タグ

2020年10月22日のブックマーク (18件)

  • 魔法使いリィンの幸せな結婚/2020年9月期ブロンズルーキー賞 - たにたけし | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    魔法使いリィンの幸せな結婚/2020年9月期ブロンズルーキー賞 - たにたけし | 少年ジャンプ+
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/10/22
    アラサーおっぱいメガネ魔女で喪女という属性たっぷり(笑)
  • アメリカザリガニ「特定外来」見送り、効果に疑問の声 - 日本経済新聞

    環境省は11月2日から外来ザリガニを「特定外来生物」に指定し、新たな飼育や販売を原則禁じる。ただ、すでに広く生息するアメリカザリガニは「指定により川や池に大量に捨てられ、混乱を招く」恐れがあるとして対象外になった。希少な在来種の保護策として専門家からは効果に疑問の声が上がる。外来ザリガニは、水生昆虫の捕や、水草の切断などにより、在来種を激減させている。感染症を媒介するともされる。今回の指定は

    アメリカザリガニ「特定外来」見送り、効果に疑問の声 - 日本経済新聞
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/10/22
    一時期、中国人がセミを食べすぎるみたいな話が話題になってたけど…アメザリだったらいくら食べてもええんやで? という感じ(泥抜きとかちゃんとしてるなら俺もべたい)。なお、わざわざ養殖するのは愚策。
  • スタジオ地図×明治安田生命、初のオリジナルアニメCM「亜希のちかい」公開(コメントあり / 動画あり)

    「亜希のちかい」は明治安田生命の若手MYライフプランアドバイザー・亜希が、当の優しさとは何かを考えるストーリー。「時をかける少女」「サマーウォーズ」「おおかみこどもの雨と雪」「バケモノの子」「未来のミライ」のシーンを思い返した亜希が気付きを得て、「私は、私のやさしさを、がんばる。」と自分の仕事に対する決意を固める。 監督は青木弘安、亜希役は七木奏音が担当。青木監督とスタジオ地図からはコメントも到着した。またCM公開に併せ、特設ページも開設されている。 スタジオ地図コメントいま、ぼくらは時代の大きな変化の瞬間に立ち会っています。 これまで揺るがなかった多くの価値観がガラガラと音を立てて崩れ、 世界中の誰もが、未来への地図を持てずに生きています。 そんな時代の中、ぼくらは「アニメーションは世界を肯定するもの」だと信じています。 どんな時代であったとしても、 アニメ―ションとは、子どもたちの生

    スタジオ地図×明治安田生命、初のオリジナルアニメCM「亜希のちかい」公開(コメントあり / 動画あり)
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/10/22
    うちのTLには最近の細田守映画がダメな人多いからなあ…
  • 「宇宙戦艦ヤマト」新作総集編、月面着陸からガトランティス戦役まで描く特報(動画あり / コメントあり)

    特報は西暦1969年の人類月面着陸から2042年の火星到達、2202年のガトランティス戦役に至るまでを描いた内容。映像の一部には作業途中の新規カットが使われている。 また福井晴敏とともに脚を担当している皆川ゆかからはコメントが到着。中学生だった皆川が従兄とともに「宇宙戦艦ヤマト」の映画を見に行ったときのエピソードを明かしつつ、「脚を書かせてもらっているときも、ときどきあのときの『兄さん』と一緒に、21世紀にリブートされたシリーズを見ている気分になった。だから、とうの昔にわたしはあのときの『兄さん』の年を越えてしまったけれど、ついいってしまうのだ。どう?やっぱりヤマトはいいよね」と作品愛を滲ませた。 「『宇宙戦艦ヤマト』という時代 西暦2202年の選択」は、2021年1月15日に劇場上映開始。同日に各種配信サービスにてデジタルセル版が先行配信スタート、Blu-ray特別限定版が発売される

