タグ

bogusnewsに関するkowyoshiのブックマーク (126)

  • 「毎日焼かれて嫌になっちゃった」鯛焼き屋がグルーポン使用停止 - bogusnews

    「スカスカお節料理」で批判を浴びたクーポンサイト大手グルーポンで、またトラブルが発生した。こんどは人気鯛焼き店で、キャパを上回るクーポン押し付けに嫌気がさした鯛焼きが逃げ出し、やむなくクーポン使用を停止せざるをえなくなったという騒ぎ。グルーポンの企業倫理があらためて問われそうだ。 問題が起きたのは鯛焼きの老舗店「浪花家総店」(東京・麻布十番)。昨年12月末にグルーポンと契約し、鯛焼きが半額になるクーポンを販売した。しかし、当初店側が想定していた数を大幅に上回る1万5千枚が売られて客が殺到。店員はうれしい悲鳴をあげていた。 しかし、毎日毎日鉄板の上で焼かれていた鯛焼きたちが 「嫌になっちゃう」 と労働条件の改善を要求。応じなければ「海に飛び込む」と強硬姿勢に出たため、経営陣も「存続が危ぶまれる」と判断。クーポンの使用停止に踏み切った。 同店店長の神戸守一さんは「たまには鯛焼きたちに広い海を

    「毎日焼かれて嫌になっちゃった」鯛焼き屋がグルーポン使用停止 - bogusnews
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/02/22
    子門真人のコメントも欲しかったなあ
  • IPアドレス在庫切れ、製造元が謝罪「徹夜でライン動かす」 - bogusnews

    インターネット接続に必要な「IPv4アドレス」の在庫が切れた件で、メーカーであるJPNIC(社:東京)は4日に謝罪会見を開き 「徹夜でラインを動かし増産する」 との方針を明らかにした。順調にいけば4月上旬にも在庫は回復する予定だという。 IPアドレスは 「255.255.255.255」 など3ケタの数字×4つで構成される「インターネットの住所」。パソコンなど各種機器をインターネットに接続するためには必須だが、IT機器の普及で需要に供給が追いつかなくなっていた。識者がJPNICによる独占市場の弊害を指摘するなか、同社は労組重視の方針から増産に踏み出せずついに在庫切れという破滅的状況を招いた。 謝罪会見でJPNICは、これまで「業務が過酷になる」と労組が否定的だった 「255.255.255.256からFFF.FFF.FFF.FFFまでの新規ブロックIPアドレス製造」 に着手すると発表。こ

    IPアドレス在庫切れ、製造元が謝罪「徹夜でライン動かす」 - bogusnews
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/02/08
    IPアドレスのおせち化
  • グルーポンで今度は「太すぎる恵方巻」騒動 - bogusnews

    正月おせち料理のクーポンを販売したところ残飯と見まがうばかりの品が届いたとして矢面に立たされていたフラッシュマーケティング大手「グルーポン」が、またもトラブルを起こした。今度は節分の風物詩「恵方巻」だ。 問題が起きたのは同社が先月中旬に販売した人気レストラン「タイガービストロ」の 「超豪華恵方巻」 500セット。栃木県産最高級かんぴょうを芯に、米は魚沼産こしひかり、具材は鹿児島黒豚チャーシューに松阪牛ローストビーフ、下仁田ねぎ、黒海産キャビアなど47品目をちりばめ、有明産のりを使い職人技でしっかりと巻いた──という宣伝文句が話題となり、一瞬で完売した。 しかし、節分のきょうになって実物が自宅に届きはじめると、消費者たちから次々に悲鳴があがった。 「こんな太いの……お口に入らないよう……」 「あぁん、すごぉい。太くて固ぁい……」 というのだ。ネットには「これではまるかぶりにならない」「や娘

    グルーポンで今度は「太すぎる恵方巻」騒動 - bogusnews
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/02/03
    これでこそ主幹
  • オタクはキモい?「いまいち萌えない娘」のツイッターが大炎上 - bogusnews

