イレブンのTwitterキャンペーンに批判相次ぐ→中止に なぜこうなったかは「確認中」
    koogawa
    koogawa 2021/07/13
    フル権限要求してしまったかー😵
  • 宮崎県の「住みここちランキング2021」発表 3位「日向市」、2位「宮崎市」、1位は?

    大東建託は、宮崎在住の成人男女を対象とした居住満足度調査を実施した。住みここち(自治体)ランキング1位は、2020年同様「北諸県郡三股町(きたもろかたぐんみまたちょう)」だった。続く2位は「宮崎市」、3位は「日向市」でトップ3は前年と変わらずの結果となった。 三股町は、県南西部に位置し、隣接する都城市のベッドタウンとなっている。県内で最も年少人口の割合が高く、子育て世代からの人気を集めており、人口も増加傾向だ。また、高校入学前までの子どもの医療費や治療用器具製作の自己負担額分の費用を助成する「子ども医療費助成制度」を導入しており、子育てしやすい環境を整えている。 自治体担当者は、「小さな街でありながら、北東部には豊かな自然、中心部には商業施設があり、生活に必要な施設がそろっています。都城市や宮崎市へのアクセスも良好で、通勤や通学、買い物にも便利です。文化活動から子育て、移住支援など幅広い施

    宮崎県の「住みここちランキング2021」発表 3位「日向市」、2位「宮崎市」、1位は?
    koogawa
    koogawa 2021/07/12
  • 「github」のスペルが間違っていることを伝える「guthib.com」というサイトがある

    github」のスペルが間違っていることを伝える「guthib.com」というサイトがある:明日から使えるITトリビア ソースコード共有プラットフォーム「GitHub」。2021年6月には、AIでプログラミングを補助する機能「GitHub Copilot」が発表されたのも記憶に新しいが、そんなGitHubにまつわるトリビアを1つ紹介する。「github.com」によく似たスペルの「guthib.com」というWebサイトがあるのだ。 このWebサイト、表示内容は至ってシンプルで「You spelled it wrong.」の文言のみ。つまり、URLを手打ちした際のスペルミスを指摘するだけのWebサイトというわけだ。 このWebサイトのWhois情報を調べてみたところ、作成日は2010年3月4日で、ドメインの登録事業者(レジストラ)は1APIというドイツの会社だと分かった。github.c

    「github」のスペルが間違っていることを伝える「guthib.com」というサイトがある
    koogawa
    koogawa 2021/07/07
    めっちゃ親切なサイトだ
  • あらゆるクルマをCarPlay対応にする「Coral Vision」、国内販売開始 ワイヤレスモデルも

    Orient Developmentが、あらゆる自動車を簡単にCarPlayが利用可能にするスマートディスプレイ「Coral Vision」をAmazon.co.jpにて販売開始した。

    あらゆるクルマをCarPlay対応にする「Coral Vision」、国内販売開始 ワイヤレスモデルも
    koogawa
    koogawa 2021/07/04
    ワイヤレスは良いなぁ
  • GitHubにAIプログラミング機能「Copilot」登場 関数名とコメントから中身を丸ごと自動補完

    GitHubは6月29日(現地時間)、関数名とコメントから、関数のコードを丸ごと自動補完するAIプログラミング機能「GitHub Copilot」(コパイロット、副操縦士の意)を発表した。専用ページから登録すると、テクニカルプレビュー版の招待を順次受けられる。 米Microsoftのコードエディター「Visual Studio Code」と、Visual Studio Codeベースのクラウド開発環境「GitHub Codespaces」向けの拡張機能として提供する。 例えば、コメントとして「// Get average runtime of successful runs in seconds」(成功した実行の平均実行時間を秒の形式で取得する)と書いておき、その下に「func averageRuntimeInSeconds」と関数を書き始めると、Copilotがその先を自動補完。必要な

    GitHubにAIプログラミング機能「Copilot」登場 関数名とコメントから中身を丸ごと自動補完
    koogawa
    koogawa 2021/06/30
    プログラムがプログラムを書いてくれる時代
  • 阿寒湖の巨大マリモ、成長の理由は「層になったバクテリア」

