タグ

ブックマーク / finalvent.hatenadiary.org (135)

  • アメリカ人ってすごいな的な話になるのかまあちょっと書いてみるの巻 - finalventの日記

    人にもいろいろあるように、なんてどころじゃないくらいアメリカ人というのはいろいろあって、みんながそれぞれ見えるところで象を撫でるの感だけど、逆にいえばそうして撫でた部分だけは経験の真実なんだろうと思う。まあ、だれもがそんなもの。でも、そのなかで、どこかしらアメリカってそういうことかみたいなものはある。抽象的に言えば、アメリカというのはNew Worldということなんだろうとおもうし、ドボルザーク的な響き。 話がわかりにくくなるけど、アメリカ人というのは世界の田舎者なんだ、そして、そのことを実に痛感している人々なんだという感じが、20代後半になってなんとくなくわかってきた。以前は日人は海外団体ツアーで旗のもとにぞろぞろ歩いていたものでそれを揶揄されたものだけど、トルコとから観光旅行してみたら、それやっているのは米人だった。ああ、同じじゃん、と。 そのあと、一人でギリシアとか周って、観光

    アメリカ人ってすごいな的な話になるのかまあちょっと書いてみるの巻 - finalventの日記
  • ないすなつっこみ - finalventの日記

    はてなブックマーク - 元厚生次官宅・連続襲撃:年金テロなのか/官界に卑劣な刃(その1) - 毎日jp(毎日新聞) 2008年11月19日 yuyarin 毎日, 釣り, wikipedia wikipediaの編集時刻はUTCなので事件の6時間前ではなく3時間後 知らない人もおるのかもね⇒協定世界時 - Wikipedia って、Vistaみたら、GMTだった。まあ、ほぼ同じ。 ネタ元⇒元厚生次官宅・連続襲撃:年金テロなのか/官界に卑劣な刃(その1) - 毎日jp(毎日新聞) ◇ネットに犯行示唆? ウィキペディアに吉原さん「暗殺」 吉原靖子さんが刺された事件の約6時間前に、インターネットの「フリー百科事典・ウィキペディア」に犯行を示唆する書き込みがあったことが分かった。 ウィキペディアは百科事典のネット版で、誰でも新しく項目を追加したり、自由に編集できるサイト。書き込みがあったのは18

    ないすなつっこみ - finalventの日記
  • 山本夏彦の無想庵物語はすごい本だよ - finalventの日記

    の紹介 山夏彦という書き手 すごいだよ⇒「 無想庵物語: 山 夏彦: 」 文庫も絶版⇒「 無想庵物語: 山 夏彦: 」 でも、読む人にもよるかも。 山夏彦は結局この1冊を書くための人で、あとのエッセーとかはみんなどうでもいいことだったし、人もそう思っていたと思う。

    山本夏彦の無想庵物語はすごい本だよ - finalventの日記
  • ちょっとだけ2 - finalventの日記

    ホロコーストについてウィキペディアの記載を読んでちょっと思ったこと。 ⇒ホロコースト - Wikipedia 話は錯綜させないためにあえて、これだけがソース。 で。 ナチスによる迫害と殺戮は、段階的に行われた。まず、第二次世界大戦の開始より数年前に、ドイツ国内でユダヤ人を社会から除外する法律が制定された。次に強制収容所が建設され、犠牲者はそこで過労か病気で死ぬまで奴隷労働をさせられた。ナチス政権が東ヨーロッパで新たな領土を占領するたびに、アインサツグルッペン(Einsatzgruppen) と呼ばれる特殊機動隊がユダヤ人や抵抗勢力を公開銃殺刑にした。ドイツ国内のあらゆる官僚組織が、この大量殺戮計画を迅速に実行できるように尽力したため、当時のドイツは一種の「殺戮国家」(genocidal state)となった。 この記載が正しいとしてという条件で。 2点、ちょっと思ったというか。 1点目だけ

