タグ

2007年9月11日のブックマーク (16件)

  • Daft Punk(ダフト・パンク)がライブで演奏するピラミッドの中身は? | doops! - music blog

    12Jul2007Daft Punk(ダフト・パンク)がライブで演奏するピラミッドの中身は? Yamada | 2007/07/12 05:20 PM ダフト・パンクがライブの際に鎮座する巨大なピラミッド。これまで「Daft Punk(ダフト・パンク)が光った!最新パリ凱旋ライブ映像」など、ライブ映像をお届けし、昨年のサマーソニックに出演したときにも見ることができたアレですが、その中身は一体どうなっているのでしょうか?  上の写真がその中身。ラップトップで演奏しているのか、はたまた何にもせずにただロボットの格好して立っているだけ?と思われていたのが、けっこう複雑な機材セットが組んであるようです。 この写真を伝えた「Music thing」によると、アナログシンセ、moog voyagerのラックマウントが4台、シンセ類を操作するコントローラー、BEHRINGER 「BCR2000」が2台、

  • MindMeister - think together

    Mind mapping starts with a main idea in the center of your mind map. Create unlimited subtopics and explore your thoughts, color coding for clarity and style. As your map takes shape, add context to topics with attachments, embedded media and more. MindMeister’s features guide you through your first mind maps onto maximum creativity.

    MindMeister - think together
  • 「車輪の再発明をするな」の流行は孔明の罠 - きしだのHatena

    なんかの実装がオープンソースで公開されているときに、同じ機能の実装を行うのは「車輪の再発明」で無駄な行為だといわれた時期がありました。 でも、それは「再発明」ではなく「再実装」であって、とても大切な行為です。 車輪にしたって、ブリヂストンも横浜ゴムもタイヤの開発をいまもって続けてるわけです。タイヤだけでなく、ホイールからベアリングからドライブシャフトから、「車輪」の部品については、いまだにいろいろな会社が切磋琢磨して再実装を続けているのです。 世の中に出ているライブラリを自分で実装してみるとわかることは、自分の実装を持っているという強さです。 たとえ世の中のライブラリに機能的に性能的に負けていたとしても、自分の実装というのは自分のニーズに合わせるという点でとてもいい。特に、処理の途中の値を使えるというのがいいのです。ライブラリでは、入力したら出力が返ってくるまで中身が見れないですからね。

    「車輪の再発明をするな」の流行は孔明の罠 - きしだのHatena
    koyhoge
    koyhoge 2007/09/11
    練習課題として再実装をするのはありだと思うけど、仕事でそういうことをするのは自分の目的にぴったりのものがなくて仕方なく再実装する時だけだよなぁ。
  • PHP 5.2.4 の新機能

    PHP5.2.4がリリースされています。 基バグフィックス&セキュリティアップデートのようなので大きな変更はありませんが、ChangeLogから興味を引いた変更点をメモしておきます。 –enable-versioningの廃止 追加機能では無いですが。 PHP3/PHP4を同時にApacheモジュールとして実行できるオプションでしたが、今回廃止されました。まあ昨今ではさすがに使っている人はいないでしょうけど、PHP3->PHP4の移行期には必須とも言えるオプションだったので、感慨深いものがあります。 PHPエラーをstderrに出力可能に CGI/CLI版では、display_errors=stderrに設定することにより、PHPエラーをstderr(標準エラー)に出力することができるようになりました。なおデフォルトではこれまでどおりstdoutに出力されます。 stderrPHPエラ

    koyhoge
    koyhoge 2007/09/11
    細かく便利になってるなぁ
  • Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project Hosting.

    Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms

    koyhoge
    koyhoge 2007/09/11
    まだ svn からしか取れない。
  • ひらかたパーク CMギャラリー

    テレビCM、新シリーズ放映中! 2008年4月から新しくなった「ひらパー」のテレビCMは、ご覧になっていただけましたか?今年もテーマは、ズバリ「ピピン」♪ ピピンってどんなキャラクター?? ノームアイランドに住む勇気と正義感にあふれる元気な男の子。ダンスがとっても大好きなひらかたパークのメインキャラクターです。

    koyhoge
    koyhoge 2007/09/11
    「続きはWebにないです。」
  • Google Sites: Sign-in

    Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more about using Guest mode

    koyhoge
    koyhoge 2007/09/11
    え? ええ?! 「やれば出来る」と「本当にやってしまう」は大きくちがう。
  • 【かーずSP】 奈須きのこ氏に訊く「劇場版 空の境界」インタビュー:前編 - アキバBlog

    『空の境界(からのきょうかい)』とは、ゲーム『月姫』『Fate/stay night』で一世風靡したTYPE-MOONのシナリオライター・奈須きのこ氏による長編伝奇小説。今回、その『空の境界』が、劇場版アニメ(公式サイト)として完全映像化されるということで、奈須きのこ氏の熱烈な一ファンであるかーずが、色々と話を伺ってみました。(後編) 『空の境界(からのきょうかい)』とは、ゲーム『月姫』『Fate/stay night』で萌え業界を一世風靡したTYPE-MOONのシナリオライター・奈須きのこ氏が、初期に執筆した長編伝奇小説。1998年にweb小説公開が開始されてから三年後に自費出版という形で刊行された。また2004年には講談社より加筆修正された商業版が、空の境界 上・空の境界 下として刊行されている大ヒット小説。 今回、その『空の境界』が、劇場版アニメ(公式サイト)として完全映像化されると

  • 有り難うございます - あなたの一城みゆ希

    シンプソンズ・ファミリーを愛して下さっている皆様へ。 マージです。 この度この様な事になってしまい、どのような言葉で私達ファミリーの思いを語ったらよいか、言葉がみつかりません。 そんな中 シンプソンズ・ファミリーを愛して下さっている沢山の皆様の激励のメッセージが、私達家族をどんなに勇気づけている事か。 皆様 心から感謝申し上げますm(__)m 有難う御座います。 ホーマーパパ宅はシンプソンズ グッズでいっぱいです。 また我が家も同様 今年で10年になるネコの名前はバート。 気がつけば、あっちこっちにシンプソンズがいっぱいです。 これも全てシンプソンズを愛して下さった皆様のお陰で御座います。 元気を頂きました。 勇気も頂きました。皆様当に有難う御座いますm(__)m これからも私達に元気と勇気を(*^_^*) あなたのマージより

    有り難うございます - あなたの一城みゆ希
    koyhoge
    koyhoge 2007/09/11
    発言をする人が増えてきた。いいことだ。
  • 真のアルファブックマーカーは誰だ!『はてブスターランキング』 - 仮説製造工場 - 石々混淆

    タイトルはパクりですけれども。 発端 先日はてなスターにAPIが追加されたんだそうで。 さきほど、はてなスターに登録されたブログの情報を取得できるAPIを追加しました。 以下のようなURLにアクセスすると、json形式でブログの情報が取得できます。 例:http://s.hatena.ne.jp/blog.json/http://d.hatena.ne.jp/hatenastar/ 送信されるJSONデータは以下のようになっており、ブログのタイトル、URL、はてなスターの総数を取得できます。 ブログの☆の総数を取得できるAPIを追加しました - はてなスター日記 ほほー、このAPIを利用すればブログについたはてなスターの総数が取得できるのか。 ん、これははてなブックマークのユーザーサイトに対してやってみても取れるのかな?と思いhttp://s.hatena.ne.jp/blog.json/

    koyhoge
    koyhoge 2007/09/11
    はてブをはてスタでフィルタリング
  • [PHP-DEV] Proposal: array_get, a more palatable alternative to ifsetor

    koyhoge
    koyhoge 2007/09/11
    いわゆる例の関数がarray_getとして実装される?
  • akiyan.com 管理人メモ - MySQLカンファレンス2007 1日目 リアルタイムレポート