    北海道阿寒湖では「巨大なマリモ」が見られる。他の湖では直径数センチ、成長しても30cmは超えないというが、阿寒湖のマリモは30cmを超える。なぜ阿寒湖でだけマリモが巨大化するのか。国立遺伝学研究所らが6月28日に発表した研究結果によると、そのカギは「層になったバクテリア」にあるという。 通常のマリモは、直径10cmを超えると中心部に空洞ができ、壊れやすくなる。マリモの成長には、波によるマリモの回転も不可欠で、大きくなればなるほど波でマリモが壊れてしまう。他の地域で巨大なマリモが見られないのはこのためだ。 研究チームは、マリモ内部に住むバクテリアの種類や分布に着目。阿寒湖ではマリモの大きさによって内部に生息するバクテリアの種類が異なっており、直径20cm以上のマリモの内部では、複数のバクテリアが表層から深層にかけて層状に分布していることが明らかになった。この層状の構造が、マリモの強度維持に役

    阿寒湖の巨大マリモ、成長の理由は「層になったバクテリア」
    koogawa
    koogawa 2021/06/29
    “阿寒湖のマリモは30cmを超える。なぜ阿寒湖でだけマリモが巨大化するのか”
  • Google、「Workspace」に関し“誰でも無料に”、「Room」を「Spaces」に、などの発表

    Google、「Workspace」に関し“誰でも無料に”、「Room」を「Spaces」に、などの発表 米Googleは6月14日(現地時間)、オフィススイート「Google Workspace」(旧「G Suite」)に関連するプラン追加や新機能追加などを発表した。 Google Workspaceは、米Microsoftの「Microsoft 365」のようなオフィススイート。「Gmail」「チャット」「ミート」「ドライブ」「カレンダー」「ドキュメント」「スプレッドシート」「スライド」などのサービスをグループウェアとして利用するための組織向けオンラインアプリセットだ。 Workspaceを全Googleアカウントユーザーが利用可能に Googleは「日より、Googleアカウントを持つ人なら誰でもWorkspaceを利用できるようにした」と発表した。実際にはもちろん有料の企業向けプ

    Google、「Workspace」に関し“誰でも無料に”、「Room」を「Spaces」に、などの発表
    koogawa
    koogawa 2021/06/15
    “Web会議サービス「Meet」は今夏「Spaces」に改称” しばらくは混乱しそう🤯
  • プログラマー向けQ&Aサイト「Stack Overflow」をProsusが18億ドルで買収

    オランダProsusは6月2日(現地時間)、プログラマー向けQ&Aサイトを運営する米Stack Overflowを買収することで合意したと発表した。買収総額は約18億ドル(約1972億円)。取引は第3四半期(7~9月)に完了する見込みだ。 Stack Overflowは2008年創業のニューヨークに拠点を置く非公開企業。プログラミングについての質問と回答をユーザー登録なしで投稿できる。ユーザー投票によって有用な質問や回答が上位に表示される仕組みが特徴だ。月間訪問者数は1億人以上。2014年から日語版βも提供している。 企業向けSaaS「Stack Overflow for Teams」の1日当たりのアクティブインスタンスは5000件以上。SaaSは米Microsoft、米Box、米Bloombergなどが採用している。 Prosusは2019年創業のアムステルダムに拠点を置く公開企業。企

    プログラマー向けQ&Aサイト「Stack Overflow」をProsusが18億ドルで買収
    koogawa
    koogawa 2021/06/03
    ΩΩΩ<な、なんだってー!?
  • 日産エルグランドを「移動Web会議室」に 専用ディスプレイ設置、運転手付き

    日産自動車とソフトバンクなど5社は、車で移動中にWeb会議できる「移動会議室」の実証実験を、東京都と神奈川県で6月に始める。運転手が運転する日産「エルグランド」の後部座席にディスプレイを設置。ソフトバンク回線を使って快適にWeb会議できるようにする。 2社のほか、大日印刷(DNP)、ゼンリン、クワハラが、都内と神奈川県内の一部で9月下旬まで行う実証実験。 通常のモデルに比べて広い座席スペースを確保した日産のミニバン「エルグランドVIP 2列シート」の後部座席の前面に、32インチのディスプレイを設置。ソフトバンクが提供する5Gを含む回線を使い、快適な通信環境を実現する。運転席に会話の内容が漏れないよう、遮音壁も装備する。 会議終了前に目的地に到着した場合は、DNPが開発する専用のコミュニケーションツールを使って運転手と連絡をとり、駐停車可能な場所に車両を停めて、会議が終了するまで利用できる

