タグ

kouji0625のブックマーク (496)

  • Rubyプログラミング少年団

    「Ruby(ルビー)」は、私たち人間がコンピュータにやってほしいことを表現(ひょうげん)するための言葉(ことば)です。「Ruby(ルビー)プログラミング少年団(しょうねんだん)」は、その「Ruby(ルビー)」を使って、青少年(せいしょうねん)がプログラムを作るよろこびを体験(たいけん)するために活動(かつどう)しています。 体験(たいけん) 道場(どうじょう) 簡単(かんたん)なゲームを作りながらプログラミングを体験(たいけん)できます。島根県松江市(しまねけんまつえし)で行(おこな)っています。参加(さんか)したい人は下のボタンを押(お)してください。 (体験(たいけん)イベントの様子(ようす)) 参加(さんか)する 教科書(きょうかしょ)など プログラミングを体験(たいけん)した子(こ)どもたちがステップアップするための無料(むりょう)のプログラミング教室(きょうしつ)です。毎月(まい

    Rubyプログラミング少年団
    kouji0625
    kouji0625 2014/05/27
    「ぼくたち、 Rubyプログラミング少年団 !」を掲げて活動しているスモウルビープロジェクトの公式ウェブサイト。ここから体験イベントの申し込みもできる。
  • 中学校の情報モラル教育(1)

    情報教育を全面的に練り込んだ新学習指導要領は、すでに平成20年度から小中学校では導入できる部分は先行して実施されてきた。そして小学校では23年度、中学校は24年度、高等学校は25年度から全面実施に移行した。 情報教育への取り組みは各教科だけでなく、総則に具体的な目標がセットされた。義務教育でもある小学校向けの総則では、 (9) 各教科等の指導に当たっては,児童がコンピュータや情報通信ネットワークなどの情報手段に慣れ親しみ,コンピュータで文字を入力するなどの基的な操作や情報モラルを身に付け,適切に活用できるようにするための学習活動を充実するとともに,これらの情報手段に加え視聴覚教材や教育機器などの教材・教具の適切な活用を図ること。 とある。情報モラルにも配慮されているが、小学校では第一の目標として「慣れ親しむ」ことがメインということだろう。一方中学校の総則では、 (10) 各教科等の指導に

    中学校の情報モラル教育(1)
    kouji0625
    kouji0625 2014/03/11
    情報モラル教育について(メモ)
  • 徹底比較!国産の家庭用3Dプリンターの価格・性能 | デジタルものづくりの情報サイト「メイカーズラブ」

    家庭用の3Dプリンターは何を基準に選べばいいのか? 国産の家庭用・低価格3Dプリンターも色々なメーカーが出てきていますよね。 自分でいろいろ使ってみて思うのは、3Dプリンター自体がまだまだ使うのが難しい機械だというコトです。なので、使い方や整備サポートなどが手厚いメーカーがおすすめです。 それと、基的には同じRepRapプラットフォームで作られていますが、構造やタイプ別で性能の違いが出てきます。 そこで、低価格3Dプリンターを選ぶときのポイントと、現在発売されている国産の主要3Dプリンターをご紹介します。 1.値段以外にも、プリンターの構造から安定性をみる 2.低価格3Dプリンターのタイプ別特徴から考える 3.すぐ買える!国産3Dプリンターの特徴とスペックをご紹介 4.国産の3Dプリンターの性能比較表 1.値段以外にも、3Dプリンターの構造から安定性をみる 熱溶解積層型のプリンターは、簡

    徹底比較!国産の家庭用3Dプリンターの価格・性能 | デジタルものづくりの情報サイト「メイカーズラブ」
    kouji0625
    kouji0625 2014/03/11
    教材のボディを3Dプリンタで制作できないかと調査中。これはとてもわかりやすい記事ですね。ありがたい!
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    kouji0625
    kouji0625 2014/03/10
    Bluetoothの電波強度を簡単に調べる方法
  • DuemilanoveのAuto reset機能を無効にする

    Auto resetの問題 Arduinoでシリアル通信のテストをしていたが、PC側の特定のソフトからだとArduinoと通信できない現象に悩まされた。 ArduinoのSerialライブラリは、hand shakeやparity等の指定もDTR/RTS等の操作も無いシンプルなものだ。デフォルトのライブラリが単純すぎるのかと思い、代替のSoftwareSerialやNewSoftSerialを使ってみたが全く結果は変わらなかった。またシリアル変換chipの相性などを疑ってみたが、これもよく分からなかった。そもそも有名なFTDIのchipに大きな問題が在る訳なかろうに。 Portmonで調べた結果、動作するソフトと動作しないソフトとでは通信パラメータ(IOCTL)が一部異なっていたが、結果から言うとDTRの制御に問題があることが分かった。 Diecimila以降のArduinoでは、DTR線

