タグ

2021年5月20日のブックマーク (8件)

  • 俺がすげーバカでヤバい

    会社の会議で発言とか求められるけど途中から何を言ってるか自分でもわからなくなってみんな苦笑い。毎回そうなるからもう俺に発言を求めるなと思うんだけど、上司は必ず一回は俺に発言を求める。 社外の人間を入れた打合せでも相手に聞かれたことに答えられない。返答はするんだけど、かなりの確率で「そうじゃないんやけどなぁ」みたいな顔をされて同席する同僚がフォローしてくれる。もうややこしくなるだけだから俺をはずせと思うんだけど、なぜか同席させられる。 ちなみに会話はこんな感じ。 取引先「新商品ですが売り上げはどの程度を見込まれていますか?」 ワイ君「この商品はこれまで弊社の弱かった通販層へのアプローチを狙っており、ネット広告などを積極的に出していくことで知名度の浸透を考えています」 同僚君「初年度は1000万円、3年以内に5000万円まで売り上げを拡大する予定です」 これには取引先も苦笑い。ワイも苦笑い。同

    俺がすげーバカでヤバい
    kou-qana
    kou-qana 2021/05/20
    例文を書ける程度には、わかってなさを理解してるようにみえる。どのくらい→数字で答えるべきなのが、同僚はできてて増田はできてない。いつ→日時、どこ→場所、誰→人名、みたいに答え方を覚えてみるとか…。
  • 男性差別から男性を救いたい

    便所の話だ。 男子便所には謎の縦型の便器が何の仕切りもなく並べてある。 女子便所はほぼすべて個室になっていて、いまでは大半が洋式だ。昔は和式も結構あったけど、一般家庭における洋式便器の普及率が高まるにつれて和式便器は駆逐され洋式便器へと移行しつつある。いまだに和式が残ってはいるが、あれは「他人のケツがついた便座になんか座りtonight」という潔癖症の人に根強い人気があるらしい。なるほど。 話を戻す。 謎の縦型便器。私は訪問ヘルパーをしているので、他の人たちよりも個人宅の便器事情に関してはやや詳しい自信がある。だが、そんな私でも個人宅で縦型便器を見たことがない。100件以上は見たと思うが一軒もない。なんなら仕切りがないようなトイレも見たことがない。 ということは、男性だけが便所を利用する際に私生活では全く使用しないような謎の環境で用便させられているということになる。これは立派な差別に当たる

    男性差別から男性を救いたい
    kou-qana
    kou-qana 2021/05/20
    女も温泉でなら同性の裸を見ても見られてもそこまで恥ずかしくないので慣れじゃないかな〜。私は羞恥が薄いので、音姫いらないし海外の女性用立ちション具は便利そうだ。/逆に言えは男にも羞恥強めの人もいそう
  • 「教えてる学校の先生もわかってないと思う」日本史に出てくる『荘園』とは何だったのか?「日本の荘園はなぜ教えにくいか」という論文が興味深い

    永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto 荘園を「私的大土地所有」として理解するのは間違い!という記事。歴史学ではとっくに覆された見解が今も生き残っている理由に関する考察もされている。大変勉強になりました。 岡野 友彦「日の荘園はなぜ教えにくいか」 kogakkan.repo.nii.ac.jp/?action=pages_… pic.twitter.com/jp5DgF5tfR John… @John19Jap めちゃくちゃ面白い 自分は、日国内にある自分の土地を海外マフィアに所有権を渡し(たことにし)て「税は海外マフィアに直接請求してね。私は海外マフィアさん所有の土地に住んでいるだけで、税は海外マフィアさんに払っているので、そちらから徴収してくらはい」ってことだと勝手に説明してた twitter.com/Naga_Kyoto/sta…

    「教えてる学校の先生もわかってないと思う」日本史に出てくる『荘園』とは何だったのか?「日本の荘園はなぜ教えにくいか」という論文が興味深い
  • 【追記あり】趣味ってどうやったら続くの?

    自分の今までの趣味はこんな感じ ・映画鑑賞...7年くらい バイト先で知り合った友達とミニシアター系はしごしてたりした。 映画好きが高じてシナリオライターを目指すも、半年くらいかけて書いた作品がゴミのように捨てられるのを目の当たりにして挫折。 今でも映画は好きだけど、流石にはしごはしないかなあ。 ・カメラ...5年くらい シナリオライターに挫折した反動で、シャッターを押すだけで写真が撮れるなんていいなあと思って始めた。 街歩きしながら写真撮るのサイコー。現像にまで手を出してヨドバシの兄ちゃんに教えてもらいながら暗室機材一式揃えた。 写真のワークショップにも通い始めてあまりにも自分の才能の無さに気づいて挫折。 ・カラオケ...3年くらい テレビの採点番組見ているうちにどうしても挑戦したくなり、毎週末ヒトカラに通い詰めて歌いまくる。 ボイトレにも通い始めるも先生とウマが合わず、ちょうどコロナの

