タグ

ブックマーク / labaq.com (21)

  • SIMロックフリー、ほぼ縛りなしで月額4980円!?スマホ新時代の幕開け…ハイエンドスマホ付きのスマホプランが誕生 : らばQ

    SIMロックフリー、ほぼ縛りなしで月額4980円!?スマホ新時代の幕開け…ハイエンドスマホ付きのスマホプランが誕生 総務省による、スマートフォンや携帯電話のSIMロックフリー化の圧力に対し、料金が高くなってしまうと抵抗する携帯電話会社。 結局のところ、SIMロックフリー化によってスマホ料金がどう変わるのかはまだ見えて来ませんが、そんな現状に先駆けて、So-netSIMロックフリーのハイエンドスマホ&ほぼ縛りなしの新料金プラン『 LTE SIM+ スマホセット4980 』を発表しました。 そこで一体どんな料金プランなのか調べてみると…携帯電話会社が高くなると騒いていたのは何だったのかと感じるほど、かなりイケてるんですよ! ハイエンドスマホ付きでコミコミ月額4,980円、高速データ通信量もたっぷり! So-netの『LTE SIM+ スマホセット4980』は、月額料金4,980円(税抜)で、

    SIMロックフリー、ほぼ縛りなしで月額4980円!?スマホ新時代の幕開け…ハイエンドスマホ付きのスマホプランが誕生 : らばQ
    kossie89
    kossie89 2015/01/17
    これ、SIMのみ購入も可能だけど対応端末リストの確認必須。
  • 「この古いコーラ自販機の裏側には…ある秘密が隠されている」雰囲気がたまらないと評判の1枚 : らばQ

    「この古いコーラ自販機の裏側には…ある秘密が隠されている」雰囲気がたまらないと評判の1枚 古いこうしたボトル専用の自販機は、今ではなかなか目にすることがありませんが、「コーラ自販機の裏側」と題した写真が、海外サイトで人気を集めていました。 いったいどんな秘密があるかというと……。 殺風景な壁にぽつーんとコカ・コーラの自販機。 ところがドアになっていて、そのドアの奥には……。 なんとバーになっているのです! 場所は上海だそうですが、こうした入口が隠し扉になっている秘密のバーは、実は世界各地にあるそうです。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●(投稿者)ここに店内の画像があるよ。 Flask - A Bar Hidden Behind a Vintage Coca-Cola Vending Machine in Shanghai ●よく似たコンセプトはニューヨークにもあるよ。“Please

    「この古いコーラ自販機の裏側には…ある秘密が隠されている」雰囲気がたまらないと評判の1枚 : らばQ
    kossie89
    kossie89 2015/01/17
    元々の自販機の方もなかなかだった。
  • やっちゃったね…IKEAのイスの組み立て方に失敗して恥ずかしがっている写真 : らばQ

    やっちゃったね…IKEAのイスの組み立て方に失敗して恥ずかしがっている写真 最近は家具を買っても、家で組み立てる形式のものがわりと多いです。 IKEAなどはその代表で、組み立ての説明は一般人にも出来るよう配慮されいますが、誰もがうまくいくとは限らないようです。 海外サイトの人気を集めていた、「IKEAで購入したイスを組み立てた、自分のいとこが恥じている画像」をご紹介します。 出来上がったイスに笑い転げるしかない、その出来栄え。 イスの脚があっちとこっちに…と、斬新な仕上がりになっています。 これを見た人の意見もいろいろですが、出来てしまったものをどう使うべきか考える人もいたようで、「こんな風に座るのはどうだろう」と、新たに 提示されていた画像がありました。 あと別の工夫では、このイスをそのまま壁にかけて「アート」と呼ぶという手もあります。 その他アダルトなパーティチェアに使い道があるだとか

    やっちゃったね…IKEAのイスの組み立て方に失敗して恥ずかしがっている写真 : らばQ
    kossie89
    kossie89 2013/02/28
    ここに敢えてArtのタグを入れる。現代芸術だよ!ほら!(色々と違う
  • 「フィンランド人は他人が嫌いなようだ…」世界中の人に驚かれていたバス停の写真 : らばQ

