2024年1月24日のブックマーク (35件)

  • 料理好きのための美味しい「焼きカプレーゼ」 - ネコオフィス

    ごめん寝子 苦しくないのかい?(笑) このモンベルのブランケットは定期購読しているBE-PALの付録なのですが、二枚あれば肩からすっぽり被れる!とか書いてありましたが、二冊買えってことか? えぇ。もちろん追加でもう一冊購入しましたよ。そういう戦略に弱い私です。 同じ色でなく、今回は茶色でしたが・・・ BE-PAL (ビーパル) 2024年 2月号 [雑誌] 小学館 Amazon 料理だってしますよ。 ムーさん ミーさん 料理だってしますよ。 焼きカプレーゼ! 昨日買ったモッツァレラチーズとトマトにオリーブオイルを掛けて、アウトドアスパイスの「ほりにし」を掛けてトースターで20分。 美山のおいしいモッツァレラ! トマトがカサカサになった頃がべごろです。 とろけたモッツァレラとトマトとスパイスが最高の融合! 「ほりにし」じゃなくてトリュフ塩でも美味しい焼きカプレーゼ。 ぜひお試しを。 アウト

    料理好きのための美味しい「焼きカプレーゼ」 - ネコオフィス
    kotetumamatomo
    kotetumamatomo 2024/01/24
    これはほりにしのスパイスを手に入れて作ってみなければ…ムーさんハウス楽しみですね
  • 今週のお題と、親バカな私。 - ネコオフィス

    今週のお題「急に休みになったら」 思う存分寝る! トイレとご飯以外、ずーっと眠りたい! 人間は寝溜めが出来ないけれど、とにかく何もしないで、たちとヌクヌク眠りたい!!! 可愛いリボンを着けてみました。 南丹市限定 爺さんにも容赦なし! 可愛いリボンを着けてみました。 にゃんずマーケットで購入したリボンです。 当は年賀状のために着けて撮影しようと思ったのですが、なかなかカメラ目線も貰えなかったのと、年末にバタバタしていたので今頃になって着けて撮影会をしてみました。 アタシはピンクが似合うって言われるのよ。(リン) リンはピンクとか紫が似合うのよね。今回は紫は売り切れていたのでピンクで。 コハルは何色でも似合うけど、オレンジ系が特に似合う気がしていたので、オレンジ多めのリボンを。 やっぱりココは赤が似合うね! 普段も赤い首輪だけど、ココは赤が似合う!茶色のボディに赤。キリリとして可愛い!

    今週のお題と、親バカな私。 - ネコオフィス
    kotetumamatomo
    kotetumamatomo 2024/01/24
    みんにゃリボンがお似合いです。焼きカプレーゼ試してみたくなりました
  • 病気と向き合いながらの仕事、周りの理解と協力が大切だと感じる #病気と仕事 - ネコオフィス

    今日こそは帳簿を入力する日ですよ?!(リン) 監査のリンが見張ってる!!! しかし今日も・・・ ※今日のタイトルもAIさんに考えてもらいました。 また二日酔いかよっ! お昼ご飯 今日も温泉 ムー花? また二日酔いかよっ! 足元暖め隊。 二日酔いってわけじゃないんだけど、朝は頭痛が酷いので治まるまで横になってます。 睡眠薬が切れる10時くらいまでは頭が重くて起き上がれません。 7時くらいには目覚めてはいるのだけど、薬が抜けるまで(頭痛が抜けるまで)はいつもスマホ見ながらダラダラしています。 平日もこんな感じなので、会社から電話くると「布団から出た?」と毎回聞かれます(笑) 病気と付き合いながらの仕事は周りの理解と協力が不可欠なんだなぁとしみじみ感じます。 起き上がってから帳簿の入力?(ケイ) 起き上がったのは11時で、お腹空いちゃったので亀岡までカレーべに行っちゃいましたよ。 お昼べてか

    病気と向き合いながらの仕事、周りの理解と協力が大切だと感じる #病気と仕事 - ネコオフィス
    kotetumamatomo
    kotetumamatomo 2024/01/24
    リンさん眼鏡が素敵。ナンカレー食べてみたいですね
  • 二日酔いの朝からの頭痛と格闘!明日は確定申告に向けて頑張ります #二日酔い #確定申告 - ネコオフィス