    「宇宙戦艦ヤマト」新作総集編、月面着陸からガトランティス戦役まで描く特報(動画あり / コメントあり)
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/10/22
    初出記事は福井晴敏が2199のシリーズ構成をしていたという、とんでもない歴史修正主義だったもんなあ>※記事初出時、本文に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。
  • 『鬼滅の刃』と“ビックリマンチョコ”がコラボした“鬼滅の刃マンチョコ”が11月3日に発売! ビックリマンイラストレーター描き下ろしのシールは全24種 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    劇場版が大ヒット公開中の「鬼滅の刃」と初コラボ決定!鬼滅の刃マンチョコ2020年11月3日(火)より全国(※コンビニエンスストア・駅売店先行)で発売 株式会社ロッテは11月3日(火)に、劇場版が大ヒット公開中の人気コンテンツ「鬼滅の刃」と「ビックリマンチョコ」が初コラボした新製品『鬼滅の刃マンチョコ』を発売いたします。ビックリマンイラストレーター描き下ろしによる「鬼滅の刃」キャラクターの景品シールは全24種。鬼滅の刃ファン/ビックリマンファンを楽しませることができるエンターテイメント菓子です! シークレットシールにはビックリマンキャラと「鬼滅の刃」キャラが共存したシールも誕生!

    『鬼滅の刃』と“ビックリマンチョコ”がコラボした“鬼滅の刃マンチョコ”が11月3日に発売! ビックリマンイラストレーター描き下ろしのシールは全24種 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/10/22
    これは問屋で押さえる奴が続出しそう(Jリーグチップス/スナック全盛期のとき、俺自身が菓子問屋に注文してた)
  • TBSラジオ ときめくときを。

    ラジオ放送局「TBSラジオ」のサイト。TBSラジオの周波数は[AM954kHz/FM90.5MHz]。PCやスマートフォンではradiko(ラジコ)でもお聴きになれます。全国のラジオ34局ネットワークJRN(JapanRadioNetwork)のキーステーション。記事や番組内容、オンエア楽曲、最新イベント・グッズ情報などのコンテンツを毎日更新中!!

    TBSラジオ ときめくときを。
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/10/22
    #fumou954 #ijuin 伊集院さんが放送中にむせる(そして佐久間宣行Pがなぜかまた叱られる)という神展開も(笑)
  • 福山城が「鉄板張り」で全国唯一の城へ「令和の大普請」スタート

    福山市 スポット 観光 2022年「福山城築城400年」に向け、天守閣のリニューアル工事がスタート。築城当時の外観「天守北側鉄板張り」は全国で唯一と言われ、この復元と耐震工事などが予定されています 福山城(広島県福山市)が、「天守北側鉄板張り」などを行い見た目にもガラリと変化を遂げる 令和の大普請が2022年に向けてスタートしました。 ※普請(ふしん):建築や修理をすること 完成イメージ 福山城は2022年に築城400年を迎えます。 初代城主は水野勝成(かつなり)。1619年にこの領地を与えられて入り1622年に築城されました。 時を経て1945年(昭和20年)、広島市への原爆投下の2日後 8月8日の福山大空襲により天守閣と御湯殿が消失。1966年(昭和41年)に天守閣と御湯殿、月見櫓が復元され天守閣は「福山城博物館」として運営されています。 福山城が1622年に築城された当時、鉄砲・大砲

    福山城が「鉄板張り」で全国唯一の城へ「令和の大普請」スタート
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/10/22
    鉄板張り?と思ったけど、むしろ当時の姿に寄せたものになるのか
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/10/22
    サイゼリア?
  • そもそも安倍晋三内閣から菅義偉内閣まで重用されている平井卓也氏からしてネット工作員だった - 法華狼の日記