    日産エルグランドを「移動Web会議室」に 専用ディスプレイ設置、運転手付き
    koogawa
    koogawa 2021/05/25
    これも面白い試み
  • Twitter、青バッジ申請を再開 申請は誰でも可能に

    Twitterは5月20日(現地時間)、2017年に停止したアカウント認証の青いバッジの申請を再開したと発表した。向こう数週間かけてアプリから申請する機能をロールアウトしていく。 「青バッジ」とも呼ばれる認証バッジをTwitterは「公益性の高いアカウントの信憑性を区別するのに役立つ方法の1つ」と説明する。2017年に停止したのは、ユーザーが青バッジをセレブの象徴と解釈し、差別主義者に青バッジを提供したことで批判が高まったためだった。当時Twitterは、青バッジは著名なアカウントが人あるいは公式のものであることを示すためのもので、Twitterが支持しているかどうかを示すものではないと説明した。 同社はその後、休眠アカウントの削除やポリシー変更など、青バッジ再開に向けて取り組んできた。 申請は誰でもできるが、認証を得るには以下の6つのカテゴリーのいずれかの基準を満たす必要がある。 政

    Twitter、青バッジ申請を再開 申請は誰でも可能に
    koogawa
    koogawa 2021/05/21
  • LINE、「スタンプが勝手に送信されるバグ」修正 iOS新版「11.8.1」公開

    LINEは5月19日朝、iOS向け「LINE」アプリの最新版「11.8.1」をApp Storeで公開した。 17日から配布した前バージョン「11.8.0」で発生していた、「トーク中にスタンプを押した後、メッセージを送信すると、メッセージの直前に同じスタンプが自動で入力される」バグを修正した。 新版は、App Storeで「LINE」を検索してアップデートすれば適用できる。自動アップデートを設定している場合は自動で適用される。 関連記事 LINEにバグ メッセージ送るとスタンプ自動送信 「面白いけど困る」 「LINE」でメッセージを送ると、直近に同じトーク相手に使ったスタンプが同時に入力されてしまう不具合が発生。19日に修正された。 「AndroidLINEやGmailが開けない」報告相次ぐ ゲームアプリにも影響、原因はWebView機能? Twitterで「Android版のLINE

    LINE、「スタンプが勝手に送信されるバグ」修正 iOS新版「11.8.1」公開
    koogawa
    koogawa 2021/05/19
    こんなバグがあったの🤣
  • Twitterの定額制サービスは「Twitter Blue」で月額2.99ドル、とマンチュン氏

    Twitterが準備中のサブスクリプション(定額制)サービスの名称は「Twitter Blue」で、月額2.99ドル(約330円)──。Twitterの未発表新機能ハンターとして知られるジェーン・マンチュン・ウォン氏が5月15日、画像を添えてツイートした。 ウォン氏は連投ツイートで、Twitter Blueの特典機能として、同氏が以前指摘した投稿取り消しボタンやTwitterが買収したScrollの広告非表示サービスの利用に加え、気に入ったツイートをカテゴリ別に保存しておける「Bookmark Collections」機能もあると説明した。 Twitterは2月の投資家向けオンラインイベント「Twitter Analyst Day 2021」で、定額制サービスを準備していると発表したが、提供開始時期を含め、詳細についてはまだ不明だ。 関連記事 Twitter、有料サービス立ち上げに向け広

    Twitterの定額制サービスは「Twitter Blue」で月額2.99ドル、とマンチュン氏
    koogawa
    koogawa 2021/05/16
    ツイート取り消すなら後から削除するのと一緒では?と思ったけど、Gmail の取り消し機能のように、ツイートしたことを無かったことにして再び編集状態に戻れるということか
  • 「iOS 14.5」のATT機能、ユーザーの約88%が「トラッキングしないように要求」を選択──Flurry調べ

    「iOS 14.5」のATT機能、ユーザーの約88%が「トラッキングしないように要求」を選択──Flurry調べ 米Appleが「iOS 14.5」のアップデートで追加した「AppTrackingTransparency」(ATT)を通じてのアプリでのトラッキング許可カード表示で、ユーザーの88%は「Appにトラッキングしないように要求」を選んでいる──。米Verizon傘下の広告分析企業Flurry AnalyticsがiOS 14.5リリースの4月26日(現地時間)から続けている「Daily Opt-in Rate After iOS 14.5 Launch」調査の結果から明らかになった。 ATTは、AppleがApp Storeに登録するアプリの開発者に義務付ける新しいルール。アプリがユーザーに関するデータを収集する場合、ユーザーがアプリを最初に起動する際と、iOS 14.5にアップ