    さみぃさみぃ! ストーブの周りに集まる様たち。今日は9℃もあって寒くないじゃない! ※今日もタイトルはAIさんにお願いしました。 やるやる詐欺 HappyBirthday! お待ちかねのちゅーる やるやる詐欺 結局一日寝ちゃいましたね。(リン) 昨夜は父ちゃんの運転で大阪王将に行って生ビールを飲み、帰宅してビールを一杯飲んで、今日の午前中は二日酔いで寝てました。 午後から確定申告用の帳簿の入力をするつもりで、月ごとに分けて、医療費もまとめていたけれど。 朝からの頭痛で薬を飲んだら寝てしまい・・・起きたらもう17時。 結局入力は出来ませんでした。明日やるしかない! (また、やるやる詐欺にならぬよう・・・) そして昨日は病院へ行って温泉の営業時間に間に合わずで温泉に入れなかったので、今日は18時(いつもの時間)に行ってきました。 さむいっす。(ケイ) 9℃もあれば充分暖かい方だと思うのだけど

    二日酔いの朝からの頭痛と格闘!明日は確定申告に向けて頑張ります #二日酔い #確定申告 - ネコオフィス
    kotetumamatomo
    kotetumamatomo 2024/01/24
    ストーブに集まってても寒そうにしてますね。リンさんの姿勢がとても綺麗ですね
  • 染みつく!今日の生ビールは最高だった! #生ビール #染み染み - ネコオフィス

    今日の生ビールは染み染みです! 日は月一の心療内科の日です。行き帰りの運転をしたご褒美は生ビール2杯(自腹w) 染みわたるぅ! ※今日のタイトルもAIさんに頼みましたがどうでしょう? 田舎なので 噛みつく ゴルゴル 田舎なので 餃子と唐揚げをつまみに。 餃子は相変わらず美味しい! 初めて唐揚げべたけど、めちゃくちゃ美味しい! 「唐揚げにレモン掛けていいですか?」と父ちゃんにお断りを入れてからレモンを振りかけ、1人で完。 レモン掛けて良いか?って聞く必要はなかったかな? 16年前、父ちゃんとの初めての会話が唐揚げのレモンの事だったので思い出しちゃいました。 懐かしい思い出です。 会社の飲み会で唐揚げが出てきて、普通にレモンを掛けていたら「レモン掛けるなら周りに確認しろ!」と怒られたのが初めての会話という、怖い思い出です(笑) 改めて「レモン掛けていいですか?」って聞いたら、「いいよ!」

    染みつく!今日の生ビールは最高だった! #生ビール #染み染み - ネコオフィス
    kotetumamatomo
    kotetumamatomo 2024/01/24
    唐揚げにレモンは自分の皿に取ってからかけるほうです。自分以外には手出ししたくないタイプなので……
  • ちゅーる噛まれまくり!猫のヤンキー行動に要注意#猫好き必見 - ネコオフィス

    噛まれまくり! 年末に次男が持ってきたちゅーる。これはちょこちょことあげれて良いのだけど、こうやって噛まれちゃうこともあるので要注意です。 ※今日のお題はAIさんに考えてもらいました。 犯人は! スイッチON? 味噌が出来上がりました! 犯人は! やべぇ。バレたか!(ココ) 蓋が自動開閉するゴミ箱を開けることが出来るのはココだけだからね。 ちゅーるのゴミを出して噛んでいたのもココでしょう。 言い訳はしません。すみませんでした。(ココ) 反省だけならサルでも出来る! 今度ゴミ漁りしたら、今後のちゅーるは無しですからね! 他の子は誰一人ともゴミ箱を漁らないのに、ココはゴミ箱漁りばかりします。 ブリーダーさんから来たのに、何故でしょうね。 スイッチON? ポチっとね。 リンの頭頂部はスイッチみたいな柄なので押したくなります。 毎晩、トイレハイなのか突然スイッチが入り走り回るので、先にOFFにして

    ちゅーる噛まれまくり!猫のヤンキー行動に要注意#猫好き必見 - ネコオフィス
    kotetumamatomo
    kotetumamatomo 2024/01/24
    ちゅーるは噛まれますよね~お味噌が美味しそう、みそ鍋にして食べてみたいですね
  • ボランティア欠席 と 汚猫(=^・^=)の縄張り、芽が出た - 猫屋の女将

    1月20日(土) この日は森林ボランティアに参加予定でした それなのに、明け方頭痛がして目が覚めてしまったのです そして頭がどんどん痛くなり、吐き気がして気持ち悪い カロナール500mg1錠 空きっ腹に飲んだから早く効くかなと思いましたが 歩くのも嫌なくらい超絶不調 そんなわけで 森林ボランティアは欠席 しました 翌21日(日)になっても 頭痛は去らず、吐き気も去らず 引っ張ってしまいました 朝起きて天気図を見ると 二つ目玉の低気圧が居座っていました 予想通りの気象病 ガッカリでした 陸山家の唯一の家 くまねこ くまねこにも一応 縄張り らしきものがあるようです 家ですから切実感は無く、天気の良い暖かい日しか巡回しません 臭いをかぎかぎ テクテク歩いていきます そして突き当りを右に曲がり 枯草のトンネルを線路まで見回りに行って帰ってきます 今度は道路に向かって下水の縁のコンクリの上をテ

