タグ

2022年3月7日のブックマーク (7件)

  • 【仙台】どこの牛タンがおすすめ?と聞かれたら「ひょうたん揚げを食え、生パイも食え」と答えてる話 仙台グルメ情報も集まる

    藤原 @fj_wr_ 「仙台行くんだけどどこの牛タンがおすすめ?ずんだシェイクは飲んだ方がいい?」と聞かれたら必ず「いいからひょうたん揚げをえ、出来れば生パイもえ、そして藤崎百貨店でお土産を好きなだけ買え、牛タンは牛タンロードで好きなのえ、寿司も寿司ロードでえ」という呪文を唱えてる 藤原 @fj_wr_ 「〇〇で牛タンべたよ!美味しかった!牛タンって丸くて薄いヤツしか知らなかったのでびっくりしたよ~」と感想を送ってくれる人が多いので、薄くて丸いヤツしか知らない層からしたら仙台のどこの牛タン屋行ってもハズレなしだよ。宮城においでよ。

    【仙台】どこの牛タンがおすすめ?と聞かれたら「ひょうたん揚げを食え、生パイも食え」と答えてる話 仙台グルメ情報も集まる
    kowyoshi
    kowyoshi 2022/03/07
    参考にしよう(いつ行けるか分からないけど)/池袋の宮城県のアンテナショップでは食えないのって何かしら
  • 『【今週のワンポイント-9】決戦の大鎧』

    今回のワンポイントは栴檀(せんだん)の板と鳩尾(きゅうび)の板。 上級の武士が着ている大鎧の両胸に付いている、四角い札のようなもの、左右で形がちがうことに気がつきましたか? これは別に勲章でも飾りでもなく、れっきとした防禦用のパーツだ。右胸(向かって左側)に付いているのが、栴檀の板。左胸(向かって右側)が鳩尾の板だ。 鎧の胴は、肩紐で吊るタンクトップになっているので、肩紐を切られると「いや~ん」状態になってしまう。そうならないように、肩紐を守るパーツが栴檀の板と鳩尾の板なのだ。では、なぜ左右で形がちがうのかというと … 。 大鎧をよく見ると、胴の断面形が四角くて箱のような形をしている。草摺(くさずり)というスカート部分も4枚に分かれているから、裾のついた4枚の板を組み合わせて、箱にしている、と思えばよい。また、腕には大きな板状の袖がつく。つまり大鎧とは、4枚の楯を身にまとった形だと思えばよ

    『【今週のワンポイント-9】決戦の大鎧』
    kowyoshi
    kowyoshi 2022/03/07
    #鎌倉殿の13人 大鎧の構造についての豆知識
  • 水鳥の羽音を敵の夜襲と勘違い!? 平氏追討軍ヘタレ伝説の数々(呉座 勇一)

    水鳥の羽音を敵の夜襲と勘違い!? 平氏追討軍ヘタレ伝説の数々 歴史家が見る『鎌倉殿の13人』第8・9話 『頼朝と義時』(講談社現代新書)の著者で、日中世史が専門の歴史学者・呉座勇一氏が、NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の放送内容をレビューする企画。今回は、先週放送の第8話「いざ、鎌倉​」、昨日放送の第9話「決戦前夜」をまとめて解説。さまざまな史料や最新の学説を参照しつつ、八嶋智人さん演じる甲斐源氏の棟梁・武田信義の正体や、富士川合戦の真相に迫ります。 第1回:いよいよ放送開始!『鎌倉殿の13人』第1話を歴史学者はどう観たか 第2回:仲が悪いけど実は〇〇〇!?伊東祐親と工藤祐経の複雑すぎる関係 第3回:源平合戦の幕開け! なぜ以仁王と源頼政は挙兵するに至ったのか? 第4回:頼朝軍の最初のターゲット! 山木兼隆と堤信遠って何者?? 第5回:北条時政と大庭景親の罵り合いに見る、当時の「現金

    水鳥の羽音を敵の夜襲と勘違い!? 平氏追討軍ヘタレ伝説の数々(呉座 勇一)
    kowyoshi
    kowyoshi 2022/03/07
    まあ>着陣後も数百騎が武田方の陣営に投降するなど兵力の減少は続き、1000~2000騎という惨状に陥った。東岸に展開する武田勢は4万以上と言われており、とても勝負にならなかった #鎌倉殿の13人
  • コロナ死亡率ワーストでも在阪テレビは吉村ヨイショ祭りの怪

