タグ

2014年9月5日のブックマーク (14件)

  • 「世界戦争 (現代の起点 第一次世界大戦 第1巻)」山室信一 他編

    第一次世界大戦勃発から百年目を迎え、同大戦に関する書籍が多数出ているが、その中でも全四巻とかなりまとまったボリュームで出されたシリーズの第一巻。とりあえず第一巻だけ読んだ段階だが、面白い。 『第一次世界大戦を日とアジア、ヨーロッパ、アメリカそしてイスラーム世界やアフリカといった空間範囲間の相互交渉過程のなかで捉え』(P5)、『第一次世界大戦のもった「世界性」の意義を改めて問い直す』(P4-5)との趣旨で第一次世界大戦を「世界性」「持続性(現代性)」「総体性」をもった現代の起点として総括したシリーズということのようだ。第一巻ではヨーロッパを舞台として起きた戦争が世界各地に波及して「世界戦争」へと突入していくその過程と、第一次世界大戦での各地の様子を、九つの章と六つのコラムを通じて描いている。 特に興味深かったのは石井美保『イギリス帝国とインド人兵士――「マーシャル・レイス」にとっての第一次

    「世界戦争 (現代の起点 第一次世界大戦 第1巻)」山室信一 他編
    kousyou
    kousyou 2014/09/05
    ブログ更新しています。
  • 急速に発展するヤンゴンと軍事的首都ネピドー 東南アジアのユーゴスラビアと言われるミャンマーに内在する課題 | JBpress (ジェイビープレス)

    先週1週間、約1年ぶりにミャンマーを訪問した。普段はベトナムについての記事を書いているが、今回から数回、ミャンマーについて筆を執ってみたいと思う。 まずは、今回訪問したヤンゴンと首都ネピドーの2都市の印象を書きつつ、ミャンマーの歴史と民族の話について少し概観してみたい。 驚くべきヤンゴンの変貌ぶり この1年でのヤンゴンの変貌には驚愕するものがある。国・人とは、こんなに早く進化できるのか、という思いだ。 ヤンゴンは、英国植民地時代には、「東の庭園都市」と言われるほど美しく、東南アジア随一の大都市だったと言われる。実際、広大な公園、人口の湖、近代的な建物(当時)の融合が非常に美しく、当時の面影が今も残る。かつて、ヤンゴンのインフラは、ロンドンに比肩すると言われたそうだ。 今でも、明らかに築50年以上と見える建物が多いが、その中には、4階から5階建ての中層建築物が多い。何十年も前に、こうした近代

    急速に発展するヤンゴンと軍事的首都ネピドー 東南アジアのユーゴスラビアと言われるミャンマーに内在する課題 | JBpress (ジェイビープレス)
  • KADOKAWAオフィシャルサイト

    令和6年能登半島地震により被害を受けられた方々に心よりお見舞い申し上げます。 被災地の一日も早い復旧をお祈りいたします。

    KADOKAWAオフィシャルサイト
  • 「ヘイトスピーチの再発防止につながれば」李信恵さん【会見全文】

    ネット上の誹謗中傷や街頭でのヘイトスピーチに対し、「在日特権を許さない市民の会」(在特会)と会長、まとめサイト「保守速報」を相手取って損害賠償を求め提訴したフリーライターの李信恵さんと、代理人の上瀧浩子弁護士が、日外国特派員協会で記者会見した。

    「ヘイトスピーチの再発防止につながれば」李信恵さん【会見全文】
  • 【艦これ】艦これ麻雀って結構おもしろそうじゃない?雪風無双しそうだけど : 艦これ速報 艦隊これくしょんまとめ

    2014年09月05日15:00 カテゴリ艦隊これくしょん 【艦これ艦これ麻雀って結構おもしろそうじゃない?雪風無双しそうだけど 100: 名無しさん@おーぷん 2014/09/05(金)09:35:08 ID:jhB7tKIU7 何気に一番やりたいのは、艦これマージャン 全144キャラ+深海組も参戦とか面白そうだ 103: 名無しさん@おーぷん 2014/09/05(金)09:35:29 ID:lylhT4eu0 >>100 脱衣 104: 名無しさん@おーぷん 2014/09/05(金)09:35:41 ID:tEoPmVc9b >>100 それ脱衣麻雀にしちゃおうぜ! 105: 名無しさん@おーぷん 2014/09/05(金)09:35:53 ID:3lMhlaweb >>100 雪風無双しそう。 107: 名無しさん@おーぷん 2014/09/05(金)09:36:17 ID:x

