タグ

designとeventに関するkoyhogeのブックマーク (22)

  • 大阪・関西万博の公式ロゴマーク発表

    大阪・関西万博 ロゴマーク最優秀作品 Share 311 Tweet Hatena 182 2020.08.25 大阪・関西万博の公式ロゴマーク発表 2025年日国際博覧会協会は8月25日、「大阪・関西万博(2025年日国際博覧会)」のロゴマーク最優秀作品を発表した。 同会は、2019年11月29日~12月15日の間に集まった5894作品の中から最終候補5作品を選び、8月3日~11日にロゴマーク最終候補作品に対する意見を広く募集した。この意見募集を行った後、最終選考会を実施して最優秀作品を選出した。 最優秀作品に選ばれたのは、シマダデザイン(大阪市浪速区)のデザイナーらで構成する「TEAM INARI」の作品。コンセプトは、踊っている。跳ねている。弾んでいる。だから生きている。大阪・関西万博。1970年デザインエレメントをDNA として宿したCELL たちが、2025年の夢洲でこれから

    大阪・関西万博の公式ロゴマーク発表
    koyhoge
    koyhoge 2020/08/25
    すでにコロシテくんという愛称が勝手についているようで、たいへん微笑ましいw
  • 5/13 シド・ミード展 植田益朗実行委員長より、皆様へお知らせ

    (1)公式図録に関するお詫び (2)新装版図録・通販決定のお知らせ (3)会期延長のお知らせ(2019年6月2日まで) シド・ミード展 PROGRESSIONS TYO 2019に連日たくさんのご来場ありがとうございます。 おかげさまで、4 月 27 日からの 2 週間で、1 万 7 千人の方が 足を運んでくださり 嬉しい感想もたくさんいただいております。 さて。このたび、重大発表になりますので、このような形で、 皆さんに自らご挨拶をすることに決めました。 まずは、お詫びです。 今回、ゴールデンウィークに 予想をはるかに上回る多くの方にお越しいただいたため、 公式図録が、会期の 3 分の 2 を残して完売してしまいました。 あらためてお伝えしますと、今回、図録を再販することができません。 これには当にさまざまな事情があるの

    5/13 シド・ミード展 植田益朗実行委員長より、皆様へお知らせ
    koyhoge
    koyhoge 2019/05/13
    シド・ミード展会期延長と、新装版図録を会期終了後に通販。つまり本展の図録は、前売り特典用/当日用/事後通販用の3種類存在することになるのね。
  • 403 error - Forbidden

    以下の状況が考えられます。 • URL に間違いがないか、再度確認してください。再読み込みしてください。 • ご利用中のユーザー様は 【 よくある質問 】 をご参照ください。

    403 error - Forbidden
    koyhoge
    koyhoge 2014/01/27
    ああこれは行きたいなぁ。
  • 安藤日記

    安藤日記 安藤日記:デジタルガジェット好き「安藤幸央」の日々のメモ ( yukio.andoh@gmail.com ) [ http://twitter.com/yukio_andoh ] Design Sprint Newsletter https://designsprint.substack.com/ timeless racer * Daniel Simon http://danielsimon.com/ ようこそ、おいでいただきありがとうございました。 今日はとても大切な日です。timeless racer を初めて見る日です。 僕のお母さんもまだ見ていません。 今日の90分のプレゼンテーションですが、3つのパートになります。 最初は、に書かれているわけでは無いのですが、映画オブリビオンの 仕事を紹介します。 その次は timeless racer の歴史、最後にメイキングをご

    koyhoge
    koyhoge 2013/10/30
    「これから 2年ごとに本をだしていく予定です。買い続けてね!」
  • #p4d in PHPカンファレンス2013 (2013/09/14 13:30〜)

    お知らせ 【重要なお知らせ】iOSアプリの運用および提供を2024年6月3日(月)を以て終了いたします。詳細は お知らせをご覧ください。 お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、イベントサーチAPIの提供方法の見直しを決定しました。2024年5月23日(木)より 「企業・法人」「コミュニティ及び個人」向けの2プランを提供開始いたします。ご利用にあたっては利用申請及び審査がございます。詳細はヘルプページをご確認ください。

    #p4d in PHPカンファレンス2013 (2013/09/14 13:30〜)
    koyhoge
    koyhoge 2013/09/09
    エンジニア/デザイナーとgit, Githubを用いて共同作業に関するセッション。面白そうだけど当日はスタッフ業だから参加できるかどうか分からないなーw
  • サンフランシスコ近況報告とOptimizelyの話

    アメリカに来てまだ数日ですが、色々面白い。 日曜日の夕方にサンフランシスコに到着して、ホテルにチェックインして一息ついたら Twitter に @harper から「サンフランシスコなう。誰か飲まない?」みたいな投稿が。Harper Reed さんとは、オバマキャンペーンの...

