タグ

かぐや姫の物語に関するkowyoshiのブックマーク (25)

  • 【金曜ロードショー】女童(めのわらわ)が気になり過ぎて #かぐや姫の物語 に集中できない人が続出

    アンク@金曜ロードショー公式 @kinro_ntv 姫の世話をするこの小さな女性は女童(めのわらわ)と呼ばれる成人前の少女です。ちょっとお茶目な動きで可愛いです(≧∇≦)声は田畑智子さんが演じているんですよ(^∀^*)アカデミー賞ノミネート、ジブリ作品「かぐや姫の物語」TV初放送中! pic.twitter.com/2wWMPxD4yb 2015-03-13 21:12:13

    【金曜ロードショー】女童(めのわらわ)が気になり過ぎて #かぐや姫の物語 に集中できない人が続出
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/03/16
    艦これ的には初雪
  • 高畑勲「かぐや姫の物語」についてのCDBさんのツイート

    CDB @C4Dbeginner うわ、今夜の金曜ロードショーは高畑勲の「かぐや姫」なのか! みなさんこれ必見ですよ! 批評家が当時ビビってメディアでほとんど言わなかったけど 完全に天皇制とフェミニズムがテーマなんだから 隠喩とかカルスタ的な深読みとかじゃなく 直接「帝の性暴力と女性性の収奪」が描かれる超名作れす 2015-03-13 09:50:29 CDB @C4Dbeginner 当時「実験的手法で日の美を描いたクールジャパンアニメ」みたいな宣伝しかされず 客も入らずフェミニズムからの批評もほとんどもらえなかった気がするけど… たぶんゴールデンで放送する今夜が当の初公開 帝その人がかぐや姫に何をするか、「姫の犯した罪と罰」のコピーの裏の意味が分かるれす 2015-03-13 09:56:16 CDB @C4Dbeginner 特に女性で「ジブリっていい子ちゃんヒロインの映画でしょ

    高畑勲「かぐや姫の物語」についてのCDBさんのツイート
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/03/14
    なんでカワンゴは黙ってたんですかねえ(ゲス顔)
  • 『かぐや姫の物語』アカデミー賞逃す 『ベイマックス』に軍配:第87回アカデミー賞|シネマトゥデイ

    レッドカーペットに登場した高畑勲監督と西村義明プロデューサー - Steve Granitz / WireImage / Getty Images 現地時間22日(日時間23日)、第87回アカデミー賞授賞式が米ロサンゼルスで行われたが、長編アニメ部門にノミネートされていたスタジオジブリの巨匠・高畑勲監督の映画『かぐや姫の物語』は受賞を逃した。今年同部門には、日でも大ヒット中のディズニー最新作『ベイマックス』が輝いた。 『マーニー』実写化したらこんな感じ?フォトギャラリー 『かぐや姫の物語』は、日で最も古い物語といわれる「竹取物語」を題材に、かぐや姫はどうして地球に生まれやがて月へ帰っていったのか、知られざるかぐや姫の心情と謎めいた運命の物語を水彩画のようなタッチで描いた作品。長編アニメ部門に日作品がノミネートされるのは、昨年の『風立ちぬ』に続き2年連続、宮崎駿監督作以外としては初め

    『かぐや姫の物語』アカデミー賞逃す 『ベイマックス』に軍配:第87回アカデミー賞|シネマトゥデイ
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/02/23
    残念ながら、松太郎はここでも受賞ならず(そもそもエントリーすらしてないし映画ですらないし)
  • 西村義明プロデューサー インタビュー<br />第4回 おとぎ話の衣をまとったリアルな人間の物語 | WEBアニメスタイル

