タグ

ブックマーク / eiga.com (29)

  • 大ヒット映画「RRR」話題の名字幕「ナートゥをご存じか」は、なぜ「ご存じか」だったのか? 翻訳した2人に聞いてきた : 映画ニュース - 映画.com

    ホーム > 映画ニュース > 2023年2月1日 > 大ヒット映画「RRR」話題の名字幕「ナートゥをご存じか」は、なぜ「ご存じか」だったのか? 翻訳した2人に聞いてきた 大ヒット映画「RRR」話題の名字幕「ナートゥをご存じか」は、なぜ「ご存じか」だったのか? 翻訳した2人に聞いてきた 2023年2月1日 07:00 「Do you know “Naatu”?」 この英語を、あなたならどのように訳すだろうか? 日をふくむ世界中で驚異的なヒットを記録している「RRR」(S・S・ラージャマウリ監督作)で、あえて注目してほしいのが、アクションでも物語でもなく“日語字幕”。SNSを中心に、ファンから「字幕が美しくて力強い」など熱心な称賛が集まっている。 なかでも際立った人気を博すのが、記事冒頭のセリフだ。字幕では「“ナートゥ”をご存じか?」と訳されており、「知っているか」や「知らんだろう」では

    大ヒット映画「RRR」話題の名字幕「ナートゥをご存じか」は、なぜ「ご存じか」だったのか? 翻訳した2人に聞いてきた : 映画ニュース - 映画.com
    koyhoge
    koyhoge 2023/02/01
    翻訳者とテルグ語監修者の方々のインタビュー。こういう裏方職人の話は貴重だし面白い。
  • 「アバター」続編、日本最速上映&主要3上映フォーマット初日鑑賞レポート:惑星パンドラに行った気がするほどの現実感 : 映画ニュース - 映画.com

    ホーム > 映画ニュース > 2022年12月19日 > 「アバター」続編、日最速上映&主要3上映フォーマット初日鑑賞レポート:惑星パンドラに行った気がするほどの現実感 「アバター」続編、日最速上映&主要3上映フォーマット初日鑑賞レポート:惑星パンドラに行った気がするほどの現実感 2022年12月19日 12:00 最速上映への期待感で高揚が伝わる劇場の様子12月16日、ついに公開された13年ぶりの続編にして、ジェームズ・キャメロン監督最新作「アバター ウェイ・オブ・ウォーター」(以下アバターWoW)が初日を迎えた。この作品が注目されているポイントは、前作同様に最新の映像テクノロジーが詰め込まれていること。今回は3DをベースにDOLBY CINEMA、IMAX、4DX、MX4Dに字幕版、吹替版など、その組合せでの上映方式は20種類を超える。そこで、2019年にオープン、全12スクリーン

    「アバター」続編、日本最速上映&主要3上映フォーマット初日鑑賞レポート:惑星パンドラに行った気がするほどの現実感 : 映画ニュース - 映画.com
    koyhoge
    koyhoge 2022/12/21
    一日に3回もアバター2を見るってそれだけですごいw
  • ニコラス・ケイジ、B級映画への連続出演で借金完済 : 映画ニュース - 映画.com

    ニコラス・ケイジ、B級映画への連続出演で借金完済 2022年3月25日 11:00 ニコラス・ケイジPhoto by Astrid Stawiarz/Getty Images for Variety 米テキサス州オースティンで行われたサウス・バイ・サウスウエストでプレミア上映された「The Unbearable Weight of Massive Talent(原題)」が好評の米俳優ニコラス・ケイジが、多額の借金を完済していたことを米GQの取材で明らかにした。 ケイジは、「リービング・ラスベガス」(1995)でアカデミー賞主演男優賞を受賞。その後、人気プロデューサーのジェリー・ブラッカイマーがアクション映画「ザ・ロック」(96)の主役に抜擢したことをきっかけに、「コン・エアー」「フェイス/オフ」「60セカンズ」「ナショナル・トレジャー」といったハリウッド大作のスターとなった。同時に、「シテ

