タグ

ブックマーク / www.nagasaki-np.co.jp (13)

  • 消失した海藻の人工栽培に成功! 長崎の水中自然観察家・中村さん 磯焼け改善に期待 - 長崎新聞 2024/06/01 [12:15] 公開

    長崎市の水中自然観察家、中村拓朗さん(39)が西彼南部漁協福田支所と協力し、同市福田町の沿岸で消失した大型の海藻アカモクの人工栽培に独自の方法で成功した。害などにより藻場が消失することで沿岸漁業に深刻な影響をもたらす「磯焼け」の改善の一手となることが期待される。 アカモクは全長3~10メートルになる国内最大級の海藻。日全域に分布し、春から初夏にかけて巨大な藻場を形成。魚のえさや生息・産卵場所にもなる。近年は気候変動などの影響で害が深刻化し、福田町の沿岸では2021年に完全消失した。 中村さんは水中ガイドなどの傍ら、同漁協と磯焼けの一因とされるウニの駆除などを実施。22年から同漁協福田支所と協力し、長崎大水産学部の桑野和可教授の助言を受けながら海中でのアカモク栽培に挑戦。費用は自身のユーチューブチャンネルの収益から捻出した。 当初は藻魚の害で失敗が続いたが、昨年5~12月にアカ

    kowyoshi
    kowyoshi 2024/06/01
    スイチャンネルさんの活動がニュースになった!
  • 長崎新聞ホームページ:【県内トピックス】恐竜の骨か? 化石を採掘 (10月21日)

    kowyoshi
    kowyoshi 2017/10/22
    ほほう>地層の表面に露出していた化石は長さ約40センチ、厚さ約6センチ。宮田主任研究員は、化石の状態は良好で露出部の規模から少なくとも体長4~5メートルの恐竜の骨だろうと推測する
  • 長崎新聞ホームページ:【県内トピックス】クロマグロ未成魚半減反応 (9月5日)

    クロマグロ未成魚半減反応 壱岐で盛んなクロマグロ漁(2013年) 日韓国などが参加する中西部太平洋まぐろ類委員会(WCPFC)の小委員会で、クロマグロの未成魚(30キロ未満)の漁獲量を2015年から半減することが大筋合意された4日、県内の漁業関係者からは資源管理の観点から一定評価する声が上がった一方、合意内容については不満も残った。県内では、資源管理とビジネスの両立を見据えた商社大手による養殖事業や、陸上完全養殖技術の確立に向けた動きも進んでいる。 「日の規制内容を各国が同意してくれたことは評価できる」。WCPFC小委を傍聴した壱岐市の一釣り業者らでつくる「市マグロ資源を考える会」の中村稔会長は、今回の合意に及第点を与えた。ただ、資源管理を徹底するには産卵期の親魚の漁獲規制が必要とされており、「産卵期と産卵場所に関する漁獲規制は何も話されなかった。今のままでは資源の回復が効果的

    長崎新聞ホームページ:【県内トピックス】クロマグロ未成魚半減反応 (9月5日)
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/09/05
    水産庁より問題意識がはっきりしてるな>「産卵期と産卵場所に関する漁獲規制は何も話されなかった。今のままでは資源の回復が効果的に実現できない」と問題点を指摘
  • 長崎新聞ホームページ:【県内トピックス】長崎半島によろい竜の化石 (7月8日)

    kowyoshi
    kowyoshi 2014/07/09
    ほほう、これは
  • 長崎新聞ホームページ:【県内トピックス】壱岐の定置網に珍しいサケ (2月20日)

    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/20
    へー、壱岐の定置網に鮭がかかったのか
  • 長崎新聞 トルコ人は トルコライスに難色、 イスラムでは豚・トンカツ 食べない (7月8日)

    母国はトルコライスに難色 国際料理友好親善宣言書に調印した(左から)坂さん、宇都宮会長、マナブ会長ら=5月24日、トルコ・イスタンブール(坂さん提供) 「大人のお子さまランチ」と呼ばれて全国的にも知名度が上がっている長崎市の「トルコライス」。このご当地グルメに"母国"トルコの料理人が「トルコ料理にはない様式」としてトルコの名称を冠することに難色を示していることが分かった。西洋料理人でつくる全日司厨士(しちゅうし)協会県部会長の坂洋司さんらが5月にトルコを親善訪問した際に指摘された。 トルコライスは豚カツ、ピラフ、スパゲティを一皿に盛り付けた料理。長崎市は、和歌山県沖で1890年9月16日に起きたトルコ(当時はオスマン帝国)軍艦「エルトゥールル号」の遭難事件にちなんで9月16日を「トルコライスの日」、9月を「トルコライス推進月間」と定めてPRしている。 坂さんによると、在日

