タグ

2006年5月31日のブックマーク (21件)

  • 【特集】Core Imageで体験 - Mac OS Xの高速画像処理 (1) TigerのCoreメディアレイヤ | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    昨年の10月、Appleからフォトグラフツール「Aperture」が発表された。RAWデータを直接取り扱いながらの高速な画像処理や、写真の一部をリアルタイムに拡大する「ルーペ」など独特のインタフェースが特徴だ。これらの機能を背後から支えているのが、Tigerで導入された高機能なグラフィックレイヤ、Core Imageだ。 TigerことMac OS X 10.4では、OS内部で重要な変革がいくつかあったかが、メディアレイヤの刷新もその1つだ。従来、メディアをコントロールする機能は、いくつかのモジュールに分散されていたり、直接ハードウェアを叩く必要があったが、整理統合されて統一的なレイヤとなった。それぞれのコンポーネントに"Core"の文字が冠されているので、Coreメディアレイヤと呼ぶこともできるだろう。 Coreメディアレイヤは、Core Graphics、Core Image、Core

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    koyhoge
    koyhoge 2006/05/31
    これはいい
  • http://theajaxexperience.com/show_view.jsp?showId=58

  • AJAX Magazine: SSLbridge, Remotely Access Your Servers and Network

    SSLbridge, Remotely Access Your Servers and Network SSLBridge is a PHP and AJAX commercial application enabling users to access files and folders located on a local company network from locations outside of the physical office and network. Users can login from home to access shared folders on their computer and other servers on the company network without any client software installed on their hom

    koyhoge
    koyhoge 2006/05/31
    SAJAXを使ったWebファイル共有
  • TechCrunch Blog Archive SixApart To Launch Comet, Renamed Vox, on June 1

    San Francisco based SixApart, which owns the Typepad, MovableType and LiveJournal blogging platforms, will start letting users test their new Vox (formerly Comet) hosted blogging platform on Thursday, June 1. Initially a few thousand people will be let in, and they will ramp up from there. Vox was initially introduced last fall at a DEMO conference (click here for details and a video archive of Me

    TechCrunch Blog Archive SixApart To Launch Comet, Renamed Vox, on June 1
    koyhoge
    koyhoge 2006/05/31
    commetがVoxに名前を変えてリリースされる話。共有ボードぽいI/Fだね
  • popurls® | popular urls to the latest web buzz

    Armed conflicts and attacks Israeli–Palestinian conflict Israel–Hamas war Thirty rabbis and peace activists from the United States and Israel are arrested near the Gaza–Israel barrier protesting to bring awareness to the starvation in Gaza. (The New York Times) An 18-year-old woman is stabbed by an attacker in Ramla and remains in "serious" condition. (AFP via Yahoo News) (Jerusalem Post) Moro con

    popurls® | popular urls to the latest web buzz
    koyhoge
    koyhoge 2006/05/31
  • ホームにもビジネスにも - カジュアルFreeBSD、PC-BSD 1.1 登場 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    図.1 PC-BSD 1.1 PC-BSD Softwareは28日(米国時間)、PC-BSDの最新版となるPC-BSD 1.1を公開したことを発表した。PC-BSDはカジュアルユーザにおいて簡単に導入して使えることを目指して開発されたOS。最新のFreeBSDをベースにして開発されている。簡単にインストールでき、ホームユーザにもビジネスユースにもすぐに使えるものに仕上がっている。 提供されている配布物は次のとおり。 PC-BSD CD #1 - システムインストールCDイメージ PC-BSD CD #2 - 多言語サポートCDイメージ(KDE) PC-BSD VMware - VMware Playerイメージ 英語環境であればPC-BSD CD #1だけでよく、多言語も使う場合はPC-BSD CD #2もダウンロードする。VMware Playerで動作するイメージも提供されている。グ

