タグ

関連タグで絞り込む (170)

タグの絞り込みを解除

コミケに関するkowyoshiのブックマーク (297)

  • 新日本プロレスがコミケにキターーーーーッ!

    ツイート Copyright c New Japan Pro-Wrestling Co,.Ltd. All right reserved. Copyright c bushiroad All Rights Reserved.

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/07/25
    やべえ、ミルキィホームズ×ガオのラグランTシャツはかなり欲しいw。でも、コミケでヲタ相手に売るなら2XLを用意しないと… #njpw
  • 新日本プロレス、「コミックマーケット82」と「東京ゲームショウ2012」に出展 | インサイド

    新日本プロレス、「コミックマーケット82」と「東京ゲームショウ2012」に出展 | インサイド
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/07/25
    ガオとミルキィホームズのコラボは、高木大社長が激しく嫉妬しそうだw。そしてガオはこの件でしっかり大社長を挑発すべきw #njpw #ddtpro #prowrestling
  • コミックマーケット82第3回拡大準備集会一般の部レポート

    とんぬらa.k.a.とんちゃん @t_matsu えーっと毎度ながらの第3回拡大集会行ってきましたのでそのレポの連続ツイートでも。毎度のことですが聞き取れない書き取れない記述があやふやうろ覚えなどありますので他のレポも参照願います。 #C82 2012-07-16 17:18:09 とんぬらa.k.a.とんちゃん @t_matsu あと前回のレポにあった規制がらみの事がどっかのブログに取り上げられて、いきなり急激にふぁぼられたりRTされまくりで面らうことが…避けられないのかもしれないけど、できればリアルタイムな反応をですね…時間経つと原因しらべるの大変なんよ。 #C82 2012-07-16 17:18:31

    コミックマーケット82第3回拡大準備集会一般の部レポート
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/07/17
    ふむ
  • コミケスタッフ同人誌「本当にあった中止」 幕張メッセ追放のきっかけや代替会場の手配 : アキバBlog

    サークルDejaVu(成瀬氏・MALINO氏)のコミケスタッフ内情同人誌『スタッフ日和!乙乙4 当にあった中止』が、COMIC ZIN秋葉原店に15日に入荷した(ZIN専売)。 サークルさんコメントは『C40幕張メッセ追放事件を取り上げたスタッフ残酷物語シリーズ』で、 『1991年8月に千葉県の幕張メッセで開催予定だった日最大の同人誌即売会・コミックマーケット40が、開催前に幕張メッセ側から使用中止を通告され、急遽、場所を変更せざるを得なくなった』という「コミケ幕張メッセ追放事件(1991年)」を、コミケスタッフ視点で描かれた同人誌同人誌『スタッフ日和!乙乙4 当にあった中止』では、幕張メッセ追放のきっかけや、代替会場の手配についての交渉、晴海使用の際に見誌チェックについてや、会場変更順延を他の即売会で告知したときの反応(20年前。ネットはほとんど無い)などが描かれ、表紙には注

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/07/16
    コミケを気軽に楽しんでいる若い世代とか、同人誌なんてエロばかりだろと知ったかぶっている人たちに読んでもらいたいなあ…
  • 【コラム・ネタ・お知らせ】コミケ82竹書房 「リコーダーとランドセルとアカギくぅ~ん♪」 : アキバBlog

    梅雨明け宣言が無いまま、あっという間に夏に入ったような今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか? 竹書房・まんがくらぶ編集部A田です。 現在竹書房4コマ編集部一同は、夏のコミックマーケットに向けて準備中です! この夏、竹書房が誇る日一の麻雀マンガ雑誌「近代麻雀」と企業ブースに共同出展します。 この夏、竹書房が誇る日一の麻雀マンガ雑誌「近代麻雀」とコミックマーケット企業ブースに共同出展します! ブース名:「リコーダーとランドセルとアカギくぅ~ん♪」 コミックマーケット82 日程:8月10日(金)~12日(日)の三日間 場所:東京国際展示場 西4ホール ブースNo.314 4コマ班最大の目玉商品は、「リコーダーとランドセルオフィシャルアンソロジー」! 豪華作家による、リコランへの愛がぎゅ~~~っと詰まったスペシャルな一冊です☆ 「リコーダーとランドセルオフィシャルアンソロジー」参加作家一覧

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/07/13
    画像が出オチすぎるw
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/06/15
    コミケスタッフが見たら苦笑しそうなまとめ
  • 「CRコミックマーケット」って!?