    「フィンランド人は他人が嫌いなようだ…」世界中の人に驚かれていたバス停の写真 フィンランドと言えば北欧の1国ですが、日から遠く離れているだけに、その国民性まで知る人は限られているかと思います。 「フィンランド人はよっぽど他人が嫌いに違いない」と、フィンランド人気質を伝える写真が海外サイトに投稿され、話題を集めていました。 バス停の写真をご覧ください。 これはバス停で、人々がバスを待っている写真だそうですが……。 横の人とのスペースが広すぎ! しかもこの写真がたまたまそうだったわけではなく、フィンランドではよくある光景だと言うのです。 誰しもパーソナルスペース(他人に近づかれると不快に感じる空間)を持っているものですが、さすがにここまで開いているのを見たらフィンランド人は他人が嫌いだと思われても無理はありません。 この写真に対して、いろいろな国から意見が寄せられていました。 ●私たち(フィ

    「フィンランド人は他人が嫌いなようだ…」世界中の人に驚かれていたバス停の写真 : らばQ
  • これは画期的!その場であっという間に鼻づまりを治す方法 : らばQ

    これは画期的!その場であっという間に鼻づまりを治す方法 花粉症の人はもちろん、風邪やその他アレルギーなど、鼻づまりに悩むことは誰にでもあります。 集中力を欠いてイライラしたり、睡眠の質の低下など、生活に大きな支障が出ますが、鼻づまりを治す方法を検索しても、お風呂に入れだの、薬を飲めだの、面倒なわりに決め手に欠けるものばかり。 そこで、いち早く、簡単な鼻づまりの治し方というものがありましたので、ご紹介します。 鼻づまりを治す6ステップ ステップ1:深く息を吸う。 ステップ2:吐く息がなくなるまで、ゆっくりと息を吐く。 ステップ3:鼻をつまむ。 ステップ4:頭を上下にゆっくりと動かす。空を見て、地面を見るまで2秒くらいのスピードで。 ステップ5:これをもう息が必要という、ぎりぎりのところまで続ける。 ステップ6:鼻づまりが解消した、空気の通う鼻呼吸を楽しむ。 実際には6ステップどころか5ステッ

    これは画期的!その場であっという間に鼻づまりを治す方法 : らばQ
  • 悲しいかな…見る人によってこれだけ変わる職業別イメージいろいろ : らばQ

    悲しいかな…見る人によってこれだけ変わる職業別イメージいろいろ 今の職種に就く前と後で、仕事に対する印象は変わったでしょうか。 実際に仕事の現場を知ると、一般に思われているイメージとは大きく違った……なんてことはよくある話ですよね。 さまざまな職業を視点別に比較した、非常にわかりやすい画像がありましたので、ご紹介します。 1. 役者 2. 訪問販売 3. 弁護士 4. 編集者 5. 大学生 6. 専業主婦 7. 専業主夫 8. 女性プログラマー 9. 女性ゲーマー 10. 写真家 11. 考古学専攻の学生 12. 原子核物理学者 13. 建築士 14. 芸術家 15. 教師 16. 起業家 17. 監督 18. 映画監督 19. 医者 20. ミュージシャン 21. マック・ユーザー 22. マーケティング担当 23. フェイスブック中毒 24. ナース 25. テクニカルサポート 26.

