タグ

2008年10月8日のブックマーク (15件)

  • ウェブメディア6人の編集長がIT業界の将来を議論

    情報システムは「所有」から「利用」へ 国内のIT系ネット・メディア6誌の編集長が一堂に会し、座談会が開かれた。2008年9月17日、IT業界を取り巻く変化と、ネット・メディアの変化について、ディスカッションしようと日経BP社が呼びかけ、各メディアがそれに応じて実現した。 参加した編集長は、メディア名順で以下の通り。@IT編集長の三木泉氏、builder編集長の冨田秀継、CNET Japan編集長の別井貴志、ITmediaエンタープライズ編集長の浅井英二氏、エンタープライズ・メディア統括 兼 ZDNet Japan編集長の大野晋一。そこにITpro編集長の三輪芳久氏が加わった。なお、参加した6編集長のうち、@IT編集長の三木氏は米ラスベガスからSkype音声での参加となった。司会は、ITpro発行人の林哲史氏が務めた。 林哲史氏(司会:ITpro発行人): 今日は、大きく2つのテーマで議論し

    ウェブメディア6人の編集長がIT業界の将来を議論
  • CNET Japan

    人気の記事 1「Files by Google」、文書を簡単にスキャンできる新機能を追加 2024年03月08日 2AIスマホのデモで実感した「スマホアプリが消える」未来 2024年03月09日 3「シャニマス」6thライブツアー大阪公演で見た“音楽を楽しみ笑顔を咲かせるステージ” 2024年03月10日 4注目を集めるスマートリング--新たな定番フィットネストラッカーとなるか 2024年03月08日 5「Nothing Phone (2a)」--スタイルよりスペック重視の新型スマホを写真で確認 2024年03月08日 6創作活動に使える、架空の人名を作成できるジェネレータサービス5選 2016年02月28日 7楽天の株価に連動して「楽天ポイント」が増減する新サービス 2024年03月05日 8三重交通キャラ炎上に学ぶ、「萌え絵」の扱いの難しさ--批判だけでなく擁護の声も 2024年03月

    CNET Japan
  • しなもん! しなもん! しなもん! - YAMDAS現更新履歴

    寝転んでるしなもんのステキ写真を勝手にまとめてみた - 聴く耳を持たない(片方しか) しなもん好きでは rikuo さんに負けないワタシは、先日近藤さんに「しなもんさんに滅茶苦茶に噛み砕かれて、しまいにはのど笛をかっきられて殺されたいのでお伺いしてもいいですか?」と打診したところキッパリと断られてしまったのだが、いつか会える日が来るといいなぁ。

    しなもん! しなもん! しなもん! - YAMDAS現更新履歴
    koyhoge
    koyhoge 2008/10/08
    yomoyomoさんの変態ぷりがにじみでいてる良エントリ。
  • 寝転んでるしなもんのステキ写真を勝手にまとめてみた - 2008-10-08 - 聴く耳を持たない(片方しか)

    昨日も書きましたが、日10月8日は id:hatenacinnamon こと、しなもんの誕生日。しなもんは、はてなの社長 id:jkondoさんid:reikonさん夫婦の愛犬ですが、それだけでなく はてなのマスコットとしても活躍しており、はてなの各サービスに登場するなど活躍してますね。 ということで、しなもん好きの私 id:rikuo が内蔵ハードディスクと外付ハードディスクに入念にバックアップするほど、重要視してるしなもんフォルダから、寝転んでいる写真を集めてみました。100%自己満足なエントリーです。しなもんは表情豊かで、魅力的でラブリーでキュートな写真が多いんですよね*1。 当は、それ以外でももちろんしなもんはいつもかわいいので、それらもまとめようかと思ったのですが、そうやってたらすげー長くなりそうなので、今回はテーマを限定しました。厳選して厳選して50枚ほど(多いよ)。 長い

    寝転んでるしなもんのステキ写真を勝手にまとめてみた - 2008-10-08 - 聴く耳を持たない(片方しか)
    koyhoge
    koyhoge 2008/10/08
    しなもんカワユス。超カワユス。
  • Adobe、AIR開発責任者に聞く 次期Flashプラットフォーム開発の見所

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    Adobe、AIR開発責任者に聞く 次期Flashプラットフォーム開発の見所
  • 404 Error

    Sorry, this page doesn't exist. Please check the URL or go back a page. 404 Error. Page Not Found.

  • 枯渇後もリッチアプリケーションを使い続けるなら「IPv6は必要」 - @IT

    2008/10/08 IPv4アドレス枯渇タスクフォースは10月6日、「IPv4アドレス枯渇対応テクニカルセミナー」を開催した。 日ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)などの試算によると、IPv4アドレスの消費は増大を続けており、早ければ2011年にはアドレスブロックの在庫が枯渇する見込みだ。IPv4アドレス枯渇タスクフォースはこの課題に対処することを目的に2008年9月に発足した業界団体だ。IPv6普及・高度化推進協議会など14のテレコム/インターネット関連団体が参加しており、IPv6への移行をはじめとするアドレス枯渇への対処策に取り組んでいる。 キャリアグレードNATの限界 セミナーの中でNTTコミュニケーションズの宮川晋氏は、完全なIPv6化に向けた段階的な移行ステップについてプレゼンテーションを行った。現在、移行期の技術として「キャリアグレードNAT」(ISP側で

    koyhoge
    koyhoge 2008/10/08
    @IT高橋さんの記事
  • 「ISPはキャリア・グレードNATを2010年に開始すべき」、IPv4枯渇対応セミナーでNTTコムの宮川氏が主張 | 情報・通信 | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉

