タグ

2014年10月11日のブックマーク (9件)

  • 御嶽山噴火・広島大水害の背景に「安倍政権の保守回帰の攻防」? | ザ・リバティWeb/The Liberty Web

    公開霊言抜粋レポート 御嶽山噴火と広島大水害は日への攻撃だった それを起こした霊存在とは「広島大水害と御嶽山噴火に天意はあるか」 2014年10月1日収録 「霊言現象」とは、あの世の霊存在の言葉を語り下ろす現象のこと。これは高度な悟りを開いた者に特有のものであり、「霊媒現象」(トランス状態になって意識を失い、霊が一方的にしゃべる現象)とは異なる。また、外国人の霊の霊言には、霊言現象を行う者の言語中枢から、必要な言葉を選び出し、日語で語ることも可能である。 詳しくは⇒⇒⇒大川隆法のスーパー霊能力 「霊言」とは何か 広島県で8月20日、集中豪雨による土砂災害で74人が犠牲になった。長野県では9月27日、御嶽山の噴火で50人以上が犠牲になり、今もなお、懸命な捜索活動が行われている。こうした大災害の背景には多くの場合、霊的な原因がある。村山富一政権時に起きた阪神・淡路大震災や、菅直人政権時に起

    御嶽山噴火・広島大水害の背景に「安倍政権の保守回帰の攻防」? | ザ・リバティWeb/The Liberty Web
    ksaitou
    ksaitou 2014/10/11
    ここまでツッコミどころ満載の記事もそうはない。ラノベにしたら売れるんじゃないか?
  • 世界に「非民主的国家」と発信した韓国 「旧ソ連以下」の声も 

    韓国が世界に大恥をさらした。産経新聞の加藤達也前ソウル支局長が書いた朴槿恵(パク・クネ)大統領に関するコラムをめぐる問題で、ソウル中央地検は8日、加藤前支局長を情報通信網法の名誉毀損で在宅起訴したのだ。大統領府が最終判断したとみられる。独裁政権の言論弾圧に近い手法といえ、各国メディアが一斉に暴挙を報じた。日米両政府も懸念を示しており、韓国は今後、民主主義国家と名乗れなくなりそうだ。 「韓国の法律に懸念を有していることは既に明らかにしている」 米国務省のサキ報道官は8日の記者会見で、加藤前支局長の在宅起訴について、こう不快感を示した。同省は今年2月に公表した2013年版の人権報告書で、「韓国政府が国家保安法などを援用して表現の自由を制限している懸念がある」と指摘しており、サキ氏は「(米政府は)言論と表現の自由を支持する」と強調した。 菅義偉官房長官も9日午前の記者会見で「報道の自由、日韓関係

    ksaitou
    ksaitou 2014/10/11
    もっとまともな人間に聞けよと思いつつ、身内だから攻撃的になるのは当然か。むしろ日ごろよりも抑制してるとすら思える。
  • 侍ジャパン28選手発表! 巨人、中日カヤの外 大谷、藤浪ら20代若手中心

    11月に行われる日米野球の侍ジャパン全メンバーが9日、発表された。ひと足先に決定していた6選手に加え、新たに22選手の合計28選手。今季マッチレースを展開したソフトバンクとオリックスから最多の5人。一方、巨人が2人、中日0人と時代は変わった? 「今回の日米野球は2017年(ワールド・ベースボール・クラシック=WBC)に向けての強化試合ととらえているので、バリバリのベテランより経験を積ませたい選手を選びました」 侍ジャパン・小久保裕紀監督(43)がこう選考基準を説明した通りのメンバーになっている。20歳の日ハム・大谷、阪神・藤浪のプロ2年生コンビがその代表格だ。5人と最多の選手が選ばれたソフトバンクを見ても納得できる。32歳の内川、31歳の松田の他に26歳の柳田、24歳の中村、23歳の今宮。3年後のWBC第4回大会に働き盛りを迎えるトリオが選ばれている。 同じく最多タイの5人のオリックスも

