タグ

ブックマーク / semirita-1000.com (6)

  • 高校生シェフをやっていた頃の話をする | くろやぎのブログ

    居酒屋のアルバイトってきついの?   オレ(もしくはアタス)でも出来るかな?    と、お思いの方は多いと思います。        実は私、高校時代に居酒屋でアルバイトをしていたことがあります。  チェーン店ではなく、個人の居酒屋ですね。 いかにも! って感じの職人肌の大将が奥さんと二人でやっている居酒屋でした。    私はこの居酒屋のアルバイトで……   &nb... 時期的に言えば、 この居酒屋アルバイトの前になりますね。 2017/11/10にうpした居酒屋バイト記事のこの伏線を今、回収するって凄いな😊https://t.co/rrzMVG1qdl pic.twitter.com/xJ9Mhf5xR7 — くろやぎ (@semirita1000) January 30, 2021 そう。 こここそが。 私が生まれて初めてやった アルバイトですね。 3ヶ月?くらい? よく覚えてないけ

    高校生シェフをやっていた頃の話をする | くろやぎのブログ
    kozokaeru
    kozokaeru 2024/05/02
  • 長期投資ブログやサイトに憧れて安易に長期投資を始める前に必ず読んでおくべき記事 | くろやぎのブログ

    2023.11追記当記事は2017年に執筆されたものであり、投資の理論、経験、貨幣の知識、などなど非常に不足しており、あまり参考になるレベルの記事ではありません。(↓こちらの記事の方が遥かに理解の進んだものとなります)https://semirita-1000.com/tyoukitousi-hazimekata-33651 今回は、私のメイン投資である、米国株の長期投資について語りたいと思います。 なお、私は経済知識に関して致命的に疎い人間なので、専門的な事柄はなるべく省きつついきます^-^;ご了承下さい。 米国株の長期投資とは? ... この米国株長期投資を語った最初の記事から、散々言ってるし。 Twitterでも 有名米国株ブログに影響されて、安易に米国株長期投資を始めようとしている人たちへ。有名米国株ブロガーは大抵【運用資産額がものすごい】か【入金力がものすごい】人たちだ。この2つ

    長期投資ブログやサイトに憧れて安易に長期投資を始める前に必ず読んでおくべき記事 | くろやぎのブログ
    kozokaeru
    kozokaeru 2022/01/04
    “え? コレは見るべき箇所でしょ? だってその別の投資(や副業)から派生した 別収益は ただ、その投資だけしている 参加者には ないんだよ?”
  • コロナショックで長期投資保有株式を全て投げ売りしたのでスクショ有りで語っていく | くろやぎのブログ

    2020年3月に起こった新型コロナウィルスによるコロナショック。これにより、私は保有していたほぼすべての株式資産を投げ売りしました(唯一積み立てNISAは残したw)。その事実を今回、語っていきます。なお、せっかくなので私が投資を始めた経緯から順を追って説明していきたいと思います。ちなみにこの記事を書くことによる私の金銭的な利益(広告収益)は微々たるものです。投げ売りで失った額に比べたらカスみたいなもんです。つーかそんなものと比べなくても通常運転でカスみたいなもんです。時給にしたら、ある程度注目されて人が多く見に来てくれることを加味しても一時的に200円くらいのものでしょう(なぜなら去年も一昨年もやったから予測が付く)【金の事だけ考えたらこのブログの更新自体を直ちにやめるのが正解】。加えて私はドMじゃないので、こんな失敗談の記事書いても何一つ嬉しくありません。 ……ただ、みんなが知りたいだろ

    コロナショックで長期投資保有株式を全て投げ売りしたのでスクショ有りで語っていく | くろやぎのブログ
    kozokaeru
    kozokaeru 2021/04/15
    “これね。IPOブログやサイトの運営者。普通に考えて、サイトで宣伝して抽選者増やしたら自分が当選する確率減るわけだからw・・・増やさないでしょ? 他にそのマイナスを遥かに上回る旨い目的がないと。”
  • 資本論で解る資本主義の正体 | くろやぎのブログ