    ボランティア欠席 と 汚猫(=^・^=)の縄張り、芽が出た - 猫屋の女将
    kotetumamatomo
    kotetumamatomo 2024/01/24
    切り株に寄りかかって寝てる姿がかわいいです。頭痛は辛いですから休むのが一番です
  • (=^・^=)が食べたら毒な草 チョット調べてみた - 猫屋の女将

    以前のブログでくまねこがよもぎ(ドライ)をべたとか(左の写真) エアープランツ(チランジア)をべたとか(右の写真) 書きました ドチラモいしん坊のくまねこなんですが 楓屋(id:kaedeya)さんから「ヨモギはべても問題がないようですよ」 「エアープランツはべてもよいのですか」 とブクマでコメいただいておりました。 楓屋さんありがとうございます 実際 ヨモギやエアープランツをべたくまねこは体調を崩すこともなく元気にしております。 更にエアープランツは害に励んでおります エアープランツはべても大丈夫でしたが、他のには安全の保障はありません たとえ無毒でも硬いので喉に引っ掛ける危険もあります 家の中で飼っているは 普段は雑草や樹をべたり齧ったりすることは無いと思います 家の中と外を自由に出入りしているは いつ・どこで何をべてるか分かったもんじゃないのです 飼い

    (=^・^=)が食べたら毒な草 チョット調べてみた - 猫屋の女将
    kotetumamatomo
    kotetumamatomo 2024/01/24
    家の中には何も置いてないけどベランダ前の花壇にはいろいろ植えられてるから気をつけねば……
  • 鎌倉 半月 抹茶風味 だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 鎌倉 半月 抹茶風味 だよ こちら 裏 硬めの小麦系せんべいが 好きな人は いいかもね ふくすけ ん~ べてみないと 良さが わからい ってな感じですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    鎌倉 半月 抹茶風味 だよ - ふくすけ岬村出張所
  • イチゴ ジャムパン(イチゴ風味ホイップ)だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは イチゴ ジャムパン(イチゴ風味ホイップ)だよ こちら 裏 ジャムパンというよりも イチゴ クリームパンだね ふくすけ なんか 言いましたかぁ って 今 あったまってるんですけど 感じですね ま べようと すると 慌ててくるのにね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    イチゴ ジャムパン(イチゴ風味ホイップ)だよ - ふくすけ岬村出張所
  • なんばんサンドだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは なんばんサンドだよ こちら 裏 中身 四角いから カステラだと 思ったんだけど こういう 感じなんだね ふくすけ よく 寝てますね 今日も お約束の 月曜だね チョコだし ま いいか それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    なんばんサンドだよ - ふくすけ岬村出張所
  • ふくすけ 特集やっちゃうよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 今週も ふくすけ 特集やっちゃうよ こちら うまうま ふくすけ それ いただきたいです ふくすけ Zzzzzz ふくすけ それでは よい週末を~ でわでわ 人気ブログランキング にほんブログ村

    ふくすけ 特集やっちゃうよ - ふくすけ岬村出張所
  • ベビー母恵夢 あまおう苺味だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは ベビー母恵夢 あまおう苺味だよ こちら 裏 中身 見た目は いつも通り~ 母恵夢だね いちごで 思い出したけど ここ最近は 黒い苺が はやってるらしいね 知ってますか ふくすけ それは 母恵夢とは まったく 関係ないんですけどぉ って 言いたげですね それでは パトロール出動です でわ またね PS:白い苺もあるね 人気ブログランキング にほんブログ村

    ベビー母恵夢 あまおう苺味だよ - ふくすけ岬村出張所
  • モンテール 全力でつくったシュークリームだよ  - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは モンテール 全力でつくったシュークリームだよ 裏 熱量    213kcal こだわりの卵で仕立てたカスタードクリームをたっぷりと楽しめるシュークリームです。 卵の風味豊かなこだわりの自家炊きカスタードと北海道産生クリームをブレンドしたコク深いクリームを、香ばしく焼き上げたシュー生地に詰めました。 全力で作ったと 書いてしますと 揚げ足とられそうな 感じだけどね ふくすけ では 早速 こちらも 全力で 完しましょう って感じですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    モンテール 全力でつくったシュークリームだよ  - ふくすけ岬村出張所
  • 斎藤一人さん 家族が援助するのは当たり前じゃない - コンクラーベ