    【艦これ】艦これ麻雀って結構おもしろそうじゃない?雪風無双しそうだけど : 艦これ速報 艦隊これくしょんまとめ
    kousyou
    kousyou 2014/09/05
    捨て艦、任されましたァ!!/伊19は名前からチャンタ系に強いたぶん。/天龍「あんた、背中が煤けてるぜ・・・」/いまいち妄想が捗らない。
  • 人口は集中させた方がいいのか、分散させた方がいいのか? - Munchener Brucke

    現在なんとなくコンセンサスを得られているのは以下の2つである。 東京一極集中は良くない コンパクトシティを推進すべきだ つまりマクロな部分では分散させた方がいいが、ミクロの部分では集中させた方がいいというのが結論のようだが、その境目はどこか? もっとも集積の経済的メリットを評価する人は、6大都市圏に「ヒト」「カネ」「モノ」を集中させるべきだと考える(更にアグレッシブな「東京一極集中肯定論」は流石に防災リスクが経済的メリットを上回ると考える人が多いようで、そういった持論を展開する人はお見かけしない。)。だいたい道州制推進論者はこの考え方の人が多い。なんでも都道府県一つは必ずあるようなインフラ整備は費用対効果が悪いので、6大都市に集中投資して、それ以外の県庁所在地はそれらの都市の衛星都市のようにしてしまう考え方だ。 ただこの考え方は政治的コンセンサスを得るのが難しい。道州都に選ばれなさそうな府

    人口は集中させた方がいいのか、分散させた方がいいのか? - Munchener Brucke
  • 【現在の自民党が頼る日本会議の宗教的背景】

    島薗進 @Shimazono 2【現在の自民党が頼る日会議の宗教的背景】朝日8/1「日会議は昨年11月の全国代表者大会で、全国の都道府県議会などで憲法改正の意見書の可決を促す運動方針を表明。大会に参加した石川県議が、日会議の案文をもとに作成し、今年2月の同県議会で初めて可決された。」 2014-08-01 08:38:03 島薗進 @Shimazono 3【現在の自民党が頼る日会議の宗教的背景】朝日8/1「「改憲を」19県議会、自民主導 意見書・請願、「日会議」提唱」「これを受けて自民党部は3月、「大規模な国民運動が不可欠」として、都道府県連に意見書の可決を促す文書を配布。その際、石川県の意見書を参考にするよう添付した。」 2014-08-01 08:38:23

    【現在の自民党が頼る日本会議の宗教的背景】
  • 広まってしまったインチキ江戸『江戸しぐさの正体 教育をむしばむ偽りの伝統』 - 火薬と鋼

    江戸しぐさの正体 教育をむしばむ偽りの伝統 (星海社新書) 作者: 原田実出版社/メーカー: 講談社発売日: 2014/08/26メディア: 新書この商品を含むブログ (50件) を見る偽史・オカルト史の著作で知られる原田実氏による待望の江戸しぐさ批判。 近年、教育の世界では江戸時代に町人のマナーとして作られたという江戸しぐさを教える例が増えている。公民の教科書や道徳教材に取り入れられ、自治体の講演や企業研修でも使われている。 しかしこの「江戸しぐさ」、江戸時代のマナーというのは真っ赤な嘘なのである。江戸しぐさの広まりとともにネット上では批判が増え、その嘘や問題点も少しは知られるようになったが、一旦浸透してしまったインチキはなかなか消えない。 このは、Twitterで過去に何度も江戸しぐさの問題について言及してきた原田実氏がこれまでの氏の調査を元に江戸しぐさの嘘とその来歴、問題点につい

    広まってしまったインチキ江戸『江戸しぐさの正体 教育をむしばむ偽りの伝統』 - 火薬と鋼
  • ヘイトスピーチの規制について、京都大学、曽我部真裕先生(憲法)のつぶやき

