タグ

2018年3月1日のブックマーク (12件)

  • 2018-03-01

    国会でだいぶん紛糾しておりましたが、どうやら裁量労働制の範囲拡大については今国会での成立は断念ということになったようです。今朝の日経新聞が1面トップで大々的に書きたてておりますな。高プロについては成立させるという意向のようですがさあどうなりますか。 政府・与党は28日、今国会に提出する働き方改革関連法案に盛り込む内容について、裁量労働制の拡大に関する部分を切り離す方針を決めた。裁量労働制に関する法案は今国会への提出を断念する。裁量労働制を巡る不適切データ問題への批判が強まる中で、世論の理解が得られないと判断した。働き方改革を通じた生産性向上が遅れる恐れがある。 …働き方改革関連法案は残業時間を年720時間とする規制や勤務間インターバル導入の努力義務といった長時間労働の是正に、裁量労働制の拡大などの生産性向上の対策を組み合わせて構成している。足元では人手不足が日経済の深刻な課題となっており

    2018-03-01
  • 【インタビュー】『恋は雨上がりのように』あきら役・渡部紗弓×はるか役・宮島えみ×ユイ役・福原遥 – 店長のような年上男性は恋愛対象としてアリ? ナシ? | 超!アニメディア

    【インタビュー】『恋は雨上がりのように』あきら役・渡部紗弓×はるか役・宮島えみ×ユイ役・福原遥 – 店長のような年上男性は恋愛対象としてアリ? ナシ? | 超!アニメディア
  • 女王の夫が「王」とは限らない…王配殿下たちの知られざる「苦悩」(君塚 直隆) @gendai_biz

    女王と結婚した配偶者に与えられる「王配」の称号。王配殿下ならではの苦悩とは? 日で「女帝」が登場する日が来るならば、決して遠い話ではない。皇室海外の王室制度にくわしい関東学院大学教授・君塚直隆氏が考察する。 「異例」の葬送 2月25日に閉幕を迎えた平昌オリンピック。冬季としては史上最多の92の国や地域から参加者が集まった。 開会式には、日の安倍晋三総理やアメリカのマイク・ペンス副大統領など、各国からの貴顕も顔を揃えていた。 ところがIOC(国際オリンピック委員会)委員も務めるデンマークのフレゼリク皇太子だけは、自国選手の激励に訪れるや、開会式にも出席せず足早に会場を後にした。 父ヘンリク王配殿下が数日前から肺の感染症にかかり、重篤の状態にあり、急いで帰国したのだ。 母マルグレーテ2世女王やメアリ妃、そして4人の子供たちと、コペンハーゲン近郊にたたずむフレデンスボー宮殿の一室で病床の

    女王の夫が「王」とは限らない…王配殿下たちの知られざる「苦悩」(君塚 直隆) @gendai_biz
  • 北アイルランド「残留」も、EUの英離脱協定案 英国は猛反発

    ベルギ―・ブリュッセルのEU部で英国のEU離脱について議論する欧州委員会のミシェル・バルニエ首席交渉官(2018年2月27日撮影)。(c)AFP PHOTO / JOHN THYS 【3月1日 AFP】欧州連合(EU)は2月28日、英国のEU離脱(ブレグジット、Brexit)協定の草案を発表し、アイルランドと国境を接する英領北アイルランドがブレグジット後もEUの関税同盟に留まる可能性に言及した。テリーザ・メイ(Theresa May)英首相はEUが「憲法に基づく英国の統一性を脅かす」ことは決して容認できないと述べ、強く反発している。 欧州委員会(European Commission)のミシェル・バルニエ(Michel Barnier)首席交渉官は、より良い解決策が見つからなかった場合の「安全策」として、EUの関税同盟・単一市場の加盟国であるアイルランドと北アイルランドが「完全な協力関係

