タグ

2010年8月18日のブックマーク (25件)

  • Yama-D: なんだこれ?

    なんだこれ? 今、青森で盛んに宣伝している「高句麗伝説」。 どうやら今日ぱるるホールでこのイベントがあるらしい。 もう名前が胡散臭いのだがおいといて。 主催「NPO高麗」。 ハイ、まずは1ポイント。NPO法人です。これだけで俺は「ムムッ?」とか思っちゃいます。 では「NPO高麗」でググってみましょう。 どうやら自称「高句麗王の子孫」と名乗る「高麗恵子」という女性が主催してるNPO団体のようです。いいですね。香ばしいですね。2ポイント目Get!です。これだけでご飯3杯はイケそうです。 「設立にあたって」を読んでみたのですが、どうやら「いだきしん(斎藤忠光)」という人を広く広めるのが目的の団体のようです。 ってーか、こんな目的の団体にNPO法人格を与えるんじゃねーよ!>関係者 ま、その辺はとりあえずおいといて、この「いだきしん」という人をググってみましょう。 なんか即興ピアニスト

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/08/18
    アンドロメダエチオピアコーヒーって、飲むと機械の体にされそう
  • るたお水族館 : 暑い夏より熱い場所!!

    水族館や動物園はおもしろい!生き物に興味をもったら次は彼らが生活している自然環境に興味を持ってみてください。すごく大切な事に気が付けると思います。今日はこの海獣公園の魅力をちょっと長々と・・・ おたる水族館の館を出ると崖の下に「海獣公園」というトドやアザラシを飼育している広場があり、そこには自然の海を利用したアザラシプールがあって常に外海から新鮮な海水が出入りしています。 そのプールで生活しているアザラシ達のウンチなんかが栄養となるためなのか、海獣公園の防波堤には春~夏にかけて周辺の海岸と比べても、海藻が豊かに茂っています。フサフサと。 その海藻を棲みかにしている小さな魚が海からプールへ自由に出入りしていて、アザラシ達のご飯のおこぼれをべていったり、そんな魚を餌とするカモメなどの鳥も空を飛んでいます。 最近住みついたウミウの「どらちゃん」 お!魚見っけ!! また、プールの底にはアサリや

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/08/18
    小樽出身者だけど、あの海獣公園がそんなに完成された生態系とは気づかなかった。
  • 勝てば蒼樹うめとお食事会!ひだまりスケッチ王決定戦

    決定戦の出題範囲はマンガ、アニメ、Blu-rayおよびDVD、ラジオ、CD、イベント、ゲーム、グッズなど「ひだまりスケッチ」に関するすべて。1次試験は4択問題100問に回答する筆記試験で、9月19日に東京で、9月26日に大阪でそれぞれ開催。1次試験を通過した64名によって11月下旬に決勝戦が行われ、勝ち抜いた1名は「初代 ひだまり王」と認定される。 「初代 ひだまり王」には豪華4大特典を用意。希望する内容を蒼樹とアニメでキャラクターデザインを務めた伊藤良明がそれぞれ描き下ろすイラスト、蒼樹、伊藤らひだまりスケッチ関係者による事会への招待、「ひだまりスケッチ」に関する自由な希望を叶えられる権利とどれもレアな内容だ。 1次試験の受験料は1980円で、チケットはイープラスにて8月28日より発売を開始。なお1次試験受験者には特製缶ペンケースとひだまり鉛筆がプレゼントされる。詳細は公式サイトを参照

    勝てば蒼樹うめとお食事会!ひだまりスケッチ王決定戦
    kowyoshi
    kowyoshi 2010/08/18
    多分、この企画にはマジアカのクイズ監修をしている某氏が絡んでいる。あくまでも憶測だけどね。
  • 批評家・伊藤剛氏「図書館で読むなとは言ってない」

    伊藤 剛 @GoITO 『鉱物コレクション入門』、『テヅカ・イズ・デッド』、『マンガは変わる』……。みんな二千円以上のだよ。だけどな、著者のオレに直接「図書館で読みました」「図書館にリクエストしようと思います」と言うのはどうなんだ。買ってくれよ。四百万もする車は買えても一冊買えないって何なんだ? 2010-08-18 03:41:01

    批評家・伊藤剛氏「図書館で読むなとは言ってない」
    kowyoshi
    kowyoshi 2010/08/18
    伊藤さんは相変わらずだなあとしか言いようがない
  • ハイサイおじさん | Nambo no Monya?

