タグ

2011年5月10日のブックマーク (34件)

  • ワールド女子プロレス・ディアナ

    場所: ポスト・ディ・アミスタッド川崎 〒212-0012 神奈川県川崎市幸区中幸町3丁目16−1 開場 12:30/開始 13:00 【チケット】 プオタスで販売しております。 <チケット種類> ¥5,500 選手の怪我などにより、急遽カード変更をさせて頂く場合がございます。その際、チケットの払い戻しは致しかねますので予めご了承ください。

    ワールド女子プロレス・ディアナ
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/05/10
    えーと、脱北?
  • 産經新聞に申し入れ: 辻元清美ブログ: つじともWEB

    日(2011年5月10日)、インターネット記事(産経ニュース)が事実誤認の記事を発信しましたので、以下のような申し入れを産経新聞社にいたしました。 (その後、該当記事は産経新聞社が削除しました) ////////////////////////////// 産経新聞社政治部 御中 前略 災害ボランティア活動担当の辻元補佐官の活動に関する質問主意書に対する政府の答弁書(日閣議決定)に関し、日11時29分、御社インターネット記事(産経ニュース)において、「締めて6日間114万円ナリ 辻元氏被災地入り費用」というタイトルの記事が発信されております。 同記事のタイトル及び文については、事実関係に誤りがありますので、取り急ぎご連絡いたします。 同質問主意書中の「震災ボランティア連携室のこれまでの経費の内訳、支払先について示されたい」という質問に対し、政府の答弁書は、「震災ボランティア

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/05/10
    産経だしね
  • 鈴木健.txt OFFICIAL WEBSITE Ken@suzuki.txt が投稿した記事 愛しのチャンプ関根

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/05/10
    とうとう健さんまでもが、関根龍一の愛らしさのトリコになってしまったw #prowrestling
  • デザインどや!?|海外カジノ オンラインのWEB作成

    Webページレイアウト、ナビゲーションプラグイン、フォーム、スライダー&カルーセルプラグイン、チャート&グラフプラグイン、イメージエフェクトプラグイン、ビデオプラグインなど。チェックしておきたいです。海外カジノ オンラインサイトの制作はワードプレスのプラグインを利用して様々な機能を付け加えて完成させることができます。2012年のjQueryプラグインまとめでは、デザインの一新や個別のカスタムにも対応した国際的で魅力的なサイト作成に役立つ情報を紹介しています。

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/05/10
    コミハイが二番目というのに吹いた
  • 「ニコ動」は角界の救世主か/技量審査場所 - 大相撲ニュース : nikkansports.com

    <大相撲技量審査場所>◇2日目◇9日◇東京・両国国技館 FOMA、GAD、Xe…。ネット上では、力士のしこ名が、こんな風に表されることが多い。それぞれ、東前頭2枚目豊真将(30=錣山)、東前頭1枚目豪栄道(25=境川)、関脇稀勢の里(24=鳴戸)を意味する。 技量審査場所は「場所でないから」という理由で、NHKの中継がない。その代わりに、ネットの世界が熱くなっている。 日相撲協会は、公式サイトなどで映像を配信しているが、中でも「ニコニコ動画(通称・ニコ動)」が妙に盛り上がっている。ニコ動は、視聴者が映像にコメントを付けられるため、反応がすぐに分かるのだ。 2日目、最も反響が多かった取組の1つが、魁皇-豊ノ島戦。魁皇が勝つと「よーし今日は強い相撲だ」「すげえええええええ」などのコメントで、画面が埋め尽くされた。この日、来場者は12万969人、コメントは12万9526件も寄せられた。 今回

    「ニコ動」は角界の救世主か/技量審査場所 - 大相撲ニュース : nikkansports.com
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/05/10
    バカも多いんだろうけれど、元々のファンがバカのノイズを打ち消しているのかなあ
  • 『殺人ユッケ事件について遅ればせながらクダまくよ』