    北アイルランド「残留」も、EUの英離脱協定案 英国は猛反発
  • フィクションにおける南極の歴史

    古代「古のもの」降り立つ。最初の都市は南極に建設され、その地は聖地とされ以後も文明の中心地だった。用、労働力になる最初の生命ショゴスを創造する(クトゥルフ神話)アダムを乗せた「白き月」が南極大陸に落ちる(新世紀エヴァンゲリオン)地球に巨大な円盤が墜落する。南極大陸の氷床の下に埋もれていたが、恐竜帝国により発見され、彼らによって超兵器として運用された(真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ)約2000万年前宇宙から飛来したUFOが南極へと落下(影が行く) 約10万年前宇宙から飛来したUFOが南極へと落下(遊星からの物体X) 1万2千年以上前堕天翅族がアトランディアの地(南極)に高度な文明を築いていた(創聖のアクエリオン) 紀元前2000年頃プレデター南極に降り立つ。人類に建築技術を与え神として崇められた 神殿を建造させ100年ごとに成人の儀式のために地球を訪れ、エイリアンの宿主となる生贄を求めた

    フィクションにおける南極の歴史
  • 教員が教室で発砲、生徒締め出し立てこもる 米ジョージア州

    (CNN) 米ジョージア州の中学校で28日、男性教員が教室に立てこもり、窓から銃を発砲して逮捕された。警察が明らかにした。この騒ぎで生徒1人が避難する途中に足首を負傷したが、発砲によるけが人は出ていないという。 米国では2週間前にフロリダ州の高校で起きた銃乱射事件で大勢の犠牲者が出たばかり。トランプ大統領は事件後、こうした事態に備えて教員に自衛のための銃を持たせることを提案していた。 これに対し、教員に銃を持たせれば別の危険が生じるとして反対する声もあり、今回の事件でそうした危険性が裏付けられた形だ。 警察によると、事件は同州北部にあるダルトン・ハイスクールで同日午前11時半ごろ発生。同校の社会科教師ランダル・デービッドソン容疑者(53)が教室に立てこもって生徒を締め出したため、校長が扉の鍵を開けて入室しようとしたところ、デービッドソン容疑者が教室の窓から短銃で発砲した。 学校は即座に厳戒

    教員が教室で発砲、生徒締め出し立てこもる 米ジョージア州
  • 阿南・若杉山遺跡で「辰砂」採掘の坑道発見 国内最古か - 産経ニュース

    徳島県阿南市の若杉山遺跡で、赤色顔料である水銀朱の原料「辰砂(しんしゃ)」を採掘していた坑道を発見したと同市などが発表した。同遺跡は弥生時代後期から古墳時代初頭にかけて辰砂を採掘・精製しており、以前の調査で朱精製用の石臼や石ぎねが出土。坑道が掘られた時期は不明だが、坑道からは、同様の石ぎねが見つかったことから日最古の坑道だった可能性もあるという。 市によると、坑道は山の斜面(標高250メートル)に掘られ、入り口は2カ所あり、内部でつながっていた。大きい方の入り口は幅約1・2メートル、坑道内部の高さは最大90センチで、奥行きは約14メートル。 また、県教委の調査では、坑道入り口から約100メートル離れた地点で、採掘する際に砕いた石を積んだ「ズリ場」を確認。周辺には、弥生時代終末~古墳時代初めの土器のほか、以前の調査や坑道内で見つかったのと同様の石臼や石ぎねが出土した。 大久保徹也・徳島文理

    阿南・若杉山遺跡で「辰砂」採掘の坑道発見 国内最古か - 産経ニュース
  • 本栖湖で千円札の聖地巡礼をしてきた

    千円札が好きだ。なにせ使い勝手が良い。財布にいっぱい入ってると厚みが出るので豊かな気持ちになる。 1万円札や5千円札はお釣りが面倒くさいし割り勘の時に「1万円札しか持ってない」とか言われると『マジでー』という気持ちになる。千円札最高。 そんな千円札の裏には富士山の絵が描かれているが、この風景は実在するのらしい。 言われてみれば、表に描かれている夏目先生が実在するのだから裏の風景が実在するのも道理であろう。 巷ではアニメや漫画で出てくる土地に行くことを『聖地巡礼』というのらしい。 そこで、千円札の聖地巡礼をしてみることにした。 あと、 ついでにキャンプしてきました。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音

