タグ

2013年7月30日のブックマーク (20件)

  • 日本人の民度を上げる方法: 愛国を考えるブログ

    2021年10月(9) 2020年08月(1) 2020年06月(1) 2020年05月(9) 2020年04月(4) 2020年03月(3) 2019年12月(1) 2018年08月(1) 2018年04月(1) 2018年01月(1) 2017年11月(1) 2017年10月(11) 2017年09月(19) 2017年08月(17) 2017年07月(19) 2017年06月(21) 2017年05月(26) 2017年04月(23) 2017年03月(25) 2017年02月(20) サッカーの東アジア選手権は日が見事に優勝をした。しかし韓国で行われたこの大会は韓国側の実に非礼なパフォーマンスにより大会の価値が汚されてしまった。具体的に言うと、日国の初代首相である伊藤博文を暗殺した安重根の肖像画や「歴史を忘れた民族に未来はない」の横断幕を掲げたことである。 このことからわかるよ

    ksaitou
    ksaitou 2013/07/30
    愛国先生が実は韓国人だったなんてことがない限り日本の民度が韓国よりも上なんて言えないよ。
  • 朝日新聞デジタル:ネット派は自民、テレビ派は民主に グーグル参院選調査 - 政治

    【内山修】ネットで情報収集する人は自民党テレビ派は民主党に投票――。7月21日にあった参院選でネットがどう使われたかをグーグルの日法人が調べたところ、こんな傾向が浮かびあがった。 参院選、データで読む  グーグルが30日、発表した。慶応大や民間の調査会社と協力して実施。対象は事前に登録した関東地方の20〜69歳の男女2041人で、ネットの閲覧履歴や、テレビで視聴した番組のデータをすべて集めた。 続きを読む関連記事参院選大敗「屈辱の中で息」 民主・海江田氏7/30連合会長「信頼戻らず」 民主惨敗の参院選7/23参院選の全議席数確定 自民65、公明11、民主177/22民主・みんな、協力確認 参院選6/28民主、奈良に新顔擁立 参院選6/26民主、鹿児島で擁立 参院選5/31未擁立の参院選1人区、協力可能か検討 民主・みんな5/26未擁立の1人区、協力可能か検討 参院選で民主・みんな5/2

    ksaitou
    ksaitou 2013/07/30
    テレビを全く見ない民主派です。
  • 重大なお話! | 日本一ヘタな歌手☆濱田朝美ブログ☆

    一ヘタな歌手☆濱田朝美ブログ☆ 一人でもたくさんの皆さんに笑顔や希望を届けることが、私の一番の夢で幸せ…。 そして、母との約束の紅白出場を目指すことが私の最大の目標です。 まだまだ未熟な私ですが、精一杯歌っていきたいです。 いつかきっと、笑顔が届きますように…☆

    ksaitou
    ksaitou 2013/07/30
    1000ブクマ目。ついにここまで突入の懸案となりましたか。
  • サッカー日韓戦:日本非難横断幕 文科相「民度問われる」- 毎日jp(毎日新聞)

    ksaitou
    ksaitou 2013/07/30
    ニセ科学に騙されないのも民度だと思います。
  • 流石です、ローゼン閣下 追記あり

    我らがローゼン閣下。 麻生(漫画)太郎副総理がまたまたやらかしてくれちゃったようです。 【スポニチ】 『麻生副総理 改憲でナチス引き合い、都内の講演で語る』 vvvvv 以下 一部引用 vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv 麻生太郎副総理兼財務相は29日夜、都内で講演し、憲法改正をめぐり戦前ドイツのナチス政権時代に言及する中で「ドイツのワイマール憲法はいつの間にか変わっていた。誰も気がつかない間に変わった。あの手口を学んだらどうか」と述べた。 「けん騒の中で決めないでほしい」とし、憲法改正は静かな環境の中で議論すべきだと強調する文脈の中で発言したが、ナチス政権を引き合いに出す表現は議論を呼ぶ可能性もある。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ さすがです、ローゼン閣下。 以前から、並の政治家ではないと思っていましたが、 並以下です、とゆうよりも、論外

    ksaitou
    ksaitou 2013/07/30
    第1次麻生政権下で田母神をクビにしたのはいったいなんだったのか…
  • 佐藤秀峰×佐藤智美 「離婚インタビュー」前編:少年 佐藤秀峰:佐藤秀峰チャンネル - ニコニコチャンネル:エンタメ