    神戸新聞の奇抜な求人広告で鮮烈デビューを飾り、一躍全国区の有名人に踊り出た話題の「いまいち萌えない娘」。その彼女がつぶやき多くのフォロワーを抱えているツイッターアカウントで、 「オタクはキモい」 と発言したことから非難が集中。大炎上をまねく事態となっていることが2日までにわかった。 いまいち萌えない娘は、神戸新聞が国の緊急雇用対策を活用しつつサブカルチャーに詳しい人材を採用しようと求人広告に起用したいまいち萌えない娘。外見はいまいち萌えないものの奇抜なマーケティング手法もあいまって話題を呼び、人気を集めていた。 問題になっているのは彼女が公式ツイッターアカウントで 「見た目だけで人を萌えるとか萌えないとか判断するオタクの人たちは当にキモい」 とつぶやいた件。これに対し 「オタクをターゲットにした広告塔が何を言う」 「ツイートも語尾に“にょ”とかついてなくて萌えない」 と反論が殺到。TLが

    オタクはキモい?「いまいち萌えない娘」のツイッターが大炎上 - bogusnews
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/02/02
    ここにツイートがうざい、まんべくんも絡めて欲しかった
  • 「パチンコミステリーハウス」発表! マイクロキャビン買収で - bogusnews

    あの名作アドベンチャーゲームが、ついにパチンコとなってよみがえる……。パチンコ機販売大手のフィールズは14日、新機種 「パチンコミステリーハウス」 を発表した。名作アドベンチャー「ミステリーハウス」を開発したソフトメーカー・マイクロキャビンを買収したことに伴う新機軸で、30代後半以上の加齢臭世代取り込みを狙う。 ミステリーハウスは、1982年にマイクロキャビンが発表して大人気を博したアドベンチャーゲーム。マシンパワーの限界に挑戦した美麗グラフィックと、モーターの耐久限界に挑戦したテープ読み込みが評価され、今でも名作の誉れが高い。 パチンコミステリーハウスは、こうした佳作の世界観をパチンコホールでそのまま再現するためシャープ製マイコン「MZ-2000」をパチンコ台に直接組み込んだのが特徴。すぐれたクリーンコンピュータ設計とオプションG-RAM搭載で、640×200ドットモノクロブラウン管表示

    「パチンコミステリーハウス」発表! マイクロキャビン買収で - bogusnews
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/01/28
    パチスロリータシンドロームはまだですか?
  • タイガーマスク運動でついに「東八郎」も登場─「誰?」の声多数 - bogusnews

    往年のヒーロー「タイガーマスク」の名である伊達直人を名乗り、恵まれない子どもたちにランドセルプレゼントする運動が広がりを見せている。運動の過熱に伴い「あしたのジョー」の矢吹丈など懐かしヒーローを名乗る亜流もぞくぞく登場しているが、ついに 「東八郎」 を名乗る者が現れ、「ブームもここまで…」と感嘆するいっぽう「東八郎って誰?」といぶかしむ声も多く、ジェネレーションギャップを感じさせる事態となっている。 この人物からランドセルが届けられたのは11日早朝の東京・警視庁前。8時ごろ登庁してきた職員が、門の前に積み上げられたランドセル8個を発見した。職員によると 「目にも止まらぬスピードで逃げ去っていく怪しい人影が見えたような気がする」 という。 ランドセルのそばには「東八郎より」と記された置き手紙があり 「子どもたちには警視庁8番目の刑事を忘れない、立派なおとなになってほしい」 のほか 「デン

    タイガーマスク運動でついに「東八郎」も登場─「誰?」の声多数 - bogusnews
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/01/12
    東MAX涙目
  • 【都条例改正】ビッグサイト独立国化で開催─コミックマーケット - bogusnews