    お金の問題は人の責任です。 家族が援助するのは当たり前じゃない 借金があるからこそ明るい気持ちが大事 骨身にこたえたら考え方も変わるよ 貧しくても笑い飛ばせる人が幸せ 家族が援助するのは当たり前じゃない Q 義理の両親からお金を貸して欲しいと頼まれました。 余裕がないので断ったところ、「恩知らずとは離婚だ」と責められ困っています・・・・・・・・。 斎藤一人さん A 助けてあげたくても、余裕がなくて助けられないんだからしょうがない。 にもかかわらず逆ギレする相手なら、「あぁ、そうですか」って離婚してやりな。 それに、お金の問題は人の責任です。 家族ならお金をよこすのが当たり前とか、そんな考えの方がおかしいよ。 あなたには関係ないし、こんな愛のない人間とは縁を切った方がいい。 たとえあなたに余裕があっても、こういうタイプとは付き合っちゃダメです。 その両親と縁を切ったら、あなたはもっと豊か

    斎藤一人さん 家族が援助するのは当たり前じゃない - コンクラーベ
  • 斎藤一人さん 金銭問題に他人が口を出しちゃいけない - コンクラーベ

    あなたにどの方法が向いているか他人にはわからないし、お金の問題は自己責任なの。 金銭問題に他人が口を出しちゃいけない がんばり方が間違っていないかい? 災難をダイヤモンドに変えるんだ ただ持つだけじゃダメなんです 金銭問題に他人が口を出しちゃいけない Q 子供に学費がかかり、家計が持ちこたえられるか不安です。 斎藤一人さん A お金の問題は、収入を増やすか、節約するかのどちらかしかありません。 学費の安い学校を検討する、親がもう少し仕事を増やす、あるいはゆとりのある祖父母がいるんだったら援助を頼むとか、なんとかして収支を調節するしかない。 でもね、あなたにどの方法が向いているか他人にはわからないし、お金の問題は自己責任なの。 他人が口を出していい問題じゃないんだよね。 ということしか一人さんには言えないから、自分で考えてみてください。 がんばり方が間違っていないかい? Q がんばっているの

    斎藤一人さん 金銭問題に他人が口を出しちゃいけない - コンクラーベ
  • 斎藤一人さん 「石の上にも三年」はウソ!? - コンクラーベ

    一度始めたことはやり通せって、人を不幸にする最悪の言葉だよな。 「石の上にも三年」はウソ!? 波動、経験、場数。これで絶対うまくいく 誰でも仕事を通じて豊かに、幸せになる やってみなきゃ向き不向きは分かりません 人それぞれ仕事に求めるものが違っていい 「四方よし」で神様がマルをくれるよ 「石の上にも三年」はウソ!? Q 大人たちは「世の中厳しいぞ」「根性がないと生きていけない」などと言いますが、社会ってそんなに怖いところなのですか? 斎藤一人さん A それはとんでもないことを教え込まれたなぁ・・・・・・。 一人さんはね、こういうことを言う大人に物申したい。 なぜ子供たちを怖がらせ、萎縮させるんだって。 ズバリ言います。 社会って、めちゃくちゃに楽しいよ。 楽しい仕事お金がもらえて、そのお金を好きなことに使いながら幸せの道を行く。 天国なんです。 よく「石の上にも3年」とかって根性論を唱え

    斎藤一人さん 「石の上にも三年」はウソ!? - コンクラーベ
  • 斎藤一人さん 敵か味方かは相手の言動でわかるよ - コンクラーベ

    会社によっては、裏で足を引っ張る人間もいると思っておいた方がいい。 敵か味方かは相手の言動でわかるよ ライバルって戦う相手じゃないよ そのこだわりは当に必要だろうか? 運はいくらでも自分で生み出せる 敵か味方かは相手の言動でわかるよ Q 応援してくれる相手だと思っていたら、実は裏で私の足を引っ張っていたことが分かりました。 敵と味方を見分ける良い方法があれば教えてください。 斎藤一人さん A 経験を積んで、見極める力を養うしかないよね。 特に詐欺師なんかは全力で騙してくるから、驚くほど手が込んでてコロッとやられちゃうの。 そういうのに引っかからないためには、やっぱり「世の中には悪い奴がいる」ということをちゃんと認識しておくことが大事だと思います。 会社によっては、裏で足を引っ張る人間もいると思っておいた方がいい。 もちろん、闇雲に疑えばいいわけじゃなくて。 相手の言動に愛があるかな、感謝

