タグ

2008年4月2日のブックマーク (3件)

  • [ThinkIT] 第1回:共有バッファでどれだけ変わる? (1/4)

    PostgreSQLとは、リレーショナルデータベース管理システム(RDBMS)です。誰でもどのような目的にも無料で使えるオープンソースのソフトウェアです。最近ではすっかり知名度も上がり、非常に多くの方がPostgreSQLを利用されるようになりました。 これほど普及してくると利用される方の技術レベルも様々で、長らく商用RDBMSでシステム開発をされてきた方もいれば、RDBMSを扱うのはPostgreSQLがはじめてという方もいます。当然PostgreSQLの使われ方も様々で、PostgreSQLの性能を限界まで引き出すようにチューニングを施している方もいれば、インストールしたままのデフォルト設定のままで使っている方もいます。 ソフトウェアのデフォルト設定を「開発者の推奨設定」と捉える方がいらっしゃいます。しかし残念ながらPostgreSQLにおいては成り立ちません。それではPostgreS

  • [PostgreSQLウォッチ]第19回 ベータ・リリースを間近に控えたPostgreSQL 8.1

    PostgreSQL 8.1は順調に開発が続いており,既に「フィーチャーフリーズ」(新たに機能を追加しない)フェーズに入っている。この後は9月位にベータ・リリース,年内には正式リリースとなる見込みが高くなった。 前回お伝えしたように,8.1で追加された機能の最大の目玉は2相コミットだが,それ以外にも興味深い機能や性能向上がなされている。今回はその中からまだ紹介していなかったものをいくつかとりあげよう。 autovacuumの体への取り込み autovacuumは,contribモジュールの一つとして提供されており,データベースの状態を判断して自動的にVACUUMを実行する自立したサーバーである。 PostgreSQLは実行性能を維持するためには,VACUUMの実行が欠かせない。反面,VACUUMの適切な実行間隔や実行頻度をどの程度にするかは実際に運用するデータベースの規模やアクセス頻度に

    [PostgreSQLウォッチ]第19回 ベータ・リリースを間近に控えたPostgreSQL 8.1
  • PostgreSQL/ロック確認方法 - U16Wiki

    Purport † PostgreSQLが重いとき、ロックがかかってないかを確認する方法 SELECT * FROM pg_locks; relation | database | transaction | pid | mode | granted ----------+----------+-------------+-------+------------------+--------- | | 6909879 | 12958 | ExclusiveLock | t 183050 | 182948 | | 13066 | AccessShareLock | t 373226 | 182948 | | 13066 | AccessShareLock | t | | 6909880 | 13378 | ExclusiveLock | t 454535 | 182948 | | 12958