  • 朝日社説 ジンバブエ―この横暴は放置できぬ : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記

    政治の腐敗と独裁政権は、アフリカの一つの断面だ。旧宗主国の欧州諸国が資源などの利権を狙って、長年、指導者の圧制や腐敗を見逃してきたことも否定できない。日を含めた他の国々の無関心もそれを助長した。 昨今は宗主国より中国様が問題だった。朝日新聞は報道しなかったけど、欧米諸国は中国様にジンバブエに小型武器を輸出するんじゃねーよと圧力を掛けたので中国様も少しすっこんだ。そして日を含めた無関心は朝日新聞様も筆頭の部類。 ムガベ政権の横暴を放ってはおけない。国連安保理は近く制裁決議を討議する。サミットでも明確な非難の意思を示してほしい。 ちょっときつい言い方だけどこれがまたまたアフリカをよく知らない的発言。国連制裁とか先進国の批判がどういう結果をもたらしているからはダルフール危機を通して私はよく学んだ。結論からいうと、イラク問題と同じで、その後の統治まで考えないと意味ないというか、朝日新聞様はブッ

    朝日社説 ジンバブエ―この横暴は放置できぬ : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記
  • ダルフール危機の死者数の妥当な数は、30万人なりました - finalventの日記

    ⇒BBC NEWS | Africa | Darfur deaths 'could be 300,000' An estimated 300,000 people may have died as a result of the Darfur conflict, the UN head of humanitarian affairs John Holmes says. That is an increase of 50% from the previous figure of 200,000 killed in the five years of fighting in the region in western Sudan. Mr Holmes gave the revised total to a meeting of the United Nations Security Counc

    ダルフール危機の死者数の妥当な数は、30万人なりました - finalventの日記
  • はてなインテリジェントDBインタフェース案 - finalventの日記

    書かないと機会を逸してしまうかもなので、さらっとメモ書きしますよ。 まず、最初のインタフェースモデルは、ます裏ページから始まります。裏ページというのは、はてぶのついているページですよ。ちょっと話題になるようなことをブログのエントリに書くとか、面白いニュースがあれば、はてなユーザはぶくまするわけですが、このぶくまによって、ぶくま裏ページができる。 で、この裏ページに集まったはてな村が、チョーキモ、なんだけど、その抑制についてはまた別途(つうかはてな市民に情報鋭敏値を付けてそれでフィルターすればいい。ネガコメ書いては捨てIDするやつとかダイアリー書いてもないっていうか非市民はリストから表示上はアボーンすればネガコメは消える。それで消えないネガコメは根性ありですよ)として、この裏ページから、どこにも行けない。いやあちこちリンクがあるからどっかページを開くことができる。たとえば、かならずキーワード

    はてなインテリジェントDBインタフェース案 - finalventの日記
  • 朝日社説 民主党 小沢氏慰留の情けなさ - finalventの日記

    なんかいきなり笑えるな。 自民党との「大連立」騒ぎで混乱を引き起こしたことのけじめをつける。そう言って辞表を提出した民主党の小沢代表が一転、大連立をあきらめることを前提に、党首にとどまる方向になった。 だから、そもそも「大連立」なんてないんだってば。政策協調の過程でそういうこともありますよという自民側のオファーがあって、さいですか党で検討しますってだけなんだから。 それにしても、朝日、これで小沢失脚を望んでいたことがわかって、まあ、社説としてはよかったかも。つまり、この勢力が今度は小沢バッシングを始めるわけか。 放言でいうけど、朝日新聞、小沢抜きで総選挙勝てると思ってたか? このノーテンキさというか万年野党の楽観論というか浮世離れなんとかしてくれよ。