    ハイサイおじさんは喜納さんの近所に住んでいた実在の人物をモデルにしているそうだ。そのおじさんが帰宅すると、家に毛布でくるんだものがあって、足が二出ていた。自分の7歳の娘の足だということがわかり、触ってみると冷たい。毛布をめくると、首がない。ハイサイおじさんの奥さんが、子どもをまな板に置いて、斧で首を切り落としたのだ。そして土間の大鍋で、その頭を煮た。「自分の子どもなんだから、べてもいいでしょう!」と言ったらしい。それを最初に見た隣のおばさんはショックで一年後に亡くなったそうだ。奥さんも精神病院に入れられて、退院したあと、自分のやったことの恐ろしさに耐え切れず自殺した。 沖縄戦で生き残った人の中に残る狂気が発露したのだろうか。しかし、ハイサイおじさんはその後、酒に溺れながら、みんなに疎まれながらも、陽気に生きていったらしい。それを歌にしたのが「ハイサイおじさん」だった。そんな地獄が背景に

    ハイサイおじさん | Nambo no Monya?
    kowyoshi
    kowyoshi 2010/08/18
    本当は怖いハイサイおじさん
  • アメ畜・石原ファミリー新銀行東京と築地移転利権 - わんわんらっぱー

    図表はオリンピックを考える市民の会パンフレットから ○外資族よりも「アメ畜」の方がビビットフィット アメ帝代理人政治家を外資族と呼ぶそうですが、アメ畜の方が語感としてはフィットしていると思います。かつて、佐高信氏が「社畜」なる造語を世に放ちました。今となっては古き良き時代?を思い起こさせる言葉となってしまったのが皮肉な所です。現在進行形で行われるカイカクという名の「破壊ビジネス」において日側の代理人を務めている勢力が「アメ畜」です。かんぽの宿を巡る不当廉売一括譲渡の代理人はどうやら小泉純一郎・竹中平蔵・政商オリックス宮内義彦の勢力だったようです。もう一つの破壊ビジネスである、築地移転問題では石原ファミリーが代理人を務めています。 ○東京築地市場移転にまつわるまっくろ黒すけな話し 民主党大塚耕平議員によりますと、 「築地の中にある「東京魚市場卸共同組合」、俗に「東卸」と言われる組合が、農林

    アメ畜・石原ファミリー新銀行東京と築地移転利権 - わんわんらっぱー
    kowyoshi
    kowyoshi 2010/08/18
    これは陰謀論なのか、それとも…
  • 清水健太郎容疑者:覚せい剤使用の疑いで逮捕…警視庁 - 毎日jp(毎日新聞)

    警視庁組織犯罪対策5課は18日、俳優の清水健太郎容疑者(57)=名・園田巌=を覚せい剤取締法違反(使用)容疑で逮捕した。清水容疑者が薬物関連容疑で逮捕されるのは5度目。 清水容疑者は76年に「失恋レストラン」で歌手デビューし、77年に日レコード大賞最優秀新人賞を受賞した。83年に大麻取締法違反容疑で逮捕されて以降、04年までに薬物の使用や所持の容疑で4度逮捕され、実刑判決を2回受けた。道交法違反(ひき逃げ)などの容疑で08年10月に逮捕され、懲役7月の実刑判決を受けた。【町田徳丈】

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/08/18
    大仁田厚の復帰と張り合える回数だと、ブラックアイ2の管理人さんが言ってたよ
  • 【甲子園・夏】あの名曲…応援歌「ハイサイおじさん」が教育的指導で消された - MSN産経ニュース