    東京都青少年健全育成条例改正問題で次回以降の開催に注目が集まっていた同人誌即売会「コミックマーケット」が、 「会場の東京ビッグサイトを買い取り、独立国化して継続する」 方針を決めたことが、30日までにわかった。実現すれば人口60万人という、茨城県にも匹敵する規模の“国家内国家”が誕生する。 コミックマーケット準備委員会が明らかにしたもので、具体的には次回8月12日〜14日におこなわれる「C80」を建国の日と位置づけ、独立国「合州国コミケ」を成立させる。建国費用には市民権証明書を兼ねるコミケカタログの売上を充て、諸手続きはスタッフ参加者がおこなう。 準備委員会では「締め付けが厳しくなるなか円満にコミケを開催し続けるにはこの方法しかなかった」と語るいっぽう、コンテンツ産業を基幹に据えた経済の収益性のよさ、交通の便の悪さに守られた安全保障体制などで盤石な国づくりに自信を伺わせる。 いっぽうで、入

    【都条例改正】ビッグサイト独立国化で開催─コミックマーケット - bogusnews
    kowyoshi
    kowyoshi 2010/12/31
    そうきたか
  • 自筆書籍の裁断楽しめるスペース「返本の森」オープン - bogusnews

    普及の進む電子書籍の世界では、紙媒体をスキャンできるレンタルスペースという新ビジネスまで登場し話題を呼んでいるが、元祖である紙の業界も負けていない。東京・飯田橋に、返されてきた自筆書籍の裁断を楽しめる 「返の森」 という店がオープンした。 の取次業者が集中する飯田橋五軒町界隈の各社が協力しあって立ち上げたもの。店舗はネットカフェのような時間貸しのスペースとなっており、大量のプロユース裁断機が用意されている。売れなかったを著者がここに持ち込めば、手軽に裁断処理できる。裁断冊数が数千部から数万部まで対応できるよう、寝泊まり作業用の仮眠室やドリンクベンダーも完備されている。 従来、紙媒体の返についてはまとめて処理業者に送られ裁断されていたため、を処分する痛みがわからず 著者が売れもしない企画で過剰な刷り部数や印税を要求する 出版社が無責任に異常な数の配を指定する 原因になっていた。

    自筆書籍の裁断楽しめるスペース「返本の森」オープン - bogusnews
    kowyoshi
    kowyoshi 2010/12/30
    久しぶりに主幹らしいピリッとしたエントリー
  • 有名ニュースサイト編集主幹が女性と交際開始─サイト更新に支障も - bogusnews

    国内のジャーナリズム系サイトでも先端をひた走っていたニュースサイトの編集主幹が、実は齢三十越えにしてようやく女性との交際を始めていたことが24日までの弊紙調べでわかった。同サイトは我が身を省みない熱心な更新と高潔な報道姿勢で知られているが、女性との交際が事実とすれば更新頻度に影響が出る可能性もあり、業界には「大きな損失だ」と懸念する声もある。 交際が発覚したのは大手ニュースサイト「bogusnews」の編集主幹。主幹は「世界の人々に真実をあまねく知らしめるため」特定の女性とは関係を持たないことをモットーにしていたが、12月上旬ごろから交際を始めていたことを弊紙取材陣に告白した。 相手の女性については一般人とのことで、「耳はあるのか」「血のつながらない妹でギャルゲーにはまっているのか」など詳しいことは不明。しかし、従来は主幹が「モテないことによるルサンチマン」をぶつけることで活動を維持して

    有名ニュースサイト編集主幹が女性と交際開始─サイト更新に支障も - bogusnews
    kowyoshi
    kowyoshi 2010/12/24
    最近、虚構に押されているからってそんな自虐的な(つ∀`)
  • 【ひろすけえほん】「泣いた赤プリ」 - bogusnews

    とある赤坂見附駅前に、ひとりの赤プリが営業しておりました。赤プリはバブル期にはブイブイ言わせていたのですが、最近の不況とデフレですっかり寂れてしまいました。家の前には「美川憲一ディナーショー」などと立札も立てましたが、人間は「そんなディナーショーで大丈夫か?」と疑って誰一人遊びに来ません。 そこへ親友の東横インが訪ねてきました。赤プリの話を聞くと、東横インはモーニングサービスのおにぎりを握りながらこう言いました。 「そろそろクリスマスもちかい。クリスマスツリーのライトアップを大々的におこなえばお客さんが大挙して押し寄せてきて、来年に閉館する必要もなくなるよ、あかくん」 それはいいアイデアだ、と赤プリは思いました。 11月4日になると赤プリは、クリスマスなんてまだ1か月以上も先だというのに壁面にイルミネーションでクリスマスツリーを浮かび上がらせました。これで人間たちがたくさんやってくるはず─