    「iOS 14.5」のATT機能、ユーザーの約88%が「トラッキングしないように要求」を選択──Flurry調べ
    koogawa
    koogawa 2021/05/09
    ワシは今のところ全て許可してる
  • Twitter、投げ銭機能「Tip Jar」を開始 数タップでPayPalなどからチップを送金可能

    Twitterは5月6日(現地時間)、応援したいアカウントに直接送金できる“投げ銭”(チップ)機能「Tip Jar」(チップを入れる瓶のこと)の提供を開始したと発表した。まずは英語版の公式モバイルアプリで開始した。チップを受け取れるのはまだ一部のクリエイター、ジャーナリスト、非営利団体など。提供範囲は段階的に拡大していく計画だ。 チップを受け取れるユーザーのプロフィールにはお札のアイコンが表示されるので、これをタップして送金方法を選択すると、外部アプリに移動し、そこで指定する金額を送金できる。利用できる外部アプリは今のところ、PayPal、Venmo、Bandcamp、Cash App、Patreon。Twitterは手数料を徴収しない。

    Twitter、投げ銭機能「Tip Jar」を開始 数タップでPayPalなどからチップを送金可能
    koogawa
    koogawa 2021/05/07
    “応援したいユーザーのプロフィールにあるTip Jarアイコンから、PayPalなどを通じて送金できる” ふむ
  • 筑波大1年生が爆速開発した“オレオレ授業DB”が大学公認に 有志で運用を継続する方針

    履修の登録期間真っ只中、アクセスが集中したことでメンテナンスに入った筑波大学の授業データベース「KdB」。同大の学生たちから不満の声が上がる中、その代替ツールである「KdBもどき」を3時間半程度で作ったとして大学内外から注目された筑波大の1年生、いなにわうどんさん(和田優斗さん)が再び注目を集めている。同システムが“大学公認”になったためだ。 和田さんが開発したKdBもどきを公認ツールとした理由は「システムとして優れたものであるため」という。在学生が開発したことも考慮し、内部の会議を経て公認に至った。和田さんが在籍する情報メディア創成学類内であれば、学生だけでなく教員の利用も呼び掛けている。現在、同学類の公式ページで、KdBもどきのURLを和田さんの名前とともに掲示している。 学生が開発したものを大学が認めるのはよくあることなのか。「前例ではありませんが、類似している例としては学在学中の

    筑波大1年生が爆速開発した“オレオレ授業DB”が大学公認に 有志で運用を継続する方針
    koogawa
    koogawa 2021/05/01
    これは学生も大学側も素晴らしい👏
  • かわいい動物たちをWeb会議に招待できる「ZOOm」 森永乳業が無償提供 動物園支援で

    旭山動物園(北海道旭川市)や那須どうぶつ王国(栃木県那須郡)など全国5カ所の動物園にライブカメラを設置し、珍しい動物やかわいい動物の姿を企業のオフィスやリモートワーク中のPC画面に届ける。 動物をWeb会議に招待する方法は3つ。5月11日までは、飲料「マウントレーニア」のキャンペーンとして抽選で1000の会議にアングルなどを調整した特別なカメラ映像を届けるキャンペーンを実施している。 会議は1回約50分。Web会議はZoom限定で、動物園側がホストになる仕組み。応募は5月4日までキャンペーンサイトで受け付ける。 その後は動物園が設置した24時間ライブカメラを活用し、利用者側の操作でいつでも6種類の動物をWeb会議に招待できるサービスや、会議の背景に動物たちが登場するサービスも提供する。「meet」などZoom以外のWeb会議システムにも対応。ただし会議中に動物がずっと寝ていたり、カメラのフ

    かわいい動物たちをWeb会議に招待できる「ZOOm」 森永乳業が無償提供 動物園支援で
    koogawa
    koogawa 2021/04/30
    “会議中ずっと寝ていることもある” 良い🦙
  • デジタル庁創設へ、準備サイト公開 iOSエンジニアなど公募 副業OK