    甲子園球場(兵庫県西宮市)で開かれている第92回全国高校野球選手権大会で、準々決勝進出を果たした興南高校(沖縄)のアルプススタンド応援席から、沖縄代表の定番応援歌「ハイサイおじさん」が、ピタリと消えた。理由は、酔っぱらいおじさんを扱った歌詞が高校野球にふさわしくないという“教育的指導”。興南高校は18日の準々決勝第2試合に登場するが、おなじみのメロディー復活を求める声は根強い。  1通の投書きっかけ…全国のファン復活望む声 「ハイサイおじさん」は、約30年前に沖縄で生まれた歌謡曲。25年ほど前、沖縄出身で兵庫県尼崎市内の中学校で音楽教諭をしていた羽地靖隆さん(62)が、甲子園に出場した沖縄勢を応援するため、生徒たちと演奏したのが始まり。独特のリズムが人気となり、沖縄県勢共通の応援曲となった。 ところが今年7月、地元紙に、「遊郭を遊び歩く酒飲みおじさんをからかう原曲の歌詞が、高校野球にそぐわ

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/08/18
    そんな、3通の抗議メールで変態團を公式から抹消したDDTじゃないんだから…
  • 清水健太郎容疑者:覚せい剤使用の疑いで逮捕…警視庁 - 毎日jp(毎日新聞)

    警視庁組織犯罪対策5課は18日、俳優の清水健太郎容疑者(57)=名・園田巌=を覚せい剤取締法違反(使用)容疑で逮捕した。清水容疑者が薬物関連容疑で逮捕されるのは5度目。 清水容疑者は76年に「失恋レストラン」で歌手デビューし、77年に日レコード大賞最優秀新人賞を受賞した。83年に大麻取締法違反容疑で逮捕されて以降、04年までに薬物の使用や所持の容疑で4度逮捕され、実刑判決を2回受けた。道交法違反(ひき逃げ)などの容疑で08年10月に逮捕され、懲役7月の実刑判決を受けた。【町田徳丈】

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/08/18
    カンコンキンシアターで、ラビーがタキシードトークコーナーにて清水健太郎ネタを披露していたけれど、まさかこんなことに
  • 痛いニュース(ノ∀`) : ブリーチ作者「才能も無く努力もしないくせに足引っ張る奴は、口だけ開けて雨と埃だけ食って生きてろ」 - ライブドアブログ

    ブリーチ作者「才能も無く努力もしないくせに足引っ張る奴は、口だけ開けて雨と埃だけって生きてろ」 1 名前: 経営コンサルタント(埼玉県):2010/08/17(火) 13:46:23.44 ID:5x65SIBfP ?PLT 『BLEACH』は子どもから大人まで楽しめる内容の漫画として人気を博しているが、久保先生が「もしBLEACHよりも面白いものが描ける才能があるなら、すぐに漫画家になるべきだ」と発言した事から、インターネット上では異様な盛りあがりをみせている。 その言葉は久保先生がコミュニケーションサービス『Twitter』(ツイッター)で発言したもので、「面白ければ必ずBLEACHより成功する。絵が描けないと言うのなら、努力して編集者になって漫画家にアドバイスすべきだ」や「当に能力があれば、どこへ行っても歓迎される」とも発言している。 久保先生は漫画家や編集者を目指す若い人

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/08/18
    傲慢な素人問題を、傲慢な素人どもが語る滑稽(含む俺)
  • ラブプラスみたいな、けいおん!同人ゲーム 「アズプラス」 : アキバBlog

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/08/18
    ……羊頭狗肉
  • 女子から『白豚』と呼ばれて性に目覚めた話

    カルマ @kalmalogy 「あれは僕が小学校5年生だったときのこと。小太りで色白な僕には『白豚』という仇名がついていました。来なら嫌がるような仇名でしたが、藤子不二雄のマンガでいう『ブタゴリラ』的なニックネームだと自分では思っていたため、素直に『白豚』という仇名を受け入れていました。」 2010-08-17 22:45:15