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/08
    いちいち、うかがいをたてに行かなくてもいいいべやなぁ…ソープランドの例を見ても分かるように、トルコ人はプライド高いんだから。それともハラルフードで作る真トルコライスとか作るつもり?
  • 長崎新聞 全国・海外ニュース:自民改憲案修正に柔軟  首相「政治は現実」

    参院選公示後、初の日曜日を迎えた7日、各党首は街頭演説などで憲法論議を展開した。安倍晋三首相(自民党総裁)はNHK番組で、憲法改正に他党の協力を得るため、党改憲草案の修正に柔軟な姿勢を明言した。民主党の海江田万里代表は、自民党案を受け入れない方針を示した。 首相は番組で党改憲草案に関し「自民党の案では駄目だが、ここを修正すればいいということであれば、当然政治は現実なので考えていきたい」と述べた。憲法改正論議の深化が必要とも指摘。まずは改憲手続きの一環となる国民投票の投票年齢を18歳以上と確定する法改正に取り組む考えだ。 *世論調査、改憲反対38%に増加 自民比例29%、民主7%(07/07 17:42) *自民改憲案修正に柔軟 首相「政治は現実」(07/07 17:23) *宮城県知事が岩手自民を支援 岩手県知事と対応割れる(07/07 16:11) *首相「力で現状変更は間違い」

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/07
    安倍ちゃんとしては、とにかく一度でも憲法に手を入れることに成功すれば、あとは数の力でなし崩しにできると分かっているから…
  • 長崎新聞ホームページ:【県内トピックス】「改憲の動きに歯止めを」 (3月17日)

    「改憲の動きに歯止めを」 「国全体が右傾化の流れにある」と語る野中氏=長崎市平野町、長崎原爆資料館 内閣官房長官や自民党幹事長を歴任した野中広務氏(87)が16日、長崎市内で講演。安倍晋三首相が意欲をみせる憲法改正について「国全体が右傾化の流れにある」と警鐘を鳴らし「(改正に向けた)動きに歯止めをかけるべきだ」と強調した。 野中氏は、安倍首相が改憲の発議要件を緩和する憲法96条の改正や、憲法9条を改正し国連の集団安全保障に参加する可能性に言及していることについて「(憲法は)当時の国会の議決で決めている。過去の戦争で他国に与えた傷痕を考える必要がある」と指摘。「先人の犠牲の上に今の平和があり、憲法がそれを誓っていることを肝に銘じるべきだ」と述べた。 沖縄県の尖閣諸島の国有化問題にも触れ「日中双方で歴史をひもときながら円滑に進めてきたこれまでの関係をほごにした野田佳彦前首相の行動はおかし

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/03/17
    自称・真の日本人からしたら野中さんもサヨクなのかねぇ。
  • 長崎新聞ホームページ:【県内トピックス】ウナギ「ますます客離れ」 (2月7日)

    ウナギ「ますます客離れ」 うなぎを焼く北御門社長。「苦しいが今が踏ん張りどころ」と話す=諫早市八天町、北御門 ニホンウナギが環境省のレッドリストの絶滅危惧種に指定され、うなぎどころ諫早市の専門店から影響を心配する声が出ている。近年の稚魚不漁による仕入れ価格の高騰でやむなく値上げした店ばかりだが、「絶滅危惧種をべるという意識になったとき、敬遠する客も出てくるのでは」と今度は財布のひもだけでなく、心理面にも気をもむ事態。苦境続きの業界に光はなかなか差してこない。 「今ならまだべられるかなと思って...」。同市福田町のうなぎ割烹(かっぽう)井手には1日のレッドリスト指定後、こう話す客が訪れ始めた。 レッドリストに法的拘束力はなく、ウナギ漁がすぐに規制されるわけではないが、「指定が客の心理に今後どう影響していくのか...。このまま客離れが進めば、われわれうなぎ屋も"絶滅危惧種"になってし