    ── 高畑さんは、とあるインタビューで「最初の脚は3時間ぶんのボリュームがあった」とおっしゃっていましたが……。 西村 3時間半ですね。 ── 3時間半ですか。その内容は大体、完成版にも凝縮されているんですか。 西村 うん、入っていると思いますね。183ページを138ページにしたんですけど、どうやって削ったのかは思い出せないです(笑)。 ── 姫の空白の3年間は、最初から描くつもりはなかった? 西村 というと? ── 何もしなかった3年間があるじゃないですか。 西村 ああ、あれは最初から描きようがなかったし、描くつもりもなかったというか……企画書を作っていたときは、あそこを描くか描かないかという話もありましたけどね。 ── あと、コンテのアップ日を見ると、最後のパートを描き終わったあとに飛翔シーンのコンテが描かれてますよね。飛翔シーンは終盤にとりかかったんですか。 西村 あれは、CGシー

    西村義明プロデューサー インタビュー<br />第4回 おとぎ話の衣をまとったリアルな人間の物語 | WEBアニメスタイル
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/11
    色々と勉強になる(小並感)
  • 西村義明プロデューサー インタビュー<br />第3回 コンテ作業の長い旅 | WEBアニメスタイル

    ── 田辺さんが劇的にスピードアップした瞬間は、どこかにあったんですか。 西村 いや、最後まで劇的にはならなかったです。 ── そうなんですか!? 編作業でも? 西村 最後の半年ぐらいですね、比較的止まらずに描いたのは。 ── それ以前は、やっぱり毎日マイペースで作業されてたわけですか。 西村 いや、マイペースではないんですけどね。ただ、追いつかないんですよ。1個1個、立ち止まってしまうので。 ── 田辺さんが「このカットの画はこれでいいのか」みたいなことを自問自答しながら進むから遅くなる? 西村 そうですね。自分がコンテを描くときも、それをやるんです。さらにまたレイアウトチェックで1回1回止まったり、レイアウトで通したのにラフ原チェックで止まり、原画チェックで止まり、とか。キツかったですねえ……。設計はもう終えてるんだから、もういいじゃないって思うんだけど、何か違うんでしょうね。 ──

    西村義明プロデューサー インタビュー<br />第3回 コンテ作業の長い旅 | WEBアニメスタイル
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/08
    4コマ漫画クラスタとしては、海藍先生がだんだん描けなくなるプロセスを見ているような気分になっていったわ、このインタビュー
  • 西村義明プロデューサー インタビュー<br />第1回 線の向こうにある本物を | WEBアニメスタイル

    2013年11月に全国劇場公開され、大きな話題を呼んだ高畑勲監督14年ぶりの新作長編『かぐや姫の物語』。日最古の物語と言われる「竹取物語」を、現代に通じる示唆に富んだストーリーとして再構築するとともに、高畑監督が志す「アニメーションの理想的なかたち」をとことん追求した破格の意欲作でもあった。約8年にも及ぶ制作期間を費やした舞台裏のドラマは、編に匹敵するほど興味深い。企画から完成まで、高畑監督らと苦楽をともにしてきた西村義明プロデューサーに、たっぷりとお話をうかがった。 PROFILE 西村義明(Nishimura Yoshiaki) プロデューサー。1977年、東京都出身。2002年にスタジオジブリ入社。『ハウルの動く城』『ゲド戦記』『崖の上のポニョ』の宣伝に参加後、『かぐや姫の物語』プロデューサーに就任。ドキュメンタリー映画『夢と狂気の王国』にも出演している。 取材日/2013年11

    西村義明プロデューサー インタビュー<br />第1回 線の向こうにある本物を | WEBアニメスタイル
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/07
    高畑勲は宮崎駿以上に「直感の人」だと
  • 西村義明プロデューサー インタビュー<br />第2回 田辺修が納得するまで映画は作らない | WEBアニメスタイル