    【ひろすけえほん】「泣いた赤プリ」 - bogusnews
    kowyoshi
    kowyoshi 2010/11/06
    どっちが鬼だか分からないw
  • 【童話】100万回生きた洋子 - bogusnews

    100万年も死なない洋子がいました。100万回も死んで100万回も生きたのです。りっぱな洋子でした。100万人の人がその洋子をかわいがり、100万人の人がその洋子が死んだとき泣きました。洋子は1回も泣きませんでした。 あるとき洋子は絵作家の洋子でした。洋子は読者なんかきらいでした。読者は児童書評論が好きで、いつもいろんな作品にケチをつけていました。ただ、洋子の作品だけは自分の棚にだいじにしまっていました。 ある日、洋子は病気で亡くなってしまいました。読者は洋子の作品を抱いて泣きました。読者は、もう「泣ける・泣けない」などというおとなの視点でだけ絵を見る、実のない評論をするのはやめることにしました。 残り999,999回…。

    【童話】100万回生きた洋子 - bogusnews
    kowyoshi
    kowyoshi 2010/11/06
    あと「本当はこわい」系もやめようぜ
  • プリキュア終盤にまさかのブルース・ウィリス出演決定! - bogusnews

    あの男がついにプリキュアに? 日曜朝8時半からテレビ朝日系列で大きなお友達に大人気のアニメ「ハートキャッチプリキュア!」に、31日からハリウッド俳優のブルース・ウィリスが参戦することがわかった。制作関係者が24日までにリークしたもので、今後の展開への期待が高まりそうだ。 「ハートキャッチ…」は、敵のボス・デューンが地球に向けて「砂漠の種」という大質量兵器を射出。衝突すれば人類滅亡はもちろん地球環境の激変は免れ得ないハードSF路線に舵を切り、視聴者を「そんな超展開で大丈夫か?」と心配させていた。 そこで登場するのが、名画「アルマゲドン」で地球を彗星衝突から救った実績をもつブルース・ウィリス。プリキュアパレスでキュアブロッサムの前に 「お〜っと、お嬢ちゃんだけじゃデューンのクソ野郎は止められねえぜ」(CV野沢那智) と颯爽登場し、「キュアブルームーン」として他の4キュアとともに砂漠の種を撃破す

    プリキュア終盤にまさかのブルース・ウィリス出演決定! - bogusnews
    kowyoshi
    kowyoshi 2010/10/25
    キュアブルームーンってw。キュアシックスセンスではないのね
  • キャリー提訴したミッフィー生みの親、家崩落で不明に - bogusnews

    ウサギの女の子のキャラクター「ミッフィー」の生みの親であるオランダの作家ディック・ブルーナさん(83)の自宅が、20日夜に崩落し人も安否不明とのニュースが飛び込んできた。ブルーナさんは先日、サンリオのキャラクター「キャリー」がミッフィーそっくりだとして訴えたばかり。 ブルーナさんが住むオランダ当局によると、事件はあっというまに起きた。近所の人の話では、言い争う母娘の大声がしたあと、家は尋常ではない力に襲われたかのようにひしゃげてつぶれてしまったという。跡地から遺体は見つかっていない。 地元では同じ夜、学生の卒業プロムパーティーで火事が起き閉じ込められた子どもたちが次々死ぬほか、キャリーさんが豚の血まみれでふらふらになりながら歩くという事件も起きていたが、他に関係のありそうな事象はなかったという。 この件について、作家ファンのミザリーさんは 「つぶすなんて野蛮。私なら監禁する」 との見方を

    キャリー提訴したミッフィー生みの親、家崩落で不明に - bogusnews
    kowyoshi
    kowyoshi 2010/10/22
    そっちかよw
  • NHKが「もしドラ」アニメ制作─テレ朝との競合が心配 - bogusnews