    少し前の出来事ですが、僕と佐藤智美は12年間の結婚生活に終止符を打ちました。 離婚の前日は結婚記念日でした。 とても晴れた天気の良い日曜日で、僕は息子に新しい自転車を買ってあげたばかりだったので、家族3人でサイクリングに行こうということになりました。 多摩湖自転車道を始点の関前5丁目から多摩湖まで約12キロ。 2時間かからずに多摩湖に到着し、隣接する西武園遊園地へ。 お昼は持参したお弁当をべ、いろいろな乗り物に乗りました。 遊園地は人もまばらでした。 ジェットコースターは老朽化したのか運転しておらず、園内の奥のほうはロープが張ってあり閉鎖状態、飲店は半分近くが閉店し、乗り物もほぼ並ばずに乗れる状態。 人の代わりに(?)、犬を連れたお客さんを多く見かけました。 普通、遊園地というとペットは入場禁止の所が多いような気がするのですが、ここは入場可能のようです。 集客のための苦肉の策でしょうか

    ksaitou
    ksaitou 2013/07/30
    これは大川隆法が自分の守護霊を呼び出したことをオーバーラップさせる。
  • サーチナ-searchina.net

    中国メディアの記事では日の高専(高等専門学校)についての考察が載せられていた。(イメージ写真提供:123RF)

    ksaitou
    ksaitou 2013/07/30
    横断幕が100%正しい内容だったとしよう。そうだったとしても応援ボイコットをするという時点で国の恥さらしである。
  • 麻生副総理 改憲でナチス引き合い、都内の講演で語る ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    麻生副総理 改憲でナチス引き合い、都内の講演で語る 麻生太郎副総理兼財務相は29日夜、都内で講演し、憲法改正をめぐり戦前ドイツのナチス政権時代に言及する中で「ドイツのワイマール憲法はいつの間にか変わっていた。誰も気がつかない間に変わった。あの手口を学んだらどうか」と述べた。  「けん騒の中で決めないでほしい」とし、憲法改正は静かな環境の中で議論すべきだと強調する文脈の中で発言したが、ナチス政権を引き合いに出す表現は議論を呼ぶ可能性もある。  麻生氏は「護憲と叫んで平和がくると思ったら大間違いだ。改憲の目的は国家の安定と安寧。改憲は単なる手段だ」と強調した。その上で「騒々しい中で決めてほしくない。落ち着いて、われわれを取り巻く環境は何なのか、状況をよく見た世論の上に憲法改正は成し遂げられるべきだ。そうしないと間違ったものになりかねない」と指摘した。  安倍晋三首相や閣僚による終戦記念日の靖

    ksaitou
    ksaitou 2013/07/30
    スポニチのみならず読売にも出ていたので本当に言ったことは間違いない。
  • ナチスの手口学んだら…憲法改正で麻生氏講演 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    麻生副総理は29日、都内で開かれた講演会で憲法改正について、「狂騒、狂乱の中で決めてほしくない。落ち着いた世論の上に成し遂げるべきものだ」と述べた。 その上で、ドイツでかつて、最も民主的と言われたワイマール憲法下でヒトラー政権が誕生したことを挙げ、「ワイマール憲法もいつの間にかナチス憲法に変わっていた。あの手口を学んだらどうか。(国民が)騒がないで、納得して変わっている。喧騒(けんそう)の中で決めないでほしい」と語った。

    ksaitou
    ksaitou 2013/07/30
    憲法を変えたくなくてこういう発言をしているのだと思いたい
  • びたみん♪さんとその飼い主の黒猫でちゅ♪ on Twitter: "「日本人は朝鮮戦争の前線で作戦に参加した。米国に追随して朝鮮戦争に参戦した当事国としての責任は極めて重い」(朝鮮新報7/29より)・・・あれ? 朝鮮ゴロの機関紙なのに「祖国解放戦争」って書いてな~いでちゅ(涙) 元帥さまから叱られるのでわ?(涙) ▼ΦᴥΦ▼"