    コミックマーケットの代表であるフデタニン氏の衝撃的なツイートから広がる「パチンコ CRコミックマーケット」の可能性。 ネタをツイートする人の描き手、買い手視点なども面白いです。 あと皆なのはネタ好きだなあw

    「CRコミックマーケット」って!?
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/06/06
    スタッフ名言となのは完売と脱糞とイワエモンと東館の雲のゲシュタルト崩壊w
  • コミックマーケット81に参加した宣伝と、あるいはその感想 - makisyuの日記

    "京都大学熊野寮"というサークル名で参加してきました。 出した物は熊野寮写真集(500円)とゲバ文字ステッカー・マグネット(100~500円)です。 その様子。 熊野寮写真集はその名の通りの物です。A4フルカラー36ページという威圧感ある同人誌です。誤植があったり黒カラーが統一されてなかったり英語が意味不明だったり日語が豆腐だったりと内容の完成度の低さは否めませんが、外見はかなり"まとも"な出来となっております。所謂"雰囲気"ってな奴です。 ゲバ文字ステッカーは、これもまたその名の通りの物です。ゲバ文字を書ける人材も熊野寮内でも現在1人。ロストテクノロジーになる前に残そうという動機で作成しました。タイポグラフィーとして興味を持った方もいらっしゃって、何枚か買ってくれました。ありがたきや。しかしものすごい威圧感だ。 ところで、このサークルまるで公式のようですが、実は非公式です。いちいちこ

    コミックマーケット81に参加した宣伝と、あるいはその感想 - makisyuの日記
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/03/31
    こうしてみんなコミケにハマる
  • Lunatic Prophet Portal- Latest News on Portal | Breaking Stories and Opinion Articles

    Lunatic Prophet Portal - Get latest news on Portal. Read Breaking News on Portal updated and published at www.lunaticprophet.org

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/01/27
    やはり、きちんと足で稼いだ調査は強いなあ
  • ★コミックマーケットでチラシを撒こう!プロジェクト 「まきますか?まきませんか?」

    何故コミケットで配布するのか? 面白半分でこの場所を選んだわけではありません。 まず配布の方法としてはテーブルの上にどんどん撒いていく方法なので 配布がスピーディかつ楽。 人が多く集まる場所なので多くの人の目に触れさせるチャンスがあります。 今回は一般参加者にこのチラシを見てもらうのはなかなか難しいかとは思いますが 一般参加者の人数は三日間でなんと50万人以上!! 今後はなんとか一般参加の方にも見てもらえる機会を作りたいと思っています。 そしてコミケに集まる方の傾向として ・パソコンが得意 ・情報を伝播させる能力に長けている ・疑問をぐぐる癖がついている ・絵師や作家などのクリエイター、htmlなどを含むプログラムに強い人が多いので、  チラシやサイト作りを期待できる ・興味のある事に対してものすごく突っ走れる方が多い こういった、活動に目を向けてもらったらとても心強そうな人が多くいるので

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/01/07
    やってることが、この手の人たちが忌み嫌う「サヨク」の手法そのまま(いや、それより小狡い)
  • 冬コミ・コスプレ広場における原子力安全・保安院の緊急会見 : 駄チワワ:旅と怪獣舎

    1月4 冬コミ・コスプレ広場における原子力安全・保安院の緊急会見 カテゴリ:イベレポコスプレに関する話題 そう。やりたかったのは、コスプレを使った風刺漫画、なのです。 二日目の第二コスプレ広場(西ホール外の駐車場)にて。 原子力安全・保安院の西山英彦審議官により「安全」が宣言される中、その背後には公害怪獣ヘドラが迫っていたのでした…。 友人の寅さん(ツイッターはこちら)に演じて貰ったこの西山審議官、かなり当たったと思うの! 僕からの要望は「まるでズラの様な強引な七三分け」「常に笑顔で安全を連呼」でしたが、見事すぎる程に応えてくれました。 ジャンパーの方に紺のラインが入ってるのが特徴。手に持ってるパネルには「ただちに健康に影響を与えるコスプレではない」という流行語を。 正直、観衆の皆さんも“原発事故を説明するカツラのオッサン”は知ってても、それが“原子力安全・保安院の西山英彦審議官”という人

    冬コミ・コスプレ広場における原子力安全・保安院の緊急会見 : 駄チワワ:旅と怪獣舎
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/01/04
    これはいい風刺w
  • 自宅警備隊のC81派遣、憲法違反の疑い──論議呼ぶ - bogusnews