    DuemilanoveのAuto reset機能を無効にする
    kouji0625
    kouji0625 2014/03/10
    なぜ自作のArduinoではauto resetが効かないのだろう?と思ってい調べていたらとどりついた。ふむ、DTR信号を0.1uFのコンデンサを介してAVRのRESETに接続すればいいようです。
  • How to install USBasp drivers on Windows 8 | Let's Make Robots!

    Are you having problems installing usbasp drivers on windows 8 ? This walkthrough will guide you to installing those drivers :)Actually the main problem is that microsoft doesn't allow you to install drivers which are not 'digitally signed' directly (or easily) on windows vista and later versions (7 and 8).  To get around this you must temporarily disable the signature verification process. So, he

    How to install USBasp drivers on Windows 8 | Let's Make Robots!
    kouji0625
    kouji0625 2014/03/06
    これを試してみる
  • お名前.com管理ドメインのメールをGmailで使う | MODX for Professionals

    お名前.comで管理しているドメインのメールアドレスは、無料で普段使っているメールアドレスに転送することができます。 「ホームページを作るかどうかわからないけど、とりあえずメールアドレスだけ独自ドメインにしたい」というときには、レンタルサーバを借りなくてもよくなるので、この機能は非常に便利です。 この機能を使うためには、まず「ドメインNAVI」にログインして、メール転送したいドメインの「ネームサーバ」を「設定する」。 「転送Plus・DNS設定」を「設定する」。 ネームサーバ情報を「設定する」。 お名前.comのアカウントに登録したメールアドレスに「[お名前.com]ネームサーバー情報変更完了通知」が届いたら、「オプション設定」に進みましょう。 お名前.comの「ドメインNavi」にログインし、「オプション設定」の「メール転送設定」へ。 ドメインの右側の「設定する」 お名前.comで初めて

    お名前.com管理ドメインのメールをGmailで使う | MODX for Professionals
    kouji0625
    kouji0625 2014/03/05
    お名前.comでメール転送を設定するだけではなく、Gmail側での送受信アドレスの追加も必要だったのですね♪
  • DICTAV BLOG (ドメインを設定してみた)

    Ask me anything Comment dictav の����開発備忘録 ( iOS / Xcode / Mac / iPhone / iPad / Ruby / Web / Heroku / mobile) しばらく前にお名前.comで取得したドメインが3つ dictav.comdictav.infodictav.netどれを使おうか迷っているのだけど、とりあえず潰しのきく dictav.info でドメインの設定をしてみた。 Tumblr の設定ぼくのブログ diclog は diclog.tumblr.com の形でアクセスできるけど、これを blog.dictav.info でアクセスできるようにしてみる。 Step1: DNSレコード設定お名前.comにログインし『ドメイン設定』>『ネームサーバの設定』>『レンタルDNSレコード設定』を選択。 以下のような入力画面が現れ

    kouji0625
    kouji0625 2014/03/05
    お名前.comのDNSサービスとGitHub Pagesとの連携。まさに探していた情報です。ありがとうございます!
  • DisplayLinkモニタでRaspberry Piデスクトップを使用する

    これまで、DisplayLinkモニタ用のフレームバッファドライバudlfbをカーネルコンフィギュレーションで有効化し、フレームバッファデバイスをXで扱うためのグラフィックドライバxf86-video-fbdevをインストールしました。 今回はDisplayLinkモニタでデスクトップを立ち上げるようにしたメモです。 1. xorg.confを設定 エディタでxorg.confの設定をします。 内容は以下。 これを保存すれば、usb_modeswitchでモニタをストレージからDisplayLinkデバイスへ切り替えるだけで、デスクトップを表示させることができるはずです。コマンドは前々回に書いたので割愛します。 2. udevルールでストレージ認識を回避 起動後、自動的にDisplayLinkモニタにデスクトップを立ち上げるようにするための設定です。Raspbianの起動中にudevdがD