    悲しいかな…見る人によってこれだけ変わる職業別イメージいろいろ : らばQ
  • インドには勝てる気がしない…面白く発展している軍事パレードの写真いろいろ : らばQ

    インドには勝てる気がしない…面白く発展している軍事パレードの写真いろいろ 諸外国への軍事力のアピールや士気を上げるための軍事パレード。 アメリカロシア中国などは純粋に軍事力を見せつけることが多いですが、インドでは一味違ったアピールも含まれるようです。 パレードの模様をご覧ください。 1. 毎年1月26日は、インドの共和国記念日“India Republic Day”。 1950年のインド憲法が発布されたことを記念する日で、インド陸軍が首都ニューデリーで盛大に軍事パレードを行うそうです。 その中でも一際異彩を放っているのは、“Daredevils”と呼ばれる国境警備隊。 バイクに乗った集団なのですが……。 2. これは!? 3. 飛んでるというか、ぶっ飛んでます。 4. さらに成長してます。 5. 色まで付いた。 6. バイクってこんな乗り物だっけ。 7. まるで勝てる気がしない……。

    インドには勝てる気がしない…面白く発展している軍事パレードの写真いろいろ : らばQ
    kossie89
    kossie89 2012/01/31
    日本の出初め式に近い物があるかもしれない
  • 迷惑メール許すまじ!スパム業者を訴えることで生計を立てる男性が現れる : らばQ

    迷惑メール許すまじ!スパム業者を訴えることで生計を立てる男性が現れる 世界中にあふれかえるスパム(迷惑)メール。 ほとんどの人が削除したりメールアドレスを変更するといった、無駄な作業に悩まされているかと思います。 そんなスパムメールが許せないと裁判を起こし、生計が成り立つほどの収入を得ている人がアメリカにいるそうです。 アメリカ・サンフランシスコに拠を置くダニエル・バルサムさんは、大のスパムメール嫌いだと言い、削除するというだけでは飽き足らずスパム業者を訴えているのです。 8年前にバルサムさんはマーケティングの仕事をしていましたが、豊胸手術の広告のスパムメールを受け取ったときに「danhatesspam.com」(ダンはスパムが嫌い)と言うサイトを立ち上げ、仕事も辞めて法律の学校に通い始めました。 今では麻薬、セックス産業などの宣伝を送りつけるスパム業者を訴えては、そこから得る収入で生計

    迷惑メール許すまじ!スパム業者を訴えることで生計を立てる男性が現れる : らばQ
    kossie89
    kossie89 2010/12/31
    すげ
  • 日本人に英語を教えるとこんなにヤバイ …ある英作文の内容に大反響 : らばQ

    人に英語を教えるとこんなにヤバイ …ある英作文の内容に大反響 日語と英語の構造はあまりに違うため、英語を学ぶ我々は多大な苦労を強いられます。 文化の違いもあるため、学ぶ側だけでなく、教える側も努力が必要です。 日英語を教えている外国人教師が、生徒に英作文を書かせたところ、とんでもない内容だったのでブログに公開したそうです。 「日英語を教えることは凄まじくて、可笑しい」と題され、ワールドワイドな人気を集めていました。 「ハロー 僕の名前はスグルです。 僕はパンツについて話をします。パンツは毎日履きます。 僕はボクサーパンツを履きます。 パンツはとても大切なものです。 女の子のパンツを見られるときは、興奮します。 僕はアブノーマルなのでしょうか? パンツは男のロマンです。 先生は好きですか? ありがとうございます」 日が大いに誤解されそうな内容ですが、でもこんな英作文を書く日

    日本人に英語を教えるとこんなにヤバイ …ある英作文の内容に大反響 : らばQ
  • 「おい、日本のアニメキャラが凄いことになってるぞ…」海外のド肝を抜いていたおもちゃの写真 : らばQ

    「おい、日のアニメキャラが凄いことになってるぞ…」海外のド肝を抜いていたおもちゃの写真 マクドナルドには子供用のハッピーセットを頼むと付いてくる、おまけのおもちゃがあります。 今年、日台湾で出されたというナルト関連のサスケのキャラクターグッズがネット業界(特に台湾)でセンセーションを起こしていると、海外サイトで紹介され話題となっていました。 インパクト絶大の、そのおもちゃの写真をご覧ください。 「オレはナルトのファンではないが、このマクドナルドのおもちゃとして出ていた”サスケ”については特筆しておくべきと思う。特に台湾コミュニティではかなり有名で、ニュースでレポートされていたくらいだ。 このおもちゃの特徴は背中にあるレバーをぐっと押し込むと、くるっと一回転するというものである。(参考映像) しかしながら常にそれがうまくいくわけではない。 フィギュアそのものをじっくり見てみると、それほ