    朝日社説 民主党 小沢氏慰留の情けなさ - finalventの日記
  • ワトソンのこれなんだが - finalventの日記

    このあたり。ところでこのエントリちょっとぶくま用仕込み付きね。 19日⇒CNN.co.jp : ノーベル賞のワトソン博士、黒人差別発言を謝罪 ? - サイエンス 18日⇒CNN.co.jp : 英博物館、DNA構造解明ワトソン博士の講演中止 差別発言で ? - サイエンス 元ソースはこれみたい⇒The elementary DNA of Dr Watson - Times Online 知能というか、IQというのは、一種の脳のファームウェア能力みたいなものだから、後天的ではないはず。で、それが人種間で差がある可能性はあり、というか、以前から知られていた。私の記憶では、でも、それをやると、黄色人種がさらに上でなかったか。ただ、黒人、白人、黄色人種っていうのが、生物的な範疇ではない臭い。なので、せっかくIQみたいな指標を生物学的に方法論的に設定しても、その対象が生物学的に措定できないので、私と

    ワトソンのこれなんだが - finalventの日記
  • 今日の大手紙社説 - finalventの日記

    特措法関連で奇妙な光景があるなと思う。左派は民主党にかくまわれるしかないのに、そのてっぺんに小沢を乗せたものだから、小沢構想が出ざるをえない。小沢は日の軍事行動のグリップを国連に委ねることで、平和憲法の理念つまり、日国が軍事に関わらないというスジを立てていると私は見るし、理詰めで今の憲法を考えるとそれ以外のスジもないと思う。別の言い方をすれば日は日の軍事力を自国国益のためにグリップするのか?ということになるし、であれば同盟が先行する。 左派は、日米同盟を解体したいのだが、日国家の、つまり民族国家の軍事的なグリップまでは否定していない。いわゆる共産主義・社会主義国家ですら、それができない現実を飲み込んでいるために、来の平和理念から乖離している。 小沢構想は書生議論の側面も強い。が、来なら左派がそうした民族国家の軍事的なグリップの特性を理念的に解体すべきだったのだが、と思う。

    今日の大手紙社説 - finalventの日記
  • それは自分なりによくわかる - finalventの日記

    レスのようだけど、話題はむしろモヒカンのようにシフトしているという関心で。参照エントリが短いので比較して引用部分は大きくなってしまうけど。 ⇒夏のひこうき雲 - 悪意ととる感性への敗北 真のモヒカン族になりきるなら活性化は可能だけど、それはたぶんとてもよくないことのような気がするし。 でもまあ客観的な意義は大きいようにも思える。ある種の予防にもなる。自分を押しとどめるのは、憎まれ役になることを回避しようという保身の気持ちであるようにも思える。よくわからないな。 私が文脈を外しているかもしれないけど、すでに一部では進行しているっぽいのだが、それなりに注目されているブロガーが別ハンドルでぶくまとかで扇動していたりしているみたいに、私なりとかが数名組んで、別匿名で、あるネットの活動を展開したりすると仮定する。冗談でいえば、finalventほのめかしなし、みたいな。その暴力性みたいなものはどんな

    それは自分なりによくわかる - finalventの日記
  • finalventの日記 - これだけど(『新聞没落』について)

    ところでgeenさんってランスロさん? ⇒green - 新聞没落 話はあらかたそーだよねでもあるんだけど。 日の戸配新聞は、ちょっと外国の新聞とは別のものだと思う。高級紙と、宅配タブロイドと、広告(誌面の30%以上は広告だし、実はかなりが出版社の広告)なんだが、もう一つ、あれです、実は、市民社会監視の機能がある。 この市民社会監視が実はかなりキモーイしろもので、あまり議論されていない。(実は先日の闇のなんたら事件も核心はネット犯罪ではなくてこっちにあったのだけどね。) で、これは副産物であって、実際の主産物は、地域の広告媒体。つまり折り込みチラシ。これがけっこうバカにならない経営源になっているのだが(なので押紙はこの副作用ですらある)、その構造がどう崩れるか。つまり、地域広告媒体がどう崩れるかで、実は大手紙が潰れる(理論的にはで実際は微妙)。 いわゆる大手紙というのは、日経はそもそも別