    ── 田辺さんの画を活かすという方向になったのは、『かぐや』の企画初期から? 西村 うん、それが初志ですね。線、芝居、色のスタイル。田辺修という1人の才能が持っているものを全部活かす。 ── それは題材選びにも関わってくるわけですよね。 西村 もちろん。『山田くん』を終えたときから、高畑さんは「田辺修しかいない」と思っていて、田辺修がその企画に対して頷かないのであれば、その映画は作らない、と。「平家物語」の企画もあったし、アイヌの民話を映画にしようとしたこともあったし、宮沢賢治の作品をやろうとしたこともあった。でも、結局はすべて、田辺さんが1枚も画を描かなかったんですよ。 ── 企画が出ているのに? 西村 高畑さんが「これでどうだ」と言うんだけど、田辺さんのほうで実感が沸かなかったんでしょうね。それとも単なるサボり癖なのか、人じゃないから分かりませんけどね。でも、結果として1枚も描かなか

    西村義明プロデューサー インタビュー<br />第2回 田辺修が納得するまで映画は作らない | WEBアニメスタイル
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/07
    有能だけど簡単には動いてくれない天才たちを制御する苦労とは
  • 「かぐや姫の物語」がアニメーション映画賞 毎日映画コンクールが各賞発表  | アニメ!アニメ!

    「かぐや姫の物語」がアニメーション映画賞 毎日映画コンクールが各賞発表  | アニメ!アニメ!
  • もう辞めさせてくれッ!『かぐや姫の物語』はこんなに凄まじい現場で作られていた - ひたすら映画を観まくるブログ

    高畑勲監督の14年ぶりの新作として大々的に公開された『かぐや姫の物語』は、最終的に24億7000万円の興行収入を記録し、劇場アニメとしてはなかなかの好成績を収めました。 しかし、過去のジブリ作品と比較すると(『千と千尋の神隠し』は304億円で別格としても)、宮崎吾朗監督の『ゲド戦記』が76億円、『コクリコ坂から』が43億円、『耳をすませば』のスピンオフに当たる『の恩返し』が65億円など、いずれも40億円以上を記録しており、24億円が決して楽観できる数字ではないことが分かります。 さらに、高畑勲監督の過去作品としては、『火垂るの墓』が6億円、『おもひでぽろぽろ』が19億円、『平成狸合戦ぽんぽこ』が27億円、『ホーホケキョ となりの山田くん』が8億円となっており、今のところ『平成狸合戦ぽんぽこ』の実績にも届いていません(数字は配給収入で、『ぽんぽこ』の場合は興収54億円ぐらいになる)。 これ

    もう辞めさせてくれッ!『かぐや姫の物語』はこんなに凄まじい現場で作られていた - ひたすら映画を観まくるブログ
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/01/20
    世界文化社の「日本の民話 1 北海道」にあった、オキクルミの物語みたいだ。高畑監督が動き出すまでが。
  • フレデリック・バックさん…死去直前に「かぐや姫」鑑賞 : ニュース : ジブリをいっぱい : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    昨年12月24日、カナダ・モントリオールの自宅で、がんのため死去したアニメーション作家のフレデリック・バックさんは日のアニメーションにも影響を与えた。 バックさんは1924年、フランスのザールブリュッケン(現在はドイツ領)で生まれ、24歳でカナダに移住テレビ局勤務を経て格的にアニメーション制作を始めた。スケッチをそのまま動かしたような柔らかいタッチと鋭い文明批評を内包したテーマが注目され、「クラック!」「木を植えた男」で米アカデミー賞短編アニメーション賞を受賞。ほとんどの作業を一人でこなしていたため制作には膨大な時間がかかったが、アニメーションの語源である「命を吹き込む」を体現する希少な作家だった。 スタジオジブリの高畑勲、宮崎駿両監督も影響を受け、2011年にはジブリの企画でバックさんの足跡を紹介する展覧会が東京をはじめ全国で開かれた。特に高畑監督はバックさんを師と仰ぎ、自身の作品

    フレデリック・バックさん…死去直前に「かぐや姫」鑑賞 : ニュース : ジブリをいっぱい : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • 高畑勲「かぐや姫の物語」vs.市川崑「竹取物語」 - エキサイトニュース