    斎藤一人さん 敵か味方かは相手の言動でわかるよ - コンクラーベ
  • 斎藤一人さん 一番簡単なのは言霊の力を借りること - コンクラーベ

    人生に輝きを添える働き方 一番簡単なのは言霊の力を借りること 悩むぐらいなら知恵だしな ミスが多いのはその仕事に向いてないから 嫌な上司は褒め殺しです 一番簡単なのは言霊の力を借りること Q 仕事が早く結果を出せる人は、どんなところが優れているのでしょうか? 斎藤一人さん A そういう人はまず、仕事を楽しくやっているだろうね。 不平不満を言いながら、仕事をしたり、ミスをした時に自己否定に走ったりしないと思います。 だからあなたも、天国言葉をどんどん口に出すといいですよ。 そして、地獄言葉(聞いた人が不快に思う嫌な言葉)は使わない。 1日100回でも1000回でも、天国言葉を言ってみな。 それでいい波動になれば、仕事だって成果が出せるよ。 言霊の力を借りることが、一番簡単な方法だと思います。 悩むぐらいなら知恵だしな Q 居心地のいい職場で働いていますが、スキルアップの見込めない仕事で悶々と

    斎藤一人さん 一番簡単なのは言霊の力を借りること - コンクラーベ
  • 斎藤一人さん 仕事は簡単に辞めていいんです - コンクラーベ

    あなたが楽しく働いているか。 それが何よりも大事。 仕事は簡単に辞めていいんです 自分を可愛がると強みが見えてくる 小さなチャレンジは大きな一歩 失敗じゃない。魂が成長する経験なんだ 人に好かれたらチャンスが転がり込むよ 仕事は簡単に辞めていいんです Q たちまち仕事が楽しくなるコツはありますか? 斎藤一人さん A これは当に日人に多いんだけど、仕事は簡単にやめちゃいけないと思い込んでいるんだよね。 それがいけないの。 嫌で嫌でしょうがないのなら、その仕事はあなたに向いてないってことだから、早く見切りをつけた方がいいと思います。 我慢するから苦しくなるんだ。 それと、楽しい仕事ってね、意外と仕事の内容じゃない。 ほとんどの場合、楽しいかどうかは「人」にかかっています。 職場の人間関係が良好なら、どんな仕事も楽しくなる。 これは間違いありません。 自分を可愛がると強みが見えてくる Q 自

    斎藤一人さん 仕事は簡単に辞めていいんです - コンクラーベ
  • 猫動画 ~「けんかじゃないれすりんぐだ」2023.04.30~ - 猫と雀と熱帯魚

    動画 ~「けんかじゃないれすりんぐだ」2023.04.30~ 前回の動画 「けんかじゃないれすりんぐだ」2023.04.30 もっふもふ スポンサーリンク スポンサーリンク 動画 ~「けんかじゃないれすりんぐだ」2023.04.30~ この動画は2023年4月30日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、お転婆娘きなこの可愛い様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「けんかじゃないれすりんぐだ」2023.04.30 今回は、すずめとてんのもっふもふしている様子をご覧頂こうと思います。 以前結構強めの取っ組み合いをご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 今回の取っ組み合いはなんだか「もっふもふ」しているような感じです。 途中きなこが乱入してきて気が削がれてしまうてんと、最後まだまだ遊び足りなかったのか、てんの事を誘っているすずめの様子にもご注

    猫動画 ~「けんかじゃないれすりんぐだ」2023.04.30~ - 猫と雀と熱帯魚
    kotetumamatomo
    kotetumamatomo 2024/01/24
    もっふもふ~すずめさんのケリケリかわいい。
  • 猫雑記 ~喧嘩しそうな雰囲気に寄って来る猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~喧嘩しそうな雰囲気に寄って来る様達~ 寝床争いが勃発か!? 冷戦状態・・・ 何が決め手なんだろう 何があっても楽しそう 我が家の治安維持部隊長むく スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~喧嘩しそうな雰囲気に寄って来る様達~ この記事は2023年12月7日の出来事です。 寝床争いが勃発か!? 転勤部屋に不穏な空気が漂っています。 きなこがすずめに無言の圧力をかけています。 雰囲気を察しててんが駆けつけました。 多分ただの野次馬です。 冷戦状態・・・ どうやらきなこはダンボール鍋に入りたいようです。 とばっちりを受けないように遠くからむくが見守っています。 何が決め手なんだろう 10分くらい膠着状態が続いた後・・・。 とうとうきなこが折れました。 一番小さいきなこを助けたい気持ちと、大好きな先輩様すずめの味方をしたい気持ちが交錯して複雑な感情のむくです。 何があっても