    ニコラス・ケイジ、B級映画への連続出演で借金完済 : 映画ニュース - 映画.com
    koyhoge
    koyhoge 2022/03/26
    ここ数年はニコラスが出演するB級映画を多数見てきたので、親近感がやたらある。借金返し終わってもB級作への出演を続けてほしいw
  • 平尾隆之と今井剛が“逆行”しながら練りあげた「映画大好きポンポさん」 : 映画ニュース - 映画.com

    映画製作の裏側を描く劇場アニメ「映画大好きポンポさん」(C)2020 杉谷庄吾【人間プラモ】/KADOKAWA映画大好きポンポさん製作委員会 映画製作の裏側を描く劇場アニメ「映画大好きポンポさん」(6月4日公開)では、映像編集にスポットをあてたドラマが展開されている。映画マニアの主人公ジーンは予告編の編集を任されたことをきっかけに監督に抜てきされ、作中では編集の力で映画がどう変わっていくのかが物語とリンクして見事に表現されている。 同作を手がける平尾隆之監督は、作を含め、ほとんどの監督作品で今井剛氏とタッグを組んでいる。今井氏は、実写映画「るろうに剣心」シリーズ(大友啓史監督)をはじめ、佐藤信介、行定勲、李相日らの作品などを多く手がける映像編集者。一緒に取材をうけるのは初めてだという2人に映像編集をテーマに話を聞いた。(取材・文/編集部) (C)2020 杉谷庄吾【人間プラモ】/KA

    平尾隆之と今井剛が“逆行”しながら練りあげた「映画大好きポンポさん」 : 映画ニュース - 映画.com
    koyhoge
    koyhoge 2021/06/05
    コンテ以後も何度も手直しする形で制作するそう。確かにポンポさんの場合、全く無駄な要素が感じられない完成度だった。
  • 「ムーラン」9月4日から「Disney+」で独占配信! 追加料金2980円で視聴可能に : 映画ニュース - 映画.com

    「Disney+」では字幕版と日語吹き替え版どちらも配信(C)2020 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved. [映画.com ニュース] 新型コロナウイルス感染拡大の影響で劇場公開を延期していた「ムーラン」が、9月4日からディズニーの公式動画配信サービス「Disney+(ディズニープラス)」で独占配信されることがわかった。月額700円(税別)の会員料金に加え、プレミアアクセス料金2980円(税別)を支払うと、様々なデバイスで何度でも視聴可能。字幕版と日語吹き替え版の両方が配信される。 愛する父の身代わりとなり、兵士として国の運命をかけた闘いに身を投じる少女ムーランの物語。リウ・イーフェイがムーラン役に抜てきされているほか、コン・リー、ドニー・イェン、ジェット・リーが共演。ニュージーランド出身の女性監督ニキ・カーロがメガホンをとった。

    「ムーラン」9月4日から「Disney+」で独占配信! 追加料金2980円で視聴可能に : 映画ニュース - 映画.com
    koyhoge
    koyhoge 2020/08/24
    ムーランが日本でもディズニー+のプレミア配信に。ディズニー+はデラックスの頃からすでに入会しているが、ムーランに3000円払う気はないので見ないことになるかな。
  • 「ミッドサマー」はホラー映画じゃない? 真意をアリ・アスター監督が明かす : 映画ニュース - 映画.com

    「ざわざわした気持ちになってほしい」[映画.com ニュース] 長編デビュー作「ヘレディタリー 継承」が高い評価を集めたアリ・アスター監督の最新作「ミッドサマー」が公開された。1月に初来日していたアスター監督は、イベントなどで「ホラー映画ではない」と強調していたが、改めてその真意を聞いてきた。 作は、スウェーデンの奥地で開かれる「90年に一度の祝祭」を訪れた大学生の男女が、想像を絶する悪夢に遭遇するさまを描く。 映画ファンを震え上がらせた「ヘレディタリー 継承」に続き、作でも脚を執筆したアスター監督。「脚を書くときは、自分が危機に瀕しているほうがいい作品を書けるので、2作ともそういう状況で書いているんだ。自分にとってパーソナルな作品だし、どちらにも僕の分身のようなキャラクターがいる。『ヘレディタリー 継承』では何人かに分かれていて、『ミッドサマー』ではダニーがそれにあたる。自分の持