    「ISPはキャリア・グレードNATを2010年に開始すべき」、IPv4枯渇対応セミナーでNTTコムの宮川氏が主張 写真1●講演を行ったNTTコミュニケーションズ 先端IPアーキテクチャセンタ ネットワークプロジェクトの宮川晋担当部長(左)と、午後の研究発表・報告会で総合司会を務めたIPv6普及・高度化推進協議会 専務理事の江崎浩氏(右) [画像のクリックで拡大表示] 総務省とインターネット関連団体で構成するIPv4アドレス枯渇対応タスクフォースは2008年10月6日、第1回「IPv4アドレス枯渇対応テクニカルセミナー」を開催した。この中で、NTTコミュニケーションズ 先端IPアーキテクチャセンタ ネットワークプロジェクトの宮川晋担当部長が「From IPv4 only To v4/v6 Dual Stack」と題して講演した(写真1)。同氏は、IPv4アドレス枯渇対策としてのキャリア・グレ

  • とんでもない事件だ / 西日本新聞

    とんでもない事件だ。北九州市と福岡県苅田町にまたがる自動車メーカーの部品工場に爆発物が投げ込まれ、地面に穴が開いた。工場を建設した会社のトラブルとみられるが、問題はそのメーカーの対応。広報担当者は当初「事件については言えません」の一点張りだった。 ようやく数時間後に「再発防止を望む」とコメントした。後で聞くと、捜査の関係で極端に口をつぐんでしまったという。このメーカーは大手自動車会社の子会社で、被害者側ではある。しかし、工場の起工式が昨年開かれたときも非公開だった。式典風景を公道から写真に撮ろうとすると、建設会社の人や警察官から制止された。 ただ、企業の社会的責任がこれだけ求められている中、事件が起きれば十分な説明が必要なはずだ。メーカー名はこの欄では名指ししないが(各段落の頭文字がヒントです)、説明責任を考えてほしい。 (根井)=2008/10/06付 西日新聞朝刊=

  • naga95.org

    This domain may be for sale!

  • クレヨン社はまだいるぞ!

    bob平台首页 位于山东省bob平台首页市,始建于一九八六年,是专业生产氧化铝陶瓷的高新技术企业 公司占地面积32000平方米,其中建筑面积13000平方米;员工200余人,其中专业技术人员36人,是全国工业陶瓷标准委员会成员单位,并通过ISO9001:2000国际质量管理体系认证。公司目前拥有年产60万支陶瓷辊棒生产线。

  • NTTがPostgreSQL開発会社に出資、グループ社内システムに採用へ

    写真●左からNTTオープンソースソフトウェアセンタの舘剛司事業化推進プロジェクトチーム担当部長、同 木ノ原誠司センタ長、米エンタープライズDBのアンディ・アスター共同創設者兼ビジネス開発担当執行副社長、デニス・ルシアー共同創設者兼チーフアーキテクト NTTは2008年10月7日、オープンソースのデータベースソフト「PostgreSQL」の中心的な開発企業、米エンタープライズDBとの包括業務提携を発表した(写真)。両社の技術を持ち寄ってミッションクリティカルな用途に使えるようPostgreSQLを改良する。NTTはグループ社内システムにPostgreSQLを採用するほか、SaaS事業者向けの基盤サービスでも活用したい考え。 NTTは子会社を通じてエンタープライズDBにも出資する。出資額などの詳細は非公開。エンタープライズDBは年内に1600万ドルの増資を計画しており、「NTTがその一部を引き

    NTTがPostgreSQL開発会社に出資、グループ社内システムに採用へ
    koyhoge
    koyhoge 2008/10/08
    おおー
  • rhaco-users.jp - 日本の rhaco ユーザのためのいろいろ

    What's rhaco? rhaco.org には次のように記述されています。 rhaco(ラコ)は、PHPを利用したライブラリとセットアップフレームワークのセットで、 主にレンタルサーバでの使用を目的とし 「どこでも簡単に設置できる」を目標に作成し修正BSDライセンスで公開しています。 How to use rhaco? rhaco は現在、version 2 に向けて開発が進んでいます。 そのため、rhaco 体のリポジトリは rhaco2 の開発用に使われており、現状ではアプリケーションの開発に使いにくいものになっていますので、最新安定版の 1.6 系を使用することをお勧めします。 rhaco をダウンロードしたら、さっそく各種ドキュメントを参考に、アプリケーションを開発しましょう! 1.x 系(推奨バージョン) PHP4/5 両バージョンで動作します。 1.x 系(最新は

  • ドラ娘はマジで彼氏募集中らしい。我こそはという人はアタックだ!... - Wassr [お気軽メッセージングハブ・ワッサー]

    koyhoge
    koyhoge 2008/10/08
    マジお願いします。
  • LLFuture撮影チームまとめ資料 - おぎろぐはてブロ

    ずいぶん前になってしまいましたが、LL Futureでの動画撮影についてまとめます。 2008年8月30日に開催されたLL Futureで、撮影班として、cojiさんと動画撮影を行いました。クロージングのムービーでもアナウンスされたように来年も同じ会場で開催されるということもあり、今回の撮影について記録を残すことで、まず来年に役立てればと思います。(というか自分たちが忘れないこと) そして、同じように撮影や配信をされている方の参考になれればと思います。 プロジェクタ、カメラ配置 プロジェクタ (会場貸し出し) プロジェクタは、9列目センター(26, 27)の座席前に設置される。 プロジェクタまでの配線は、ステージ上のPC切り替え器から、D-sub → 5BNC変換器(会場備品)を経て、5BNCケーブルでケーブリング 撮影席 プロジェクタの左右2席ずつを撮影席として確保し、2台のカメラを左右

    LLFuture撮影チームまとめ資料 - おぎろぐはてブロ
    koyhoge
    koyhoge 2008/10/08
    大変ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。