    東京・有明のビッグサイトで29日からはじまった「コミックマーケット81」(C81)が例年同様のにぎわいを見せている。しかし、今年は新たなトラブルが勃発。激しい議論を呼ぶこととなった。自宅内での専守防衛に限って存在を容認されてきた「自宅警備員隊」が、会場警備のために多数宅外派遣されているためだ。 自宅警備隊は、自宅の防衛を目的として創設された実力組織。来、コミュ障・非モテのキモオタは憲法上存在を許されていないが、自宅内での専守防衛に徹している限りは条文の拡大解釈で容認されてきた。しかし、昨今はサブカルチャーの一般化に伴いキモオタが市民権を得たと勘違いし、宅外派遣されるケースが増えてきた。 いっぽう、大規模化に伴いスタッフ人員が不足しているコミケ側は自宅警備隊の利用価値に注目。C81から「GKO」(Gyouretsu Keeping Operation)の担当として、同隊の宅外派遣を要請する

    自宅警備隊のC81派遣、憲法違反の疑い──論議呼ぶ - bogusnews
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/12/30
    コミュ障に列担当できるかなあ…あれこそプロの戦士でないとできないですぜ(マジレスしてどうする)
  • 冬コミ参加のマンガ系企業ブース「がっつり」調査リスト

    12月29日から31日にかけて、東京ビッグサイトにて開催されるコミックマーケット81には、サークル参加のほか、出版社やメーカー、雑誌編集部なども企業ブースとして出展する。コミックナタリーでは参加マンガ家に引き続き、企業ブースの出展情報をピックアップしてみた。 【241】ぽにきゃん【335】TBSアニメーション アニメ「キルミーベイベー」ED曲のPV公開、冬コミ情報も 両ブースにて、カヅホ原作によるTVアニメ「キルミーベイベー」の缶バッジを無料で配布。また「ぽにきゃん」ブースでは表面にやすな、裏面にソーニャがプリントされたビニール製のパンチングバルーンを販売するほか、買い物をした人にはスペシャルショッパーをプレゼントする。 関連リンク:ぽにきゃん@いんたーねっつ アニメ「さんかれあ」クリアポスターを冬コミで無料配布 はっとりみつる原作によるTVアニメ「さんかれあ」のクリアポスターを無料配布。

    冬コミ参加のマンガ系企業ブース「がっつり」調査リスト
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/12/27
    4コマクラスタ的に、夏は芳文社で冬は竹書房という棲み分けは歓迎されるのだろうか #4koma
  • 東京都赤十字血液センター|日本赤十字社

    東京都赤十字血液センター ホームページにアクセスいただきありがとうございます。 当ホームページは、平成30年4月1日にリニューアルを実施いたしました。 これに伴い、ページのURLが以下のアドレスに変更となりました。 https://www.bs.jrc.or.jp/ktks/tokyo/ お手数をおかけしますが、リンク集やお気に入り登録情報などの修正をお願いします。

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/12/21
    薬を常用していなかったり、血圧が安定していたり、血球の比重がマトモな人はぜひ帰りにでも(オデは血圧が高すぎるという理由でハネられたよ)
  • トップページ

    2011/12/24 KAエスマ文庫『中二病でも恋がしたい!』『お屋敷とコッペリア』の商品ラインナップ詳細を掲載しました! 2011/12/23 『日常』の商品ラインナップ詳細を掲載しました! 2011/12/15 『けいおん!』シリーズの商品ラインナップ詳細を掲載しました! 2011/12/03 商品ラインナップを発表しました! 2011/11/30 京都アニメーション・Kyoani Shop!コミケ81特設サイトオープン! 収録作品 けいおん!第1期OP けいおん!第1期ED けいおん!!第2期OP-1 けいおん!!第2期ED-1 けいおん!!第2期OP-2 けいおん!!第2期ED-2 映画『けいおん!』ED

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/12/03
    きたか
  • コミックマーケット見本誌の閲覧提供について

    明治大学 米沢嘉博記念図書館・現代マンガ図書館 @yone_lib [明治大学/米沢嘉博記念図書館]コミックマーケットの見誌の閲覧について、いくつかお問合せを頂きましたので、twitterでもご説明します。詳しくは http://t.co/9hReGT0 をご覧ください (1/7) 2011-08-09 12:04:21 明治大学 米沢嘉博記念図書館・現代マンガ図書館 @yone_lib [米沢嘉博記念図書館]コミケを主催されているコミックマーケット準備会では毎回、各サークルが頒布される新刊同人誌を1点ずつ見誌として回収・保存されています。その数は1回分で約500箱(推計4万点) http://t.co/9hReGT0 (2/7) 2011-08-09 12:04:27

    コミックマーケット見本誌の閲覧提供について
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/12/03
    さすがにコミティアのような読書会は無理だよね
  • コミケで逮捕者や死者が出たらコミケ終了と言うけれど……-今日の言わせれ