    にんじん @ninjinninjinnin @masahirosogabe どのような既存法令が当てはまるのでしょうか? カウンター側にも逮捕者が出てしまう現状では、規制法が必要ではないかと思うのですが。:新大久保のデモでもみ合い 8人逮捕 NHKニュース http://t.co/Q8PcyJZk9c 2013-06-19 18:56:15 曽我部真裕/Masahiro SOGABE @masahirosogabe @ninjinninjinnin カウンター側が逮捕されるについては新法制定は無関係でしょう。新法の副作用を考えれば、現状新大久保や鶴橋等の局所現象であれば、当面は業務妨害罪や暴行罪、名誉毀損侮辱などで対処する方針が賢明かと考える次第です。 2013-06-20 00:53:33 にんじん @ninjinninjinnin @masahirosogabe 海外のヘイト規正法が羨

    ヘイトスピーチの規制について、京都大学、曽我部真裕先生(憲法)のつぶやき
  • 日本海軍から地続きの海上自衛隊のいじめ問題

    海上自衛隊の護衛艦乗員が、度重なるいじめを苦に自殺したとされる事件が報じられています。 海上自衛隊横須賀地方総監部(神奈川県横須賀市)は1日、横須賀基地に配備されている護衛艦所属の男性隊員が、昨年10月以降に男性1等海曹(42)から繰り返し暴行などのいじめを受け、今年に入って自殺したと発表した。海上自衛隊警務隊は1等海曹を暴行と器物損壊の容疑で書類送検する方針。 海上自衛隊ではたびたびいじめが問題になっています。2004年にも護衛艦"たちかぜ"の乗員が自殺し、家族にあてた遺書にいじめの事実が書かれていたため、遺族が国に対して訴訟を起こす事態となりました。この裁判の過程で、海自が"たちかぜ"乗員に実施した、自殺した隊員への暴行等の有無を尋ねるアンケート結果の公開を遺族が求めたところ、海自はアンケート結果は破棄したと回答していました。ところが、調査を担当した三等海佐がアンケート結果は破棄されて

    日本海軍から地続きの海上自衛隊のいじめ問題
  • イランがイラク・クルド人勢力を支援、反「イスラム国」戦闘で - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    イランがイラク・クルド人勢力を支援、反「イスラム国」戦闘で - Bloomberg
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「歌はかけがえのない喜び」 岡知高(高知県宿毛市出身)CDデビュー20周年 ベストアルバム発売 3月に宿毛市、高知市で公演

    47NEWS(よんななニュース)
  • 代々木公園で採取の蚊からデング熱ウイルス NHKニュース

    東京の代々木公園や周辺を訪れた人の間でデング熱への感染が広がっている問題で、東京都が3日公園内で採集した蚊を調べたところ、デング熱のウイルスが検出されたことが分かりました。 東京都は公園内に今もウイルスを持った蚊が生息しているとみて、さらに蚊の駆除を行うなどの対策を検討しています。 デング熱は蚊が媒介する感染症で、3日までに、東京都や大阪府、それに北海道など11の都道府県に住む48人の感染が確認され、全員が先月、東京・渋谷区の代々木公園やその周辺を訪れた際に蚊に刺されて感染した疑いのあることが分かっています。 このため東京都が3日、公園内の10か所で蚊を採集し、都の研究施設で調べたところ、デング熱のウイルスが検出されたことが分かりました。 東京都は公園内に今もウイルスを持った蚊が生息しているとみて、さらに蚊の駆除を行うなどの対策を検討しています。

  • 新宿中央公園でデング熱感染か - NHK 首都圏 NEWS WEB

    東京の代々木公園を訪れたことがなく、海外への渡航歴もない埼玉県の男性がデング熱に感染していることが確認されました。 男性は東京の新宿中央公園で感染した可能性があるということで、今回代々木公園周辺を訪れたことがない人の感染が確認されたのは、初めてです。 デング熱は、アジアや中南米など熱帯や亜熱帯の地域で流行している、蚊が媒介する感染症で、ヒトからヒトには感染しません。 先週、東京・渋谷の代々木公園を訪れていた東京と埼玉の男女3人がおよそ70年ぶりに国内でデング熱に感染したことが確認されて以降、全国で感染の確認が相次いでいます。 これまで感染が確認された人は、全て代々木公園やその周辺を訪れていましたが、代々木公園を訪れたことがなく海外への渡航歴もない埼玉県の30代の男性が感染していることが、新たに確認されました。 今回の国内感染で、代々木公園周辺を訪れたことがない人の感染が確認されたのは初めて