    「おい、日本のアニメキャラが凄いことになってるぞ…」海外のド肝を抜いていたおもちゃの写真 : らばQ
    kossie89
    kossie89 2010/09/26
    なるほど、いいセンスだ。
  • あの犬は何者?…ギリシャで暴動が起こるたびに登場する「反逆の犬」が話題に : らばQ

    あの犬は何者?…ギリシャで暴動が起こるたびに登場する「反逆の犬」が話題に 財政破綻寸前となったギリシャでは、緊縮財政を推し進めようとする政府に国民が反発し、ついには激しい暴動にまで発展してしまいました。 その中でなぜか注目を浴びている一匹の犬がいます。 なんと今回の暴動だけでなく、この2年間デモが起こるたびに姿を現し、暴動に参加していると言うのです。 反逆犬とも暴動犬とも呼ばれる、その活躍ぶりをご覧ください。 2008年 12月12日 一昨年の写真。 現在のところ名前も素性もわからず、首輪を付けて共に行動していることから暴動集団の誰かの飼い犬ではないかとみられています。 2008年 12月17日 激しい暴動の中でも先頭に。 2008年 12月18日 警察隊の前をうろつく様子。 2008年 12月22日 隣に寄り添って抗議。確かにちゃんと首輪を付けていますね。 2009年 1月9日 「やばそ

    あの犬は何者?…ギリシャで暴動が起こるたびに登場する「反逆の犬」が話題に : らばQ
  • 「こんなの見たことないぞ…」ばっちり決まった海外コスプレ少女に、みんな大興奮 : らばQ

    「こんなの見たことないぞ…」ばっちり決まった海外コスプレ少女に、みんな大興奮 凝ったコスチューム、派手なコスプレなどを結構見かけるようになりましたが、ばっちり決まったクールなものとなると、なかなか無いものです。 とても幼いながらもカッコよく決めていた、コスプレ少女の画像が大人気となっていたので、ご紹介します。 これは格好いい…、むしろ強そう。 アメリカで人気だったボルトロンというアニメに登場するロボットだそうです。 この手のロボット系コスプレは、大抵何かしらの粗さがあるものですが、子どもサイズながら、とても精巧に出来ていますね。 そして、かわいいと言うべきか、りりしいと言うべきか、立ちポーズを決めた女の子の表情がまた秀逸です。 なんだか日の作品のようなデザインに見えると思いますが、それもそのはず、『百獣王ゴライオン』と『機甲艦隊ダイラガーXV』という二つのアニメを合体した作品だそうです。

    「こんなの見たことないぞ…」ばっちり決まった海外コスプレ少女に、みんな大興奮 : らばQ
  • 道のど真ん中に電柱が立っているため、次々に車が衝突する中国の高速道路 : らばQ

    道のど真ん中に電柱が立っているため、次々に車が衝突する中国の高速道路 こちらは中国にある6車線の高速道路なのですが、電柱が道の真ん中に立っているため、走ってくる車が避け切れず衝突事故が多発しているそうです。 いったい何だって、こんなところに電柱が立っているのでしょうか。 当に道のど真ん中に立っていて、目を疑うような光景です。 電柱には目立った警告標識もライトも無く、数メートル手前に地面に矢印が描かれているだけなので、時速80kmでやってきた車は次々に衝突してしまうそうです。 河南省鄭州市にあるこの道路はもともと現在より細い道で、高さ12メートルの電柱が道の横に立っていたそうです。それが6車線に拡張されたため、このように道の真ん中に残る結果となってしまったとのこと。 住民が撤去して地下ケーブルにしてほしいと苦情を出したものの、コストが掛ると言うことで市議会に却下されてしまったそうです。 せ