    DisplayLinkモニタでRaspberry Piデスクトップを使用する
    kouji0625
    kouji0625 2014/03/04
    smalruby-imageにはDisplayLinkモニタのドライバ一式を同梱するんだ!(4)
  • Raspberry Piにxf86-video-fbdevをインストール

    前回、DisplayLinkモニタのためのudlfbドライバをRaspberry Piにインストールしました。今回はフレームバッファデバイスのためのX11グラフィックドライバ、xf86-video-fbdevをインストールしたので、メモ。 まずはここからソースをダウンロードし、解凍。 で、いつものconfigureとmakeではなく、シェルスクリプトautogen.shを走らせます。 何やらエラーが。autoreconfのソースをダウンロードしてビルドしてみる。 おや。 sanitize.shってのは、acscriptsっていうのに入ってるらしい。 ではもう一度autoreconfのビルドを。 おやおや。m4のインストールが必要。 おk。ではもう一度。 ではxf86-video-fbdevのインストールに戻りまして。 うーん、今度はautoconf? これでいいかな。もう一度。 xorg-

    kouji0625
    kouji0625 2014/03/04
    smalruby-imageにはDisplayLinkモニタのドライバ一式を同梱するんだ!(3)
  • Raspberry Pi でDisplayLinkのudlfbドライバを使う

    前回、RPiに接続したDisplayLinkコントローラ搭載のUSBモニタにlibdloライブラリを使って描画するテストをしてみました。今回はフレームバッファデバイスとして汎用的に使えるようにするため、udlfbドライバをインストールし、ロードできることを確認します。操作は下記のとおり。 1. udlfbドライバのインストール(カーネル再構築) DisplayLinkをフレームバッファデバイスとして使うためのドライバとしてudlfbが必要です。ぐぐってみると、udlfbはPlugableのサイトでソース配布されていて、これをビルドすればOK、という記述もちらほら見つかるんですが、実はカーネルソースツリーのdrivers/gpu/drm/udlに(バージョン2.6.31以降?)入っていて、コンフィギュレーションしてビルドすればカーネルモジュールが生成されるようになっています。そこで今回は、u

    Raspberry Pi でDisplayLinkのudlfbドライバを使う
    kouji0625
    kouji0625 2014/03/04
    smalruby-imageにはDisplayLinkモニタのドライバ一式を同梱するんだ!(2)
  • Raspberry PiにlibdloをインストールしてDisplayLinkモニタを動かす

    kouji0625
    kouji0625 2014/03/04
    smalruby-imageにはDisplayLinkモニタのドライバ一式を同梱するんだ!(1)
  • AVR 高電圧パラレル/シリアルライター

    製作:2011年12月-2012年1月/記事公開:2012年2月 AVRマイコン用の高電圧パラレル/シリアルライターを作りました。 ヒューズビットの設定をミスって外部クロック供給にしてしまったが、発振器を持ってないのでSPIライターで読み書きできない、ということがあります。そんなときは高電圧パラレル/シリアルライターの出番です。 また、8ピンAVRでピン数を稼ぐためRESETピンをI/O利用に設定することがあります。この場合、高電圧シリアルライターでないとプログラミングできません(ファームの書き込みやヒューズの設定)。元のRESETピンに戻すにも高電圧シリアルライターが必要です。 通常利用するSPIライターの他に、高電圧ライターが1台あると安心・便利です。 この記事でのライターの呼び方 高電圧パラレルライター … 5V/12Vを使うパラレルライター。 高電圧シリアルライター … 5V/12

    AVR 高電圧パラレル/シリアルライター
    kouji0625
    kouji0625 2014/03/03
    早速必要になりましたね...
  • 【武蔵野電波のプロトタイパーズ】 第9回「憧れの機能満載デジタル式FMラジオ」

    kouji0625
    kouji0625 2014/03/03
    AVR ISPコネクタの配線図。大変参考になる。
  • Surface認知度89.7%—表参道ショールーム来場者の男女比は男性56.6%、女性43.4% (1/2)

    マイクロソフトは、2013年12月5日〜2014年1月27日までの期間限定で、東京・表参道の表参道ヒルズ1階に、Surface表参道ショールームを期間限定でオープンした。はたして、その成果はどれだけあがったのだろうか。 このほど、日マイクロソフトがその結果を公表した。 それによると、日マイクロソフトが狙った新たな顧客層には着実にミートしているようだ。 量販店に出向くことが少ない層に対して、Surfaceを訴求 Surface表参道ショールームは、表参道沿いの37.45m2メートルのスペースを使用。11台のSurfaceを展示したほか、各種純正オプションを用意。さらに話題を集めている3Dプリンターや、リビングを意識したソファなども設置して、Surfaceを活用した用途提案を行なってみせた。

