タグ

ブックマーク / www.tokyogyoza.net (23)

  • 明日まで開催の「大江戸ビール祭り2016秋」で注目の餃子たち - 東京餃子通信

    東京餃子通信編集長の塚田です。 昨晩、仕事帰りに神田の東京電機大学跡地で開催されている「大江戸ビール祭り2016秋」に行ってきました。 金曜日の夜ということで会場はかなり賑わっておりました。 餃子を購入する前に山形から来た「やくらいビール」でビールを購入。 大江戸ビール祭りなのでまずはビールで乾杯! 続いて小腹を満たそうと餃子を探索。 会場の奥の方で白地に「ぎょうざ」とだけ書かれたブースを発見しました。 どちらの餃子なのかは書かれていません。 どうやらお取り寄せ餃子など、何種類かのお取り寄せ餃子が併売されているお店のようです。 ブースに近寄っていくと見たことがある方が餃子を焼いていました。 昨年この場所で出会った「東京台湾」の店主さん。 東京台湾は昨年までは中目黒に店舗を構えていたのですが、現在は諸事情により週一回月曜のみの営業をしています。 今回は、来年1月の東京台湾の完全復活に向けて開

    明日まで開催の「大江戸ビール祭り2016秋」で注目の餃子たち - 東京餃子通信
    kozai
    kozai 2016/10/22
  • 【大森】創業昭和27年の老舗「満州里菜館」で贅沢エビ餃子&トマト餃子 - 東京餃子通信

    東京餃子通信編集長の塚田です。 打ち合わせで大森にきたので、久しぶりに大森の老舗店「満州里菜館」を訪れてみました。 大森は時々来るのですが、「満州里菜館」は2~3年ぶりの訪問ではないでしょうか。 大森駅のやや蒲田よりにある大森銀座商店街のアーケード街から一路地に入ったところに「満州里菜館」はあります。 「満州里菜館」は、なんと創業27年。 戦後間もないころから、こちら大森で地元の方に愛され続けている老舗中華店です。 街場中華とは少し違う老舗感、高級感の感じられるお店です。 この日は、後でジムでトレーニングの予定が入っていたので、アルコール類は我慢。 餃子のお供には烏龍茶を指定。 「満州里菜館」は餃子が有名な老舗店ではあるのですが、結構新しい餃子に挑戦をしていたりします。 前回来た時にはなかったトマト餃子がレギュラーメニューに追加をされていました。 そして、レギュラーメニューには、まだ入っ

    【大森】創業昭和27年の老舗「満州里菜館」で贅沢エビ餃子&トマト餃子 - 東京餃子通信
    kozai
    kozai 2016/10/16
  • 大阪餃子通信:北新地『明石屋』で明石焼より人気⁈の餃子を食す。 - 東京餃子通信

    大阪餃子通信の現地特派員の家ヲサムです。 今日は大阪北新地『明石屋』さんに初訪問です。 こちらも『関西ウォーカー』餃子特集の中の一軒です。 北新地には老舗の名店や話題の新店が10数軒あります。 しかしながら明石焼のこの店は盲点でした。 お店に入ると北新地とは思えない庶民的な雰囲気 の店内が広がります。 こちらは明石焼が有名なお店なんですが、それを凌ぐ人気メニューが焼餃子です。 その餃子とビールを注文します。 餃子は注文を受けてか ら餡を皮に包まれるらしいのですがカウンターが高い為、その様子は分かりません。 暫くすると餃子が運ばれて来ました。 当に包んでから焼かれたなら、かな り神業に近いです。 餃子は一口サイズですが所謂扇型の一口餃子ではなく、もう少しプックリとした形です。 そして実に美味しそうな焦げ目が付いてますね。 一 人前の個数も多いです。 早速一口頂きます… カリッ、シャキッと

    大阪餃子通信:北新地『明石屋』で明石焼より人気⁈の餃子を食す。 - 東京餃子通信
    kozai
    kozai 2016/09/01
  • 【虎ノ門】北新地からやってきた「スタンドシャン食」でシャンパン&餃子 - 東京餃子通信

