タグ

ブックマーク / www.hokorin.com (1)

  • サービスデザイン方法論 カスタマージャーニーマップ 2014年06月07日 - 隣り合わせの灰と青春

    2014年06月07日(土)に行われた、 サービスデザイン方法論の第2回は「カスタマージャーニーマップ」で、 講師にコンセントの長谷川さん(@ahaseg)と坂田さん(mariosakata)を迎えて、 恵比寿のDMM.com様にて行われました。 昨年、大寝坊をして遅刻してしまったので、 どうしても受けたい講座でした。 →昨年の様子 http://www.hokorin.com/2013/07/20130608.html 講義 ▼What is Service Design? ユーザー価値+ビジネスの実現 =サービスデザイン なぜいま改めてサービスデザインなのか? →1900~1960「製造の時代」 ↓ 1960~1990「流通の時代」 ↓ 1990~2010「情報の時代」 ↓ 2010~「新しい顧客の時代」 ▼サービスデザインの定義 ・ビジネス -継続性 -意義 ・提供価値(バリュープロ

    サービスデザイン方法論 カスタマージャーニーマップ 2014年06月07日 - 隣り合わせの灰と青春
  • 1