    サンフランシスコ近況報告とOptimizelyの話
    koyhoge
    koyhoge 2013/03/01
    オバマ選挙ページをはじめ様々なABテストの例。JSスニペットを貼るとABテストができるサービスOptimizely。これはすごい。
  • Home

    Chris Bathgates book on industrial art is a triumph of beautiful sculpture and elegant writing

    Home
    koyhoge
    koyhoge 2012/10/29
    これは良いデザインのポスター。
  • 坂根厳夫先生の出版をお祝いする会

    科学と芸術の境界領域のジャーナリストとして著名な坂根厳夫先生が『メディア・アート創世記』(10月初旬、工作舎刊)を出版されることになりました。その出版記念祝賀パーティーのためのWebサイトです。科学と芸術の境界領域のジャーナリストとして世界中を旅し、IAMAS(情報科学芸術大学院大学 | 国際情報科学芸術アカデミー)の初代学長として先進的な教育にも果敢に取り組んでこられた坂根先生が、『メディア・アート創世記』(10月初旬、工作舎刊)を出版されることになりました。 書は、誕生時からのエピソードにはじまる、今年傘寿を迎えられた先生初めての書き下ろしです。社会人としては新聞記者としてスタートされ、その後もずっと興味を持たれたことには、自ら出向き、話し、聞き、体感して理解するという姿勢を貫いてこられました。戦後の復興の渦中で、科学と芸術はどのように出会い、この領域での日と西欧社会との交流はどの

  • DESIGN IT! : 開催概要 DESIGN IT! Talk

    イベント名:「DESIGN IT! Talk」 タイトル:UXとは何か ~プロジェクトの中で考えるユーザーエクスペリエンス(UX) 「DESIGN IT!」はこの秋、デザインとIT(情報技術)に関わるすべての人を対象にしたトークセッションイベント「DESIGN IT! Talk」を開催します。 今回のテーマは、サービス・製品の提供者や利用者それぞれの立場から、より良いユーザーエクスペリエンス(UX)を提供、実践するためには何が必要なのかをトークセッション+ディスカッション形式で実施します。 ・開催日:2010年10月13日(水) ・時間:18:00~20:30(17:30 受付開始) ・会場:株式会社 KDDI ウェブコミュニケーションズ (東京都千代田区麹町三丁目6番地 住友不動産麹町ビル3号 有楽町線「麹町駅」徒歩2分 / 半蔵門線「半蔵門駅」徒歩4分 / JR線「四

  • NIKKEI DESIGN | 年間購読のご案内

    【特集】危機をいかに乗り越えたか ロングセラーの正念場 経営者に聞く 岩田彰一郎 アスクル代表取締役社長兼CEO ニュース&トレンド 新型aiboに詰まった「生命感」のデザイン [日経デザイン] ■毎月24日発行(年:12冊) ■A4変型判(頁数は号によって変動します) ■購読料(国内・税込) 1年(12冊) 28,800円 ※中途解約の場合は1冊定価(3,200円:税込)で精算させていただきます

    koyhoge
    koyhoge 2010/06/07
    申し込んだ
  • インタラクションデザイン研究会

    20世紀後半に立ち現れたインタラクションデザインという概念は私たちを新しいデザインの現場へ連れて行ってくれるように思えました。しかし、2010年に至ってもなお多くの人々が20世紀中盤 - それは日が敗戦から立ち直り、万博やオリンピックを経験し、世界の中心的なプレーヤとして認識さようとしていたころ夢見た世界を実現できていません。私たちは未だ20世紀の中に生き、21世紀のデザインを始めようとしているように思えません。 一方で、世界はインターネットにより時間的距離が劇的に近づき、他国の素晴らしいプロダクトを身近に感じるようになりました。Googleに代表されるウェブ技術とそのインタフェース、Appleに代表される前衛的なデザインを施された”コンピュータ”、IDEOに代表される新しいデザインプロセス。どれも私たちがあこがれる存在ではありますが、なぜ、これらが日から発信できなかったのでしょうか?