    koyhoge
    koyhoge 2006/05/31
  • 1分アニメでわかるサイエントロジーの秘儀、ジヌーの陰謀 - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    はい、今日の「コラムの花道」で話したサイエントロジーの話は全部当です。 ポッドキャスティング http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/ 「サウスパーク」では、このXENUのことをアニメにしたら、再放送されず、封印されてしまいました。 でも、ネットで観られるけどね。 http://www.youtube.com/watch?v=T7EEOMbBIO8 このアニメの内容は、「サウスパーク」の主人公スタンにサイエントロジーの信者が7500万年前の人類の歴史を1分で説明するというもの。 7500万年前、宇宙はジーヌーという名の邪悪な帝王に支配されていた。 増えすぎた人口を解決するため、ジーヌーは人々を眠らせ、凍らせ、 DC−8そっくりの旅客機に乗せて地球に運んできた。 そして富士山をはじめとする火山に放り込んで殺した(正確にはそこにわざわざ水爆を落とした)。 すると

    1分アニメでわかるサイエントロジーの秘儀、ジヌーの陰謀 - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    koyhoge
    koyhoge 2006/05/31
    カルト宗教サイエントロジー。悪の帝王XENUから宇宙を守るのだ。
  • deep tagging で動画を webize, googlize する - 観測所日誌

    今, deep tagging がアツい。 deep tagging は MotionBox の掲げる, 動画をファイル単位ではなく場面単位といったより粒度の小さい単位で行うタグ付けコンセプトのことだ。deep tagging のようなコンセプトを持っているサービス/ソフトウェアは MotionBox のほかに先日お披露目となった Tagiri がある。 deep tagging の実現した世界では, 例えば "西澤明訓 トラップ" で検索して 2005 シーズンのサッカー動画から西澤明訓の全トラップシーンを検索したり, "家元 カード" で家元主審がカードを出した場面をリストするといった使い方が予想できる。 重要なのは deep tagging によって動画の存在価値や使われ方が変わり, 動画がより重要な存在に化けることだ。端的に言えば, ユビキタスマンでおなじみのライフスライスのような

    deep tagging で動画を webize, googlize する - 観測所日誌
  • 新規

    盾集域名停放是全球优质行业导航备案网站领导者 为中小企业提供数字化、快速化、轻量化、精准化的网站链接服务 dns1.dopa.com,dns2.dopa.com 版权所有 站内容未经书面许可,禁止一切形式的转载 © CopyRight 2023 盾集域名停放click.com.cn    浙ICP备20018420号-2 杭州盾集网络有限公司

    koyhoge
    koyhoge 2006/05/31
    使っていないライブラリファイルを見つけてくれるGtkOrphan
  • AMD LIVE! PC、6月に登場

    AMDは5月31日、「AMD LIVE!」ブランドのPCが6月に出荷開始されることを発表した。 AMD LIVE!は、ユーザーが家庭内や外出先でコンテンツを視聴、共有できるようにするメディアセンターPCプラットフォーム。製品の呼称ではなく、インテルの「Viiv」「Centrino」のように、複数のハードウェアとソフトウェアで構成されるプラットフォーム全体を指す。 AMD LIVE! PCはAthlon 64 X2プロセッサを搭載し、Acer、Alienware、Fujitsu Siemens、Gateway、Hewlett-Packard(HP)などのPCメーカーから提供される。これらPCは、ユーザーがコンテンツを中央管理し、これらコンテンツに手持ちのデバイスから簡単にシームレスにアクセスできるよう設計されているという。 またAMDは、PC体験を強化するためのサービスとアプリケーションの

    AMD LIVE! PC、6月に登場
  • Krunch

    koyhoge
    koyhoge 2006/05/31
    ファイルをアップロードして、zip,rar,tar+gzを作ってくれる。逆も可
  • 就職活動で見た凄い奴まとめサイト

    ■まとめ(スレ別) 時期別 / 01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 / 07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19-1 / 19-2 / 20-1 / 20-2 / 20-3 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26-1 / 26-2 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32

    就職活動で見た凄い奴まとめサイト
    koyhoge
    koyhoge 2006/05/31
  • DSAS開発者の部屋:サーバ管理者向け無精のすすめ 〜ちょっと便利なツールの紹介〜