    言わせれ 同人サークル「ぐる~ぷげし」のサイト。太田たこすによるマンガ(パロディ・オリジナル)イラスト等あり。 客にも言わせれBBS 当サイトの雑談用BBS。難しい議論以外の軽い話題はこちらへ。 感想言わせれ掲示板 当サイトの感想用BBS。私の作品への感想はこちらへ。 STRIKE HOLE 「同人誌即売会の評論」と言う珍しいジャンルを手がけていらっしゃるブログ。 @++ 同人関連情報ブログ。貴重な情報源としていつも利用させていただいています。 #の唐倶利ブログ 同人関連の話題が豊富なブログ。 しゃどうるの地下秘密基地 ときメモつながりで親交のある同人サークル、「株式会社しゃどうる」の豪腕羽流さんが制作されたブログ。 コミケは「逮捕者が出たら終わる」とか、 「死者が出たら終わる」という言説をたまに耳にしたり、ネットで目にしたりします。 でもこれってちょっと言

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/09/20
    よく考えれば分かること
  • コミケ発禁即売会について-今日の言わせれ

    言わせれ 同人サークル「ぐる~ぷげし」のサイト。太田たこすによるマンガ(パロディ・オリジナル)イラスト等あり。 客にも言わせれBBS 当サイトの雑談用BBS。難しい議論以外の軽い話題はこちらへ。 感想言わせれ掲示板 当サイトの感想用BBS。私の作品への感想はこちらへ。 STRIKE HOLE 「同人誌即売会の評論」と言う珍しいジャンルを手がけていらっしゃるブログ。 @++ 同人関連情報ブログ。貴重な情報源としていつも利用させていただいています。 #の唐倶利ブログ 同人関連の話題が豊富なブログ。 しゃどうるの地下秘密基地 ときメモつながりで親交のある同人サークル、「株式会社しゃどうる」の豪腕羽流さんが制作されたブログ。 「コミケ発禁即売会」を掲げたイベントの実態は自主制作エロ画像販売会だった!! 【日刊サイゾー】様 最近エロコスプレの画像集などを扱うサークル(

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/09/13
    「コミケの猥褻基準とは、そのサークルが猥褻でポリ公にパクられたとき、一緒に責任を負う覚悟の基準である」このことはもっと、同人イベント参加者に知られるべき。
  • コミックマーケット80アフターレポート

    コミケット公式発行物 コミックマーケット80カタログ(表紙、猿屋ハチ) コミケットプレス34(表紙、ヒナコ) 紙袋(大)星野リリィ・(小)migo マスコミ取材 コミックマーケット80取材申込一覧 3月11日に起こった東日大震災は、同人誌の世界にも大きな影響を与えました。地震発生直後から4月までの期間において、少なくない同人誌即売会やコスプレイベントなどが、様々な事情により開催の中止や延期を余儀なくされました。こうした相次ぐイベントの中止・延期、余震や電力不足、会場であるビッグサイトの一部施設の損傷と、ネガティブな要素から、このコミケット80の開催を危ぶむ憶測もありましたが、まずは無事に真夏の3日間を開催できたことをうれしく思います。 今回の開催に当たっては、既に震災発生時にサークル申込が完了していたこともあり、サークルの皆さんの申込時からの事情の変化も鑑み、申込キャンセルの受付を行いま

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/09/10
    どういう形であれ、コミケというものに関わるまたは関わろうとする人はきっちり読んで欲しいレポート
  • コミケと消防署の力関係-今日の言わせれ

    言わせれ 同人サークル「ぐる~ぷげし」のサイト。太田たこすによるマンガ(パロディ・オリジナル)イラスト等あり。 客にも言わせれBBS 当サイトの雑談用BBS。難しい議論以外の軽い話題はこちらへ。 感想言わせれ掲示板 当サイトの感想用BBS。私の作品への感想はこちらへ。 STRIKE HOLE 「同人誌即売会の評論」と言う珍しいジャンルを手がけていらっしゃるブログ。 @++ 同人関連情報ブログ。貴重な情報源としていつも利用させていただいています。 #の唐倶利ブログ 同人関連の話題が豊富なブログ。 しゃどうるの地下秘密基地 ときメモつながりで親交のある同人サークル、「株式会社しゃどうる」の豪腕羽流さんが制作されたブログ。 コミックマーケット80三日目販売中止のお詫び 【AKABEiSOFT2 Official Web site】様 上のリンク先の内容を大雑把に説明

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/08/19
    つまり、石原や日ユニのしっぽみたいのが管轄の消防署に増えると、いいがかりスレスレの指導でコミケを潰すことが…(杞憂でありたい)