    猫雑記 ~喧嘩しそうな雰囲気に寄って来る猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚
    kotetumamatomo
    kotetumamatomo 2024/01/24
    むくさんお疲れさまでしたね。見守るのも大変ですよね
  • 猫雑記 ~転勤部屋の変化に落ち着かない猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~転勤部屋の変化に落ち着かない様達~ ちっちゃいきなこ そわそわ師走 転勤部屋の変 ダンボールパラダイス それぞれの師走 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~転勤部屋の変化に落ち着かない様達~ この記事は2023年12月4日の出来事です。 ちっちゃいきなこ きなこがダンボール箱に入っています。 良いダンボール箱を見つけましたね。 たしかに狭そうです。 そわそわ師走 むくがじっとこちらを見ています。 そうですね。 我が家もなんだかバタバタしています。 転勤部屋の変 と言うのも・・・。 夫の趣味のドラムセットを新調したので、転勤部屋が様変わりしました。 ダンボール箱だらけですずめはウキウキしています。 ダンボールパラダイス ダンボール箱の山のヌシみたいになっています。 それぞれの師走 きなこは上手く小さいダンボール箱に収まったようです。 むくは転勤部屋を荒らされて落ち着か

    猫雑記 ~転勤部屋の変化に落ち着かない猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚
    kotetumamatomo
    kotetumamatomo 2024/01/24
    ドラムをたたけるってかっこいいですね。私マンドリンしか弾けないから羨ましいです
  • 猫動画 ~「楽しいね~・・・すぴ~」2023.04.24~ - 猫と雀と熱帯魚

    動画 ~「楽しいね~・・・すぴ~」2023.04.24~ 前回の動画 「楽しいね~・・・すぴ~」2023.04.24 まだまだ子様みたい スポンサーリンク スポンサーリンク 動画 ~「楽しいね~・・・すぴ~」2023.04.24~ この動画は2023年4月24日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、孤高の様むくのクラッキングの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「楽しいね~・・・すぴ~」2023.04.24 今回は、お転婆娘きなこが急に睡魔に襲われる様子をご覧頂こうと思います。 蹴りぐるみでひとり遊びをしていたきなこです。 楽しそうに遊んでいたのに、急に動きが鈍くなります。 そのうちお目目がうとうととし始め眠ってしまいます。 2分半の動画です。 youtu.be まだまだ子様みたい いかがでしたでしょうか。 この動画は2023年4月なので、1歳7

    猫動画 ~「楽しいね~・・・すぴ~」2023.04.24~ - 猫と雀と熱帯魚
    kotetumamatomo
    kotetumamatomo 2024/01/24
    遊びから寝に入る様子がとてもかわいいです
  • 花占い その2 - マメチュー先生の調剤薬局

    ⚫︎物語を最初からご覧になりたい方はこちら ⚫︎物語の概要をご覧になりたい方はこちら 前回のお話 誰かに恋をしているらしく”惚れ薬”を欲しがる妖精の少女、シルプさん。彼女は最近顔色が悪く、あまり事をしていない様子。心配するマメチュー先生ですが、森の動物たち同様、人間に警戒をしているようで、近寄ると逃げられてしまいます。 どうしたらシルプさんは、警戒心を解いてくれるのでしょう。しっかり事をして元気になったもらいたいのですが、なかなか心を開いてくれない妖精の少女。 彼女が求める”惚れ薬”になにかヒントがあるのでしょうか? 子どもというのは親や先生に言われたことは素直に聞かないのに、好きな人に言われたことは好意を持ってもらいたいがため、素直に聞いたりするものです。 ”好きな人の力”というのは魔法のように、簡単に人を動かせたりする… でも今のところマメチュー先生に出来ることは、シルプさんを見

    花占い その2 - マメチュー先生の調剤薬局
    kotetumamatomo
    kotetumamatomo 2024/01/24
    温泉卵は美味しいから気に入ったのね
  • 花占い その1 - マメチュー先生の調剤薬局

    ⚫︎物語を最初からご覧になりたい方はこちら ⚫︎物語の概要をご覧になりたい方はこちら ……。 あら?どなたかと目が合いました。 この方は、ポ村に住む人見知りの妖精、シルプさん。 彼女は”惚れ薬”とやらが欲しいそうでこうやって時折、様子を伺いに来ます。 妖精さんといえども、不思議な薬を作ることは出来ないみたい。 しかし残念ながらマメチュー先生の薬局では、惚れ薬の入荷の予定はありません。 「シルプさん、おはようございます」 マメチュー先生は、柔らかい声で朝のご挨拶。 一方、挨拶をされたシルプさんは、樹木の後ろにササッと隠れてしまいました。 妖精の少女であるシルプさんは森の動物たち同様、人間に対して少し警戒心があるようです。 彼女が行っているのは、お花での恋占い。 可愛いですね。 彼女はどなたかに恋をしているのでしょう。 生花をちぎるのが嫌みたいですね。 花占いは、いい結果が出るまで永遠とやり