    NHKの朝ドラ「あまちゃん」で薬師丸ひろ子が演じた女優・鈴鹿ひろ美には、当然のことながら薬師丸人のイメージが投影されていたのだろう。が、それだけでなく、1980年代にデビューした複数の女優やアイドルのイメージも参照されているのではないか。 たとえば……と私が思い浮かべた一人が、沢口靖子だった。それが証拠に、「あまちゃん」における鈴鹿ひろ美の出世作が「潮騒のメモリー」なのに対し、沢口の映画デビューは「刑事物語 潮騒の詩」であり、その主題歌の「潮騒の詩」も歌っている。 鈴鹿のモデルが沢口だと考える根拠にはもう一つ、劇中劇のなかで鈴鹿が月探査の宇宙飛行士の役を演じていたことがあげられる。鈴鹿のモデルが沢口だとするなら、これって、彼女が主演した「竹取物語」(市川崑監督)へのオマージュとはいえまいか。いや、まあ、深読みということは重々承知しておりますが……。 おりしも、同じく『竹取物語』を原作とし

    高畑勲「かぐや姫の物語」vs.市川崑「竹取物語」 - エキサイトニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/12/19
    余談ですが、作詞・作曲は岡村孝子です…間違えた!そっちは「そよ風の季節だ!」>沢口の映画デビューは「刑事物語 潮騒の詩」であり、その主題歌の「潮騒の詩」も歌っている
  • (人生の贈りもの)高畑勲(78):3:朝日新聞デジタル

    アニメーション映画監督 宮さんは天才孫悟空 原作生かし楽しむ僕 ――前作から「かぐや姫の物語」まで14年の空白がありました 「ホーホケキョ となりの山田くん」で端緒をつかんだアニメの新しい表現を発展させられるなら作るが、そうでなければ作らない。どちらでも良かった。僕は絵描きでもストーリーテラーでもない。他人の才能に依存して作っている。「かぐや姫」も、作画の田辺修と背景を描いた男鹿和雄、この2人がいなければ作れなかったし、作りたいとも思わなかった。 ――多くの高畑作品でスタッフ…

    (人生の贈りもの)高畑勲(78):3:朝日新聞デジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/12/12
    まさに同志という感じか>宮崎駿とアニメーターの小田部羊一を口説き、一緒に出た。3人でやれば面白いことができると思ったから。移籍先で待遇は同じにしてもらった。
  • Loading...

    Loading...
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/12/10
    プチ鹿島のこの見立ては、不覚にもうまいなあと思ってしまった。
  • かぐや姫の物語(ネタバレ)/ めぐれ めぐれ めぐれよ 遥かなときよ - 雲の上を真夜中が通る

    ■まわれ まわれ まわれよ 水車まわれ 日最古の物語『竹取物語』に大胆な解釈を持ち込んだ作品。古典の授業、久々に思い出したぞー(笑)。 作品中何度も登場する、子供たちが歌うわらべ歌と、月人(とりあえずこう書いておきます。月の住人が何であるかは後ほど触れます)が哀しげに口ずさんでいた歌の虜となったかぐや姫。歌詞が違っているんですが、作の要とも言えるので、書きだしておきます。 ※わらべ歌 まわれ まわれ まわれよ 水車まわれ まわって お日さん 連れてこい 鳥 虫 けもの 草 木 花 春 夏 秋 冬 呼んでこい ※月の女性(三保の松原の天女)が唄っていた、悲しげな調べの歌 めぐれ めぐれ めぐれよ 遥かなときよ めぐって 心を 連れてゆけ 鳥 虫 けもの 草 木 花 人の情けを はぐくみて まつとしきかば 今かへりこむ 月世界ではタブーとされている地球に憧れたことがかぐや姫が犯した「罪」で

    かぐや姫の物語(ネタバレ)/ めぐれ めぐれ めぐれよ 遥かなときよ - 雲の上を真夜中が通る
  • 三宅裕司が地井武男さんの“助っ人”「かぐや姫の物語」で声優:芸能:スポーツ報知