    NHKが総合チャンネルで人気ビジネス親書「もしドラ」をアニメ化することがわかった。総合での新作アニメはNHKでも5年ぶりで期待がもたれるが、いっぽうでおなじキャラの登場する作品を扱っているテレビ朝日とは競合が心配されそうだ。 「もしドラ」=「もし高校野球の女子マネージャーのところにドラえもんがやってきたら」(ダイヤモンド社)は、累計発行部数130万部超と大ヒット中のビジネス小説。“一強他弱”で知られるマーケティング理論「マンチェスター戦略」の入門書で、女子マネがドラえもんの道具を駆使して他高校を圧倒的戦力差で下し、シェアトップ=甲子園の頂点に駆け上がるまでを描く。 放映は来年3月開始。メイン視聴者層が30〜40代となるため夜10時からの予定だが、心配なのはすでにドラえもん作品を放映しているテレビ朝日とのバッティングだ。とりわけ大人向けとなる「もしドラ」では、女子マネがドラえもんから「戦略の

    NHKが「もしドラ」アニメ制作─テレ朝との競合が心配 - bogusnews
    kowyoshi
    kowyoshi 2010/10/18
    主幹ともあろう方がドラベースをネタに織り込まないとは…スランプ?
  • 中国でノルウェーの森に次々制裁─「リア充爆発しろ」 - bogusnews

    中国の民主活動家にノーベル平和賞が贈られたことが話題となっているが、同国内で次々と「ノルウェーの森」が焼き払われる騒動の起きていることが14日までにわかった。焼き打ちをしているのは非モテ中国男子で、特にノーベル平和賞とは関係ないと見られる。 調べによれば、焼き打ち・焼き払いが起きているのは中国国内の各レコード店・CDショップ。今月初旬ごろから、店頭を訪れてはビートルズの「ノルウェーの森」を買い占め、 「リア充、爆発しろ!」 と火を点け焼き払い、抗議のアピールをする人々が現れはじめたという。 これらの人々は、いずれも中国非モテ男子。動機を聞くと、 「女の子の家に呼ばれて、安物のノルウェー製家具に囲まれてセックス三昧─という歌のテーマが気にわなかった」 と話している。 中国当局は「自分で買ったものを焼いているだけなので止めようがない」との見解だが、「村上春樹の“ノルウェイの森”にも累が及ぶ

    中国でノルウェーの森に次々制裁─「リア充爆発しろ」 - bogusnews
    kowyoshi
    kowyoshi 2010/10/15
    村上春樹にも反日の波が!(ちょっと違うか)
  • さくらんぼ小の新名称、こんどは「ロリ巨乳同人」とバッティング - bogusnews

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/10/09
    主幹のエロ漫画好きに吹いた
  • 国会内撮影、こんどは井脇ノブ子前議員がハメ撮り - bogusnews

    民主党の蓮舫氏に続き自民党の片山さつき氏にも発覚した、国会内での業務外撮影。堕ちるばかりの女性議員のモラルだが、今度はなんと 「議場内でハメ撮り」 をしていた議員のいることが判明した。あまりの事態に、国民の政治不信はますます強まりそうだ。 ハレンチなハメ撮り行為が発覚したのは、先の衆院選で落選した井脇ノブ子前議員。ピンクのスーツを着た独特のスタイルがトレードマークで、男まさりなところから特殊な性的嗜好をもつ人々のあいだに固定ファンがいる。 調べによると井脇前議員は、衆院選落選時に 「ガハハ! 落選してしまったけん、最後の記念にハメ撮りしてくかの」 と、当時議場内に見学者向けに残っていた「小泉元首相の顔ハメ写真スタンド」に顔をハメて記念撮影したという。 井脇氏のピンクのスーツは安物のように見えてあんがい高く、ゼンモールで上下セット吊しが3万4千円とう話もある。PSFAで1万円ちょいしかかけた