    弊社のLinuxサーバ、ネットワークインフラのDSASの特徴のひとつに、100台近くある全てのサーバの内容が(数個の役割設定ファイルを除いて)同期されているという点があります。 これにより、 スケーラビリティ 予備機をサービス投入するだけで済むので、テレビCMなど突発的な高アクセス時にも迅速な対応が可能です。 増強が容易 サーバをラックマウントしたら適当なサーバからまるまんまコピーすればクラスタに参加可能です。まとまった台数の増強をする際に、いちいちCD-ROMからOSをインストールしていると日が暮れちゃいます。 役割の変更が容易 ディスクの内容が同じなので、もし、メールサーバが故障しても、適当なWebサーバの役割設定ファイルを変更して再起動するだけでメールサーバに早変わりできます。 メンテナンスが容易 ディスク上のファイルを更新した場合は、rsyncなどで全サーバに同期コピーすれば更新完

    DSAS開発者の部屋:サーバ管理者向け無精のすすめ 〜ちょっと便利なツールの紹介〜
    koyhoge
    koyhoge 2006/05/31
    リモートでmd5やdiffを取れるつーるをshell scriptで作成
  • kinnekoの日記 - JSON関係リンク集

    JSON/簡単なテスト:基 http://jsgt.org/ajax/ref/test/json/test1.htm JSONとContent-Type http://blog.nomadscafe.jp/archives/000578.html JSON in JavaScript語訳 http://d.hatena.ne.jp/brazil/20050915/1126717649 Introducing JSON 日語訳 http://d.hatena.ne.jp/brazil/20050915/1126709945 JSON + prototype.js http://www.machu.jp/diary/20060110.html JKL.Dumper - JSONデータダンプクラス http://www.kawa.net/works/js/jkl/dumper.html

    kinnekoの日記 - JSON関係リンク集
  • 世の中のリアルを速く正しく- BCN+R

    レビュー 2023/04/30 18:30 海外通販、その返品・交換チョット待った! 関税や消費税がダブル課税されるかも

    世の中のリアルを速く正しく- BCN+R
    koyhoge
    koyhoge 2006/05/31
    ハイクオリティ・スーツ パンダ
  • Suntory News Release No.9454 「ペプシレッド」数量限定で新発売 ― 刺激的でスパイシーな味わいが特長の“赤のペプシ”が新登場 ―

    No.9454   (2006.5.16) 「ペプシレッド」数量限定で新発売 ― 刺激的でスパイシーな味わいが特長の“赤のペプシ”が新登場 ― サントリー(株)は、PEPSIのラインナップとして「ペプシレッド」を6月6日(火)から全国で数量限定発売します。 PEPSIは、年度も積極的な活動を展開しており、3月には、新たな主力商品として、おいしさとカロリーゼロを両立した「ペプシネックス」を発売し、幅広い層のお客様から大変ご好評をいただいています。PEPSI計の販売実績は、1〜4月累計で650万ケース、前年比108%と、コーラ総市場を大幅に上回る伸びを獲得し好調に推移しています。 今回「ペプシレッド」を新たに発売することで、この勢いを加速させるとともに、お客様に楽しいコーラの世界を積極的に提案し、炭酸市場を活性化していきます。 ●「ペプシレッド」 中味は、スパイス風味とコーラならではの

    koyhoge
    koyhoge 2006/05/31
    こんどは赤い飯を炊く奴がでるのか?
  • mizzy.org : JugemKey 認証 API リリース

    JugemKey 認証 API リリース Posted by Gosuke Miyashita Wed, 31 May 2006 03:47:00 GMT 追記 CPAN モジュールが Perl 5.8.7 じゃないとインストールできない、という指摘が宮川さんからありましたので、修正しました。CPAN に反映されるまで時間がかかりますので、ここから取得してください 。モジュール作るのに h2xs を使うのはやめます。今は Module::Starter の時代らしいです。 JugemKey 認証 API がリリースされました。PHP4, PHP5, Perl の 認証 API ライブラリも提供しています。 基的には、Flickrはてなの認証 API とほぼ同等のものなのですが、Kazuho@Cybozu Labs, Tociyuki::Diary, まちゅダイアリー のはてな認証