    「ミッドサマー」はホラー映画じゃない? 真意をアリ・アスター監督が明かす : 映画ニュース - 映画.com
    koyhoge
    koyhoge 2020/03/03
    アリ・アスター監督インタビュー。次回作ダークコメディの脚本執筆中。
  • 【中国映画コラム】「もう終わりだ」新型コロナウイルスがもたらした映画業界への衝撃 : 映画ニュース - 映画.com

    旧正月期間に影響大![映画.com ニュース] 北米と肩を並べるほどの産業規模となった中国映画市場。注目作が公開されるたび、驚天動地の興行収入をたたき出していますが、皆さんはその実態をしっかりと把握しているでしょうか? 中国最大のSNS「微博(ウェイボー)」のフォロワー数275万人を有する映画ジャーナリスト・徐昊辰(じょ・こうしん)さんに、同市場の“リアル”を聞いていきます! × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × 現在、中国の湖北省武漢市を中心に発生した新型コロナウイルスの感染拡大が続いています。事態は想像以上に深刻化しているようで、中国国内では既に1114人を超える方々が亡くなり、感染者は4万4725人に(2月12日午前時点)。この影響によって、中国経済の先行きが不透明になっていることは間違いないでしょう。飲業界、旅

    【中国映画コラム】「もう終わりだ」新型コロナウイルスがもたらした映画業界への衝撃 : 映画ニュース - 映画.com
    koyhoge
    koyhoge 2020/02/13
    世界最大規模の映画市場である中国が被った、コロナウイルスによる壊滅的なダメージ。世界中の娯楽事業に影響を与えつつある。
  • リチャード・ジュエル インタビュー: クリント・イーストウッドが貫くレガシー 「リチャード・ジュエル」に込めた思い - 映画.com

    クリント・イーストウッドが貫くレガシー 「リチャード・ジュエル」に込めた思いLAで取材に応じたクリント・イーストウッド「リチャード・ジュエル」は、いかにもクリント・イーストウッドらしい大傑作。無駄がなく、まっすぐで、かつ、奥が深い。小手先の技は使わず、ストーリーの良さと俳優の演技で引っ張っていく。(取材・文/猿渡由紀) そんな映画は、裏側も同様に効率よくスムーズだ。自分の望むものを知っていて、撮れたと思ったら余計なテイクをせず次に行くことで知られるイーストウッドは、ほぼ年に1のペースで作品を送り出しているが、「リチャード・ジュエル」の場合は、とりわけ早かった。イーストウッドが今作を監督するというニュースが出たのは、今年4月。キャスティングが固まったのが6月で、11月にはもうワールドプレミアをしている。 だが、イーストウッドによると、彼とこのストーリーの関係は、もっと前に始まっていたそうだ

    リチャード・ジュエル インタビュー: クリント・イーストウッドが貫くレガシー 「リチャード・ジュエル」に込めた思い - 映画.com
    koyhoge
    koyhoge 2020/01/14
    登場する女性記者を枕営業的に描いたことでボイコット運動が起きている「リチャード・ジュエル」の監督の反論がこちら。女性差別として潰そうとする側にこそ政治的な意図を感じる。
  • 新海誠と川村元気が「天気の子」を“当事者の映画”にした思考過程 : 映画ニュース - 映画.com

    新海誠と川村元気が「天気の子」を“当事者の映画”にした思考過程 2019年8月3日 06:00 新海誠監督(左)と企画・プロデュースの川村元気氏[映画.com ニュース]新海誠監督の最新作「天気の子」は、離島から上京した家出少年の主人公・帆高(醍醐虎汰朗)が、「祈るだけで空を晴れにする」不思議な力をもつヒロインの少女・陽菜(森七菜)と出会い、運命にあらがいながら自らの生き方を選択していく物語。国内累計動員1928万人のメガヒットを記録した前作「君の名は。」を経て、新海監督はどのような物語を紡ごうと考えていったのか。企画・プロデュースとして並走した川村元気氏にも同席してもらい、作品鑑賞後を前提としたストーリー、キャラクターづくりの秘密を聞いた。(取材・文/編集部) 取材を行ったのは、初日舞台挨拶直前の7月19日夕方。午前0時からの世界最速上映に参加した観客からの好意的な感想を伝えると、新海監