    三宅裕司が地井武男さんの“助っ人”「かぐや姫の物語」で声優 Tweet タレントの三宅裕司(62)が、公開中の映画「かぐや姫の物語」(高畑勲監督)に声優として参加していたことが5日、分かった。かぐや姫の育ての父・翁役として、昨年6月に亡くなった地井武男さんの“助っ人”を務めた。また、高畑監督はこのほど、来年正月にBS日テレで放送されるドキュメンタリー「ジブリの風景」(後7時)の収録に臨んだ。 作品内で主人公・かぐや姫を温かい目で見守る翁。その声は実は地井さんと三宅の2人によって“完成”していた。 絵ができる前に声を収録する「プレスコ」と呼ばれる方法で製作された「かぐや姫―」。声の収録は2011年夏に行われたが、その1年後に地井さんは死去。ところが、作品が完成した時点で変更されたセリフや息遣いなどを収録し直す必要が発生。地井さんの過去作品から声を抽出する案も考えられた中、高畑監督から「三宅さ

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/12/06
    つまり三宅裕司は今後、地井武男芸人としての需要も(それは多分違う)
  • 胸が締めつけられる傑作『かぐや姫の物語』の変わった作劇 | 新刊書籍・新作映画を語る

    高畑勲監督の『かぐや姫の物語』を見てきた。傑作だと思う。途中から胸が締めつけられるように苦しくて、鑑賞後から今に至るまで映画が頭から離れない。見ていて非常に辛い、心底辛すぎる悲劇だ。そしてこの悲劇を成立させるにあたり、かなり変わったプロットを採用している。以下、その辺りについて書く。(ネタバレあり) いきなり話題は変わるが、いわゆる王道の、正統派のエンタテインメントとはなにか。それは「主人公が成長・変化する姿を描く過程」である。脚の教科書なんかを読むと「子供が大人になる過程」などとも書かれている。 『かぐや姫の物語』と非常に対照的な映画が、オードリー・ヘップバーンの『ローマの休日』だ。ヘップバーン演じるアン少女は、王室に生まれた己の境遇に反発し、滞在先のローマで逃げ出して放蕩する。そしてあれやこれやを経験し、最終的には自らの立場を受け入れる。つまり、子供から大人へと変化する。 大人になる

    胸が締めつけられる傑作『かぐや姫の物語』の変わった作劇 | 新刊書籍・新作映画を語る
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/12/04
    虚無感か…>この作劇方法で何が生まれているのか。それが、圧倒的な虚無感と徒労感だ。『かぐや姫の物語』を見終わったあとの何とも言えない感じは、こういう突き放した作劇でなければ生まれなかっただろう
  • 宮崎駿監督の次回作はマンガ!ジブリ鈴木Pが明かす|シネマトゥデイ

    宮崎駿監督の次回作はマンガ! - (写真は引退会見時のもの) スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが2日、スペースFS汐留で行われた映画『もののけ姫』ブルーレイ発売記念イベントに来場し、引退発表後の宮崎駿監督の近況について明かした。この日はほかに西村義明プロデューサーも来場した。 SKEのW松井もサプライズ登場!イベント写真ギャラリー 鈴木プロデューサーはトークショー中に突如、「宮崎駿は引退後、何をやっているのかといいますと、ある模型雑誌のためにせっせとチャンバラみたいなマンガを描いています。これまでに増して緻密なやつを描いていますね」と観客に報告し、宮崎監督の新作がマンガであることを明かした。 ADVERTISEMENT さらに、現在公開中の『かぐや姫の物語』を宮崎監督は観たか? という質問に、鈴木プロデューサーは「観ました」と返答。五反田で行われた初号試写に宮崎監督が来場したといい、

    宮崎駿監督の次回作はマンガ!ジブリ鈴木Pが明かす|シネマトゥデイ
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/12/03
    まあ、漫画の掲載先はモデルグラフィックか徳間のなんかだろうなあ(リュウ?)。もしくはジブリで単行本出すとか。かぐや姫の物語は…まあ、パヤオならそうなるだろうなあと。
  • 映画「かぐや姫の物語」で解く『竹取物語』の謎。その2「姫はなぜ結婚を拒むのか」 - エキサイトニュース