    板橋が誇る 「殺人ユッケ」 でお馴染みの大和屋商店さんだが、マスコミ各社が集まっているのってなんで大山の商店街の中にある 「営業所」 の方だけなんだろう? ※今は大和屋商店の社が遊佐商店街の方で、営業所の方が下の写真で紹介している住宅街の中だという指摘を頂きました。なんせ何十年もやってる古い店なもんで、情報の時系列がグチャグチャになってて申し訳ない。 大きな地図で見る ↑このDOGカフェとさぼてんの間の奥まったところにある怪しい建物がそれなんだが、事件後いつもTVカメラが張り付いてて邪魔なこと邪魔なこと。 しかしオレの記憶が確かならば、大和屋商店さんというのはもっと住宅街の中にある小汚い肉屋だったはずなんだが。 それがここ。 まあ御世辞にもキレイとは言えない外観で、ここで黙々と肉を捌いていたはずなんだが、こっちにはマスコミは来てるんだろうか?さすがに住宅街だからクレームが来るのか? 外に

    『殺人ユッケ事件について遅ればせながらクダまくよ』
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/05/10
    肉と外食について/居酒屋革命は今、どうなっているか知らないけれど、同じく2品頼むと焼酎タダのエビスコ酒場(歌舞伎町)は健在だね
  • 「日本ではネットで金儲けしようとするやつが嫌われる」「そう、いわゆる『嫌儲』ですね」:日経ビジネスオンライン

    小田嶋隆さんと濱野智史さんの対談シリーズ、6回目の今回が最終回です。 個人主義の国といわれるアメリカからやってきたインターネット、そしてツイッターにフェイスブック。こういったITテクノロジーが日に入ってくると、その姿はいつの間にか日の「世間」という“服”に合わせて形を変えていくようです。 なぜ日ではネットからスターが生まれないのか。その反面、「初音ミク」といった架空のアイドルが誕生し熱狂的に支持されるのはなぜか。そして、「グルーポン」や「のまネコ」騒動が“事件”になるのはなぜなのか。電子書籍の行方は…。 今回はお二人の対談の集大成。日のネットメディアの特性が、会話の中からはっきりと浮かび上がってきます。 (前回から読む) ―― 6回にわたる濱野智史さんと小田嶋隆さんの対談では、ブログ、ツイッターやフェイスブックでやり取りされる「評判資」という、資の新しい概念が見えてきました

    「日本ではネットで金儲けしようとするやつが嫌われる」「そう、いわゆる『嫌儲』ですね」:日経ビジネスオンライン
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/05/10
    嫌儲かぁ…
  • 【東日本大震災】三陸のカキ、応援しよう 1口1万円のオーナー募集に申し込み続々+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    津波で壊滅的な被害を受けた三陸海岸のカキを支援しようと、“復興後のカキ”を事前購入する形で資金を集める「セーブ・サンリク・オイスター」プロジェクトがインターネット上で始まり、全国の消費者が続々と賛同、資金を寄せている。 プロジェクトでは1口1万円の小口カキオーナーを募る。資金が集まれば養殖いかだや種ガキなどの資材購入に充て、出荷が再開され次第、オーナーの元に1口あたりカキ約20個を届ける仕組みだ。 運営するのはカキのネット販売サイト「旨(うま)い!牡蠣(かき)屋」を手がける「アイリンク」(仙台市青葉区)。同社で取引のある全国の生産者30軒のうち、岩手県大船渡市や宮城県南三陸町など三陸の6軒は、津波で養殖いかだや自宅が流され、今年の出荷はもちろん、復旧のめどが立たない状況だ。 同社の斎藤浩昭社長(47)は震災後、被災地を訪れ、被害の大きさに呆然(ぼうぜん)としたという。「生産者は『必ず復興さ

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/05/10
    すぐに結果を求めない人なら、申し込みしてもいいかもしれない
  • 覚せい剤使用:容疑で45歳の医師を逮捕 大阪 - 毎日jp(毎日新聞)

