タグ

2015年5月1日のブックマーク (7件)

  • 「アマテラスの誕生―古代王権の源流を探る」溝口 睦子 著

    神話の最高神にして皇祖神とされている神といえばアマテラスというのが現代では一致する認識だが、原初からアマテラスがその地位にあったわけではない。アマテラスが皇祖神=国家神とされたのは七世紀で、それ以前はタカミムスヒが最高神であった。その転換はなぜ起こったのか?を近年の研究成果をまとめる形で推論を重ねて描き出した一冊。 五~六世紀以前の日は無文字社会であったから、史料はほとんど残っていない。ゆえにほぼ海外の文献と考古学上の調査から推定していくしかないのだが、そのような中でもほぼ学会で定説となっているのが、この七世紀頃に国家神がタカミムスヒからアマテラスへと転換したというものだ。では、その転換は何故起きたのか、そして何故アマテラスが選ばれたのか?答えは勿論「わからない」である。 その転換に至る古代の政体の変化を、当時の東アジア地域の変化との関係で、論を積み重ねて一定の方向性を指し示そうとし

    「アマテラスの誕生―古代王権の源流を探る」溝口 睦子 著
  • 「SHIROBAKO」一挙放送‐ニコニコインフォ

    5月9日(土)18時より「SHIROBAKO」1話~12話、 5月10日(日)18時より「SHIROBAKO」13話~24話 を一挙放送します。 SHIROBAKOとは? シロバコとは映像業界で使われる白い箱に入ったビデオテープの事であり ひとつの作品が完成した際に、制作者が最初に手にする事が出来る成果物である。 イラストや写真等で華やかに作られている販売用パッケージと比べれば、 白い箱に入っただけのテープは地味かもしれない。 しかし、そこにはクリエイター達の想いが詰まっている。 この物語は、5人の夢追う女の子を中心に、 シロバコの完成を目指し奮闘するアニメ業界にスポットを当て 日々起こるトラブルや、クリエイティブな仕事ゆえに起こる葛藤や挫折、 集団で作るからこそ起こる結束や衝突といったアニメ業界の日常を描いた群像劇作品である。 そして、5人が共に目指した夢への挑戦。その先に見出す希望へと

  • 「アイドルマスター シンデレラガールズ」主要楽曲試聴動画まとめ | Kousyoublog

    2015年1月から4月まで放映されていた「アイドルマスター シンデレラガールズ」素晴らしい出来の作品で毎週感動の嵐でした。近いうちに感想書きたいとは思いますが、とりあえず好きな楽曲の動画をまとめた記事です。同作品は動画配信や作中のアイドルグループの楽曲視聴動画の公開にも積極的で、バンダイチャンネルでは有料会員全話見放題ですし、楽曲も主なものは基的に日コロムビアの特設ページと日コロムビアのyoutubeチャンネルで視聴することができます。なんとなく作中登場順に。 「お願い!シンデレラ」 【楽曲試聴】「お願い!シンデレラ」(歌:高垣楓、城ケ崎美嘉、小日向美穂、十時愛梨、川島瑞樹、日野茜、輿水幸子、佐久間まゆ、白坂小梅) THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 01 Star!!【初回限定盤CD+Blu-ray】 posted

    「アイドルマスター シンデレラガールズ」主要楽曲試聴動画まとめ | Kousyoublog
    kousyou
    kousyou 2015/05/01
    id:bcwrrgezef さん。あっ、勘違いしてました。ご指摘ありがとうございます。
  • 水とCO2から合成燃料を生産、車走る 独アウディ

    (CNNMoney) 独自動車大手アウディはこのほど、東部ドレスデンの研究施設で、二酸化炭素と水からつくる合成燃料「eディーゼル」の生産を開始したと発表した。 eディーゼルは硫黄などの汚染物質を含まない透明な液体燃料。開発にはアウディと提携するクリーン技術会社、独サンファイアの技術が使われた。 まず水蒸気を摂氏800度以上に過熱して、水素と酸素に分解する。この過程には太陽光や風力などの再生可能エネルギーを使う。 次に、空気中から取り込んだ二酸化炭素と水素を合わせて高い圧力をかけ、「ブルー・クルード」と呼ばれる液体を作る。 最後にこれを精製すればeディーゼルが出来上がる。単独またはガソリンなどとの混合で使うことができるという。 ドイツのワンカ教育研究相は先週、eディーゼルの最初の5リットルを自身の公用車に注入し、プロジェクトの成功を宣言した。ワンカ氏は「二酸化炭素を資源として活用する技術が普

