タグ

programmingとanimeに関するkossie89のブックマーク (10)

  • GitHub - ksasao/Gochiusearch: A Fast Scene Search Engine for Anime Series 'Gochuumon wa Usagi Desuka?'

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - ksasao/Gochiusearch: A Fast Scene Search Engine for Anime Series 'Gochuumon wa Usagi Desuka?'
    kossie89
    kossie89 2016/02/19
    ごちうさアニメ版の全画像を対象とした検索エンジン
  • Behind the Scene: “すべてがFになる” ED映像

    技術記事・備忘録・その他気になったことをまとめています。また、このサイトの記事はすべて、クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際のもと公開しています。ご自由にどうぞ。 OUTLINE メイキング いい作り方ができた制作は、可能な限りそのテクニカルな部分を共有するようにしています。動機は「同じ問題を二度解くような無駄はいやだ」を参照。ただ自慢したいだけでもありますが。 新千歳国際アニメーション映画祭2018: 3Dモデルを送り描きする 映像作家100人2018 ティザー映像: Octane Renderer, 反応拡散系その他 imai – Fly feat. 79, Kaho Nakamura: カメラが自由に動くコマ撮り group_inou – EYE: StreetViewを使ったタイムラプス、雑コラ Olga Bell – ATA: 空間認識を錯覚させるパースペクティヴ すべて

  • waifu2xでアニメをアップコンバートする - unsuitanの日記

    2015-05-27 waifu2xでアニメをアップコンバートする もう世の中で話題すぎて仕方が無いwaifu2xです(説明はしないので各自ぐぐれ)。 二次元画像を拡大したいと思ったことはありませんか? - デーultraist.hatenablog.com ところでwaifu2xを見て、皆さん思いませんでしたか? waifu2xでSD画質のアニメのアップコンバートしてえ! でもWebアプリだしアニメのアップコンバートなんて…と思ったらGithubでコード公開されてるし、AWSのPublic AMIもあります(北カリフォルニア ami-75f01931)。 自宅でwaifu2xサーバを立てるのもいいですが(その話はまた後日にでも書きますけど)、もうサクッとAWSにg2.2xlargeのスポットインスタンスを立ててしまいましょう。1時間7円くらい、1日170円くらいですよ。 というわけでこの

    waifu2xでアニメをアップコンバートする - unsuitanの日記
  • ラピュタには何故自爆コマンドが用意されているのか: 不倒城

    バルスのことなんですけど。 大多数のネットユーザー諸兄はご存知かと思うが、バルスは天空の城ラピュタにおける「滅びの言葉」である。劇中ラストシーンにおいて、家伝の飛行石を手にしたシータとパズーが「バルス!」と叫ぶと、なんか飛行石がやたら光ってムスカさんが目が目が星人になったりラピュタがぶっ壊れたり、色々とエラいことになる。 「バルス=滅びの言葉」という図式の定着度・認知度はWeb上では恐ろしい程であり、ラピュタ放映時には実況板が「バルス!」の書き込みとAAで埋め尽くされるという。 まず考えなくてはいけないのは、このバルスという命令は一体何の為に用意されたAPIなのかということである。 ラピュタは人工物なので、当然設計者や開発者がいた筈である。そして彼らは、管理権限キーっぽい小さな飛行石に、複数のコマンドを用意している。「困った時のおまじない」であるとか、「滅びの言葉」がそれである。飛行石を身

    kossie89
    kossie89 2011/06/17
    こういう発想ができるような人になりたい
  • プログラミング言語「ほむほむ」 - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記

    なんか、極めると「ほむほむ」だけで会話できるみたいですね? 俺はまだそこまでの域には至ってないんですが、「ほむほむ」だけでプログラミングできたらステキですよね? そこで、ちょっと草植えときますね型言語 Grassを元にして以前作ったプログラミング言語「天使ちゃんマジ天使」とか 「ブブゼラ」をベースに、 またまたネタ言語を作りました。 Grassの文法と異なる点は以下のとおり。 wがほむ スペース・タブにはさまれた"ほむ"がW vは改行 wを出力するプログラム: ほむ ほむほむ ほむほむほむほむ xを出力するプログラム: ほむ ほむほむほむ ほむほむほむほむ ほむほむほむ ほむ "Hello, world!"を出力するプログラム ほむ ほむ ほむ ほむほむほむほむ ほむ ほむほむほむほむほむほむ ほむほむほむほむほむ ほむ ほむほむほむほむほむ ほむほむほむほむ ほむほむほむほむ ほむほむほ