    大阪府警四條畷署は10日、同府大東市三住町、「榎医院」院長、榎寛容疑者(45)を覚せい剤取締法違反(使用)容疑で逮捕したと発表した。 容疑は4月下旬~今月初旬、覚醒剤若干量を自分のために使ったとされる。容疑を認めているという。 同署によると、榎容疑者は9日午前9時半ごろ、JR片町線星田駅(同府交野市)で下車した際、車内にかばんを置き忘れた。駅員が調べたところ、眼鏡ケースの中から覚醒剤が入ったビニール袋3袋や吸引具のガラス製パイプを発見。尿検査で覚醒剤の陽性反応が出た。【深尾昭寛】

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/05/10
    仕事が忙しくて疲れて、ついシャブに手を出す…だったんだろうか。それでもやっちゃダメだけど。
  • タイはソーセージの国でした :: デイリーポータルZ

    ゴールデンウイークにバンコクに行った。 微笑みの国と言われているタイだ。 微笑んでいる人もいるが、コンビニの店員や空港職員はそんなに笑ってなかった。日と一緒である。 じゃあタイはなんの国だったのかというと、ソーセージの国なのだ。 そういう偏った視点から見た旅行記です。(林 雄司) まずはあふれるソーセージをご覧ください タイでは路上に屋台があり、そこでラーメンなどがべられるとガイドブックに書いてあった。たしかにそういう屋台もあるのだが、僕の目に飛び込んできたのはソーセージだ。

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/05/10
    多分、日本が世界に比べてソーセージの国ではないんじゃないかと思う
  • 「さるさる日記」がサービス終了 レンタル日記の草分け

    GMOメディアは、無料レンタルWeb日記サービス「さるさる日記」を6月30日で終了する。5月9日で新規の日記作成は停止しており、サービス終了後、全日記を削除する。 1999年にオープンした無料レンタルWeb日記サービスの草分け。運営会社がGMOインターネットグループの傘下に入り、現在はGMOメディアが運営していた。GMOメディアは現在、「ヤプログ!」や「freeml」「teacup.」を運営している。 「きっこの日記」などが同サービスを利用している。4月下旬にはハードウェア障害が起こり、一部サーバで日記閲覧・投稿ができなくなっていた。 日記内容は、サービス終了までは管理機能からMT形式にエクスポートできる。

    「さるさる日記」がサービス終了 レンタル日記の草分け
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/05/10
    重野なおき先生、今後はどうするんだろう。アメブロ有名人枠?
  • 竹中平蔵(笑)

    竹中平蔵 @HeizoTakenaka 30年で大地震の確率は87%・・浜岡停止の最大の理由だ。確率計算のプロセスは不明だが、あえて単純計算すると、この1年で起こる確率は2.9%、この一カ月の確率は0.2%だ。原発停止の様々な社会経済的コストを試算するために1カ月かけても、その間に地震が起こる確率は極めて低いはずだ。 2011-05-10 08:03:08 funuu @funuu5 なるほど RT @HeizoTakenaka: 30年で大地震の確率は87%・・浜岡停止の最大の理由だ。確率計算のプロセスは不明だが、あえて単純計算すると、この1年で起こる確率は2.9%、この一カ月の確率は0.2%だ。原発停止の様々な社会経済的コストを試算するために1カ月かけても 2011-05-10 08:04:40

    竹中平蔵(笑)
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/05/10
    金融日記の藤澤といい竹中といい、金融脳とdissられている人たちのアレっぷりが地震で明らかになってゆく
  • 江川紹子 vs 山本一太 2011.5.10(自民党の原発事故責任)

    一太 @ichita_y どこかのテレビ局のニュースで、浜岡原発停止に関する自分の発言が、原発推進派議員のコメントとして紹介されたらしい。原発推進派?!(ガクッ)残念ながら、これまで原発問題には、ほとんど関わって来なかった。党内で、「山一太は原発推進派」と考えている人は、全くいないと思う。 2011-05-09 22:34:00 山一太 @ichita_y 自分が知る限り、この震災が起こる前に、自民党内で「脱原発」を訴えていた議員は、河野太郎氏だけだ。その意味で言うと、自民党全体が、原発政策を推進する立場だったと言っていい。ただし、自分は、東京電力とも、電気事業連合会とも、経産省の担当部署とも、何の繋がりもない! 2011-05-09 22:39:55 山一太 @ichita_y 浜岡原発停止は、ひとつの選択肢として理解出来る。が、そこに至るプロセスが唐突で乱暴。国民への説明が必