    9月1日の「デジタル庁」の創設に向け、内閣官房は4月27日、準備サイトを公開した。URLは「https://www.digital.go.jp/」。「スタートアップ企業を立ち上げるように、ゼロからスピーディに準備を進める」と掲げる。職員の公募も再開した。 準備サイトのトップページには、平井卓也デジタル改革担当大臣の名で、「誰一人取り残さない、人に優しいデジタル化を」「Government as a Service」「Government as a Startup」などのキャッチフレーズやメッセージが書かれており、シンプルでモダンなデザインだ。 採用ページで募集している職種は、iOSエンジニアからデータアーキテクト、脆弱性診断士、プロジェクトマネージャー、広報、人事労務まで多岐にわたる。立場は非常勤公務員。兼業・副業OKで、「1週間当たり3日を超えない範囲内」かつ「1日あたり7時間45分を超

    デジタル庁創設へ、準備サイト公開 iOSエンジニアなど公募 副業OK
    koogawa
    koogawa 2021/04/28
    ふむ
  • エンジニアとしての業務経験を「お金で買える」サービスに賛否 公式サイトはメンテナンス状態に

    お金を払えば、誰もが企業の開発現場でエンジニアとして業務経験を積める」──そんなサービスがネット上で物議を醸している。Twitterでは4月26日午後、「お金を払って働くのか」「そもそも業務経験と呼べるのか」など疑問の声が相次いだ。 話題になっているのは、コンサルティング事業を手掛けるVertech Consulting(名古屋市)が提供するサービス「ギミジョブ」だ。このサービスでは、まず同社が外部から、ギミジョブで使用するという同意を得た上で開発案件などを受注。ユーザーに、この案件をテーマにした機能開発などを行ってもらうことで、エンジニアとしての経験を提供するという。 公式サイトによれば、サービスの価格は月額1万9800円(税別)。ユーザーは、ソースコード共有サービス「GitHub」内に運営側が設定したタスクの中から、自分のレベルに合ったものを選択。Vertech Consulting

    エンジニアとしての業務経験を「お金で買える」サービスに賛否 公式サイトはメンテナンス状態に
    koogawa
    koogawa 2021/04/27
    “サービスの価格は月額1万9800円(税別)”
  • 「田舎暮らしは異世界」 限界を迎えたサラリーマンが退職して移住したら人生が変わった話

    漫画編集者が会社を辞めて田舎暮らしをしたら異世界だった件』――講談社が4月23日、一風変わったコミックスを発売する。同社の人気作『転生したらスライムだった件』をほうふつとさせる響きだが、内容は異世界転生ものではない。タイトル通り、元漫画編集者による実体験をベースにした都会脱出&農ライフ漫画だ。 原作者のクマガエ氏は漫画編集者として2009年~2015年に講談社で勤務。会社員生活に限界を感じ、翌16年に退職。夫婦で千葉県匝瑳市(そうさし)へ移住し、米作りを始めた。現在は千葉県の別地域で、米と野菜を半自給しつつ、フリーランスの編集者、漫画原作者として活動している。 「漫画編集者が会社を辞める」「都会から田舎へ引っ越す」「会社員から漫画原作者になる」「田舎暮らしの経験を漫画化する」。どれか一つなら珍しくないが、全てがそろうことは異例だ。一体どのように作品が生まれ、なぜ会社員生活に限界を感じたの

    「田舎暮らしは異世界」 限界を迎えたサラリーマンが退職して移住したら人生が変わった話
    koogawa
    koogawa 2021/04/23
    これはちょっと気になる
  • AirTagで子どもやペットを追跡しないで Apple幹部語る

    Appleの発表した「AirTag」に関して、Fast CompanyがAppleのワールドワイドプロダクトマーケティング担当副社長のカイアン・ドランス氏、センシング&コネクティビティー担当シニアディレクターのロン・ホアン氏へのインタビューを掲載している。 ドランス氏は、AirTagは、子どもやペットではなく、モノを見守るために設計されているので、小さな子どもを安全に追跡したい場合は、Apple Watchのファミリー共有設定を利用するのが良いと説明。 ペットにAirTagを付ける場合には「移動中のペットは探すネットワークに登録されているデバイスの範囲内に入るようにして、そのデバイスの位置を追跡できるようにする必要がある」と語った。 ホアン氏によれば、AirTagにはペアリングロックという独自のセキュリティ機能があり、落とし物を見つけた人がAirTagを奪って自分のものにしてしまうことを防

    AirTagで子どもやペットを追跡しないで Apple幹部語る
    koogawa
    koogawa 2021/04/23
    Appleは推奨してないのね