    プログラミング言語「ほむほむ」 - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記
  • デュラララ!に登場するチャットを再現してみた‐ニコニコ動画(9)

    デュラララ!のアニメでたびたび出てくる謎のチャットアプリをPHPJavaScriptで再現してみました。FirefoxやGoogle Chromeで試すことができます。http://suin.asia/dura/

  • anime.udp.jp

    ここは、コンピュータでイラストやアニメのキャラクターを識別するプロジェクトのページです。 僕がひとり、趣味で行っています。 目標は、絵を描く人に関係なく、より一般化されたキャラクターというものについて正しく識別できるライブラリを開発し、画像の自動分類や検索に役立てることです。 更新履歴 AnimeFaceを最近の環境で動くようにしてGitHubに置きました(Perl拡張なし) (2016 2/18) Imager::AnimeFaceのビルドスクリプトを修正. Imager-AnimeFace-1.02 (2012 7/30) OpenCV用のアニメ顔分類器にLBPの検出器を追加 (2011 7/18) Ruby拡張ライブラリへのリンク追加 (2010 8/16) 関連リンクを追加,微妙に様々なコメントを修正 (2010 3/30) 昔作ったもの(OpenCV用のアニメ顔分類器,SC),関

  • Perlでアニメ顔を検出&解析するImager::AnimeFace - デー

    というのを作ったので自己紹介します。 2月頃から、コンピュータでアニメ顔を検出&解析する方法をいろいろ試しつつ作っていて、その成果のひとつとして、無理やり出力したライブラリです。 はじめに はじめにざっとライブラリの紹介を書いて、あとのほうでは詳細な処理の話を僕の考えを超交えつつグダグだと書きたいと思います。 Imager::AnimeFaceでできること Imager::AnimeFaceは、画像に含まれるアニメキャラクター的な人物の顔の位置を検出し、さらに目や口など顔を構成する部品位置や大きさの推定、肌や髪の色の抽出を簡単に行うことができるライブラリです。 これらが可能になると、 画像から自動でいい感じのサムネイルを作成できる 動画から自動でいい感じのサムネイルを作成できる 自動的にぐぬぬ画像が作れる 自動的に全員の顔を○○にできる 顔ベースのローカル画像検索 など、最新鋭のソリューシ

    Perlでアニメ顔を検出&解析するImager::AnimeFace - デー
  • Noolab -- Yukkurizer - アニメキャラゆっくり化CGI

    2022/04/09 ハイライト 2022/04/09 広島 花屋 noo. 2022/02/08 ハイライト 2022/02/01 ハイライト 2022/01/17 とある 街を 灯す ひとつの テロワール 2022/01/09 ハイライト 2022/01/08 Mississippi mud wreathe 2022/01/06 swag 2022/01/05 noo. 広島 花屋 2021/12/05 Christmas workshop 2021/12/05 2021 christmas 2021/08/01 ico bag new 2021/05/30 広島 花屋 noo. 2021/04/11 2021母の日 2021/03/18 invincible. 2021/02/17 「 coal と ravenala 」 2021/02/17 「 ショコラ と 私 」 2021/02

  • ゆの in languageとは コンピュータの人気・最新記事を集めました - はてな

    結構趣旨が違うものもありますが、どこからが違うか微妙なので全部載せてあります。 並び順は言語名アルファベット順、同一言語内は概ね時系列順。 言語 リンク AWK http://gauc.no-ip.org/awk-users-jp/blis.cgi/DoukakuAWK_033 ActionScript3.0 ゆの in ActionScript3 - #生存戦略 、それは - subtech ActionScript3.0 ゆの in ActionScript3.0 - BeInteractive!@g1986 - ハチロク世代 ActiveBasic ゆの in ActiveBasic - イグトランスの頭の中 Ada ゆの in Ada | 指向性メモ - 技術 Apache 2008-07-16 AspectJ おくむらたんぶら - ゆの in Java feat. AspectJ

    ゆの in languageとは コンピュータの人気・最新記事を集めました - はてな
  • 1