  • JugemKey JugemKey 認証 API 仕様

    ¤¤¤Ä¤âJUGEM¤ò¤´ÍøÍѤ¤¤¿¤À¤­¤Þ¤·¤Æ¡¢À¿¤Ë¤¢¤ê¤¬¤È¤¦¤´¤¶¤¤¤Þ¤¹¡£ 2014ǯ5·î27Æü¡Ê²Ð¡Ë¤ò¤â¤Á¤Þ¤·¤Æ¡¢JugemKey ǧ¾ÚAPI¤ÎÄ󶡤ò½ªÎ»¤¤¤¿¤·¤Þ¤·¤¿¡£ ¤³¤ì¤Þ¤Ç¤´°¦¸Ü¤¤¤¿¤À¤­¡¢À¿¤Ë¤¢¤ê¤¬¤È¤¦¤´¤¶¤¤¤Þ¤·¤¿¡£ º£¸å¤È¤âJUGEM¤ò¤É¤¦¤¾¤è¤í¤·¤¯¤ª´ê¤¤¤¤¤¿¤·¤Þ¤¹¡£ ¥µ¡¼¥Ó¥¹ÍøÍѳ«»Ï 1.1. ¥æ¡¼¥¶¤Ï¥Ö¥é¥¦¥¶¤Ç¥µ¡¼¥Ó¥¹ X ¤Ø¥¢¥¯¥»¥¹¤·¡¢JugemKey ¤Ø¤Î¥í¥°¥¤¥ó¥ê¥ó¥¯¤ò¼èÆÀ¤·¤Þ¤¹¡£ JugemKey ¤Ø¤Î¥í¥°¥¤¥ó¥ê¥ó¥¯¤ò¥¯¥ê¥Ã¥¯ 2.1. ¥í¥°¥¤¥ó¥ê¥

    koyhoge
    koyhoge 2006/05/31
    OpenIDなどに統合はできないものなのか
  • フォントについて概要

    はじめに 現在、Windowsを初めとするパーソナル・コンピュータの世界で文字を可視化する方法はデジタル・フォントを使います。文字を画面に表示したり、印刷したり、PDFで電子的に文書を交換する際にはデジタル・フォントが必須です。現在、このデジタル・フォントの主流になっているのは、アウトライン・フォントと呼ばれる技術です。 アウトライン・フォントは、1980年代に登場したアドビシステムズのPostScriptによって確立されたと言って良いと思います。PostScriptは、印刷を対象とするものですが、その後、AppleMicrosoftなどのパソコン・ソフトのOSメーカにより画面上でこれを使用する技術が開発されました。 この文書は、「PDF千夜一夜」からデジタル・フォント、特にアウトライン・フォントの種類とPDFでの扱いに関する記事を整理したものです。特に、問題がない限り、今日、あるいはx

  • 筋肉マウス

    薄着になるこの季節、おなかのお肉や、二の腕のお肉がちょっと気になったりしませんか? 1日24時間ありますが、運動できる時間なんて1,2時間あるかないか。でも仕事中にちょっとした運動すれば、運動不足なんて解決できちゃいますよね。 そんな運動のお助けをしてしまう、一見普通のマウスが「筋肉マウス」なんです。なんとこのマウス、USBバスパワーにより動作するEMS(Electrical Muscle Stimulation)システムが内蔵されているんです。もちろんマウスとしても使用できますので、仕事中マウスを使いながら、腕やおなかに付属のパットを貼って密かに筋肉増強や痩身が可能になってしまうんです。 もちろん、マウスとしても文句のない出来ばえ!! 光学式で解像度は800dpiですので、どんな作業にも問題なく操作可能です。普段は普通のマウスとしてご利用いただけますし、見た目も普通のマウスですので、周り