    東京餃子通信編集長の塚田です。 以前、家特派員が「大阪餃子通信:「女性自身」で紹介された北新地『スタンドシャン』でシャンパン×餃子⁉︎」で紹介をしていた大阪北新地の「スタンドシャン」が東京の虎ノ門に進出をしてきたので、早速行ってきました。 場所は虎ノ門と内幸町駅の間ぐらい。 カウンターとスタンド席のみのこじんまりとしてますが、お洒落な雰囲気のお店です。 シャンというのはシャンパン堂の略なのですね。 シャンパンと餃子を合わせるのがこのお店のコンセプトとのことなので「シャンギョウザ」と「シャンパン」を注文しました。 シャンパンはハウスシャンパンの「シャルル・タンブラン・ブリュット」を注文。 先にシャンパンが注がれます。 餃子が焼きあがるまでのつなぎにピクルスを注文。 ピクルスをつまみにシャンパンをちびちびと飲んで、餃子を待ちます。 5分程ですぐに餃子が焼き上がってきました。 北新地

    【虎ノ門】北新地からやってきた「スタンドシャン食」でシャンパン&餃子 - 東京餃子通信
    kozai
    kozai 2016/08/09
  • 【荻窪】潮州の馬さんの両面焼き餃子 - 東京餃子通信

    東京餃子通信編集長の塚田です。 お仕事関係の会ということで久しぶりに荻窪の「潮州」に行ってきました。 潮州に来るのは昨年の春の「中川翔子のマニアまにある」でしょこたんとのロケ以来、1年以上ご無沙汰しております。 駅から10分弱ぐらい歩いて潮州に到着。 平日の夜ですが、店内は満席でした。 予約をお願いしといてよかったですね。 「潮州」の餃子は2種類。 潮州料理は広東料理に近いので、焼き餃子はもとより水餃子もあまりべない地域なのですが、オーナーシェフの馬さんが、日人が焼き餃子向けに開発した焼き餃子がべられます。 潮州焼きギョーザとニラ焼ギョーザを両方注文することにしました。 潮州焼き餃子2人前と、ニラ焼餃子を1人前を一皿に盛り付けてもらいました。 どうですか、この美しい焼き目。 真ん中がニラ焼餃子、左右が潮州焼き餃子です。 「潮州」の餃子の焼き方の特徴は両面が焼かれています。 皮の両面

    【荻窪】潮州の馬さんの両面焼き餃子 - 東京餃子通信
    kozai
    kozai 2016/07/25
  • 【秋葉原】ランチでも手抜きなし「和合餃子」で三鮮餃子定食 - 東京餃子通信

    秋葉原に出かける機会があったので、前から気になっていた餃子店でランチべることにしました。 秋葉原駅から昭和通り歩いて岩町の交差点のちょっと先。 ビルの2Fに「和合餃子」はあります。 こちらは餃子の種類が豊富さで話題のお店。 店頭にあるメニュー表にも22種類の餃子がずらっと並んでいます。 しかもこれらの餃子は全て皮も手延。 なんと1000回以上の試作を経て完成した「伝説の餃子」とのこと。 自分で「伝説」と言ってしまうところはご愛嬌として、とにかく餃子の味には自信があるようです。 ランチタイムは15時までというのも嬉しいですね。 この日も14時過ぎにお店についたのですが、お客さんも結構入っていました。 さらに13時をすぎるとスペシャル定として、ベーシックな和合餃子の他に三鮮餃子やセロリ餃子、海老餃子、香菜餃子など、餃子の種類も選べるようになります。 手延の餃子を冷凍するのではなく、全て

    【秋葉原】ランチでも手抜きなし「和合餃子」で三鮮餃子定食 - 東京餃子通信
    kozai
    kozai 2016/05/03
  • 大阪餃子通信:沖縄・石垣島『心心』で味わう日本最南端の餃子 - 東京餃子通信

    大阪餃子通信の現地特派員の家ヲサムです。 今回は沖縄・石垣島への出張の合間に立ち寄った日最南端の餃子を味わえる『心心』さんをレポートします。 大阪から約3時間のフライトで、まるで天国の様な石垣島に着きます。 一泊二日のタイトスケジュールなんですがスキマ時間ができたので、事前に調べてた『心心』さんに訪問します。 中心街から少し離れた場所にそのお店はあります。 店内に入ると気さくなご主人と女将さんが迎え入れて下さいます。 スキマ時間一時間足らず故、急いで注文します… 定番の「焼餃子」「あぐーの塩餃子」の2品を。 餃子が焼き上るまでご主人と女将さんと談笑しました。 こちらのお店、元々は名古屋で商いをされていたらしく、今から約6年前位に石垣島に来られたとの事。 店内の壁には有名人の方々のサインが沢山飾られており人気店になっている様です。 暫くすると餃子が焼き上りました。 先ずは定番の焼餃子、こ