    江川紹子 vs 山本一太 2011.5.10(自民党の原発事故責任)
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/05/10
    山本一太はやっぱりバカだなあ(嘆)
  • 47NEWS(よんななニュース)

    外国人女性?と話す男性が最初は「旅費」、次は「外国に送る資金を借りたい」…信用金庫の融資担当は怪しい話を見逃さなかった

    47NEWS(よんななニュース)
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/05/10
    賛成派のメソッドが、日本のアニメ漫画ゲーム規制派と同じだ
  • Lunatic Prophet Portal- Latest News on Portal | Breaking Stories and Opinion Articles

    Lunatic Prophet Portal - Get latest news on Portal. Read Breaking News on Portal updated and published at www.lunaticprophet.org

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/05/10
    最近のラノベ読者層における、百合好きとノマカプ好きの比率ってーのもあるんでないかなあ?
  • 国立市で「田んぼプロレス」開催 / NC | ブラックアイ2

    佐藤隆太主演で贈る、涙あり笑いありの青春ガチンコ☆グラフィティー!主人公・五十嵐良一は“天才”と言われながらも事故で頭を打って以来、記憶が一日しかもたない障害を負ってしまった大学生。昨日のことすら覚えていられない自分に日々、生きる実感を失いつつあった。そして「今を生きていることを、実感したい。」と彼が選んだのはプロレス研究会(学生プロレス)だった…。豪華グッズ、特典ディスク付き2枚組。

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/05/10
    飯伏幸太が田んぼプロレスのことを知ったら…と思ったが、この日は京都大会か
  • asahi.com(朝日新聞社):自民政権の北方領土交渉「指導力欠く」 米当局が酷評 - 国際

    米外交当局が、自民党政権末期の北方領土問題への取り組みを、「指導力に欠けている」などと、非常に厳しく評価していたことがわかった。朝日新聞が内部告発サイトのウィキリークスから提供を受けた外交公電を分析した。  在日米大使館はロシアのプーチン首相の訪日を翌月に控えた2009年4月、日ロ関係全般についての分析を国務省に報告。「日には、北方領土返還交渉のための計画も、計画を策定して最後までやり遂げる指導者も欠けている」と、当時の麻生政権を酷評していた。  同年2月、麻生太郎首相とメドベージェフ大統領は「独創的なアプローチ」で解決を目指すことで合意。日側では進展への期待が高まっていた。だが、公電は、麻生首相について複数の情報源の見方として「北方領土問題について信頼できる助言者がほとんどいない。彼の指導スタイルが他人に耳を傾けることを妨げている」と指摘した。  野党・民主党についても見方は厳しく、

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/05/10
    「俺たちの麻生」政権のもとでの話です
  • 『ご心配をおかけしすみません。』

    ニュースを観て、アクセスしてくださってる方もいらっしゃるかと思います。 一昨年の秋より、私のラジオ番組の投稿用のメールやブログでの中傷が続き、 自分だけにとどまらず周りの方にも迷惑をかけることになってしまったので、 今年の1月に警察に相談し、今回報道された結果になりました。 あらためて、皆さんにご心配をおかけした事を心よりお詫びいたします。

    『ご心配をおかけしすみません。』
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/05/10
    どうしても、マイナージャンルはマジキチが湧きやすくなるよねぇ #prowrestling
  • hanabi_810

    DSのマジコンを利用して「レイトン教授」シリーズのゲームを購入せずにプレイしていることを示唆→晒し上げられる 今回こういったツイートが多かったです(コピペ)↓ マジコン使用者を一斉摘発 全国223人を逮捕警察庁違法ソフトウェア対策特別捜査部は3日、不正にゲームソフトをダウンロードし、マジコンで使用したと見られる223人を全国で一斉摘発、著作権法違反の容疑で逮捕・補導した。 続きを読む

    hanabi_810
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/05/10
    マジコン野郎たちのせいで、DSのゲームを担当しているゲーム誌や攻略本のライターは苦労しているそうです(割れ対策で、開発用ロムのセーブデータをバックアップができなくなっているので)
  • 【画像あり】 美しい女性格闘家たち : 【2ch】コピペ情報局