    道のど真ん中に電柱が立っているため、次々に車が衝突する中国の高速道路 : らばQ
  • 台風が来たらコロッケを食べる、という習慣があるらしい : らばQ

    台風が来たらコロッケをべる、という習慣があるらしい いよいよ関東地方に台風が接近して来ました。嵐がひどくならないうちに、コロッケを買いに行きましょう。 ……なんのことやら、ですね。 実は台風の日にはコロッケをべる、という風習があるようなのです。詳細は以下から。 実は発端はかの有名な大規模掲示板サイト2ちゃんねる。台風情報スレでよく登場する語句説明とそこからリンクされてるコロッケ等関連というページによると、2001年の台風11号が接近して来たとき、2ちゃんねるのニュース速報板に以下のような書き込みがあったようです。 111 名前: こちら横浜 投稿日: 2001/08/21(火) 13:10 念のため、コロッケを16個買ってきました。 もう3個べてしまいました。 126 名前: 東京南西部 投稿日: 2001/08/21(火) 13:11 >>111 コロッケ買いすぎ! 144 名前:

    台風が来たらコロッケを食べる、という習慣があるらしい : らばQ
  • iPhoneでプロペラの回転を撮影したらとんでもないことになってた : らばQ

    iPhoneでプロペラの回転を撮影したらとんでもないことになってた 通常、プロペラが回転している写真は、上の画像のようになっていると思います。 ところがiPhoneや古いCMOSのデジタルカメラで撮影すると、回転数やタイミングによっては、とんでもないものが写し出されるようです。 ちょっと目を疑ってしまう写真をご覧ください。 うわあ、怪奇現象。 これ、普通にiPhoneでプロペラが回っている飛行機を撮影しただけだそうです。 「何がどうなってるの?」「どうしてこうなるの?」と思う人は多いようで、理屈を説明している映像がありました。 デジタルカメラは一瞬にして写真全体を撮影するわけではなく、コピー機のように横一列の走査線を順番に撮影していくそうです。 iPhoneなどの安いCMOSカメラの場合、走査速度が遅いためプロペラの回転速度に追いつかず、このような不思議画像になってしまうみたいですね。 他

    iPhoneでプロペラの回転を撮影したらとんでもないことになってた : らばQ
  • 涙が出ちゃうほど違う、結婚前と結婚後の差23項目 : らばQ

    涙が出ちゃうほど違う、結婚前と結婚後の差23項目 結婚していますか。 結婚して幸せですか。 幸せじゃない人は結婚する前と何が変わりましたか。 こんなはずじゃなかったと物思いに沈むあなたのために、わかりやすくリストにしました。 結婚前:息もつけない 結婚後:窒息しそう 結婚前:一晩に2回 結婚後:一月に1回 結婚前:リードしてくれるのを彼女は好きと言ってくれた 結婚後:何でも仕切って決めたがるエゴなやつと呼ばれる 結婚前:リア・ディゾン 結婚後:カイヤ 結婚前:サタデー・ナイト・フィーバー 結婚後:月曜日の朝 結婚前:何をされてもお金には代えられない価値を感じたわ 結婚後:バカなことされるたびにお金をもらいたいわ 結婚前:止めないで 結婚後:始めないで 結婚前:サウンド・オブ・ミュージック 結婚後:サウンド・オブ・サイレンス 結婚前:それだけしかべないのかい? 結婚後:サラダだけにしたらど

    涙が出ちゃうほど違う、結婚前と結婚後の差23項目 : らばQ
  • 女性のやわ肌を見せたり隠したり…露出度が自由自在のドレス : らばQ

    女性のやわ肌を見せたり隠したり…露出度が自由自在のドレス ファスナー(ジッパー)の利点は、服でもかばんでも容易に閉め開きができることです。 ボタンに比べしっかりと閉じることができ、かつ一瞬で開けることもできるので、男性がときどき痛い思いをする以外は魅力でいっぱいの優れた留め具です。 そんな利点を十分に生かしたファスナーだらけの、セクシーなドレスをご紹介します。 その日の気分によって、見せたいところだけを好きに露出でき、長さなどの調節も自由自在。 ちゃんとドレスとしての機能を果たしながら、切り取ったりつなぎ合わせたりなど、バリエーションを楽しめそうです。 女性の体形や下着などにあわせてチラリズムを追及できるので、着る女性も見る男性も楽しめるのではないでしょうか。 どこまで見せるかのセンスも問われそうですが、ただこれ、実は脱ぐのも着るのも結構大変かもしれません。 Dress N3 | Desi