    「日人は朝鮮戦争の前線で作戦に参加した。米国に追随して朝鮮戦争に参戦した当事国としての責任は極めて重い」(朝鮮新報7/29より)・・・あれ? 朝鮮ゴロの機関紙なのに「祖国解放戦争」って書いてな~いでちゅ(涙) 元帥さまから叱られるのでわ?(涙) ▼ΦᴥΦ▼

    びたみん♪さんとその飼い主の黒猫でちゅ♪ on Twitter: "「日本人は朝鮮戦争の前線で作戦に参加した。米国に追随して朝鮮戦争に参戦した当事国としての責任は極めて重い」(朝鮮新報7/29より)・・・あれ? 朝鮮ゴロの機関紙なのに「祖国解放戦争」って書いてな~いでちゅ(涙) 元帥さまから叱られるのでわ?(涙) ▼ΦᴥΦ▼"
    ksaitou
    ksaitou 2013/07/30
    都合の良い箇所を切り取る情報操作の1例。稚拙ですぐにばれたが。http://chosonsinbo.com/jp/2013/07/0729th-2/
  • 【異論暴論】正論9月号 特集・世界の反日メディア - MSN産経ニュース

    誤解と偏見だらけの反日報道 最近、海外の一部メディアが日批判の論調を強めている。中でもすさまじいのが韓国メディアだ。評論家の室谷克実氏によれば、第2次安倍内閣が発足してからの韓国紙論説などは、まるで「反日論文コンテストが実施されているのかねと揶揄(やゆ)したくなるほどだ」という。 しかも見過ごせないのは、「天皇の存在を“悪の根源”と見なす」論調が目立つこと。室谷氏は最近掲載された「反日記事・論説」の具体例を列挙しつつ、韓国の日批判が、「謝罪と賠償を求めるための糾弾から、日を国際社会でおとしめるための情報心理戦へと“変態”した」と指摘する。 このほか特集では、米ニューヨーク・タイムズの反日コラム、独紙や英紙による「日の右傾化」報道、東南アジア華字紙のプロパガンダ紙面などについて、評論家らが問題点を分析している。いずれも誤解や偏見に基づく批判ばかりで、論調を改めさせるには日側の積極的

    ksaitou
    ksaitou 2013/07/30
    産経がやっても逆効果にしかならないと思う
  • [C大阪]帰国初日から練習に参加した柿谷「家で寝たら起きれずに遅刻すると思ったので、(練習へは)寝ないで来ました(笑)」

    東アジア杯に出場した日本代表の柿谷曜一朗(写真)、山口螢、扇原貴宏の3選手は、帰国初日の29日からチーム練習に参加した。 大会を振り返って柿谷は、「金メダルを持って帰りたかったので、達成できてうれしかった」と喜びを噛み締めた。 代表での1トップについては、「監督が違うので求められることも違った。最初は混乱もしたけど、練習を重ねる中で感じもつかめてきた。ただ、いきなり集まった中での試合だったので、戦術どうこうより、チームとして一つにならないといけないと思っていた」とチーム一丸で挑んだ姿勢を強調した。 31日にはJリーグが再開。気になるコンディションについては「昨日はホテルに帰ったあとも寝られなかったし、帰りの機内でも最後の10分くらいしか寝ていない。今は早く帰って寝たい(笑)」と、表情は少々お疲れ気味。「家で寝たら起きれずに遅刻してしまうと思ったので、(練習へは)寝ないで来ました(笑)。ゆっ

    [C大阪]帰国初日から練習に参加した柿谷「家で寝たら起きれずに遅刻すると思ったので、(練習へは)寝ないで来ました(笑)」
    ksaitou
    ksaitou 2013/07/30
    遅刻が多くて徳島に放出された経緯を考えれば成長している何よりの証拠
  • <東アジア杯>日本批判の巨大横断幕を韓国サッカー協会が強制撤去、韓国野党議員が強い不満―韓国メディア (XINHUA.JP) - Yahoo!ニュース