    新海誠と川村元気が「天気の子」を“当事者の映画”にした思考過程 : 映画ニュース - 映画.com
    koyhoge
    koyhoge 2019/08/03
    帆高の過去を描かないのはわざとだろうとは思ったけど、それなしにとっさに銃に頼る描写がある点で人物がわからなくなって一歩引いた。あれでは自分は当事者にはなれない。
  • ポイント&マイルを活用して映画鑑賞! 新サービス「ムビチケ当日券」「映画GIFT」誕生 : 映画ニュース - 映画.com

    フォトセッションにはカメラ男が登場![映画.com ニュース]「夫婦50割引」「盗撮防止キャンペーン」などを行ってきた「映画館に行こう!」実行委員会と、デジタル映画鑑賞券「ムビチケ」を発行する株式会社ムービーウォ―カーによる新施策会見が7月5日、東京・丸の内の東京會舘で行われ、新サービス「ムビチケ当日券」「映画GIFT」が発表された。会見には、楽天の代表取締役会長兼社長・三木谷浩史氏、「映画館に行こう!」実行委員会の委員長を務める松岡宏泰氏(東宝株式会社常務取締役)、ムービーウォーカーの代表取締役社長・五十嵐淳之氏が出席した。 「ムビチケ当日券」は、各作品の全国公開日午前0時よりインターネットで購入できるデジタル映画鑑賞券(従来の「ムビチケ」は、公開日前日の23時59分までが購入条件)。利用者は、購入時に表示される番号を使用し、全国の映画館ウェブサイトより座席を指定する。決済方法は「楽天

    ポイント&マイルを活用して映画鑑賞! 新サービス「ムビチケ当日券」「映画GIFT」誕生 : 映画ニュース - 映画.com
    koyhoge
    koyhoge 2019/07/08
    ムビチケ当日券のメリットはどこだろう? 今はたいていの映画館でネット予約できるので、何が良いのかさっぱり分からない。
  • 米ユニバーサル、2017年世界興収50億ドル突破 : 映画ニュース - 映画.com

    「ワイスピ」「ミニオン大脱走」がメガヒット(C)Universal Pictures [映画.com ニュース] 米ユニバーサル・ピクチャーズの2017年の世界興行収入が50億ドルを突破した。米ウォルト・ディズニー、ワーナー・ブラザースに続き3社目だ。 米バラエティによれば、年間の世界興収が50億ドルを超えたのは、105年の歴史を誇る同スタジオ史上2度目。人気カーアクションシリーズ第8弾「ワイルド・スピード ICE BREAK」が最終興収(グロス)12億3000万ドル、イルミネーション・エンタテインメントによる人気アニメ第3弾「怪盗グルーのミニオン大脱走」がグロス10億3000万ドルを記録し、成績を押し上げた。17年に世界興収10億ドル超を達成したのは、同2作のほか、ディズニーの「美女と野獣」(12億6350万ドル)だけだ。 「ワイルド・スピード ICE BREAK」は、全世界オープニング

    米ユニバーサル、2017年世界興収50億ドル突破 : 映画ニュース - 映画.com
    koyhoge
    koyhoge 2017/12/28
    全世界の興収でワイスピICE BREAKが2位だった模様。1位は美女と野獣。
  • 米CBSの賭け 「スター・トレック」新作を自社ストリーミングサービスのみで配信 : 映画ニュース - 映画.com