    女子から『白豚』と呼ばれて性に目覚めた話
    kowyoshi
    kowyoshi 2010/08/18
    安田さんがメガネっ娘だったら、なおのこと…おはようございまぁぁぁぁす
  • 小さく見せる「逆発想」ブラが人気 ワコールが追加販売 - MSN産経ニュース

    大手下着メーカーのワコールが販売するバストの膨らみを抑えるブラジャーが人気だ。その名もずばり「(大きな胸を)小さく見せるブラ」。4月にインターネット限定で発売したところ4日間で売り切れ、7月30日に追加販売している。 ワコールが20〜40代の女性に実施したアンケートでは、ブラジャーに求めるものとして、24・6%が「胸を大きく見せる」と回答。一方、「バストをコンパクトに見せたい」というミニマイズ(最小化)志向の人も10・7%いた。 「寄せて上げる」ブラなど胸を大きく見せる商品は数多くあるが、同社は「胸が大きいと太って見える、と悩む女性が実は多い」と分析、従来とは逆の発想でヒットさせた。 トリンプのブランド「アモスタイル」の商品「えらべるブラ 感動シルエット」も、バストを包み込み大きさを強調しない作りで、スリム志向をとらえた「ミニマイズブラ」、市場が拡大しそうだ。

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/08/18
    まんがタイムきらら「かみさまのいうとおり!」で、巨乳に悩む女子校生メガネ巫女さんが、この下着で悩み解消していた。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kowyoshi
    kowyoshi 2010/08/18
    慎太郎は東京を破壊するウイルスかなんかだと思うようになってきた。あんなのが当選してしまう我が東京の悲しさよ
  • 海をゆく巨龍:転換期の安保2010 中国で「沖縄返せ」の声(その1) - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇「琉球併合に国際法上の根拠はない」 学者ら論文、06年以降20 沖縄に対する中国の権利が今もある--。こんな刺激的な主張が最近、中国歴史学者の間で有力になりつつある。沖縄がかつて琉球王国時代に中国との交易で栄え、中国に従属する地位にあったことを根拠にしている。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で日米同盟が揺らぎ、沖縄と日政府の関係もぎくしゃくする中、中国では「沖縄を返せ」の声が強まっている。【「安保」取材班】 昨年12月、北京。中国歴史研究者らによるシンポジウムが開かれ、「明治政府による琉球併合(1879年)も、戦後の沖縄返還(1972年)も国際法上の根拠はない」との主張が繰り返された。主催者の一人、徐勇・北京大教授は、日中関係史が専門で、日中歴史共同研究の中国側委員も務めた有力研究者だ。 沖縄の「日帰属」を支持するこれまでの中国の公式見解を覆す主張だ。上里賢一・琉球

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/08/18
    これがナショナリズムの怖さか
  • 懲りない元消防士長、女児わいせつで6回目の逮捕「探検に行こう」と誘う - MSN産経ニュース

    消防士の男が女児にわいせつな行為をしたとされる事件で、兵庫県警生活安全特捜隊などは17日、強制わいせつなどの容疑で、同県川西市下加茂の尼崎市消防局元消防士長、鈴木正哉被告(30)=公判中=を再逮捕した。鈴木容疑者の逮捕は6回目で、容疑を認めているという。 逮捕容疑は、昨年10月29日午後、川西市内の路上で、小学1年の女児2人に「小学校はどこ。探検しに行こう」などと声をかけ、近くにある集合住宅の建物の間に連れ込み、自分の下半身を触らせるなどのわいせつな行為をしたうえ、その様子を携帯電話で撮影したとしている。

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/08/18
    これはキンタマを抜く必要があるレベル
  • 子宮頸癌ワクチンはいらない(1/4) - 心に青雲