    花占い その1 - マメチュー先生の調剤薬局
    kotetumamatomo
    kotetumamatomo 2024/01/24
    人見知りの妖精さん早く元気が戻るといいですね
  • 湿潤療法 その3 - マメチュー先生の調剤薬局

    ⚫︎物語を最初からご覧になりたい方はこちら ⚫︎物語の概要をご覧になりたい方はこちら 前回のお話 信号待ちでイライラしてしまうような、そんなせっかちな性格が原因で、指をケガしたというまゆさん。 USAさんはまゆさんに消毒薬を渡そうとしますが、なぜかマメチュー先生に取り上げられてしまいました。 「今は消毒薬を使う必要はないんですよ。水で雑菌を洗い流すだけでいいんです」 「ええー、嘘ですよぉ。昔からケガをしたら、消毒はするものと決まっていますもの。毛を剃ったら濃くなると言われてますもの」 「毛を剃っても濃くならないよ。年寄りはそうやって考え方が凝り固まる」 「まゆちゃん、今の誰の事?」 「USA、赤チン世代でしょ?」 【赤チン:マーキュロクロム液】 マーキュロクロム液という殺菌消毒液が赤かったので、赤チンと呼ばれていました。 昔は学校の保健室に必ずあった消毒薬。 【 湿潤療法 】 傷口から出

    湿潤療法 その3 - マメチュー先生の調剤薬局
    kotetumamatomo
    kotetumamatomo 2024/01/24
    赤チンケガしてなくてもつけて遊んでたな~
  • 1月後半~2月のお知らせ - cat cafe ウイヤツメ

    《1月》26日(金)27日(土) オープン14時からとさせていただきます 27日 まめとむうの 正式譲渡にいってきますね~嬉 またご報告します! 《2月》 今のところ特に変更なしです。 営業時間:11時~19時 定休日:月~水 *********************** 予約方法↓ メール:uiyatsume6@gmail.com 公式LINEアカウント ↑一番スムーズにご案内できます。 完全予約制です。 必ず、ご来店の前日までにご連絡ください。 キャンセルの場合もご連絡お願い致します。 *********************** *入店時* 手洗い 消毒 必須となります。 マスクの着用は個人のご判断にお任せします。 *体調管理* 熱っぽい だるい など 少しでも体調が優れない方はご来店をお控えください。 予約キャンセルの場合はなるべく 早いご連絡をお願い致します。 *動画について

  • スタイル維持のため - cat cafe ウイヤツメ

    やはが使い方を示したあと、にかやにま、へわも使いこなせるようにジョシたちに人気であります。 もー、取り合い 笑 なかなかのスピード感 すごいよね、どうして走ろうと思えるのか… さすが にかちゃん、美しいよ *にか・にま お家募集中ー!*

    スタイル維持のため - cat cafe ウイヤツメ
  • だっこだっこ - cat cafe ウイヤツメ

    お膝じゃ 満足できなくてうんしょと上へ上へ だけどけっきょく ずりずり落ちてきて ちゅぱりがぶり *やは お家募集中ー!*

    だっこだっこ - cat cafe ウイヤツメ
  • バードウォッチングは林より川辺がいい! - 1000spring's blog

    去年から思いついて バードウォッチングを 始めています。 双眼鏡を買って 鳥の図鑑も買いました。 家用の大きな図鑑と 持ち歩き用の 小さな図鑑。 林の中を 散歩しながら 歩いても なかなか 鳥が見つかりません。 声はすれども 姿なし! 木や葉が隠れ蓑で 探すのが大変! 挫折しかけてました。 双眼鏡の扱い方が まだ慣れてなくて すぐに被写体を 捕まえるのが 難しいのです。 一度は目が 回ってしまいました。 今回は川の近くに 行きました。 カモがたくさん いました。 見つけたのは ・オナガカモ ・カルガモ ・オオバン ・ハクセキレイ 写真に撮れたのは カルガモです。 可愛かったです。 カルガモは何羽も 近くまで寄ってきて 人間を怖がらないのが 不思議でした。 オオバンという鳥は 身体全体が黒く 顔の部位が白いです。 『千と千尋の神隠し』の カオナシに 似てました。 (≧∀≦) 残念ながら写真に