    自社のストリーミングサービスのみで配信Photo by Michael Tran/FilmMagic [映画.com ニュース] 米主要ネットワーク局のひとつであるCBSが、自社のストリーミングサービスCBS All Accessのみで配信する「スター・トレック:ディスカバリー」の成績に注目が集まっている。ロサンゼルス・タイムズ紙が報じている。 「スター・トレック:ディスカバリー」は、2005年に終了した「スター・トレック:エンタープライズ」以降で初めて作られたシリーズ最新作。1966~69年に放送された「宇宙大作戦」で描かれた約10年前が物語の舞台となっている。VFXやキャストが多いため1話800万ドルという高い制作費がかかっているのにも関わらず、同局はCBS All Acessでの独占配信を決定。第1話はCBSで全米放映されるものの、2話以降は同サービスのみで視聴可能となる(北米以外で

    米CBSの賭け 「スター・トレック」新作を自社ストリーミングサービスのみで配信 : 映画ニュース - 映画.com
    koyhoge
    koyhoge 2017/10/26
    「1話800万ドルという高い制作費」「北米以外の権利はNetflixが1話あたり600万ドルで獲得している」テレビ局の生き残り勝負も凄まじい。
  • イタリア映画「皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ」に永井豪、水木一郎が太鼓判 : 映画ニュース - 映画.com

    イタリア映画「皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ」に永井豪、水木一郎が太鼓判 2017年3月6日 21:20 永井豪氏原作の日アニメ「鋼鉄ジーグ」を下敷きにしたイタリア映画が公開[映画.com ニュース] 永井豪氏原作の日アニメ「鋼鉄ジーグ」を下敷きにしたイタリア映画「皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ」のガブリエーレ・マイネッティ監督が来日し、3月6日都内で行われた試写会イベントに出席。永井氏とサプライズゲストの水木一郎と感激の対面を果たした。 日アニメの大ファンというマイネッティ監督が、1979年からイタリアで放映された「鋼鉄ジーグ」に熱烈なオマージュを捧げた作品で、2016年イタリアのアカデミー賞にあたるダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞最多7部門を受賞した。 永井氏は「3~40年前につくった作品が、イタリアに浸透していたのがうれしい」と感激の面持ち。「ヒーローものですが、アメリカとは違ってお金

    イタリア映画「皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ」に永井豪、水木一郎が太鼓判 : 映画ニュース - 映画.com
    koyhoge
    koyhoge 2017/03/07
    40歳の監督世代が思い浮かべるスーパーヒーローは「バットマンやスパイダーマンではなく、マジンガーZ、グレンダイザー、ジーグでした」ええ話や。映画公開された見に行こう。
  • サイボーグ戦士とデビルマンが激突 「サイボーグ009VSデビルマン」10月劇場上映 : 映画ニュース - 映画.com

    「サイボーグ009」と「デビルマン」が まさかのコラボレーション(C)2015「サイボーグ009VSデビルマン」製作委員会 [映画.com ニュース] 石ノ森章太郎原作の「サイボーグ009」と、永井豪原作の「デビルマン」がコラボレーションした新作アニメ「サイボーグ009VSデビルマン」が、10月に2週間限定で劇場上映されることが決まった。「サイボーグ009」と「デビルマン」の新作が今秋上映されることは既に告知されていたが、それぞれ単体ではなく、夢の共演を果たした作品として製作される。 009(ゼロゼロナイン)・島村ジョーをはじめとする9人のサイボーグ戦士の活躍を描く「サイボーグ009」は1964年に、悪魔の力を手に入れた不動明が襲い来るデーモンと戦う「デビルマン」は72年に、それぞれ連載漫画として誕生。「デビルマン」を生み出した永井は、石ノ森のアシスタントとして「サイボーグ009」の背景を

    サイボーグ戦士とデビルマンが激突 「サイボーグ009VSデビルマン」10月劇場上映 : 映画ニュース - 映画.com
    koyhoge
    koyhoge 2015/06/19
    それぞれ新作アニメを作ってたことは知ってたけど、まさか同一作品だったとはw VSといいつつ協力する展開になるのかなぁ。いっそマジンガーも一緒にw
  • クロエ・グレース・モレッツ、“映画泥棒”に苦言 : 映画ニュース - 映画.com