    大阪餃子通信:沖縄・石垣島『心心』で味わう日本最南端の餃子 - 東京餃子通信
    kozai
    kozai 2016/04/20
  • 大阪餃子通信:餃子の王将と大阪王将の新業態の店舗を速報レポート(後編) - 東京餃子通信

    大阪餃子通信の現地特派員の家ヲサムです。 前回の餃子の王将さんの新業態『GYOZA OHSHO』 のレポートに引き続き二大餃子チェーンの『大阪王将』さんの新業態店舗をレポートしたいと思います。 『THE 東京羽根餃子』 (大阪王将/イートアンド) 2月15日にオープンした『THE 東京羽根餃子 菊川店』。 こちらのお店、看板だけを見ると『大阪王将』との関係は全く分かりませんが、既存業態と異なり台湾まぜそば、そして羽根餃子を看板商品にしたお店です。 店内は大衆中華のイメージは払拭され、バル風な内装となっています。 夜のグランドメニューはお酒に合う一品が用意されているみたいですが、昼のランチメ ニューは台湾まぜそば、羽根餃子が中心のメニューとなっています。 早速、看板メニューの羽根餃子(12個)とライス大盛を注文します。 餃子は10分程で焼 き上がりました。 おぉ皿一面を覆う見事な羽根ですね

    大阪餃子通信:餃子の王将と大阪王将の新業態の店舗を速報レポート(後編) - 東京餃子通信
    kozai
    kozai 2016/03/06
  • 【初台】美しいヒダが10個並ぶ「蘭蘭酒家」の焼餃子 - 東京餃子通信

    東京餃子通信編集長の塚田です。 初台に打ち合わせに来たついでに、昨年10月に店舗リニューアルをしたばかりの「蘭蘭酒家」にランチ餃子をべに来ました。 蘭蘭酒家は、上海料理を得意とするお店ですが焼餃子も美味しいと評判です。 リニューアルで、以前と入り口の位置が変わって商店街の通りに面したところに落ち着いた雰囲気の看板が出ていました。 ランチメニューから蘭蘭酒家特製 焼餃子ランチを選びます。 ちなみに焼き餃子はランチのサイドメニューとしてでも注文可能。 2個で300円と少々高めの金額ですが、それには理由があります。 5分程で焼餃子ランチが運ばれてきました。 焼餃子にサラダ、漬物、スープ、ライスがついています。 ヘルシーな組み合わせですね。 焼餃子はかなり大きめのものが4つ。 通常の餃子の2倍のサイズはあるでしょう。 焼面は焼きむらなく均一に良い色に仕上がっています。 これくらいこんがりと焼けて

    【初台】美しいヒダが10個並ぶ「蘭蘭酒家」の焼餃子 - 東京餃子通信
    kozai
    kozai 2016/02/13
  • 【初台】東京唯一のウイグル料理専門店「シルクロード・タリム」で羊肉&餃子三昧 - 東京餃子通信

    東京餃子通信編集長の塚田です。 世界には餃子と起源を同じくする料理がたくさんあります。 そんな中でも注目の場所がウイグル。 なんとウイグルにあるトルファン遺跡からは餃子の化石が見つかっているほど。ウイグルの歴史は餃子とともに歩んできたと言っても過言ではありません。 そんな、ウイグル餃子がべられるお店が幡ヶ谷にあるのです。 初台駅から新宿方面に少し歩いて行くと赤い立て看板が見つかります。 この看板の立っている路地を入って行くと「シルクロード・タリム」の紫色に光る店舗が見つかります。 店内はほぼ満席。 こんな路地奥の目立たない店なのにウイグル料理は人を惹きつけるのですね。 メニューの写真を見ながらコースメニューとアラカルトで幾つか料理を注文。 まずは当店オリジナルのお酒タクラマカンで乾杯。 カンカというのはタクラマカン砂漠で採れる砂漠人参と呼ばれる植物。 ウイグルでは長寿の漢方として人気があ