    女性のやわ肌を見せたり隠したり…露出度が自由自在のドレス : らばQ
  • クオリティ高すぎ!ニュースキャスターがCM中にこっそりダンス(動画) : らばQ

    クオリティ高すぎ!ニュースキャスターがCM中にこっそりダンス(動画) シカゴのニュースキャスターが、毎週土日のコマーシャルの休憩時間に座ったまま手や体や頭を小さく動かしている映像です。 当初は10秒ほど二人で何気なくやっていたそうですが、だんだんとエスカレートしていき、ついには休憩時間まるごと2分30秒を使った見事にシンクロしているダンスになったそうです。 その無駄にハイレベルな様子をご覧ください。 これはWGNという放送局のロバート・ジョーダンとジャッキー・バングの二人で、ダンスの名前は、「ニュースキャスターがコマーシャル中にしていること」だそうです。 二人はこの小さな動きをちょっとの時間を使って10年くらい続け、最初は番組のスタッフだけで、たまに「間違ったよ」などと指摘を受けながら、ここまで進化してきたそうです。 ダンスの動きは少しずつ付け足されてきたそうで、ジョーダン氏が 「これはど

    クオリティ高すぎ!ニュースキャスターがCM中にこっそりダンス(動画) : らばQ
    kossie89
    kossie89 2009/01/13
    こういう遊び心は必要だよね。
  • 演劇で小道具のナイフが本物にすり替えられ、本当の自殺シーンに : らばQ

    演劇で小道具のナイフが物にすり替えられ、当の自殺シーンに 舞台劇の自殺シーンがナイフをすり返られたために、リアルな自殺シーンとなってしまったというニュースがありました。 The Guardianによると、役者のダニエル・ホエヴェル氏30才の首からあふれ出る血を見て、観客は特殊効果と演技だと思って拍手喝さいをしたと言います。 舞台の最終幕の自殺シーンで首を切るシーンだったのですが、最後の挨拶になっても彼が立ち上がらず、そこでようやく何かがおかしいと周囲も気づきました。 現在警察では事故と事件の両面で捜査中で、他の役者や舞台裏へ入ることができた者を尋問しているそうです。 幸い多量の出血にもかかわらず、ナイフの傷が頚動脈をそれていたため一命はとりとめた模様です。 処置にあたった医師は、あと少しでも傷が深かったら危なかったと伝えています。 現在確かなことは何もわかっていませんが、噂が噂を呼び、

    演劇で小道具のナイフが本物にすり替えられ、本当の自殺シーンに : らばQ
  • 子グマが罠にかかってた、しかも吊られてた : らばQ

    子グマが罠にかかってた、しかも吊られてた 罠に獲物が…、子グマ!? 画像だけなので罠なのかよく分からないのですが、ついかわいかったのでご紹介します。 罠なのか、保護したのか、とにかくネットにぎっしりつまっています。 狙ってやったとしか思えないミノ虫状態。もっとやってください、たまりません。 男の子、女の子。 母熊でしょうか。ぐったり倒れているので遺児になったのかもしれません。 コグマー。 熊やパンダの赤ちゃんは人間より小さいですね。 このミノ虫ハンモックの意味がわかりませんが、かわいいからいいのです。 りらっくま。 Baby Bear Cubs - Best Pics Aroundより トイフル(リラックマVer.2)posted with amazlet at 08.10.11ラナ 売り上げランキング: 591 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事トイレにクマがいたときにとる

    子グマが罠にかかってた、しかも吊られてた : らばQ
    kossie89
    kossie89 2008/10/11
    そんな罠で釣られクマー / しかも可愛いとか反則すぎるだろjk