    『竹取物語』の面白さは前編で指摘したように「謎解きの楽しさ」にあります。 そして『竹取物語』がこんなにも多くの謎を秘めているのは、一つには、物語の成立過程が複雑ということも関係するのかもしれません。 他の多くの古典同様、『竹取物語』の原は残っていません。しかも現存する最古の完の写は1592年に書かれたという新しさ。『竹取物語』は800年代の後半から900年代の半ばまでのあいだに成立したと言われますから、今現在「原話」とか「原文」と呼ばれる『竹取物語』は物語ができてから六、七百年も経って書き写されたものなのです。 しかも諸によってその内容がかなり違い、できた当初の物語に相当の手が加わっていると言われています。 それで、「原『竹取物語』」といったものがあるとしたら、それはどういうものだったのか、どんな物語が『竹取物語』に影響を与えたのか、さまざまな研究があるわけで、非常に関係深いとされ

    映画「かぐや姫の物語」で解く『竹取物語』の謎。その2「姫はなぜ結婚を拒むのか」 - エキサイトニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/12/02
    竹取物語の源流とされる天女伝説から読み解く「かぐや姫の物語」
  • 映画「かぐや姫の物語」で解く『竹取物語』の謎。その1「身分の低さと結婚のルール」 - エキサイトニュース

    『竹取物語』の面白さは、かぐや姫の頭脳明晰なキャラの爽快さと、グローバル性というか、さまざま世界の価値観が錯綜する面白さと謎解きの楽しさにあると思うのですが、そうした要素が映画にもありました。 映画「かぐや姫の物語」、原話に意外なまでに忠実であるというのが私の印象です。 もちろん、違うところはたくさんあります。以下、「ネタバレ」部分もありますが、映画を楽しむ分には問題ないと思われるので、書きますと……。 原話では影の薄い嫗(竹取の翁の)が大きな役割を果たしていること、かぐや姫が何を感じていたかを描くことに大きなウエイトが置かれていること、その気持ちを引き出すために原話にはない「捨丸(すてまる)」というキャラクターが設定されていること、などなど。 しかしそれによって別の『竹取物語』が生まれたというよりは、『竹取物語』の世界がより鮮明になった、といった印象です。 そのくらい、「かぐや姫の物語

    映画「かぐや姫の物語」で解く『竹取物語』の謎。その1「身分の低さと結婚のルール」 - エキサイトニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/12/02
    原典と照らし合わせる「かぐや姫の物語」論
  • 「かぐや姫の物語」は人間の業の肯定の物語である

    高畑勲監督作品「かぐや姫の物語」を鑑賞。 この作品は、かぐや姫が地球で生まれ、育ち、人と出会い、そして月へ帰る。 かぐや姫が生きる中で起こった出来事の喜怒哀楽を見事に切り取った、 タイトル通り、「かぐや姫の物語」といえる作品だ。 そんな「かぐや姫の物語」は人間の業を描いた作品であるともいえる。 「かぐや姫の物語」におけるかぐや姫の人物像。そして感情。 作を見て一番強く思ったのは、 この作品のかぐや姫はなんてワガママで感情の強い女の子だということだ。 見るまで気づきもしなかったが、私は原作の「竹取物語」という作品の名前は知っていたが かぐや姫という人物が物語で抱く感情を全く知らなかったことに気づかされた。 原作の古典「竹取物語」は教科書の授業で触れた程度でしか知らなかった。 そして授業で教わったことを、今思い返してみても、 かぐや姫がどういう感情を持つ人物なのかわからないことを思い出した。

    「かぐや姫の物語」は人間の業の肯定の物語である
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/12/01
    金を使うというのはこういうことなのかと思ったわ(でなんで、漫画やアニメの実写化はああも金の使い方が下手なんだろう…日テレも含めて)