    こんばん ワルプルギスの夜^-^ くろやぎです。 さて、今回は我々の生きる 資主義社会は如何なるものなのか、 そして理想的な資主義はどう在るべきなのか、 について考えていきます。 我々の生きるこの世は、 資主義世界と言っても 過言ではありません。 資主義大国のアメリカを筆頭に。 我が国、日もそう。 社会主義国家である中国も 実態は資主義国家と言われています。 世界トップクラスの国々は、 大抵みんな資主義国家です。 地球自体がもぉ 資主義の世界ですね。 先に上げた記事を読むことで、資論の基礎を理解できます。ので、どうぞこちらからお読みくださいませ。 こちらのは、資論をわかりやすく解説しているですが、このを読んだ私が更にわかりやすく資論を説明したいと思います。   このは300ページ近くあるんですけど、その中で重要な部分は非常に少ないです。つまり蛇足と重複が多いっ

    資本論で解る資本主義の正体 | くろやぎのブログ
    kozokaeru
    kozokaeru 2020/05/19
    “問題は格差が存在することではなく、 もっといえば格差が開き過ぎていることでもなく、 【格差の底辺側が苦しみ喘ぎ、死にかけていること】 なのだ。”
  • 跋扈する自己中たちは、何故考え方を改めないのか | くろやぎのブログ

    自分の考えを、 改めようとしない人たち。 自分の主張と 異なった意見 を聞こうとしない人たち。 いわゆる、自己中。 この社会に跋扈する、 自己中心的な人たち。 は。 なぜ、 人の意見に耳を傾けないのか。 なぜ、 自分の意見を頑なに貫き通すのか。 今回はそれを考えてみたいと思います。 なぜ、人の意見を聞かないのか? これは次の2つの理由があり。 この2つの理由は それぞれ別の種類の人間が持っています。 つまり 人の意見を聞かない人間 には2タイプいるってことですね。 まず1タイプめが 人の意見を聞く余裕のない人間。 これが実は(実はでもねーけど) 私なんです^^; 私は人の意見(正確には自分の意に反する意見)を聞くだけの余裕が、 自分の中にありません。 これを無理やり聞いていたら、潰れます。 というか、既に潰れ……て済んでます。もう。 で、この余裕、 というものは。 思考によってのみつくられ

    跋扈する自己中たちは、何故考え方を改めないのか | くろやぎのブログ
    kozokaeru
    kozokaeru 2020/03/23
    “例えば強者の辞書を見てみましょう。 弱者、と書かれた欄には 弱者:努力をしなかった者。才能がなかった者。認識が愚かな者。やり方を間違えた者。 という具合に 書かれています。”
  • ニートの末路 | くろやぎのブログ

    今や、日の社会問題ともなっている、 ニートひきこもりの存在。 そんな彼らの末路……って、 どうなるんでしょう? 末路……。 いやはや、嫌な言葉ですね。 末路、っていうのは、最後、 または最終局面、という意味です。 で、いつその末路が訪れるか、 いうことなんですが…… ニートひきこもりの人にとって、この末路が訪れるのは、そう、自分を養ってくれている親が死んでしまったとき、です。 無論、親に家から追い出されたりとか、親自身が困窮してしまった時なども該当するわけですが、一般的には、この、親が死んだとき、つまり親がいなくなったときに、ニートひきこもりの多くが生活が立ち行かなくなるため、最終局面である末路を迎えるわけです。 今回はその、 ニートは親が死んだらどうなるのか? また、 ひきこもりは親がいなくなったらどうなるのか? という所謂ニートひきこもりの末路について、実際にニートであり、広

    ニートの末路 | くろやぎのブログ
    kozokaeru
    kozokaeru 2020/03/12
    “その犬が死んだ時、その犬の死を聞いた私の頭に浮かんだものは、『この後、自分の感情はどう動くのだろうか?』という思考でした。ええ、リアルに。リアルにこの字面が脳裏に浮かんだ。そして感情は何も動かなかっ
  • 1