    自民党で法務大臣だった河井克行氏のネット工作により、立憲民主党の塩村文香氏が被害にあっていたという。 河井克行氏は私に3ヶ月も警視庁出身の探偵をつけていただけではなく、ネット業者に頼んでネガティブな記事の工作をしていたのか。あの時期は大量の怪文書が出たり、選挙の時には攻撃でホームページがダウンして閲覧不可能になったりと色々ありました。しかし、よく「こんな人」を法相にしたものだ。 pic.twitter.com/YxWN10Xs6Q— 塩村あやか🐾参議院議員(りっけん) (@shiomura) 2020年10月20日 これは自民党のインターネットにおける工作がただの陰謀論ではないこと、そしてそのような工作をおこなう人物が重用されてきた一例といえる。 もちろん河井氏は裁判がつづいており、今後また新たな情報が出てくるかもしれない。 ここで思いだされてほしいのが、自民党の広報部長や各種の内閣特

    そもそも安倍晋三内閣から菅義偉内閣まで重用されている平井卓也氏からしてネット工作員だった - 法華狼の日記
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/10/22
    平井卓也はDappiの元締めもしくは張本人と言われて久しいし(河井克行もだろうけど。他にも中の人やってる議員いるんだろうけど)
  • 「食べ物ください」コロナで解雇、路上生活の末…恐喝未遂の女に刑猶予 | 西日本新聞me

    今年8月、福岡市・天神の真珠販売店。女(30)がカッターナイフを店員に向けて現金を脅し取ろうとした。結果は未遂。恐喝未遂と建造物侵入の罪に問われ、福岡地裁は21日、懲役1年2月、執行猶予3年(求刑懲役1年2月)の判決を言い渡した。新型コロナウイルスの影響で解雇され、路上生活を経ての犯行。相談は恥だと思っていたという。コロナ禍は弱い立場の人ほど追い込んでいく。福祉、行政は頑張りどころにきている。 判決によると、被告は8月20日昼、店員の女性にカッターナイフを向け「お金を出してください、切りますよ」と脅迫。通報するそぶりに逃げ出した。判決理由で加藤貴裁判官は「被害者に相当の恐怖心を与えた」と指摘する一方、犯行直後に自首したことなどを踏まえ、執行猶予とした。 公判での被告人質問などによると、物心がついた時には「九州北部の施設」にいた。中学卒業まで施設で過ごし、飲店での勤務を転々とした。当時から

    「食べ物ください」コロナで解雇、路上生活の末…恐喝未遂の女に刑猶予 | 西日本新聞me
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/10/22
    これが安倍・菅政権のいう「自助」です。違うとは言わせません。
  • 琵琶湖の中はどんな世界? ボランティア団体が潜水撮影:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    琵琶湖の中はどんな世界? ボランティア団体が潜水撮影:朝日新聞デジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/10/22
    興味深い
  • ティラノサウルスは恐竜を絶滅させた巨大隕石を目撃したか?(小林 快次,MOVE編集部)

    なぜ恐竜図鑑の表紙はいつもティラノサウルスなのか? 以前、小学生を対象とするラジオの電話相談で、こんな質問を受けたことがありました。 「——なぜ恐竜図鑑の表紙は、いつもティラノサウルスばかりなんですか?」 いわれてみれば確かに、世界中で1000種類を超える恐竜が発見されているのに、書店にならぶ図鑑の表紙に起用されるのはティラノサウルスばかりです。私は思わず返答に窮してしまいましたが、実は答えはとても簡単。ティラノサウルスを表紙にしたほうが、図鑑はよく売れるのです。 では、ティラノサウルスはなぜこれほど人気があるのでしょうか? 個人的には、いつもティラノサウルスばかりではつまらないので、もっと渋い恐竜を表紙にしたいとの思いはあります。 そもそも私は、相撲なら白鵬よりも大徹(最高位小結。1990年に引退)、野球ならイチローよりもマイク・ディアズ(元ロッテの4番)を好みます。だから、時にはティラ