    注:このレポートはかなりの割合でスライドの内容の写しで、ときどき話していることを絡めています。まとめがすごいんじゃなくてプレゼンスライドの内容がすごくまとまってるってことですよー MySQLユーザーカンファレンス2007に来ています。会場カコヨス! Larry社長日語で挨拶中。がんばれー ステファン・ノレーン閣下 駐日スウェーデン大使 アジアでMySQLカンファレンスが開かれるのは初めてだそう こんにちは。Rubyのまつもとです。 MySQLに詳しくないのに、どうしても断れないコネクションを通して依頼されたので来ました(会場笑) MySQLのことはわからないからオープンソースについて話すよ ソフトウェアが無価値だった牧歌的な時代の話から フリーソフトウェア 自由なソフトウェア 実行する自由 学習する自由 修正する自由 再配布する自由 is GPL. オープンソース(1998) マーケティ

    akiyan.com 管理人メモ - MySQLカンファレンス2007 1日目 リアルタイムレポート
  • 節約した人件費の向かった先 / SAFETY JAPAN [森永 卓郎氏] / 日経BP社

    7月の参議院選挙で自民党が惨敗した大きな原因の一つに、格差問題があることは誰もが指摘しているところだ。安倍総理自身も、8月27日の改造内閣発足の記者会見で、参議院選挙の敗因に触れた。 「中央と地方に存在する格差問題について、政治が配慮すべきだという教訓を得た」。 このように述べて、格差是正に取り組む方針を示したのである。 その意気込みはよしとしよう。だが当に、政府は格差を是正できるのか。そこが大きな問題である。 ここで頭に入れておいてほしいのは、構造改革路線の中で拡大した格差というのは、正社員同士の間に生じた格差ではない。確かに、若年層の一部を見ると、正社員間にも格差が生じているものの、全体的に見るとまだまだ大きいとはいえない。 問題は、正社員と非正社員の間に存在する格差である。この格差はもともと存在していたのだが、昨今の非正社員の急増によって表面化したというのが正確なところだ

    koyhoge
    koyhoge 2007/09/11
    賃金報酬が減り、その分役員報酬と株主配当が増えている。
  • こンにちは、ツネヒコです : モデルグラフィックス2007年10月号より 富野御大からMG∀へ

    大学中退NEETのカニバブログ明方の冷え込みで目が覚め一日気だるさが。日中はこんなにも暑いと言うのに、理不尽を感じました。 昼に特攻野郎Aチーム対偽Aチームを楽しんだ後、ラテ欄にある午後のロードショー「ブラボー火星人2000」を楽しもうと思ったら内閣関係の特番で潰れてしまい理不尽を感じました。 (挨拶) 模型誌モデルグラフィックスに富野御大のインタビュー掲載と聞いて立ち読みに行ったものの内容のはっちゃけぶりに店頭でニヤついてしまいつい購入。懐は寒い寒い言いながら結構色々買っているじゃないかと思われるかもしれませんが、そこは無理が通っている代わりに引っ込んでいる道理があります。 カラーページに2P、写真とMG∀へのコメント。モノクロでインタビュー形式の2P。後半のインタビュー形式から主な部分を引用。 (インタビュあー・あさのまさひこ)―監督にターンエーのことで取材させていただくのはじつに約8

    koyhoge
    koyhoge 2007/09/11
    MGちょっと欲しくなった
  • 「Matrix Google Goggle」で世界の全てをSFな感じに(動画)

    「Matrix <s>Google</s> Goggle」で世界の全てをSFな感じに(動画)2007.09.10 23:00 これは格好いいですよ。 ロシア人のアーティスト集団が作った「Matrix Goggle」。見るもの全てをB級SF映画のような景色に変えてくれます。 ウォッカ以来のロシア発の素晴らしい発明じゃないでしょうか。 [English Russia] ADAM FRUCCI(MAKI/いちる) 【関連記事】 SF映画みたいな開き方をするドア(動画) 【関連記事】 SFっぽいカブトムシ 【関連記事】 世界初の「スペース・ポート(宇宙港)」

    「Matrix Google Goggle」で世界の全てをSFな感じに(動画)
  • HTMLCenter Tutorials

    HTMLCenter tutorials section has many step by step tutorials and guides to better web and mobile web development. Join our community

    koyhoge
    koyhoge 2007/09/11