    バードウォッチングは林より川辺がいい! - 1000spring's blog
  • ハチワレ黒の厳選した12枚の写真 - 1000spring's blog

    だいぶ前に買った フォトフレームは 12枚しか飾れません。 宙だけの フォトフレームは あるので今度は 黒専用です。 12枚を選ぶのが 大変です。 たったの12枚。 されど12枚です。 悩んで悩んで・・ 最後はヤケになって 完成しました。 (≧∀≦) 好きな時に 好きな写真に 変更すれば いい話なんですけど。 上から2段目の 中央の写真は 黒が我家に来た日の 最初の写真です。 怯えた表情してます。 この写真には 黒の顔に傷があり 誰もいないとはいえ 家の中にいたのに 不思議でした。 私の想像・・ 絶対何かと戦っていた!! ハクビシンとか アライグマとか 天井裏にいたのでは?! ホントの所は わかりません。 その写真を起点として 下にさがり 左にいって 上にあがり・・ 『の』の字を 書くように回ると 時間が経過してます。 大人になってから 我家に来たので 変化はないです。 下段の右側が 一番

    ハチワレ黒の厳選した12枚の写真 - 1000spring's blog
  • 洗濯バサミで遊ぶ猫 - 1000spring's blog

    お菓子の残りを とめておくために 時々洗濯バサミを 利用してます。 おかしの袋を開けて べ出したので その辺においた 洗濯バサミ・・ その洗濯バサミを 見つけた宙 お約束の行動です。 可愛いおててで ていてい。 洗濯バサミが 跳ねたのが さらに楽しくなり ていていを 続けてます。 可愛いなぁ。 手の角度とか 触り方とか・・ いつまでも 見てられる! たまりません!! この写真は iPhoneの Liveで撮り、 編集して 1枚の写真を 2枚の画像に できました。 ベストショットで なくてもLiveで 数秒の間に ナイスな画像が あったりすると 編集できるのが 嬉しいです。 さんは 下手なカメラマンを 待ってはくれません。 一句 迷カメラマン冬のを撮る ・・丸くなって寝てばかりの を写真で撮る様子を詠みました。 ランキング参加中ねこ好きブログ

    洗濯バサミで遊ぶ猫 - 1000spring's blog
  • 最強寒波襲来!地域では雪積もり、犬の散歩も大変! - 昭和ネコ令和を歩く

    今季最強寒波襲来。 うちらの地域では雪積もりました。 こうなると大変なのは犬の散歩。 いつもの散歩道の様子です。 雪はふわふわのパウダースノー。 人間は車の通ったわだちのところを通っていきます。 犬は楽し気に雪の積もったところをザクザクと。 轍と雪の境目にいる豆柴メイ。 用をたしているご様子。 おちりが雪面に付いちゃっていますね。 冷たくないのかな? お次はユズ。 寒さにひるまぬサンポスキー。 早く早く!と、目で訴えていますが、ちょっと待ってください。 こういう日は人間はいつもより重装備になるので準備に時間がかかるのです。 雪で足が半分埋もれてまんがな(一一")。 メイは雨が降ろうが雪が降ろうが、いつもの散歩コースを歩きたがる子ですが、ユズはこういう悪天候の時は用を足しさえすれば、すぐ帰りたがります。 安定のオウチスキーです。 雪の日の散歩の記事でしたら以前も書いたことがありますので、併せ

    最強寒波襲来!地域では雪積もり、犬の散歩も大変! - 昭和ネコ令和を歩く
    kotetumamatomo
    kotetumamatomo 2024/01/24
    ワンちゃん雪でも負けない元気さですね。
  • 女性蔑視タレントを万博の顔に選んだ理由を国や自治体は説明してほしい - 昭和ネコ令和を歩く

    前回に引き続き、松人志のセイ犯罪まがいの会合に関わる話です。 mishablnc.hateblo.jp 裁判で同意の有無が争点になるとか、したり顔で語っている著名人がいるけど、結果がどうなろうと、もう、松や吉興業にはその「上納システム」とやらの報いを受けてもらわにゃ納得はいきませんよ メディア業界では大物芸能人の機嫌を取るために、女性を「戦利品」か何かのように上納し、業界内の力関係やセカンドレ〇プ発言による中傷攻撃で、今まで黙らせてきたのが常態化していたというのは、ほぼ間違いないでしょう。 それを、ジャニー喜多川の少年に対するセイ加害同様、業界全体で黙認してきたことが問題なんです。 裁判になるから、とか、当のことはよくわかってないから、とかを言い訳にコメントを控えるニュースや情報番組の出演者は卑怯ですね 松人志や吉興業とかかわる事件でなければ、多少わからないことがあっても、勝手

    女性蔑視タレントを万博の顔に選んだ理由を国や自治体は説明してほしい - 昭和ネコ令和を歩く
    kotetumamatomo
    kotetumamatomo 2024/01/24
    黄色いトイレってお金たまりそう。なんたって運が付きますものね。