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/02/21
    70歳代で後継者のいない店は…それはそれで絶滅危惧種なのではないかとか、そういう不謹慎なことを思ってしまった。
  • 長崎新聞ホームページ:【県内トピックス】大村は日本カレー発祥の地 (1月6日)

    大村は日カレー発祥の地 カレーべ歩き、情報発信している「純忠カレー学会」の陰山さん(左)ら=大村市内 大村市などの有志がカレーによるまちおこし団体「純忠カレー学会」を設立した。16世紀後半、大村領主、大村純忠らが派遣した天正遣欧少年使節が香辛料を持ち帰ったことから「大村は日カレー発祥の地」とPR。メンバーは日々市内をべ歩きながら、インターネットの交流サイト、フェイスブック(FB)やホームページ(HP)で店舗情報や感想を発信している。 代表を務める不動産業、陰山八郎さん(65)によると、約10年後に市内に新幹線駅が新設されるため、観光客誘致への話題をつくろうと、現メンバーのITコンサルタントや大学講師、市議らと意見交換し、カレーに着目した。昨年11月にFBとHPを立ち上げた。 市内には「天正夢カレー」「大村あま辛黒カレー」というご当地ものの各提供店でつくる二つの団体もあるが

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/01/08
    カレーの発祥とか、個人的にはあほらしいと思うのだがやってる方は町おこしで必死なんだろうなあ
  • 龍~なが 長崎新聞ホームページ:障害者トイレの使用禁止を(4月24日)

    障害者トイレの使用禁止を 「防犯上の観点から危険」と指摘された障害者用トイレ。現在は使用できない状態=長崎市元船町、ドラゴンプロムナード 県民の憩いの場として県が整備し、木製デッキやオレンジ色の球体が特徴的な長崎市元船町の「ドラゴンプロムナード」(長さ200メートル)。だが、日中でも人通りは少なく、薄暗い。そのプロムナードの障害者用個室トイレについて、市民団体が「防犯上の観点から使用禁止にすべきだ」と訴えている。一方、県は「障害者の利用実績はある」として、トイレを修繕し、監視体制を強化して使用を継続する方針だ。 問題を指摘しているのは「みんなにやさしいトイレ会議」実行委(竹中晴美委員長)。安心・安全な公衆トイレの提案や利用者のマナーアップを呼び掛けようと、市民や行政関係者ら14人で昨年1月に発足した。 プロムナードの障害者用トイレは、男性用と女性用の間にあり、現在はベビーベッドの劣化

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/04/25
    障害者だけでなく、普通の大ではンコしにくいデブにも、障害者トイレは役立つのですが…デブは社会に不要と考えているのかな、竹中という人
  • 龍~なが 長崎新聞ホームページ:西海で骨の化石なくなる 太古の海鳥「ペンギンモドキ」(1月18日)

    西海で骨の化石なくなる 太古の海鳥「ペンギンモドキ」 ペンギンモドキの脛骨とみられる化石(2010年10月2日撮影、青木隆弘さん提供) 西海市大瀬戸町の尻久砂里浜の海岸で確認されていた太古の海鳥「ペンギンモドキ」の骨とみられる化石がなくなっていることが17日までに分かった。化石は公有水面にあり、誰かが採集したとみられる。市は「採集自体は法的に何の問題もないと思われるが、貴重な化石をまちづくりに活用しようとしていた矢先で、非常に残念」としている。 「ペンギンモドキ」は姿がペンギンに似ていることから名付けられ、太平洋岸に生息していたとされる。ペリカンの仲間で体長は中型種で1・5メートル。 日地質学会会員で化石に詳しい青木隆弘さん(56)=佐世保市在住=によると、なくなった化石は約3600万年前の地層の転石の表面にあり、大瀬戸町出身で諫早市在住の愛好家、板山絋三郎さん(69)が2010年

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/02/01
    マニアの仕業だとしたらがっかり
  • 龍~なが 長崎新聞ホームページ:太古の海鳥「ペンギンモドキ」の骨の化石発見 西海市西海町の海岸(1月4日)

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/01/05
    ペンギンモドキの化石発見か。なるほど。
  • 1