    大阪府のコロナ禍は国内ワーストの悲惨さだ。3月はじめまでの1週間では、人口10万人あたりの感染者数が唯一600人を超え、東京や神奈川をはるかに上回っている。人口当たりの死者数は実に東京の2倍近い。ややセンセーショナルな言い方だが、同じコロナに罹っても、大阪府民は東京都民より2倍死にやすいということになる。 それは医療体制の違いが大きい。病床使用率はやはり全国ワーストで、あおりを受ける京都、兵庫、奈良など近隣府県も軒並み医療逼迫に苦しんでいる。それなのに、吉村洋文・知事が「野戦病院を作る」と意気込んで開設した1000床の「大阪コロナ大規模医療・療養センター」は不人気で利用されていない。府は「自宅療養やホテル療養を選ぶ府民が多いから」と説明するが、その通りだとしても行政の判断ミス、政策ミスであることは明らかだ。そのカネと人員を別のところで活用すれば、こんなに死者を出さずにすんだ可能性は高い。

    コロナ死亡率ワーストでも在阪テレビは吉村ヨイショ祭りの怪
    kowyoshi
    kowyoshi 2022/03/07
    関西たかじん系政治ワイドを垂れ流す在阪テレビ局と某制作会社の罪は重い
  • 「乾きもの一点弁当」が侘び寂びの世界

    1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:スイーつまみ「天ぬきゼリー」を作る かわいいお弁当箱をきっかけに 先日、ものすっごくかわいいデッドストック的お弁当箱を衝動買いしてしまいまして。 「CANDY! AME DAYO」「SE TSU KA KU OBE N TŌ TSU KU TSU TA NO NI」 アルミ製の、バリバリ昭和な、そしてかなりコンパクトサイズの。 サイズ比較用で横に缶チューハイを置くとこのくらい とはいえ、普段からお弁当生活をしているわけじゃないからあまり使う機会がない。なら買うなって話なんですが、欲しくなっちゃったんだからしょうがない。じゃあ使えばいいんじゃん! と、 とりあえずごはんをよそってみました こうやって全体に敷き詰めて、小ぶりのお茶碗一杯ぶん

    「乾きもの一点弁当」が侘び寂びの世界
    kowyoshi
    kowyoshi 2022/03/07
    実際やったことある人いそう
  • こんなことも言えなくなった?そんなことは昔から言うべきではなかったのだ ライター・武田砂鉄さん:東京新聞 TOKYO Web

    ジェンダー平等をテーマに掲げる8日の「国際女性デー」。ジェンダーにまつわることばを出発点に、見過ごされがちな差別や格差について、3回に分けて考えた今回の連載。男性優位主義の実態を指摘した近著「マチズモを削り取れ」があるライター武田砂鉄さんに、テーマに合わせて寄稿いただいた。(連載記事は記事末尾のリンクから)  「最近は何を言ってもいろいろ言われちゃうから大変だよ」という言い方をよく聞く。その言い方は、「あちこちで物を言うのが不自由になってきた」と展開していくのだが、「なぜ、これまでは何も言われなかったのか」という観点がすっぽり抜けていたりする。これまでもダメだったのかもしれないのだ。

    こんなことも言えなくなった?そんなことは昔から言うべきではなかったのだ ライター・武田砂鉄さん:東京新聞 TOKYO Web
    kowyoshi
    kowyoshi 2022/03/07
    聞いてるか冷笑クラスタども>ギリギリを目指す人には冷淡に接していい。「それ、ダメですよ」と言う。モゴモゴ文句を言うかもしれないが、だってダメなのだ。勉強してから出直してこい。
  • サッカー練習中のかけ声はポルトガル語で「陰部」…元監督、中学女子選手らに強要

    【読売新聞】 茨城県鹿嶋市の女子サッカーチーム「KASHIMA―LSC」の元監督の50代男性が未成年の女性選手にわいせつな発言を強要し、日サッカー協会から1年間の活動停止処分を受けた。チームへの取材でわかった。チームは説明会を開き

    サッカー練習中のかけ声はポルトガル語で「陰部」…元監督、中学女子選手らに強要
    kowyoshi
    kowyoshi 2022/03/07
    陰部:Vulva 、陰茎:pênis 、男根:Galo 、女陰:Vulva 、ま○こ:Bichano …どれ?(二次災害)