    2011年05月10日00:58 スポーツニュース コメント( 0 ) 【画像あり】 美しい女性格闘家たち Tweet 1:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/07(土) 23:32:50.24 ID:9Qb74A3T0● 鍛え抜かれた美、10人の美しい女性格闘家たち 以前「最も美しい闘う女性ゲームキャラクタートップ25」という記事を掲載しましたが、今度はゲームのキャラではなく、現実の総合格闘技のプロが集まっています。 女性による総合格闘技イベントは、2001年に日で「SMACK GIRL」という定期興行が開始されてから格化し、現在ではブラジリアン柔術とボクシング、キックボクシングなど、組み技と打撃の両方を身につけた女子総合格闘家同士の対戦が行われています。技術的にも極めて高いレベルの試合が展開されており、トップレベルの格闘家ともなれば、アスリートとして優れた肉体を

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/05/10
    余裕の中井りん
  • 漫画家とオカルトの距離感について

    新田五郎@@@ @nittag コンビニコミックでいちばん最初の「009」を読んでるんだが、面白すぎてシビれる。改造され、潜水艦で基地を脱出したサイボーグたちが、国家レベルの兵器群に追われつつ「拠地へ戻って破壊するんだ!」って基地にすぐさま戻って核爆弾を爆破させる。そこまでで200ページくらい。怒涛の展開!! 2011-05-08 23:19:57 新田五郎@@@ @nittag 「009」連載は1964年からで、「これからは宇宙が戦争の舞台になる!!」という背景がサイボーグ開発にはある。あと「黒い幽霊団」は、「戦争を終わらせたくない人たち」がつくった抽象的組織とも言えて、陰謀論一歩手前。石森は手塚に比べるとUFOやオカルトにギリギリまで近づいてた印象。 2011-05-08 23:32:05

    漫画家とオカルトの距離感について
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/05/10
    石森、手塚、藤子Fのオカルトとの距離について。4コマ漫画家だと、こういうアプローチはしにくいよなあ。
  • 昔、橋下知事も…辛坊氏「2万%出馬ない」 : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    橋下徹・大阪府知事が、大阪市長、府知事のダブル選のパートナーとして「ラブコール」を送るテレビキャスターの辛坊治郎氏が7日、テレビ大阪の番組収録に参加、選挙への出馬について「2万%ない」と述べ、否定的考えを示した。 ただ橋下知事も、2008年1月の知事選に向けて立候補が取りざたされた際、「2万%出馬はない」と表明した直後に立候補した経緯があり、臆測を呼びそうだ。 辛坊氏は番組収録の中で、「大阪都構想を実現するため、議会の過半数の議席が必要なら、その捨て石になるつもりだった。府議選枚方市選挙区に出る予定だったが、個人的な事情があってダメになった」と語り、橋下知事率いる「大阪維新の会」公認での府議選出馬を検討していたことも明らかにした。

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/05/10
    橋下といい、石原といい、こういうことを言う連中は確実に掌を返す
  • asahi.com:ピースボートと陸自タッグ 女性用品を配布-マイタウン宮城

    石巻市で5日、陸上自衛隊と国際交流NGO「ピースボート」が共同して被災者に救援物資を配った。難民キャンプ訪問や対人地雷撤去運動などもする同団体と陸自が組むのは初めてという。 配ったのは2トンの生活用品。女性用下着や生理用品もあるため、陸自が女性ボランティアの多いピースボートに協力を呼びかけた。 青いゼッケンをつけたピースボートの女性8人が被災者に応対し、迷彩服姿の陸自隊員はトラックからの物資補給役と、初めは分業。女性たちが応対に追われ始めると、隊員も中に入って手伝った。 陸自の石場達也3佐(51)は「うちも女性隊員がいるが、あちこちの部隊から引っ張ってこないと、数がそろわない。助かります」。ピースボートの浅井美絵さん(31)は「こういう事態じゃなきゃ実現してませんよね」と笑っていた。7日にも同市で協力して支援物資を配る。(伊藤智章)

