タグ

ニコニコ生放送とITmediaに関するkossie89のブックマーク (7)

  • ねとらぼ

    後藤真希、3階建ての“6LDK”新居を初公開 豪華なルームツアーにファン「めちゃくちゃ広い」「モデルルームみたい」

    ねとらぼ
  • 「バルス」を再びツイート数世界記録に ニコニコで「バルス祭り」

    ドワンゴは、8月2日の「金曜ロードSHOW!」(日テレビ)で「天空の城ラピュタ」が放映されることを受け、「niconico」内に「バルス祭り」会場を開設した。作品内のせりふ「バルス」のツイートボタンを用意し、秒間ツイート数世界記録更新を目指す。 2011年12月の前回放送時、パズーとシータが滅びの呪文「バルス」を唱えた瞬間、Twitterに毎秒2万5088ツイートが投稿され、世界記録を達成した。だが同記録は13年1月1日の「あけおめ」ツイート(毎秒3万3388回)に破られている。ちなみに「ニコニコは『バルス』でも落ちません。皆さんのコメントを待っています」と宣言したところ、サーバは落ちなかったがコメント投稿ができなくなる事態となり実質的に陥落。2ちゃんねるの実況サーバも陥落していた。 バルス祭りは「ともに手を取り合い、みんなで『バルス』をツイートすることで、バルスを再び世界記録へ導く」企

    「バルス」を再びツイート数世界記録に ニコニコで「バルス祭り」
  • 231万人が熱狂! 「『ダークソウル』60時間生放送」の裏側を聞いた

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 当初は1周クリアさえ危ぶまれましたが―― ニコニコ生放送公式番組として、1月3日正午より放送されていた「60時間ぶっ通し! ゲーム『ダークソウル』を全部クリアするまでお正月は終わらないぞ生放送!」が、1月6日午前0時53分に無事終了しました。 最終的な来場者数は231万7881人となり、ニコニコ生放送としてはかなりの記録(※当初、歴代最多記録と記載しましたが、ユーザー生でそれを上回る記録があったため修正しました)。総コメント数は364万7746回にものぼり、また放送終了後の満足度アンケートでは、実に95%近くもの視聴者が「とても良かった」と答えました。ちなみに昨年の「魔法少女まどか☆マギカ」一挙放送が約81万人だったことを考えると、(60時間という長さもあったとは言え)231万人という数字がいかにものすごいかが分かります。 放送終了

    231万人が熱狂! 「『ダークソウル』60時間生放送」の裏側を聞いた
    kossie89
    kossie89 2012/01/10
    ガッチマンさん顔出ししてるのね
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    kossie89
    kossie89 2011/07/04
    名前こそ出てないものの最早バレバレの域
  • ニコ動新版は「原宿」 ポータルっぽく変身、原宿にスタジオ&ショップも

    「ニコニコ動画(9)」が10月29日、1年ぶりに大幅リニューアルする。「ニコニコ動画(原宿)」として、トップページが見覚えのあるポータルサイトっぽく変身。新たに、政治経済やエンタメニュースの配信もスタートするなど、“ニコ厨”ではない一般ユーザーにも受け入れられやすいサイトを目指している。 12月には東京・原宿に「ニコニコ生放送」用スタジオ兼ショップ「ニコニコ社」をオープン。ユーザーとの距離を縮め、リアルな場から“ニコニコ文化”の発信を目指す。 ポータルっぽく刷新 ニコ厨でない人にも受け入れやすく ニコ動のトップページは従来、動画や生放送、「ニコニコニュース」、イベント情報などさまざまな情報を紹介してきた。ただ動画以外のサービスやコンテンツが増えるにつれ、「内容が“ケンカ”していた」と、ドワンゴの中野真 ニコニコ事業部事業推進部部長は話す。 新トップページは、従来のニコ動トップページの1

    ニコ動新版は「原宿」 ポータルっぽく変身、原宿にスタジオ&ショップも
  • なんぞこれぇ! 1万人以上が熱狂した「永井先生復活配信」の様子

    愛媛のジーコは健在でした 「永井先生がニコ生に出てる――」 4月26日深夜、いつものようにTwitterをぼんやり見ていた筆者の目に、突然そんなつぶやきが飛び込んできました。見れば「永井先生キター!」「永井先生復活ってマジで!?」など、タイムラインはまさに永井先生一色。後から聞くと、その時間帯、Googleトレンドの急上昇ワード1位も「永井先生」だったそうです。 永井先生を知らない人は、「漫画家の永井豪先生?」とでも思ったかもしれません。永井先生とは、かつてネットラジオやPeerCast(今で言うニコニコ生放送のような動画配信システム)を中心に活動していた人気配信者の一人。独特の語り口と、魅力溢れる人間性で多くのリスナーに愛され、β時代のニコニコ動画ではランキング上位の常連として広く知られていました。現在は活動を休止してしまっていますが、今日の実況ブームを巻き起こした張人の一人と言っても

    なんぞこれぇ! 1万人以上が熱狂した「永井先生復活配信」の様子
  • 「ソフトバンクだってニコニコしていいじゃない」――携帯冬モデル発表会を「ニコ生」で

    ソフトバンクモバイルは、10月30日午後1時半から開く携帯電話端末冬モデルの発表会を、ニワンゴが運営する「ニコニコ動画」の「ニコニコ生放送」でライブ配信する。発表会の様子にコメントしながら視聴できる。 告知ページには「ソフトバンクだってニコニコしたっていいじゃないか!」と書かれ、孫正義社長がプレゼンしている写真に「わっしょい!わっしょい!」「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」といったコメントを重ねた画像が掲載されている。 画像の下には「いっしょにニコニコしませんか?」とあり、「わっしょい!」か「(´・ω・`)ショボーン」を選んで投票できる。 ちなみに現行のソフトバンク端末は、3大キャリアで唯一、携帯電話向けニコニコ動画「ニコニコ動画モバイル」に対応していない。 関連記事 野球中継にみんなでコメント ソフトバンク戦を「ニコ生」で 24日のソフトバンク対オリックスの試合を「ニ

    「ソフトバンクだってニコニコしていいじゃない」――携帯冬モデル発表会を「ニコ生」で
  • 1