    国会内撮影、こんどは井脇ノブ子前議員がハメ撮り - bogusnews
    kowyoshi
    kowyoshi 2010/10/09
    宮城、干しアワビ、粉チーズ、ひき肉入りカレー粉、黒いちじくなどが足りない。
  • 無免許医師が漫画家の佐藤秀峰氏を「不当廉売」で告訴 - bogusnews

    インターネットへの意欲的な取り組みで知られる人気漫画家の佐藤秀峰氏が、公正取引法の不当廉売容疑で無免許医師に告訴されていることが、4日までにわかった。医師は「同名の商品を無料で配るという不当なダンピングにより、多大な被害をこうむった」と主張している。 この医師は都内近郊の崖の上在住・間黒男氏。編集部が確認した告訴状によると、間氏は佐藤氏が3日からマンガ 「ブラックジャックによろしく」 全127話をインターネット上で無料で公開しはじめたことを問題視。これを公取法違反だとして訴えている。 間氏は以前から同名の「ブラック・ジャック」として医師業を営んでいるが、一回のオペで1億円をふんだくるなどその高額ぶりが有名だった。氏は 「“ブラック・ジャック”という商品は、とても無料で提供できるものではなくダンピングにあたるのは明らか」 と主張。刑事告訴と同時に、民事訴訟により無料公開中の逸失利益の損害賠償

    無免許医師が漫画家の佐藤秀峰氏を「不当廉売」で告訴 - bogusnews
    kowyoshi
    kowyoshi 2010/10/05
    佐藤秀峰の腕が難病に犯されて、BJに手術を依頼せざるを得なくなる話をきぼん。
  • 「音質よくなる」ピュアオーディオ向けに“空気”販売 - bogusnews

    オーディオベンチャー企業のエアロソニック社(社:秋葉原)は2日、格的に音質にこだわるいわゆる“ピュアオーディオファン”向けに、再生環境を最適化するための 「空気」 の販売を開始することを明らかにした。 ピュアオーディオでは、最高の音質を追求するためにケーブルにはメートルあたり最低2万円はかけ、電気は火力・原子力など好みの発電所から専用線で引くのが常識だが、これまで 「オーディオルームを満たす空気」 については、注意が払われてこなかった。 エアロソニックは「音は空気を媒介にして伝わるので、空気が違えば音質も低下する」と指摘。オーディオファンの好みに応じて、さまざまな場所・条件の空気をポリ袋詰めにして販売するという。製品名は「エアロソニックパック」。基料金は1立方メートルあたり1,000円(送料別)。 たとえば「エアロソニックパック・スタンダード」は一般的な音場を適切に再現するために工場

    「音質よくなる」ピュアオーディオ向けに“空気”販売 - bogusnews
    kowyoshi
    kowyoshi 2010/10/02
    ピュアオーディオ界はボーガス顔負けの売り物があるとは聞いたことがあります
  • 検事が押収フロッピー書き換え、8インチに─不正郵便事件 - bogusnews

    郵便割引制度をめぐる偽の証明書発行事件で、大阪地検特捜部が証拠品として押収したフロッピーディスクを担当検事が書き換えていたことがわかった。公正であるべき検事にあるまじき不正な行為に、あらためて警察・検察による取り調べの透明化を要求する声が高まりそうだ。 書き換えをおこなったのは事件の捜査現場を指揮した主任検事(43)。調べによると、この検事は取り調べが深夜におよびハイになったある日、 「最近の若い奴らは、こんなフロッピーばかり使いやがって」 と、押収した3.5インチフロッピーの中身を8インチフロッピーディスクにコピーしてしまったという。 発覚したきっかけは虚偽有印公文書作成・同行使罪で起訴されていた被告の厚生労働省元局長・村木厚子さん(54。大阪地裁で無罪判決確定)による地道なチェックだった。裁判の証拠リストをみずから調べているときに「わたしの年齢でも8インチフロッピーなんてよう知らんがな

    検事が押収フロッピー書き換え、8インチに─不正郵便事件 - bogusnews
    kowyoshi
    kowyoshi 2010/09/21
    クイックディスクが何か訴えるかのようにこちらを見ています