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/05/10
    ピースボートは今回の震災で、行政の手が届かないところまでフォローしている。口先だけではない/ブクマの星を見ていると、はてブのシステム改定は決して良いものではなかったというのを改めて実感するよ
  • asahi.com(朝日新聞社):橋下知事「憲法改正して首相公選を」 施行記念式で発言 - 政治

    大阪府の橋下徹知事は9日午前、大阪市北区で開かれた府主催の「憲法施行記念式」であいさつし、「一国のリーダーを選ぶ権限を国会議員から国民のもとに取り戻す。そのような運動が、いまのわが国に最も必要な政治運動だ」と、首相を国民が直接選ぶ公選制の導入を主張した。  橋下氏は以前から、混乱が続く政治の再生に向け、憲法改正による首相公選制の導入を求めていた。1月1日付の朝日新聞のインタビューでは「候補者を国会議員に限り、憲法改正でだけ認められている国民投票法を参考に法律化すればいい」などと言及。この日も「国会議員がフリーハンドで一国のリーダーを決める権限を持っていいのか」などと語り、現在の議院内閣制を批判した。

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/05/10
    以前から「橋下は自分が日本の大統領になりたがっている」と言うてきたが、いよいよ隠さなくなったか
  • 悩みのるつぼ「漫画家にナルナル詐欺」に対する漫画家先生の感想 【2】

    「悩みのるつぼ「漫画家にナルナル詐欺」に対する漫画家先生の感想」http://togetter.com/li/132668のツイート登録繰り返してたらきりがなくなってきましたので続編を立てました。こりゃオールいきそうな様相… ※どなたか【3】作ってくださいm(_ _)m 私はギブアップタイムアップ 収拾元→http://bit.ly/j4gjlY ※※続きまとめました◆悩みのるつぼ「漫画家にナルナル詐欺」に対する漫画家先生の感想 【3】http://togetter.com/li/133126

    悩みのるつぼ「漫画家にナルナル詐欺」に対する漫画家先生の感想 【2】
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/05/10
    え、WJって長州力の(ry
  • 悩みのるつぼ「漫画家にナルナル詐欺」に対する漫画家先生の感想

    朝日新聞「悩みのるつぼ」(回答者:岡田斗司夫)60歳女性から高2の孫が漫画家になると言って成績急落,親は反対,自分は応援したいが無理だと思うし…という質問とオタキングの的確実践的的な回答に対する漫画家先生たちの感想と回想など。 続き→悩みのるつぼ「漫画家にナルナル詐欺」に対する漫画家先生の感想 【2】http://togetter.com/li/132942

    悩みのるつぼ「漫画家にナルナル詐欺」に対する漫画家先生の感想
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/05/10
    ふむうと色々考える
  • アサメグラフ オールドコミック特集4

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/05/10
    あの日見たネコ型ロボットの名前を僕達はまだ知らない。
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/05/10
    石原都政のもとで、都立高校は自由さを失ったか。やはり
  • Twitterでのデマは自浄作用が働いているのか?

    fut573 @fut573 "継続的に話題を追いかけ、情報のアップデートがあったらそれを(間違いなら間違いと認めて)更新していく態度だと思う。" それが可能なのは誰かが検証しているからなんだよ / Togetter - 「デマを作る人、デマをRTする人、デマをRT… http://htn.to/3t56Ma 2011-05-08 09:40:05 fut573 @fut573 「まともに考えりゃわかる」とか「冷静に考えればわかる」ってのは平時の話。災害直後には冷静さや判断力が低下する人が多い。当事者の場合はストレスが継続するため、情報に対して過敏な状態が続く。そういう人を狙い撃ちする点が問題。 http://togetter.com/li/132963 2011-05-08 10:10:49