    【初台】東京唯一のウイグル料理専門店「シルクロード・タリム」で羊肉&餃子三昧 - 東京餃子通信
    kozai
    kozai 2015/12/23
  • 【新宿】思い出横丁のやきそばの名店「若月」で焼き餃子&焼きそば - 東京餃子通信

    東京餃子通信編集長の塚田です。 仕事で新宿にくる用事があったので思い出横丁にやってきました。 時間は平日16時ごろ。 すでに焼き鳥屋さんなどでは、一杯始めている方たちもちらほら。 思い出横丁はサラリーマンの聖地的な場所ですが、最近は外国人観光客もたくさんいました。 昭和風のレトロな雰囲気が彼らを引きつけるのでしょう。 この日の目的地は「若月」。 ソース焼きそばが有名な思い出横丁の老舗店です。 先日、フォーリンデブはっしーさんのブログで餃子も人気メニューだという事を知って、近くに来たら絶対に立ち寄ろうと決めていました。 カウンターのみの狭い店内ですが、16時という外れた時間にもかかわらず席はだいたい埋まっていました。 やはり焼そばの注文比率が高いようです。 私は焼そばの並みと餃子を注文しました。 店の入り口にある鉄板に、蒸し上げられた麺が待機しています。 それを野菜と一緒に炒めてソースを絡め

    【新宿】思い出横丁のやきそばの名店「若月」で焼き餃子&焼きそば - 東京餃子通信
    kozai
    kozai 2015/12/08
  • 【東銀座】真っ赤な店内の俺の揚子江の餃子はヒダが美しすぎた - 東京餃子通信

    東京餃子通信編集長の塚田です。 お昼時に銀座を歌舞伎座方面に向かって歩いていると「俺の揚子江」なる中華料理店を発見しました。 俺の揚子江 銀座4丁目 アクセス:東京メトロ日比谷線東銀座駅A2口 徒歩1分 住所:〒104-0061 東京都中央区銀座4-10-10 銀座山王ビルB1F(地図) これは俺のイタリアンの系列店なのでしょうか? 店頭にはシェフの写真がズラッと並んでいる「俺の」スタイル。 いつの間にか中華料理にも進出していたのですね。 料理長の北村さんは、龍の子の安川哲二さんの元で修行をされた四川料理の専門家。四川料理専門店かとおもいきや、大野さんは鼎泰豊の副料理長を務めた点心師。 期待はできそうなので入ってみることにしました。 階段を地下に降りて行くと銀座エリアにある俺の株式会社グループ店舗の地図がありました。 「おでん」とか「そば」とか「割烹」とか、知らないうちにこんなに種類が増え

    【東銀座】真っ赤な店内の俺の揚子江の餃子はヒダが美しすぎた - 東京餃子通信
    kozai
    kozai 2015/11/19
  • 10月29日から始まる東京モーターショー2015で「グルメキングダム 2015」が開催!浜松餃子の「浜太郎」も登場 - 東京餃子通信

    東京餃子通信編集長の塚田です。 私もメンバーとして参加しているグルメブロガー集団のたべあるキングが10月29日から東京ビッグサイトで開催される東京モーターショーのグルメコーナー「グルメキングダム」をプロデュースすることになりました。 もちろん餃子も登場しますが、他のメンバーのイチオシのお店も出店しているので、東京モーターショーに是非足を運んでみてください。 各店舗は、東京モーターショーの会場の中に点在していて、車で全国の名店を旅するような感覚で会場内のべ歩きができるような企画になっています。 それでは、各メンバーが紹介するイチオシメニューをご紹介します。 PIZZA SALVATORE CUOMO × Jaffa ナポリピッツァ担当のJaffaさんがオススメするのは、SALVATORE CUOMOさんとのコラボメニュー。その名も「Pizza Jaffa」。ピリ辛サラミとクリー ミーなチ

    10月29日から始まる東京モーターショー2015で「グルメキングダム 2015」が開催!浜松餃子の「浜太郎」も登場 - 東京餃子通信
    kozai
    kozai 2015/10/19
  • 【神保町】アボカド専門店「avocafe」のアボカド餃子 - 東京餃子通信