    koyhoge
    koyhoge 2010/05/28
    150名が一瞬で埋まったのか。この日はJPUGセミナーなのでどの道行けないけど、内容にはすごく興味がある。
  • インタラクションデザイン研究会を開催します。 | インタラクションとデザイン

    私たちはインタラクションデザインの観点から我が国のものづくりに貢献し、産業の活性化を目指します。 今日、ほとんど製品はソフトウェアなしに考えられません。また、ユーザインタフェースが優れていて、利用体験が魅力的でなければなりません。「見た目を美しくすること」だけがデザインではありません。タッチパネルにすることが優れたインタフェースではありません。多機能になり「できることが増えること」と「人がやることが増えること」は一致しません。つまり、「できる」からと言って、人が「やる」とは限りません。 重要なことは、いかにして「人がやるか」です。そして、それはニーズや欲求の「調査」から生まれるものではありません。人々が生活の中で「やっている」ことから「発見」されるものなのです。製品を作る上でエスノグラフィが注目されるのもこのためです。 これまで日の工学、ものづくり企業は新しい「できる」をたくさん作り出し

  • DESIGN IT! : Conference 2009

    ここから文です "クラウド"をテーマにした DESIGN IT! Conference 2009 開催のお知らせ DESIGN IT! Conference 2009 は、盛況のうちに閉幕いたしました。 この度、"クラウドの環境とサービスがもたらす新しいユーザーエクスペリエンス"を主テーマに据えたイベント、『DESIGN IT! Conference 2009 クラウド時代のユーザーエクスペリエンス』を、11月18日(水)に開催することとなりました。 「クラウド」環境を活かした新しいユーザーエクスペリエンス、UI設計のための方法論などについて、ユーザビリティ、インタラクション、情報アーキテクチャ、デザインマネジメント、コンテンツマネジメントの視点から多角的にご紹介します。 タイムテーブル / 講演一覧 特別展示のお知らせ 講演レポート 基調講演スピーカー Donal Mountain(ド

    koyhoge
    koyhoge 2009/11/13
    11/18(水) 09:30-18:35 21,000円
  • 【レポート】『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』のプラグスーツ&使徒の謎を公開!? - Apple Storeで『ヱヴァ』デザイナーがトーク | ホビー | マイコミジャーナル

    8月22日、東京・銀座のApple Store Ginzaにて、トークイベント「ヱヴァンゲリヲン新劇場版とデザインの関わり」が行われた。このイベントは、現在上映中のアニメ映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(以下『破』)』と、その前作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(以下『序』)』を題材に、プラグスーツや使徒など、両作品のデザインを参加スタッフ自らが語るというものだ。 会場となったApple Store Ginzaのシアターには学生を中心に180名以上が来場。多数の立ち見も出る盛況なイベントとなった ステージには『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』の監督を務める鶴巻和哉氏、デザインワークスとして参加したokama氏とコヤマシゲト氏、さらにはシークレットゲストとして、主・キャラクターデザインを務めた貞義行氏が駆けつけ、四者によって『新劇場版』におけるデザインの制作過程が振り返られた。記事ではその貴重

    koyhoge
    koyhoge 2009/08/30
    こういうイベントがもっと開かれると良いな。
  • 今週末はグッドデザインエキスポに遊びに行こう!デートにも使えるよ。【東京ビッグサイト】 | AppBank

    2009年グッドデザイン賞、個人ソフトウェア部門では、iPhoneアプリが元気だぞ!8/28~8/30の続きです。 昨年は4万1千人もの人がやってきたグッドデザインエキスポ2009【GOOD DESIGN EXPO2009】、世の中の情報に疎い私だってその名前は知っている。けれどもグッドデザインって何?だったので、今回の先行イベントに招待してくれた主催の財団法人 日産業デザイン振興会の川口さんにグッドデザイン賞についてお話させてもらいました。うろ覚えながら内容をレポートします。 どう言ったものがグッドデザイン賞に選ばれるのですか? デザインという名称からアート性やストイックな作品というものを連想されることも多いのですが、グッドデザイン賞では世の中を良くしていこう、わたしたち生活をより豊かな方向に進めていこうと感じさせてくれるものが選ばれています。 PSP Goが普通に出展作品の一つとして

    koyhoge
    koyhoge 2009/08/27
    公式サイトから割引券をプリントして持って行くと入場料が500円になるよ。
  • APMT6 : Back to the Basics, and Beyond