    Twitterでのデマは自浄作用が働いているのか?
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/05/10
    でもやるんだよ>デマの訂正
  • Twitterの自浄作用について | ネットの海の漂流者

    Twitterではデマが広がっても自浄作用でなんとかなる、みたいな意見がありますが、実際に検証をしている立場からすると、Twitterに自浄作用は非常に危ういと感じます。Twitterは構造的にデマに弱いデマというのはセンセーショナルな情報を列挙すれば作れます。 140字以内でつくることは難しくありません。検証情報は、ソースや根拠を添える必要があります。 情報量的に140字以内におさめることは困難です。両者が必要な情報量の差にはさがあります。 文字数が限られているTwitterは、デマを作ることは容易だが、検証することは困難なメディアと化しています。そのため検証側は多くの場合、Togetter等のまとめサイトに発言をまとめるか、外部サイトに記事を書いて、URLを投稿する方法を取ります。 (その辺の事情を知らない人がRTした人全員に修正情報を送ってまわるというのはわりとよくある話なのですが、

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/05/10
    ですよね。人間、自分の好きな物語だけ見たがる性質でもあるし
  • 天津向の4コマトーク、Vol.6のゲストは誰だ?を予想してみた

    天津向の4コマトークVol.5の実況まとめをしている最中に、湧いた談義を簡単にまとめてみました。で、次回のゲストは誰なんでしょうかねえ。ここまで接点のなかった人脈からだったらぶっとびますよね。たとえば、おーはしるいとか師走冬子とか海藍とか…

    天津向の4コマトーク、Vol.6のゲストは誰だ?を予想してみた
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/05/10
    セルクマ。天津向氏には、ぜひとも4コマヲタの裏をかくキャスティングをして欲しい #tm4t #4koma
  • 一迅社WEB | ゆるゆり

    旧・茶道部の部室を不法占拠して勝手に「ごらくぶ」の活動を続ける、悪の4人組。正義の生徒会は、ならず者どもを一掃するためについに重い腰を上げたのだった…という展開ははっきり言って全くない、まったりコミック第1巻が登場。愛が溢れまくりで、明日からも元気に生きて行けること請け合い。よ~し、パパ二度寝しちゃうぞ~!! ISBN 9784758070553 /  A5判 体857円+税

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/05/10
    ああ、ゆるゆりとぱれっとが一緒になっちゃえばいいのにという声の源は、これか
  • 「殺したい」女子プロレスラーをメールで脅迫、容疑の無職男を逮捕/横浜:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    女子プロレスラーに「殺したい」などのメールを送ったとして、都筑署は9日、脅迫の疑いで、大阪府泉大津市、無職小林直記容疑者(34)を逮捕した。 逮捕容疑は、2月3日と同7日に、横浜市内在住の女子プロレスラー春日萌花さんに、携帯電話で「やっぱり殺さなきゃだめ、許さない、殺したい」などのメールを送って脅迫した、としている。調べに対し、黙秘しているという。 同署によると、同容疑者は春日さんのファンクラブの会員。2009年11月にあったファンのイベントで春日さんに「胸をさわらせろ」などと要求。拒否されたことを逆恨みし、イベント以降、メールを送っていたとみている。少なくとも500通以上を送信しているという。

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/05/10
    春日萌花はアイドル的売り方していたから、勘違いファンが…って「胸触らせろ」という要求拒否られて逆恨みか。ダメにもほどがある>犯人 #prowrestling
  • 「天津向の4コマトーク vol.5」実況ツイートまとめ

    ウ・サーギー @satomaru_usagi GW明けでスケジュール厳しくても、コミックナタリーさん @comic_natalie に全力でガン無視されようとも(´;ω;`)逆風に負けない!イベント来て! いよいよ明日!「天津向の4コマトーク vol.5」:両々王国:So-netブログ http://t.co/LZtxZtb 2011-05-08 15:23:34

    「天津向の4コマトーク vol.5」実況ツイートまとめ
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/05/10
    いやー。一番ツイートしている奴のPOSTが何を言ってるのか意味不明w/とりあえず主催の@tenshinmukaiに飛ばしておこう #4koma #tm4t