    《1》 奈々氏さんからブログ「参院選のあからさまな不正」(7月17日)にコメントをいただいた。 「今回の選挙は、あまりにも絶望的で何の希望も持てない結果で、来る日のさらなる衰退に拍車をかけそうで残念なのですが、三原じゅん子が当選したのは、子宮頚がんワクチンの宣伝のためで、製薬会社からかなりの資金が出ているのではないかと推測します。 一般国民には、しかつめらしい医者なんかが滔々と話しても何ら心に響くものはなく、三原みたいのが叫ぶ方が効果は計り知れないですから。三原みたいな叩き上げの非エリート的人間の方が、東大法学部霞ヶ関自称エリート人間より感性は優れているかもしれませんが、三原はただの死の商人(製薬会社)の手先にすぎませんから。 まぁ芸の道も行き詰っているし、ここのところは自らの不摂生から病気になったのを利用して、議員にでもなったろうかという売名行為でしょう。そういう人達に私たち

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/08/18
    青雲先生らしい陰謀論
  • 男しか住んでない街の男くささはいかほどか :: デイリーポータルZ

    東京のとある街に「男しか住んでいない」一画があるらしい。そこに住民登録されている人間はなんと全員が男なのだ。いまの日男女比率からいえば女性の方が多いはずなのに、この極端な人口の偏りはどういうわけか。 そんな逆アマゾネスみたいな街が現代の日に存在しているとは驚きである。いったいどんな街なのか。じっさいに行って確かめてみることにした。 (榎並 紀行) 男だらけの街=荒くれたイメージ その場所とは、板橋区高島平6丁目。最新の国勢調査によるとその街に住民登録されている91人は全員が男。女性はゼロ。ようするに男しか住んでない街なのだ。 なんだそれ。山賊の集落か。いや山賊にだって女房とかいるだろう。 どちらにせよ 男だらけ=荒くれ者の集団→行くとヒドイ目に遭う。 という構図がなんとなく頭に浮かぶ。 まずは女性がひとりだけいる街へ そんな男塾になんの心構えもなくいきなり飛び込むのはリスキーなので、

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/08/18
    新木場のコンビニ雑誌売り場も男臭い品揃えだったような気がする。
  • 総合格闘技ニュースブログ NHBnews PRO:【国内総合】 前田日明「地下格闘技イベントで死者が出ている」 < 山梔子 - livedoor Blog(ブログ)

    プレミアサイゾーの前田日明インタビューより(注:アクセスには有料会員登録が必要) http://www.premiumcyzo.com/modules/member/2010/08/post_1305/ アウトサイダーのフォロワーである地下格闘技イベントについて 「俺の知っているだけで、全国で地下格闘技といわれるイベントから死者3名、不随などの重度後遺症障害が3名も出ている。たった3年間でだよ。ふざけた素人のイベント管理者がいかに多いかっていうことだね。」 地下格闘技イベント(不良を中心としたアマチュア格闘家を戦わせるイベント)は、現在日全国で30団体ほどあるとのこと。

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/08/18
    なんかそれっぽいポスターは中野とかで見たことあるなあ
  • 日本における死刑執行(絞首刑)の解説ビデオ : ひろぶろ

    2010年01月18日18:45 動画〔その他〕映画における死刑執行(絞首刑)の解説ビデオ 日の死刑執行の現場を取材に基づき再現した映像。約40年前の1968年に製作されたものなので現在の執行現場とは異なる点もあるかと思いますが、具体的な手続きがナレーションで解説されています。 映画 「絞死刑」 予告編 関連動画:編の予告編。 「動画〔その他〕」カテゴリの最新記事 日における死刑執行(絞首刑)の解説ビデオ 映画『ターミネーター2』の効果音を使って作られた曲 地震を素早く感知し猛ダッシュで逃げていく犬 「映画」カテゴリの最新記事 日における死刑執行(絞首刑)の解説ビデオ こんな逃走シーンのある映画はいやだ 最近の海外ドラマではこれだけの合成が行われている

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/08/18
    懐かしい映像。昔、11PMで見たときは本気で怖かった
  • ベネズエラの深刻な干ばつで湖に沈む教会が水面から姿を表す - 【ふらぶろ】