    東京餃子通信編集長の塚田です。 神保町にはスヰートポーヅをはじめとして、神田餃子屋、三幸園といった老舗餃子店から、餃子の花里などの新興店まで多くの餃子店が集まっています。 そんな餃子激戦区の神保町に少し変わった餃子を出す店があるということで、早速取材にいってきました。 神田餃子屋のはす向かいにある、このアボカドの看板が目印。 アボカド料理専門店のavocafeです。 avocafe アクセス: 地下鉄半蔵門線神保町駅 徒歩3分 住所:〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-2-9(地図) この雑居ビルの3階にあります。 こちらavocafeはとにかくアボカド尽くしのお店。 アボカド料理レシピまで出版されています。 店内は女子比率が高めで、おじさん一人にはややアウェイな雰囲気ではあります。 ハワイのコナビールを飲みながら料理が出てくるのを待ちます。 まずは、アボカドと豆腐のジェノ

    【神保町】アボカド専門店「avocafe」のアボカド餃子 - 東京餃子通信
    kozai
    kozai 2015/10/14
  • 【高崎】新たな高崎名物か!? 食べると運気が上がる「だるま餃子」 - 東京餃子通信

    東京餃子通信編集長の塚田です。 高崎でハッスル餃子に出会った後、高崎駅までの道のりを散歩がてらふらふらと歩いていると、高崎駅近くまでやって来たところで、気になる看板を発見。 だるまの絵の下には、開運堂 だるま餃子.comと書かれています。 だるま餃子? どうやら餃子屋さんの様です。 建物の中に入って行くと、ありました! だるま餃子.com .comを含めて店名なのですね。 だるま餃子.com アクセス:上信電鉄高崎駅西口 徒歩14分 住所:〒370-0824 群馬県高崎市田町119-1 シティハイム田町1F(地図) 試しに、日語ドメインで「だるま餃子.com」を打ってみると、WordPressのHelloworldページが出てきました。 いささか不安にはなりましたが、恐る恐る店内に入って見ることにしました。 どんなお店なのかドキドキしながら店内に入ると、沢山のだるまとだるま風の店主がお

    【高崎】新たな高崎名物か!? 食べると運気が上がる「だるま餃子」 - 東京餃子通信
    kozai
    kozai 2015/09/23
  • 【高崎】隠れた群馬名物「ハッスル餃子」を知ってますか? - 東京餃子通信

    東京餃子通信編集長の塚田です。 みなさんハッスル餃子をご存知でしょうか? 群馬県出身のアラフォー以上の年代の方に圧倒的な認知度を誇る群馬県民のソウルフード。 昭和43年創業の老舗餃子メーカーのフクヤ料が作る「ハッスル餃子」は、かつては町中のスーパーの店頭などにハッスル餃子のスタンドがあり、おやつや夕飯の定番だったそうです。 このポスターに見覚えがある方も多いのではないでしょうか。 先日、高崎に行く用事があったので、群馬県のソウルフード「ハッスル餃子」をべたいと思い、ハッスル餃子を出している店を探してみたところ、ハッスル餃子のお店は激減していました。 かつてスーパーマーケットにあった餃子スタンドは全てなくなり、伊勢崎市のショピングモールと高崎の郊外にある2軒のみ。 どうしてもハッスル餃子がべたかったので、高崎駅からは少し遠かったのですが、北高崎の「みっちゃん家」に行ってきました。 ハッ

    【高崎】隠れた群馬名物「ハッスル餃子」を知ってますか? - 東京餃子通信
    kozai
    kozai 2015/09/22
  • タレコミ情報【有楽町】ガード下の台湾料理店「新台北」で熱々モチモチ鉄板餃子 - 東京餃子通信

    東京餃子通信編集長の塚田です。 今回はタレコミ情報で「ちょっと変わった鉄板餃子がある」という情報を頂いたので、有楽町に来ました。 有楽町から東京国際フォーラムの脇を東京駅方面に5分ほど進んだところ。 東京国際フォーラムの逆側の入り口近くのガード下に、この日の訪問予定店の「新台北」1号店を発見。 新台北 1号店 アクセス:JR京葉線東京駅2番口 徒歩1分 住所:〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-7-2(地図) 新台北は有楽町、新橋近辺に数店舗展開している、台湾料理店です。 店内に入り、早速餃子とビールを注文。 控えめにグラスビールです。 ビールをちびちび飲んでいると、鉄板餃子が登場。 鉄板ってフライパンのことだったのですね。 熱々のフライパンに乗った餃子が運ばれてきました。 これはインパクトがでかい。 餃子は水餃子を茹でてから焼いてあるようです。 中国では水餃子が残ったら翌日に焼い