    finalventの日記 - これだけど(『新聞没落』について)
  • そういえばダルフール危機Wikiが壊れた - finalventの日記

    壊れた⇒http://wiki.fdiary.net/sudan/?FrontPage 先日、突然この問題に今頃目覚めたらしい人が、私への批判や、関心を寄せるブロガーリストの削除とかやっていて、人は熱心らしいのだが、閉口した。関心があるなら自分で自分の活動を起こせよと思う。 私はダルフール危機問題は国連が動いたことで、国際政治的には一つの区切りを付けたと思う。もちろん、危機の構造は変わらないし、日のマスコミはいまだに奇っ怪だが、いちおう国連が動き出したというのは大きな違いだ。 というわけで、このWikiも一つの役割を終えたから、壊れていいのだろう。誰かが壊したと考えることもないだろう。 あまり言いたくはないが、ダルフール危機が中国問題に収斂していくとき、私は一人の日人としてすでに中国の「罪」に汚染された一人であり、それほど声高なことは言えないだろうと思った。 放言としかいえないが、や

    そういえばダルフール危機Wikiが壊れた - finalventの日記
  • 日経社説 悲惨なダルフールをPKOで救いたい - finalventの日記

    社説に取り上げただけ良しとすべきなのだろうか。それにしても。 スーダンと親密な関係にある中国も含めた全会一致の採択であり、史上最大の2万6000人規模の派遣となる。ダルフールの惨状に対する国際社会の危機感の反映だとすれば日も対岸の火事ではすまなくなる。 「対岸の火事」というのはPKOを指しているとしか文脈上読めないのだが、それは最低の認識ではないか。むしろダルフール危機について日はもっと早期にアクションを起こすべきだった。日人は、とくに左翼的インテリ層に顕著だが、イデオロギー的な枠をはずした人道問題のセンスが不在だ(というか人道問題がことごとくイデオロギー的に色づけられる)。 国連によると、ダルフールではジャンジャウィードと呼ばれる民兵組織と反政府系勢力との間で2003年に戦闘が起こり、20万人が死亡し、少なくとも200万人が避難を余儀なくされている。スーダン政府軍はジャンジャウィー

    日経社説 悲惨なダルフールをPKOで救いたい - finalventの日記
  • 毎日社説 民主党 与党と正面からぶつかれ - finalventの日記

    面白いこと言うなと思う。実際にこれから正面からぶつかるしかないわけで、むしろそのリアクションに民主党がもちこたえられるかが問題。 結局小沢頼みの傘に労組が隠れてたりカネを云々ということになったが、ある年代上の人なら小沢が田名角栄の嫡流であることを知らないわけはない。そこを内部抗争でどうそぎ落とすかということ小沢の病気とのかねあいもある。民主党はいわば爆弾を抱えている。 不思議だなと思うのだが、小沢こそがある意味で自民党なのだ。だからあれほど叩かれていた。だが、今表層的な自民党支持者は小沢を叩く。自民党はもちろん保守政党だが、今日の言論空間でラベルされるような保守的なイデオロギーを持つわけではない。むしろ、冷戦下でリベラルな政党でもあった。そのリベラルな部分と日の土着性のなかで地域に根ざした民主主義の自覚があり、小沢はその一点は愚直に見ているし、たぶん胡耀邦系だと思うが中国も小沢をどんな逆

    毎日社説 民主党 与党と正面からぶつかれ - finalventの日記
  • 将来に希望がないというより - finalventの日記

    個性化の問題かな、と、最初に結論を書くと、突飛だな。 希望格差社会みたいにも言われるが。 希望というのは、個性化の問題でもあり、つまり、個性化というのが、どうもうまく扱えないということかな、と。 学問の世界でいうと、学問というのは原則としてユニヴァーサルなんで、どれだけでも学びたいというならネットでかなりのことができる。最後のつめは、お師匠さんとこに駆け散じてイスラエルでもスペインでも行くとすればいい。そういう意味ではけっこうなんでもできるのだけど、なんか希望ってないよねということになる。学問以外でも、まあ、けっこう道は開けている。なのに希望ってないよね、ということだが。 それって、「僕らの希望」「私たちの希望」ってことで、つまり対象化された希望だし、そのあたりは小削りにしてメディアがくれたりくれなかったりする。 でも、基的に「私の希望」というのは、「僕らの希望」「私たちの希望」とは違う