    【追記あり】趣味ってどうやったら続くの?
    kou-qana
    kou-qana 2021/05/20
    自分は時間とお金と精神的キャパシティに余裕がなくて、限界が見えるほどやり込めないので、いつももっとやりたい気持ち。
  • 母親を陰謀論で失った(対策編)|ぺんたん

    今年の母の日はつからった。 正確に言うと、その数週間前から気が重たかった。母に連絡すべきかどうか、ずっとモヤモヤしていた。 今でも「お母さんの声を聞きたい」という気持ちと「あんな非常識的な人間とは縁を切りたい」という気持ちが半々だ。 数年前、一緒にお茶をしているときに母から「あんたは小さい頃から見栄っ張りでねぇ~『僕が大きくなったら、このお店のもの全部お母さんに買ってあげるからね!』って母の日に私に言ったのよ~」と教わった。 そう懐かしそうに言う母は嬉しそうだった。 結局、今年の母の日は何もしなかった。覚えている限り、はじめての母の日スルーだ。 事件があってから私はネットや書籍で陰謀論、デマ情報、新興宗教などの情報を読み漁った。母が聞いていたこと、見ていたことを追体験しているような感覚だった。 そして、多くの人が現在進行形で大切な人を陰謀論やデマ情報で失いかけていることを知った。 Twit

    母親を陰謀論で失った(対策編)|ぺんたん
  • 「甜醤油(テンジャンユ)」を自作すると「よだれ鶏」から「雲白肉」まで料理できて楽しいのだ【四川料理のスゴイ人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    ▲あまりの美味しさで話題の「よだれ鶏(口水鶏)」 「四川料理のスゴい人」シリーズ、ついに書籍化 ──おまたせしました。人長さんの四川料理レシピをまとめた書籍がいよいよ発売されます。 人長:この『メシ通』の連載をもとにしたレシピが出版されるんです。おうちで格的な四川料理を作ったら楽しいし、「なぜそうするとおいしくなるのか」を知るとおもしろいぜ、という部分を大事にして作ったです。載っている品数も多いんで、とてもべきれないと思いますよ! ▼人長さん初の著書『四川料理のスゴい人 自宅でつくる中華レシピ』(三才ブックス) www.sansaibooks.co.jp ──ぜんぶ一気に作るんじゃないんで、べきれないってことはないですよ。 人長:ペラペラめくってみて、気になる料理にチャレンジしてください。で、べておいしいなと思ってくださるとそれ以上の喜びはありません。四川料理をもっと身近

    「甜醤油(テンジャンユ)」を自作すると「よだれ鶏」から「雲白肉」まで料理できて楽しいのだ【四川料理のスゴイ人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    kou-qana
    kou-qana 2021/05/20
    よだれ鶏 甜醤油:酒1醤油2砂糖2ネギ生姜八角シナモンローリエ陳皮 花椒油:略 漬け:茹で汁1L塩15g他 タレ:砂糖2酒1酢2弱醤油2油1弱甜醤油2
  • お気に入りのミュージックビデオ貼ってって

    リック・アストリーのこれ、気づくとけっこうブクマついてて笑った。 Rick Astley - Never Gonna Give You Up (Video) https://www.youtube.com/watch?v=dQw4w9WgXcQ あととりあえずこれ。理由は皆笑顔だから Closer - Retro '50s Prom Style Chainsmokers / Halsey Cover ft. Kenton Chen https://www.youtube.com/watch?v=jemgIOAjGDw 挙げるとキリないだろうけど、無理を押してお願いします --- 【追記】すごいすごい、ありがとう!!! プレイリスト作ろうかと思ってたけど、さすがに無理な数になってきたな(ウキウキ 私も好きなのもけっこう貼られててうれしい。ゆっくり観ます!

    お気に入りのミュージックビデオ貼ってって
    kou-qana
    kou-qana 2021/05/20
    メロガッパ「CMソングのフレーズだけでオリジナル曲作ってみた」  https://youtu.be/s50eXtvpQvg
  • 天才発明家ニコラ・テスラが生み出した「水を制御するテスラバルブ」に新機能が見つかる - ナゾロジー

    エジソンと電力戦争を繰り広げたことでも有名な科学者ニコラ・テスラ。 彼は100年前に、可動部品を利用せずに形状だけで流体の方向を制御する独創的なバルブの特許を取得しています。 ニューヨーク大学の研究チームは、これまで格的な研究がされていなかった、この通称「テスラバルブ」の流体力学を徹底調査し、これまで知られていなかった新しい機能や現代でも通用する有用性を明らかにしたと報告しています。 天才テスラの発想は、100年を経てもまだ完全に理解されていなかったのかもしれません。 この研究の詳細は、科学雑誌『Nature Communications』で5月17日に公開されています。

    天才発明家ニコラ・テスラが生み出した「水を制御するテスラバルブ」に新機能が見つかる - ナゾロジー
    kou-qana
    kou-qana 2021/05/20
    面白かったけど交流を直流に…ってあたりから理解が追いつかない。前に見た、鳥の肺がポンプなしで新しい空気を流してるって記事を連想した。説明の模式図と実験の図でバルブの向きが逆なのは揃えて欲しい…