    クロエ・グレース・モレッツが演じた 人気キャラクター、ヒット・ガール(C)2013 UNIVERSAL STUDIOS All Rights Reserved. [映画.com ニュース] 新作「イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所」をPR中のクロエ・グレース・モレッツが、「キック・アス3」製作の可能性を否定し、映画泥棒に苦言を呈した。 第1作「キック・アス」(2010)で驚異的な戦闘能力を持つ11歳のヒロイン、ヒット・ガールを演じて話題をさらったモレッツは、待望の第2作「キック・アス ジャスティス・フォーエバー」(14)で思春期に入ったヒット・ガールを再び演じた。 同シリーズをきっかけに、瞬く間に人気若手女優となったモレッツだが、英Digital Spyのインタビューに対し、「悲しいけれど、もうあのキャラクターを演じることはないと思う」と打ち明けた。「ヒット・ガールはすごくクールなキャラクタ

    クロエ・グレース・モレッツ、“映画泥棒”に苦言 : 映画ニュース - 映画.com
    koyhoge
    koyhoge 2014/08/28
    キックアス2は興行的に失敗だったのかと思ってIMDB見たら、予算2.8千万ドルに対して興収6.3千万ドル。確かに大ヒットではない感じだけど、このレベルでも続編はダメなのか。
  • 「天才バカボン」初の長編アニメ映画に!「フランダースの犬」ネロ&パトラッシュと対決!? : 映画ニュース - 映画.com

    「天才バカボン」初の長編アニメ映画製作開始![映画.com ニュース] 国民的漫画家・赤塚不二夫さんの生誕80年を記念し、名作ギャグ漫画「天才バカボン」が初めて長編アニメ映画として製作されることになり、「天才バカヴォン 蘇るフランダースの犬」のタイトルで2015年春休みに全国で公開されることが決まった。 監督、脚、声優を務めるのは、「秘密結社 鷹の爪」シリーズで知られる映像クリエイターのFROGMAN。バカボン一家と、「世界名作劇場」第1作として放送され人気を博した「フランダースの犬」の主人公・ネロと愛犬パトラッシュという、絶対に一緒になるはずのない2組を引き合わせることに成功した。 物語は、日中を感動させた「フランダースの犬」のラストシーンから始まる。しかし、ネロとパトラッシュは天使の手を振りほどき、悪の手先となって現代によみがえるという設定。いままで自分たちを虐げてきた人間への復し

    「天才バカボン」初の長編アニメ映画に!「フランダースの犬」ネロ&パトラッシュと対決!? : 映画ニュース - 映画.com
    koyhoge
    koyhoge 2014/08/01
    またFROGMANかww
  • 「攻殻機動隊ARISE」黄瀬和哉総監督に聞く : 編集部コラム やっぱりアニメはヽ(´▽`)ノ日本が一番 - 映画.com

    第18回:「攻殻機動隊ARISE」黄瀬和哉総監督に聞く今月のアニメコラムは特別編。人気タイトル「攻殻機動隊」の新シリーズ「攻殻機動隊ARISE」で総監督を務める黄瀬和哉氏のインタビューをお届け。11月30日から劇場上映され、12月25日にDVD&ブルーレイの発売を控える第2話「攻殻機動隊ARISE border:2 Ghost Whispers」の見どころは? 取材・文・写真:トーキョーアニメニュース 全4章で描かれる「攻殻機動隊ARISE」の第2章「border:2 Ghost Whispers」(C)士郎正宗・Production I.G/講談社・「攻殻機動隊ARISE」製作委員会 11月30日より全国の劇場にて上映が開始された「攻殻機動隊ARISE border:2 Ghost Whispers」。作は、大きな広がりを見せる「攻殻機動隊」待望の最新作であり、主人公・草薙素子の過去を

    「攻殻機動隊ARISE」黄瀬和哉総監督に聞く : 編集部コラム やっぱりアニメはヽ(´▽`)ノ日本が一番 - 映画.com
    koyhoge
    koyhoge 2013/12/18
    「本シリーズでは、各話ごとにひとつずつテーマを設けるようにしてあります。」ミステリー、アクション、と来て、次はロマンスあたり?(ないない
  • 「ヱヴァQ」上映終了、最終興行収入52.6億円に : 映画ニュース - 映画.com