    水とCO2から合成燃料を生産、車走る 独アウディ
  • ボコ・ハラムの拠点から人質女性ら救出、300人 ナイジェリア

    ナイジェリア北東部ボルノ州北方にあるイスラム過激派組織「ボコ・ハラム」がかつて活動拠点としていた地域をパトロールする政府軍の兵士(2013年6月5日撮影、資料写真)。(c)AFP/Quentin Leboucher 【4月29日 AFP】ナイジェリア政府軍は28日、イスラム過激派組織「ボコ・ハラム(Boko Haram)」の拠点から、少女200人と女性93人を救出したと発表した。救出された少女および女性らについては、1年前に北東部ボルノ(Borno)州チボク(Chibok)で拉致された人質であるとの確認はとれていない。 国防当局は、発表した声明で「同日午後、サンビサ森林地帯(Sambisa Forest)内のテロリストのキャンプ3か所を占拠・破壊し、少女200人と女性93人を救出した」と、ボコ・ハラムが拠点とする北東部ボルノ州に言及。一方で「チボクの少女たちか否かはまだ確認されていない」と

    ボコ・ハラムの拠点から人質女性ら救出、300人 ナイジェリア
  • 世界と人々の暮らしを激変させたコーヒーの1000年の歴史 | Kousyoublog

    インド出身のジャーナリスト、ナヤン・チャンダ氏が書いたグローバリゼーションというはおよそ五万年前に人類がアフリカから世界へと第一歩を踏み出してから現代まで結びつきを強めて行く過程を様々な視点から描いた傑作なのですが、その上巻にコーヒーがいかにして広がっていったかが描かれていてとても面白かったので、それを参考にしつつ、コーヒー歴史を簡単にまとめてみます。 1)コーヒーの伝説 コーヒーがいつごろから飲まれるようになったかは定かではないが、伝説によると、エチオピアのカッファ地方のあるヤギ飼いの少年に始まるという。 昔々、アフリカ東部のエチオピア南西部カッファ地方にカルディというヤギ飼いの少年がいた。 ある日のこと、放牧していたヤギたちが、飛び跳ね、角をぶつけ合い異常に興奮しているのを見つけ、カルディは驚く。そして、ヤギたちがべていた赤い木の実を口に入れてみたところ、身体がぞくぞくするよ

    世界と人々の暮らしを激変させたコーヒーの1000年の歴史 | Kousyoublog
    kousyou
    kousyou 2015/05/01
    過去記事です。コーヒーの歴史についてはあらためて奴隷制との絡みで書き直したいところです。
  • T・レックスに草食性の近縁種か、「奇妙な」姿に謎深まる

    チレサウルス・ディエゴスアレシの想像図。英科学誌ネイチャー公開(2015年4月27日公開)。(c)AFP/NATURE/GABRIEL LIO 【4月28日 AFP】最も恐ろしい肉動物の一種と考えられているティラノサウルス・レックス(T・レックス、Tyrannosaurus rex)だが、その近縁種には、小さな頭部に長い首と短く太い指といった奇妙な外見をした草性の恐竜がいたとの研究報告が27日、発表された。この恐竜の体の構造については謎が多く、研究チームは戸惑いを隠せないようだ。 「チレサウルス・ディエゴスアレシ」と命名されたこの新種の恐竜は、鳥に似たくちばしと木の葉の形をした歯を持っていた。これらは草性を示す証拠とされている。だが、後肢の特徴が獣脚類の恐竜に似ているため、T・レックス、ベロキラプトル、角のあるカルノタウルスなどのよく知られた凶暴な肉恐竜と同じ獣脚類に分類された。

    T・レックスに草食性の近縁種か、「奇妙な」姿に謎深まる