    <東アジア杯>日批判の巨大横断幕を韓国サッカー協会が強制撤去、韓国野党議員が強い不満―韓国メディア XINHUA.JP 7月29日(月)18時13分配信 韓国聯合ニュースは29日、サッカー・東アジア杯の男子日韓戦で韓国サポーターが掲げた日を批判する巨大横断幕を韓国サッカー協会が強制撤去したことについて、韓国の野党議員が抗議していると報じた。29日付で環球網が伝えた。 【その他の写真】 韓国サポーターたちが掲げたのは「歴史を忘却した民族に未来はない」と書かれた巨大横断幕。縦幅が数メートル、横幅が約30〜40メートルという巨大なもので、韓国サポーターが集まる2階席からつるされた。 これに対し、日サッカー協会主席の大仁邦彌会長は、主催の東アジア連盟に抗議文を提出した。このほか、日メディアは国際サッカー連盟(FIFA)の政治的なスローガンや横断幕を禁じる規定に違反している可能性があると報

    ksaitou
    ksaitou 2013/07/30
    日本もそうならないようにしたい。「どっちもどっち」とならないように。
  • 大韓サッカー協会「特に対応しない」=韓日戦横断幕 (聯合ニュース) - Yahoo!ニュース

    【ソウル聯合ニュース】大韓サッカー協会は29日、ソウルで28日に行われたサッカー東アジア・カップ男子の韓日戦で、韓国の応援団が観客席に「歴史を忘れた民族に未来はない」とハングルで書かれた横断幕を掲げたことについて、特に対応する計画はないと明らかにした。 共同通信や産経新聞、読売新聞など日の主要メディアが、この横断幕を写真付きで報じた。共同通信は主催者側によって試合中に撤去された巨大横断幕について、歴史問題で日を非難するものだとした上で、「応援時の政治的な主張を禁じる国際サッカー連盟(FIFA)の規定に違反する可能性がある」と伝えた。 日サッカー協会の大仁邦弥会長は29日、横断幕が掲げられたことに対し、主催者の東アジア連盟に抗議文を提出した。 また、菅義偉官房長官は同日の記者会見で、「極めて遺憾だ」と発言。事実関係を確認しており、「明らかになった段階で適切に対応したい」とした。

    ksaitou
    ksaitou 2013/07/30
    それで一番喜ぶのは日本のネトウヨ。つまり日本を破壊する工作に手を貸しているということだぞ?
  • サザン「平和を願う歌を発表した結果www」 : ゴールデンタイムズ

    1 :風吹けば名無し :2013/07/27(土) 20:46:36.03 ID:PDgwNtsa サザン「めちゃくちゃ叩かれてるンゴwwwwwwwwwww」 7 :風吹けば名無し :2013/07/27(土) 20:50:19.21 ID:UGJiwIjN なんでネトウヨが叩くんや 12 :風吹けば名無し :2013/07/27(土) 20:54:28.68 ID:W3zppGmc どんな歌詞なん? ピースとハイライト 何気なく見たニュースで お隣の人が怒ってた 今までどんなに対話しても それぞれの主張はかわらない 教科書は現代史を やる前に時間切れ それが一番しりたいのに何でそうなっちゃうの? 希望の苗をうえていこうよ 地上に愛を育てようよ 未来に平和の花咲くまでは-------優(Blue) 絵空事かな?お伽噺かな? お互いの幸せを願うことなど 歴史を照らし合わせて 助け合えたらい

    サザン「平和を願う歌を発表した結果www」 : ゴールデンタイムズ
    ksaitou
    ksaitou 2013/07/30
    そりゃあ叩くやつらは平和を嫌っているものねwww
  • サッカー:朴鍾佑のメダル、授与されない可能性高かった!?| 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    ksaitou
    ksaitou 2013/07/30
    「誰かがNHKの映像に英語の字幕を付け、巧妙に前後の言葉をカット(略)元の内容と異なっていることが分かった。(略)このときを境にムードは一変。」無能な働き者、今回も同じようなことをネトウヨは起こすかもしれん。
  • 「土屋アンナが稽古をボイコットして舞台が中止になった」という話の真相が酷い件 : ゴールデンタイムズ