    タレコミ情報【有楽町】ガード下の台湾料理店「新台北」で熱々モチモチ鉄板餃子 - 東京餃子通信
    kozai
    kozai 2015/09/21
  • 【新宿】餃子バルの「雷紋」でカヴァと楽しむ焼き、水餃子 - 東京餃子通信

    東京餃子通信編集長の塚田です。 最近、バルスタイルの餃子店が増えていますが、この日は新宿にある餃子バル「雷紋」におじゃましました。 雷紋 アクセス:地下鉄新宿三丁目駅 徒歩1分 住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿3-9-3 1F(地図) 新宿三丁目駅近く、伊勢丹の裏に「雷紋」はあります。 入り口はかなり狭いので見過ごさないように気をつけましょう。 中華バルスタイルの店内は狭いですが明るい雰囲気。入り口からカウンターが続き、奥の方にはテーブル席も幾つかあるようです。 ニンニク不使用の餃子を焼き餃子と水餃子で提供しています。 この日は2軒目だったので控えめに、焼きと水から一品ずつ注文。 キッチンはかなり狭いが、下ごしらえ工夫しているようで意外とメニューは豊富です。 せっかくバルスタイルのお店なので、ビールではなくカヴァをいただきます。 餃子は調理時間がかかるとのことだったので、ザーサイ

    【新宿】餃子バルの「雷紋」でカヴァと楽しむ焼き、水餃子 - 東京餃子通信
    kozai
    kozai 2015/09/12
  • 【銀座】シンガポールで一番と称される「京華小吃(チンホア)」の餃子が銀座で食べられる - 東京餃子通信

    東京餃子通信編集長の塚田です。 数年前にシンガポールに行った際に、まさかの臨時休業でその実力を試すことができなかった「京華小吃(チンホア)」が、なんと昨年春に銀座に進出をしていました。 先日、遅ればせながらランチタイムに訪問して無事リベンジを果たすことができました。 銀座 京華小吃 アクセス:地下鉄銀座駅 徒歩1分 住所:〒104-0061 東京都中央区銀座5-9-6(地図) 銀座店の場所は、銀座駅と東銀座駅の間ぐらいにある三原小路にあります。 ゲートをくぐると左手に派手なマーライオンが見えてきます。 こちらが「京華小吃」の入り口です。 昨年できたばかりなので、まだまだキレイですね。 シンガポールの店とはだいぶイメージが異なります。 店内も明るくて清潔感があります。 醤油差しなども小洒落た感じです。 餃子と合わせて、小籠包も売りにしているようなので、ランチタイムにもかかわらずセット物にせ

    【銀座】シンガポールで一番と称される「京華小吃(チンホア)」の餃子が銀座で食べられる - 東京餃子通信
    kozai
    kozai 2015/08/01
  • 世界の餃子が集合!GYOZAワールドカップが7/31〜8/2に静岡市で開催 - 東京餃子通信

    東京餃子通信編集長の塚田です。 先日、楽天市場運営のサイト「それどこで買ったの?」で、『ユーラシア大陸は餃子でつながっている!�』という記事を公開しましたが、その記事のテーマに沿ったようなイベントが7/31〜8/2の3日間、静岡市役所で開催されます。 その名も「GYOZAワールドカップ」。 初めて耳にするイベント名なので、おそらく今回が第1回の開催だと思います。 餃子消費量日一の浜松市や、一昨年全国餃子祭りが開催された裾野市でもなく、今回は静岡市での開催です。静岡県って餃子の層が厚いのですね。 全国、全世界のGYOZA30種類以上が一同に会するイベントとのこと。 ワクワクしますね。 ポスターには、イベントで登場する餃子がいくつか紹介されています。 私も初耳の餃子がたくさんあります。 餃界は広いですね。 開催概要は以下の通り。 <日時> 7月31日(金)16:00~21:008月1日(土)

    世界の餃子が集合!GYOZAワールドカップが7/31〜8/2に静岡市で開催 - 東京餃子通信
    kozai
    kozai 2015/07/30