    ティラノサウルスは恐竜を絶滅させた巨大隕石を目撃したか?(小林 快次,MOVE編集部)
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/10/22
    ジュウレンジャー見てた世代なら、キングブラキオンつながりでブラキオサウルスは分かると思うんだけどなあ
  • 全部で18種!「ティラノ軍団」が世界中で発見されている!(小林 快次,MOVE編集部)

    好評連載中の「ダイナソー小林の超肉恐竜ティラノサウルス徹底研究!」。前回は、世界で最も有名な恐竜化石の産地であるヘルクリーク層の化石の分布から、じつは巨大隕石が恐竜を絶滅させるよりも前にティラノサウルスの数は減少していたということを紹介しました。 絶滅の当の要因はなんなのか? はたして巨大隕石を目撃していたのか? ティラノサウルスにはまだまだ大きな謎が残されているのです。 ティラノサウルスは1種類だけじゃない! そんなわからないことだらけのティラノサウルスですが、研究は着々と進んでいます。そもそもティラノサウルスとひとくちにいっても、その種類は1種類ではありません。今日では、ティラノサウルスの仲間と目される種が、世界中に分布していたことがわかっています。 もちろん、恐竜の時代に戸籍は存在しませんから、どの種がティラノサウルスの仲間に属し、どれが属さないかという判断は非常に困難。そこで私

    全部で18種!「ティラノ軍団」が世界中で発見されている!(小林 快次,MOVE編集部)
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/10/22
    ティラノサウルスとして完成するまで、いくつもの種類の恐竜たちが…ドリプトサウルスとかアパラチア大陸にいた恐竜ってあんま見つかってないのよね
  • ハード・コア誕生!!【O村の漫画野郎#21】

    ハード・コア誕生!!【O村の漫画野郎#21】 文 奥村勝彦 公開日時 2020年10月19日(月) 00:00 最終更新 2021年06月08日(火) 14:53 ハード・コア誕生!! あー。前回、GRANDチャンピオン時代、特に印象に残った作品を2作品紹介するハズが1作品で終わってしまった。このままだとサギになるので、残りの1も紹介するぜえ!! その2『ハード・コア』狩撫麻礼&いましろたかし 俺が狩撫さんと組んだ最初の作品。漫画家を選ぶ段階で、いましろ君の名前が出た時に、俺は正直驚いた。当時、『ハーツ&マインズ』とかで、ミもフタもない作風で知られていた、いましろ君に原作を頼むという状況が全然結びつかなかったのよ。 でも、何か面白そうな予感がビンビンしてきて、もう他の漫画家に頼む気がしなくなっちゃった。でも、その頃、彼はアクションで連載が決まりかかってたので、話は流れかけたの。だけども、

    ハード・コア誕生!!【O村の漫画野郎#21】
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/10/22
    #weekly_champion 秋田書店のタンコーボンダシタイナ号は「ハード・コア」もまぬがれえなかった!
  • ブロイラーおやじFXじゃい!!【O村の漫画野郎#20】

    ブロイラーおやじFXじゃい!!【O村の漫画野郎#20】 文 奥村勝彦 公開日時 2020年10月12日(月) 12:00 最終更新 2021年06月08日(火) 14:54 ブロイラーおやじFXじゃい!! あー。『GRANDチャンピオン』での仕事は、俺にとって非常に、というか滅茶苦茶有意義なものであった。ぶっちゃけ言っちゃうと、そっから今の仕事まで、ずーっと流れが続いているんだわ。 例えば漫画家。桜玉吉、いましろたかし、狩撫麻礼、カネコアツシ、担当じゃなかったけど須藤真澄……(敬称略)。のちにビームで中核となる作家たちと仕事を始めれたからなあ。 結局、ビームやってる時に、俺は『GRANDチャンピオン』の仇討ちをやってるんだなあ……と思ったことが何度もあったもん。 そんで前回に描いたような状況も確かにあったんだけど、基的にあの時は、自由にやらしてもらった。当に楽しく仕事が出来たなあ。そん