    映画.com ニュース] ティ・ジョイ+カラー配給「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」は、4月19日にメイン館の新宿バルト9で楽日を迎え、全国での上映が終了。累計観客動員382万6472人、興行収入52億6737万3350円を記録する大ヒットとなった。 また、新宿バルト9では昨年11月17日からの154日間で、動員15万5397人、興収2億5108万4100円を記録し、同館の歴代1位作品となった。作のブルーレイ&DVDは4月24日から発売中。(文化通信) 【映画.com×文化通信】

    「ヱヴァQ」上映終了、最終興行収入52.6億円に : 映画ニュース - 映画.com
    koyhoge
    koyhoge 2013/05/01
    382万人、興収52.6億円。でもワンピースやドラえもんには敵わない。
  • ロシア軍全面協力のロボット戦争大作「オーガストウォーズ」が8月日本上陸! : 映画ニュース - 映画.com

    「オーガストウォーズ」の一場面(C)2011 Glavkino. All Rights Reserved [映画.com ニュース] ロシア軍全面協力の下、物の軍兵器・銃器を用いて撮影された戦争スペクタクル大作「オーガストウォーズ」が8月10日に公開する。メドべージェフ首相も賛辞を贈ったという作は、ハリウッド映画「ウォンテッド」に参加したチームがVFXを担当し、2008年8月8日に南オセチアで勃発したロシア・グルジア紛争を題材にしながら、巨大ロボット戦争も描くという前例のない映像でロシア国民を沸かせた話題作だ。 激戦の最前線に取り残された息子を救うため、戦場を駆けるシングルマザーの壮絶なひとり旅を描く。ロシア映画界のヒットメーカーで、メガホンをとったジャニック・ファイジエフ監督は、「この映画は愛について、命について描いた映画なんだ。世の中、ここまで観客を恐怖のどん底に叩き落とさなければ

    ロシア軍全面協力のロボット戦争大作「オーガストウォーズ」が8月日本上陸! : 映画ニュース - 映画.com
    koyhoge
    koyhoge 2013/04/24
    「1年の製作期間を費やした戦闘ロボットは、ハリウッド大作や日本のロボットアニメとは一味もふた味も違う斬新かつ独特なデザイン」IMDBで予告を見たけどそんなことなかった。他にも出てくるのかな?
  • しょこたん、念願の特撮&コスプレで映画初主演「生きてて良かった!」 : 映画ニュース - 映画.com

    「ヌイグルマーZ」で映画初主演を果たす中川翔子[映画.com ニュース] タレントの中川翔子が映画初主演を務める「ヌイグルマーZ」の撮影現場がこのほど、千葉・長生郡で報道陣に公開された。井口昇監督の熱い指揮のもと、中川と共演の武田梨奈が40人を超えるゾンビとの鬼気迫るアクションシーンに臨んだ。 原作は、ミュージシャン・大槻ケンヂ率いるバンド「特撮」の楽曲「戦え!ヌイグルマー」。中川演じる冴えないロリータファッションの少女・鮎川夢子、通称“ダメ子”が、ピンクのテディベア・ブースケと合体することにより「ヌイグルマー」へと変身し、ゾンビを使って世界征服を目論む悪党タケシらと激闘を繰り広げる特撮コメディ。 特撮やコスプレ好きの中川にとって、念願成就での映画初主演となる。「毎日楽し過ぎて、うれし過ぎて、高まり過ぎて、たぎり過ぎて、生きてて良かった! 強く願い続ければ夢ってかなうんだって、魂が成仏しち

    しょこたん、念願の特撮&コスプレで映画初主演「生きてて良かった!」 : 映画ニュース - 映画.com
    koyhoge
    koyhoge 2013/04/18
    それが本当に好きな人にはそういう仕事はなかなか来ないものなのかなと思った。