    本栖湖で千円札の聖地巡礼をしてきた
    kousyou
    kousyou 2018/03/01
    親 の 顔 よ り 見 た 風 景
  • 北半球の永久凍土に大量の水銀 温暖化で溶け出す恐れも:朝日新聞デジタル

    北半球の陸地の2割を占める永久凍土地域の土壌に、大量の水銀が閉じ込められていることが、米地質調査所(USGS)などの研究で分かった。地球温暖化が進んで凍土が溶けると、水銀が環境中に放出される恐れがある。 研究チームは、2004年から12年に米アラスカの永久凍土地域の13カ所で、地表98センチ~248センチの深さの土壌を採取し、水銀の濃度を調べた。シベリアなどほかの地域のデータと照合して、推計したところ、北半球の永久凍土地域の土壌には165万6千トンの水銀が含まれていることが分かった。ほかの地域の土壌や海、大気中にある水銀の総量の2倍近いという。 水銀は、火山の噴火や岩石の風化といった自然現象のほか、石炭などの化石燃料の燃焼、金の採掘など人間の活動によっても排出される。排出された水銀は分解されず、自然界を循環するが、永久凍土地域では、凍った土壌に閉じ込められて蓄積したと見られる。 永久凍土に

    北半球の永久凍土に大量の水銀 温暖化で溶け出す恐れも:朝日新聞デジタル
  • 『衛宮さんちの今日のごはん』衛宮士郎役・杉山紀彰さんインタビュー | アニメイトタイムズ

    年越しの瞬間に、杉山さんが衛宮家とシンクロ!? ――まず、原作を最初に読まれた時の印象を教えてください。 杉山紀彰さん(以下、杉山):『Fate』の世界観なのに、登場人物たちがギスギスすることもなく(笑)、穏やかな日常が流れていく、暖かで優しい作品だなという印象です。 美味しい料理をみんなで囲むというのは、幸せな日常の象徴だと思いますし、とにかく暖かくて素敵ですよね。 ――杉山さん自身は、普段から料理をされるのでしょうか? 杉山:気になったものや好きなものを作ることはあるんですけど、料理が得意というわけでもないんです。例えばアラビアータのパスタにハマったら、それだけをひたすら作り続けてブラッシュアップしていくタイプで……。単純に、自分の好きなものだけを作ってべたいだけなんだと思います(笑)。 ただ、元々蕎麦自体が好きなのもあって、実は去年の年末はアニメに合わせて(※1)年越しそばを自分で

    『衛宮さんちの今日のごはん』衛宮士郎役・杉山紀彰さんインタビュー | アニメイトタイムズ
  • 下書きなしで?!大阪の看板職人の技「ブッツケ書き」を喰らえ

    この記事は総合就業支援拠点『OSAKAしごとフィールド』が、さまざまな業界の魅力をみなさんにお伝えするための、業界魅力発信記事です。OSAKAしごとフィールドでは、キャリアカウンセリング・セミナーの開講などのサービスも実施しております。就職活動のヒントにぜひご活用ください。(全て無料・要登録) OSAKAしごとフィールドについてはこちら 突然ですが、クイズです。上の画像の文字は、ある1文字を除いて全てが手書きになっています。しかも、下書きをしないで「筆で一発勝負」で書かれた文字なんです。 この文字を書いたのは、大阪府の泉州地域に住んでいる2人の看板職人。上林修さんとの板倉賢治さんです。

    下書きなしで?!大阪の看板職人の技「ブッツケ書き」を喰らえ
  • 働き方改革法案に裁量労働制適用拡大盛り込まない方針 首相 | NHKニュース

    政府が今の国会の最重要法案と位置づける働き方改革関連法案をめぐり、安倍総理大臣は、厚生労働省の労働時間の調査に誤りとみられる例が見つかったことなどを踏まえ、裁量労働制の適用業務の拡大を法案には盛り込まない意向を固めました。

    働き方改革法案に裁量労働制適用拡大盛り込まない方針 首相 | NHKニュース