    CONFERENCE & NIGHT 2011.4.30 HOME APMT CONFERENCE APMT NIGHT CONTACT : e@apmt.jp PRESS RELEASE : apmt6_press.zip Hosted by heteml Copyright © 2011 GRANDBASE, inc. Some Rights Reserved. ご来場ありがとうございました! 以下レポート映像です。 http://www.cbc-net.com/log/?p=2345 http://www.cbc-net.com/log/?p=2474 APMT6 - CONFERENCE & NIGHT " Back to the Basics, and Beyond" デザイン、アート、テクノロジー、インターネット。 ボーダレスにクリエイティブの「いま」を捉え、「つぎ」を見据える

    APMT6 : Back to the Basics, and Beyond
    koyhoge
    koyhoge 2009/08/04
    複合イベント週間。これは楽しそう。
  • テクノロジーとデザインの境界線があいまいなもの (arclamp.jp アークランプ)

    Web2.0 Expoでベスト講演をあげるとすればチームラボの猪子さんによる「インターフェースデザインのイノベーション(テクノロジーとデザインの境界線があいまいなもの)」です。これはヤバイ。 以下、サマリ。 サーチやマッチングというテクノロジーがあるおかげで、Webにある情報はサイト内外の情報を動的に再編集して構成されるようになった。だから、そのリンク構造も動的。当然、サイトマップやきれいな階層構造なんて存在しない。 サイトの構造が動的なんだから、インターフェースも当然、動的だよね。逆にインターフェースが構造の動的さを引き出して魅力を出さなきゃいけない。 テクノロジー(構造)とインターフェースは切り離して考えることなんてできない。一体なんだよ。 いえーい!も、マイナビバイトも、SAGOOLも、Laboo!も、そうやって作った。 これって「インターフェースの革新の流」。すごい西洋的。iPa

    koyhoge
    koyhoge 2007/11/17
    このセッションは、Web2.0Expoで一番面白かった。
  • @nifty:デイリーポータルZ:「新宿駅ガムテープ道案内」の作者実演をみた!

    それは数年前のこと。 新宿駅は長いこと、工事中だった。「いつ終わるのかな、いつまでも終わらないんじゃないかなあ」と思いながら、利用していたのだけれど、ある時ーーー。 「道案内の表示のフォントが変わってるなあ、っていうか全部ガムテープで出来てるじゃん!」ということに、気づいた。そしてふと目にした「現在地」という表示を見て、 「かっこいい、ゴダールの映画のポスターみたいだー!」と思い、興奮して写真を撮り、自分のサイトに載せた。 (text by 大塚 幸代) で、そんなこともスッカリ忘れ、工事も終わったころ。 「ネットで、あのガムテープ文字の謎を、解明した動画が、話題になっている!」ということを、知ったのだ。 「うわあ、つきとめた人がいるのか、スゴーイ!」なんて思ってみてみたら、 動画中の<インターネット上、いくつかのサイトでも、(ガムテープの謎を)若干名が真相を知りたがっていた…>のくだりで

    koyhoge
    koyhoge 2007/08/29
    2007/08/26のイベントの模様。Tシャツほすぃ
  • ナントカグループ トリオフォー[34]

    トリオフォーとは「突破型映像系生板集団。」です。映像やパフォーマンス、気になることを勝手に追求したり、笑わせたりとごった煮です。お知らせ: ○「ペチャクチャナイト(2/27)」というイベントに佐藤修悦さんと共にゲスト出演。ご覧頂いた方ありがとうございました。[2008/2/21] ○ 10/21のイベントで紹介した「現在地」出来上がるまでTシャツをグッズページに追加しました。良かったらご覧下さい [2007/11/06] ○ 10月21日日曜お台場の佐藤修悦さんイベント「お台場頂上決戦」無事終了しました。ご来場ありがとうございました [2007/10/22] ○ 高円寺の古着屋、素人の乱シランプリでは、修悦体展示を一部行っています。 [2007/9/13〜] ★佐藤修悦さん最新情報 2月27日水曜、「ペチャクチャナイト」というイベントに ゲスト出演し、修悦体の実演を行います。(終

    koyhoge
    koyhoge 2007/08/29
    これは行かなくちゃっ
  • http://www.au.kddi.com/au_design_project/models/2007/index.html