    1985年に建設された水力発電ダムにより湖の底に沈んだ教会が、深刻な干ばつによって水面から姿を表していく写真を時系列順にご紹介。ベネズエラでは電気の約70%を水力発電に頼っているそうです。当初 2008年前半 2008年後半 2009年1月 2009年3月 2009年7月 2009年9月 2009年11月 2010年1月 関連記事風力発電タービンが強風で崩壊する瞬間を捕らえた映像 電気スタンドのスイッチのひもで遊ぶ子の動画 世界各地の残忍な死刑執行方法が分かる画像10枚 静電気で体中につけられた風船に悩まされるの動画 Twitterのエラー画面のクジラさんをアレンジした画像いろいろ19枚 Appleの30年間の歴史を2分間に凝縮した動画【1977→2008】

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/08/18
    この教会へ礼拝に行くっていうのはクリスチャン的にどうなんだろう
  • http://twitter.com/TAGRO/status/21388035981

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/08/18
    言葉が出ない
  • 阿久根市のシャッターアートが大変なことになってる件(色んな意味で) - 仕事用のめもとか。

    @niftyデイリーポータルZ:日一のシャッター街・阿久根 寝台特急の客車を転用した宿(404 Error - FC2.com)に泊まりに行く企画…のはずが、阿久根市のシャッター街のシャッターにトリックアート風のエアブラシ絵がガンガン描かれていて大変なことになっている模様+阿久根市の現状などなどの秀逸ルポ。 アビーロード風に横断するよい子の絵はこらえましたが、ミレーの「晩鐘」の女の人が枠から出てきてなぜか違反切符切られてるとこでコーヒー吹いた。 居酒屋のおかみさん曰く、阿久根もかつては大変賑わっていたという。それが10年ほど前に阿久根を牽引していた水産卸売業の会社が倒産し、それから人がどんどんいなくなり、寂れていったのだという。かつては映画館などもあったそうだ。 労働者が集まってくればそれに付随して新たな仕事が生まれる。が、労働者たちがいなくなればそれに付随していた仕事もなくなる。

    阿久根市のシャッターアートが大変なことになってる件(色んな意味で) - 仕事用のめもとか。
    kowyoshi
    kowyoshi 2010/08/18
    俺っちのハイクがリンクされていたのでブクマ。阿久根の現地視察に行きたい人向けの情報も
  • 日傘がない - シートン俗物記

    直上から照りつける太陽が耐え難くなってきて、自然に下を向くと地表からの照り返しもキツかった。 足下に僅かにへばりつく影が、白々と乱反射しているコンクリートと強烈なコントラストを作っている。なんで、こんなオーブンの中のチキンみたいになって歩いているのか…。汗は滴るというより湧き出てきて、濡れたシャツが体にまとわりついて気持ち悪い。汗が溜まってかぶれたヒザ裏が猛烈に痒いが、掻いてしまえば汗疹が酷くなる。僅かに吹いてくる風は涼をもたらすものではなくて、一層の熱をはらんでいる。そりゃそうだ。オーブンの中を吹き抜けているんだから。幻覚か鼻の奥が焦げ臭く感じて顔を上げると、汗が眼に入り込んでしみた。イライラを一層募らせるのは、脇を抜けていくクルマのせい。巻き起こされた音が耳に突き、埃がノドをいがらっぽくさせる。クルマに乗っている連中はエアコンをガンガンに効かせているんだろう。閉め切った窓からは運転手の

    日傘がない - シートン俗物記
    kowyoshi
    kowyoshi 2010/08/18
    小樽のように大型ショッピングセンターすら沈没するところもあるからなあ…
  • 『日本一のシャッター街・阿久根 :: デイリーポータルZ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『日本一のシャッター街・阿久根 :: デイリーポータルZ』へのコメント
    kowyoshi
    kowyoshi 2010/08/18
    改めて、はてブコメント群を見ていると、A-Zの存在を念頭に置いていないものが多いなあと思う。あと市長支持派って、さつま通信というアレな人の影響が少なからずある