    将来に希望がないというより - finalventの日記
  • しかし、今回のはてなには面食らったな - finalventの日記

    はてなに面らうことは多いけど、従来だったら、まずベータ版みたいのが出たのに、今回はいきなり実装。しかも、はてなスター・サービスの選択の有無を問わずに会員に押し付け。これが、新しいはてななんだ、ということなんだろうけど、私みたいな保守的な人間には受け入れられませんてば。 しかし、そこまでして強行突破したい何かがあったのだろうと思うし、結局、今回のこの機能ははてなをより内側に緊密にというか村化させていくわけで、こういう閉じていく志向はどうなんだろと……ただ、英語圏とかにもサービスを広めるわけで、その意味で、ここで一気にはてな全体を拡大して、そのなかで、こうしたはてなスター機能をということかもしれない。 いやほんと面らった。まじではてなを脱走しようと思った、と、いうか、そう考えるとなかなかいい脱走先がないという現実もある。パーマネントリンクは欲しいし(feecleにパーマネントリンクがあれば

    しかし、今回のはてなには面食らったな - finalventの日記
  • はてなスターはどうやると消えるのだろうか - finalventの日記

    このサービスをオフにしたいです。 CSSで span.hatena-star-star-container {display:none} とすると、firefox、Operaでは消えるけど、IEではだめ。 どこかにオンオフの設定があるのでしょうか。 どなたか、ご存じでしたら、IEでこのSpanを消すためのCSSの書き方を教えてください。 まいったな。 エントリについては、こうした予断なく読まれて欲しいと私は思います。なましっか、☆がたくさんついていると良エントリであるかのような予断を新しく読む方に強いてしまいます。 はてなブックマークで罵倒コメントが付くにしても、それは見なければ見ないですむわけです。そういうふうな選択を与えてほしい。 あるいは、スターが付くにしても、別途ランキングリスト側からは見えるとしたほうがいいです。つまり、エントリ側からはこんなもの見えない方がいい。 正直にいうと、

    はてなスターはどうやると消えるのだろうか - finalventの日記
  • 2007-05-11

    それと、奥さんが、若いときヌードモデルしてたのな。 いいじゃん。 ほいで、50歳にもなって孕まして。 いいじゃん。 54歳になった首相の顔が今は老けて見える。 50代なら老けていいよ。郷ひろみが不思議なだけだよ。 べたに、そっかぁ?的。 かくして村岡被告の関与は、一審と控訴審で判断が分かれた。この逆転に目を奪われて事の質を見失ってはならない。事件の悪質さの質は、誰がヤミ処理を主導したかではなく、ヤミ処理をしたこと自体にあり、1億円が旧橋派側に渡りそれを旧橋派が隠した事実認定は1、2審とも変わらないのだ。 違うと思うよ。 べたに、そっかぁ?的。 しかし、54歳での若すぎる退陣の理由を、イラク戦争だけに単純化することは避けたい。教育、医療など公共サービス、治安対策などへの不満、党内の勢力争いなど複雑な要因がからんでいた。ブレア首相の10年間の功罪の検証は、総合的に行うべきだ。 まったく

    2007-05-11
  • 朝日社説 ブレア退陣―「第三の道」という遺産 - finalventの日記

    の知識人は英国や米国の知識人というかジャーナリストに釣られてブレアを馬鹿にしてすませるけど、彼はけっこう偉大な政治家でしたよ。どこがとかツッコミがありそうだけど、1タフであること、2経済的な繁栄を謳歌していること。もっともそれもなということがあるでしょ。でも、へなっていたら名もないし、経済が落ち込んでいたら目も当てられない。今週のニューズウィーク日語版にもあるけど、ブレアがいなくなったということは欧州の顔がなくなったということだ(シラクもないしというかシラクは欧州憲法投票以降すでにないのだが)。 私としてはブレアはダルフール危機にきちんと関与した、あるいは対処しようとした。あの情熱だけでも支持しますね。

    朝日社説 ブレア退陣―「第三の道」という遺産 - finalventの日記