    ブロイラーおやじFXじゃい!!【O村の漫画野郎#20】
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/10/22
    #weekly_champion ある意味、大泉洋とヒゲの先駆けかもしれなかった桜玉吉と奥村勝彦の関係。そして週チャンにはまた、水曜どうでしょうのホラ話のコミカライズがw
  • スランプなっちゃったよー!!【O村の漫画野郎#19】

    スランプなっちゃったよー!!【O村の漫画野郎#19】 文 奥村勝彦 公開日時 2020年10月05日(月) 12:00 最終更新 2021年06月08日(火) 14:54 スランプなっちゃったよー!! あー。編集長の大西さんと副編の樋口さんに、呼び出されて言われたことをワンフレーズでまとめると、こうだ “売れる漫画を作ってくれ”。 実にシンプルである。 恐らく、創刊以降いろんな会議やら何やらで、会社から相当なプレッシャーをかけられたんだろうなあ。俺みてえな下っ端は、想像するしかないんだけれども、漫画に関しては歴史のある秋田書店であるからして、相当ツメられちゃってたのは間違いない。 連敗が続いたプロ野球の監督みてえなもんだったと思う。そらまあ会社としても当然の反応だわな。 もちろん俺にも大きな責任はある。だもんで、その時から“売れる漫画”って何だ? と考える日々が続いた。いやもうアホなりに考

    スランプなっちゃったよー!!【O村の漫画野郎#19】
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/10/22
    SNSでバズってる人たちを積極的に取り入れてる今の週チャン、OBの奥村さん的にはどう映るんだろう? #weekly_champion
  • 111か所のバス停で寄贈椅子を調べたら想像よりもキャスター椅子が多かった

    昼はデータサイエンティストをしています。トイレと路上観察と観葉植物が好き。行動力があるとよく言わますが自覚はまったくないです。和菓子が全部苦手なのでお土産がいつもべられないです。 バス停に寄贈された椅子はダメージジーンズだ バス停にはバス会社が椅子を設置していない場所がある。そんな場所には、たまに寄贈された椅子が置かれている。今回はそれを寄贈椅子と呼んでいきたい。 バス停の横におかれた、いわゆる寄贈椅子 普段なにげなく見ている、寄贈椅子を改めて観察してみると存外ワイルドだと気づいた。 バス会社の設置した椅子と比べると、とにかく雨風に弱いのだが、その弱さがむしろ味となっている。きっとダメージジーンズと全く同じシステムだ。 しかし、こんなにも味わい深い割には、世の中にどんな寄贈椅子があるか観察したことがない。 東京中をめぐって収集してみようと思う。 取材プランを勢いでたてる 前日まで雨が降っ

    111か所のバス停で寄贈椅子を調べたら想像よりもキャスター椅子が多かった
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/10/22
    ヒザ悪いので不法投棄でもあるとありがたいと思う
  • 東京五輪「来年も難しい」85% コロナ禍のスポーツ観戦意識調査 | 共同通信

    産業能率大スポーツマネジメント研究所は7月末に実施した「コロナ禍のスポーツ観戦意識調査」の結果を21日までに発表し、東京五輪・パラリンピックについて84.8%が「現実問題として、来年の開催も難しいと思う」と回答した。「コロナ禍が収まり、来年無事に開催されてほしい」の設問は74.7%が同意した。 プロスポーツの実施や観客の有無についての設問では「自粛で行われない日々はつまらなかった」が74.0%、「完全に終息するまでは会場での観戦は控えたい」は66.6%、「有観客試合開始のタイミングは早すぎた」は45.9%だった。

    東京五輪「来年も難しい」85% コロナ禍のスポーツ観戦意識調査 | 共同通信
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/10/22
    安倍や森や菅はここを根拠に強行するつもりなんだろうなあ>「コロナ禍が収まり、来年無事に開催されてほしい」の設問は74.7%が同意した