    1 : 垂直落下式DDT(WiMAX) :2013/07/29(月) 18:23:23.50 ID:vkBdBmZ70● BE:23794823-PLT(12000) ポイント特典 8月に上演予定だった、モデルで女優の土屋アンナ(29)の初主演舞台「誓い〜奇跡のシンガー〜」が、公演中止となったことが29日、分かった。 同公演の公式ホームページで発表された。 同ホームページは、中止の理由を「主役の土屋アンナ氏が公的にも私的にも何らの正当な理由なく無断で舞台稽古に参加せず(参加予定の 稽古(番直前の通し稽古を除く)8回中最初の2回のみ参加し、その後すべて不参加)、専らそのことが原因で同公演を開催することが できなくなりました」としている。 また「土屋アンナ氏に社会人としての責任をお取りいただくべく、損害賠償訴訟を含む断固たる措置を講じる所存です」とも記載している。 http://headli

    「土屋アンナが稽古をボイコットして舞台が中止になった」という話の真相が酷い件 : ゴールデンタイムズ
    ksaitou
    ksaitou 2013/07/30
    むしろ土屋アンナの男気を垣間見た
  • 日韓戦で旭日旗を掲げたのは しばき隊の自作自演か

    1 ジャストフェイスロック(東京都) :2013/07/29(月) 21:51:37.65 ID:JRXAE8J+0● ?PLT(13332) ポイント特典・清義明氏のツイート https://twitter.com/masterlow (分かりにくいので時系列でソート) 清義明 ? masterlow 13時間前 今日、旭日旗を出した国際問題バカ http://moby.to/9iv39t 清義明 ? masterlow 13時間前 たぶん、しなりのせいで今日の韓国のダンマクはチャラになるの確実 清義明 ? masterlow 12時間前 しなり、旭日旗問題で呑み会で総バッシング。ガチで半泣きでソウルの街に消えて行きました。 清義明 ? masterlow 12時間前 今日は試合前、何人もの韓国サポから旭日旗のダメ出しをくらい、そのたびに『もう出ないと思うよ』と答え

    ksaitou
    ksaitou 2013/07/30
    都合の悪いことはすべて敵のせいにするメソッド
  • 横断幕、掲げたのは代表応援団…協会が撤去 : サッカー : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ソウル=豊浦潤一】ソウルで28日行われたサッカー東アジア杯の日韓戦で、観客席に「歴史を忘れた民族に未来はない」との横断幕が掲げられた問題で、韓国サッカー協会は29日、紙の電話取材に「前半終了後に撤去した」と明らかにした。 「侮辱的、政治的スローガンの掲載を禁じる国際サッカー連盟(FIFA)の規定に基づいた」と説明している。 横断幕を掲げたのは韓国サッカー代表チーム応援団「赤い悪魔」。「協会が強制撤去したため、これ以上代表チームを応援することができない」との見解をフェイスブックに掲載。抗議のため、後半の応援をボイコットしたという。 同協会によると「赤い悪魔」は、試合開始前後に、初代韓国統監の伊藤博文を暗殺した独立運動家・安重根(アンジュングン)や、豊臣秀吉による文禄・慶長の役で朝鮮水軍を率いて日軍を破った李舜臣(イスンシン)将軍の巨大肖像画も広げた。

    ksaitou
    ksaitou 2013/07/30
    横断幕が正しい内容だったとしても代表の応援をボイコットする時点でこいつらの本性がわかると言う物。サポーターと呼ぶのは他のサポーターに対して失礼だ。
  • 土屋アンナの初主演舞台が公演中止に…アンナが「舞台稽古に参加せず」 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    8月に上演予定だった、モデルで女優の土屋アンナの初主演舞台「誓い〜奇跡のシンガー〜」が、公演中止となったことが29日、分かった。同公演の公式ホームページで発表された。 【写真】天海の代役を務めた宮沢りえ“女優魂”燃やし衝撃的な姿に…  同ホームページは、中止の理由を「主役の土屋アンナ氏が公的にも私的にも何らの正当な理由なく無断で舞台稽古に参加せず(参加予定の稽古(番直前の通し稽古を除く)8回中最初の2回のみ参加し、その後すべて不参加)専らそのことが原因で同公演を開催することができなくなりました」としている。

    ksaitou
    ksaitou 2013/07/30
    途中から記事を追加したらしい。なのでコメントの内容も土屋アンナ非難が多くなるはめに