    Surface認知度89.7%—表参道ショールーム来場者の男女比は男性56.6%、女性43.4% (1/2)
  • Arduino nanoのコンパチ品を試すことに

    kouji0625
    kouji0625 2014/03/01
    ちびでぃーのProを作成するときに参考にする予定。
  • フィジカルコンピューティング・Arduinoを使う

    最近、「フィジカルコンピューティング」と言う考え方が一般化してきました。 この考えに接したとき、「これは是非、普通の機械設計者が使いこなせるようになるべきだ」と感じました。 そこで、「フィジカルコンピューティング」とは何か?と言うところから、何が出来るのかなどを、私の実践を通して書いていけば何かしら参考になるのではないかと思います。 「フィジカルコンピューティング」とはそもそも電気やプログラムに精通していないデザイナーなどが気軽に使えるようにと考えられたものですから、我々機械設計者にも取っつきやすいコンピュータと言えると思います。 コンテンツは不定期に、少しずつこのページに追加していく予定です。 尚、肩肘張らない気軽なコンテンツとしたいため、文体はその時の気分で変わったり、くだけた感じで書かれていますが、ふざけているわけではありません(笑) とにかく試してみたい、と言う方は以下

    kouji0625
    kouji0625 2014/03/01
    この回路図はとても参考になる
  • コンデンサーの読み方

    コンデンサーの読み方 <早見表> 表示 変換値 単位 101 100 pF 102 1000 0.001 pF μF 103 0.01 μF 104 0.1 μF 223 0.022 μF 333 0.033 μF 473 0.047 μF 474 0.47 μF 誤差の表示は次の通りです J : 5%以内 K : 10%以内 M : 20%以内 戻る

    kouji0625
    kouji0625 2014/03/01
    コンデンサにかいてある「104」がなにかわからなくて調べているときにたどり着きました。0.1uFのことだったのですね♪
  • クロック発振回路の考え方

    いずれの発振回路でも、電源が加えられてから、発振を開始し発振振幅電圧が 安定するまでには若干の時間がかかります。この様子を図で表すと下図のように なします。 この不安定時間の目安は およそ下記のようになります。 RC発振   :  1.5~5.0msec セラミック発振 :2.0~5.0msec クリスタル発振:5.0~10 msec この安定するまでの間は、PICが不安定な動作をすることも考えられるので、この不安定 時間より十分長い時間の間「リセット」をかけてPICを停止状態のままとしておく必要が あります。 しかし、PICの場合には、リセット回路に工夫が加えられており、電源ONの後、電圧 そのものが安定し、クロック発振回路の安定を待つ時間の間、リセット信号が継続する ようになっていますので、外部でこれを意識する必要はありません。 (Power On Reset機能) 【外部発振ユニット

    kouji0625
    kouji0625 2014/03/01
    Xtalって何ってときにたどり着きました。水晶発振子のことだったのですね♪
  • ピーチ・ジョンがSurface導入、新業態でお披露目

    マイクロソフトは2月27日、アパレル販売ピーチ・ジョンの新業態店舗「YUMMY MART」の接客端末に「Surface Pro 2」が採用されたと発表した。 YUMMY MARTは28日以降に都内3店舗が順次オープンする。若年層を対象に下着や菓子やアクセサリーなどを販売し、週単位で商品を入れ替えたりするなどの新たな試みも行う。店舗業務システムにはソリマチ技研の「UNITE-R2 セールスコンシェルジュ」を採用。Surface Pro 2は、店員や来店客が商品情報や在庫検索などに利用するという。 ピーチ・ジョンはYUMMY MART以外の直営店でもWindowsタブレットを導入する予定。採用理由は「既存のPOSの仕組みがマイクロソフト製品であり、親和性が高く、マイクロソフトがデバイスとOSの双方をサポートするため」(経営企画部 情報システム課)としている。

    ピーチ・ジョンがSurface導入、新業態でお披露目
    kouji0625
    kouji0625 2014/02/28
    Surface & Microsoftにとっては、いいニュース。でも現場の人にとっては少しきついことかも。Surface Pro 2は、女性が持って歩けるような軽いものではないし、タッチ操作はiPadのように軽快ではなくかなり慎重にタッチしないと.