タグ

2023年10月28日のブックマーク (5件)

  • IT勉強会の懇親会に飲食目的で来ていると疑われる人類の観察 - 積極的にメモっていく姿勢

    「寿司おじさん」として有名な彼らですが,多くの目撃情報があります.このコロナ禍で飲提供のある勉強会が壊滅した中でも力強く餓死せずに乗り越え,今日も元気に勉強会で飯を喰らい,酒を呑み,余りをカバンに詰め込んで持ち帰っています. 界隈に衝撃が走ったのはこの記事だったかなという記憶です. www.wantedly.com ここまで暴れん坊な人は多くないかなと思いますが,勉強会の目的に合致しない参加者のために運営側が頑張るという構図から,同情や怒りの感情が広がっています. この Scrapbox にもあるとおり,ごはんをべにおいでになる皆さん同士で情報共有をしているような向きがあり,ひとたび侵入を許すとどんどん増えてしまう,といった様相を呈しています. scrapbox.io しかし,これらの記事にもあるとおり,当は勉強会の内容で交流したいのに,どうコミュニケーションを取ったらいいかわからず

    IT勉強会の懇親会に飲食目的で来ていると疑われる人類の観察 - 積極的にメモっていく姿勢
  • 小津安二郎監督作品の台本 新たに見つかる せりふ変更の跡が複数 | NHK

    「東京物語」などの名作を手がけた日映画の巨匠、小津安二郎監督が撮影した4つの作品で、助監督が使用していた台が新たに見つかりました。台にはせりふを変更した跡が複数見られ、研究者は「小津監督は脚の完成後に内容を変えないと言われてきたが、実際には撮影に入ってからも推こうしていたことがうかがえ、せりふへのこだわりが分かる資料だ」と話しています。 ことし生誕120周年を迎える小津安二郎監督は「小津調」と呼ばれるローポジションの構図など、独自の撮影手法や演出を確立し、1963年に60歳で亡くなるまで、世界的にも高く評価される映画を数多く手がけました。 新たに見つかったのは、戦後に撮影した 「麦秋」 「お早よう」 「秋日和」 そして、遺作となった「秋刀魚の味」の 4つの映画で助監督が使っていた台です。 小津作品の研究にあたっている松浦莞二さんによりますと、小津監督は脚の完成後は内容を変えない

    小津安二郎監督作品の台本 新たに見つかる せりふ変更の跡が複数 | NHK
  • メタバースヨコスカ「ドブ板&三笠」ワールドがついにグランドオープン!BOOTHでの衣装&3Dモデルの無料配布もスタート! | バーチャルライフマガジン

    横須賀市とVRChatのクリエイターたちがタッグを組んで進められている「メタバースヨコスカ」プロジェクト。 その第一弾で、9月末よりプレオープンとなっていた「ドブ板&三笠」ワールドが、10月27日にグランドオープン、同日、お披露目イベントが行われました。また、BOOTHや公式サイトにて、スカジャン衣装や3Dモデルなどの無料配布も開始されました。 (先行内覧会のレポートはこちら) お披露目イベントにて挨拶する横須賀市役所の小山田さん(ステージ上左) お披露目イベントでは、カソウ舞踏団のkouaさん、yoikamiさん、えーすけ(E-SUKE)さんがアクターを務め、スカジャン衣装のお披露目を行いました。 三笠エリアも公開!完成した「ドブ板&三笠」ワールド 仮オープンの時点では「ドブ板商店街」を再現したエリアのみ公開されていましたが、「三笠公園」を再現したエリアについてもグランドオープンに際し、

  • 都市開発シム『Cities: Skylines II』に「市民を歯の一本一本まで描画してるから重い説」浮上。開発元は一部を認め改善を約束 - AUTOMATON

    『Cities: Skylines II』は10月25日のPC版発売以来、最適化不足によるパフォーマンス問題が課題として指摘されている。そうした中、あるユーザーが独自検証によりパフォーマンス問題の原因を推察。距離に関わらず市民一人ひとりが「歯」に至るまで詳細に描画されるとの見解を投じ、波紋を広げている。 この状況を受けて開発元は海外メディアを通じて声明を発表。距離に関わらず詳細に描画される市民がパフォーマンスに影響を与えている点について認め、現在改善を進めていると明かした。 『Cities: Skylines II』は、高い評価を得た都市開発シミュレーションゲーム『Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)』の続編だ。プレイヤーは居住区やインフラなどを整備し、さらに産業を活性化させながら街を一から建設。市民の生活や経済などが複雑にシミュレーションされ、それらのニーズや状況

    都市開発シム『Cities: Skylines II』に「市民を歯の一本一本まで描画してるから重い説」浮上。開発元は一部を認め改善を約束 - AUTOMATON
  • 【速報】カメラマンがオオトカゲを発見「ネコが追いかけている!」捕獲の瞬間 4日前から騒動に 香川・小豆島町|FNNプライムオンライン

    【速報】カメラマンがオオトカゲを発見「ネコが追いかけている!」捕獲の瞬間 4日前から騒動に 香川・小豆島町 画面の中央、1匹のネコが何かに気がつき、住宅の敷地内に入っていく。 するとその直後、茂った木の間から何かが飛び出し、一目散に逃走していった。 カメラマン: 「あれ!なんですか!ネコがなんか追いかけてます!トカゲ!トカゲ!トカゲです!」 これは27日、香川県の小豆島町でFNNのカメラマンが撮影した、オオトカゲ発見の映像。 捕獲までの一部始終を捉えていた。 カメラマン: つかまえましょうか! 追いかけるカメラマンに、逃げるトカゲ。すると、逃げ疲れたのか、トカゲはヨタヨタし始める。そこで、地元の人などが、4人がかりでトカゲを追い詰め、園芸用のネットをかぶせた。 ネットの中で、ペロペロと下を出すトカゲ。 観念したかと思われた次の瞬間、ネットの隙間から逃げ出しました。 香川県の小豆島町では、今

    【速報】カメラマンがオオトカゲを発見「ネコが追いかけている!」捕獲の瞬間 4日前から騒動に 香川・小豆島町|FNNプライムオンライン