    侍ジャパン28選手発表! 巨人、中日カヤの外 大谷、藤浪ら20代若手中心
  • 「ガレキとラジオ」が上映再開へ 朝日新聞に「やらせ」と指摘された映画 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 朝日新聞にやらせを指摘された、3.11を題材にした映画「ガレキとラジオ」 新撮映像を加えた再編集版が制作され、自主上映開催の受け付けを再開 監督はブログで、やらせではなく「説明不足」であると説明している 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「ガレキとラジオ」が上映再開へ 朝日新聞に「やらせ」と指摘された映画 - ライブドアニュース
    ksaitou
    ksaitou 2014/10/11
    「朝日新聞がやらせと指摘したから、これはやらせではないという証拠」とでもいえばネットの普通の日本人は信じたと思いますよ
  • 有田芳生氏が田母神俊雄氏の持論を批判「私のことを『左翼リベラル』と規定するのも間違い」 (2014年8月11日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 田母神氏は8日、安倍首相のヘイトスピーチ法規制の検討に危機感を示した 有田芳生議員は「田母神氏はヘイトスピーチの定義等を知らない」と反論 自身(有田氏)のことを左翼リベラルと規定するのも間違いだと批判した ◆田母神氏の持論を有田芳生氏が批判 田母神俊雄氏 ヘイトスピーチ法規制化に懸念を表明 - 夕刊アメーバニュース @さんから 田母神さんはヘイトスピーチの定義や実体さえご存知ないようです。私のことを「左翼リベラル」と規定するのも間違いですね。 ◆有田芳生氏から反論を受けた田母神俊雄氏のツイート ヘイトスピーチの法規制は、左翼リベラル政治家の有田芳生氏が中心となって推進して来たものです。なぜ保守を名乗る政党が保守派庶民を苦しめ、左翼リベラルや外国人を利することをするのでしょうか。左翼リベラルに媚びるような政策に反対します。左翼に媚びるとろくなこ

    有田芳生氏が田母神俊雄氏の持論を批判「私のことを『左翼リベラル』と規定するのも間違い」 (2014年8月11日掲載) - ライブドアニュース
    ksaitou
    ksaitou 2014/10/11
    残念ながら有田氏のほうが間違っている。もはや差別に反対する時点で左翼リベラルになってしまうのだ。
  • 田母神俊雄 on Twitter: "ノーベル賞受賞の赤崎、天野、中村の3教授の皆さん、本当におめでとうございます。日本のノーベル賞受賞者はこれで22人になるそうです。韓国や中国には一人の受賞者もいないのです。日本国民の皆さん、日本がいかに優れた国か分かります。日本人としての自信を持ちましょう。"

    ノーベル賞受賞の赤崎、天野、中村の3教授の皆さん、当におめでとうございます。日のノーベル賞受賞者はこれで22人になるそうです。韓国中国には一人の受賞者もいないのです。日国民の皆さん、日がいかに優れた国か分かります。日人としての自信を持ちましょう。

    田母神俊雄 on Twitter: "ノーベル賞受賞の赤崎、天野、中村の3教授の皆さん、本当におめでとうございます。日本のノーベル賞受賞者はこれで22人になるそうです。韓国や中国には一人の受賞者もいないのです。日本国民の皆さん、日本がいかに優れた国か分かります。日本人としての自信を持ちましょう。"
    ksaitou
    ksaitou 2014/10/11
    田母神にとっては劉暁波氏のノーベル賞はあってはいけないものだったらしい。何という中共の手先。
  • Yahoo!ニュース

    炊き出しカレーべる...れいわ山太郎氏の被災地入りに「心から愕然」 維新議員が猛批判「何やってんだよ、当に」

    Yahoo!ニュース
    ksaitou
    ksaitou 2014/10/11
    インドに帰れば警察も黙っていたかもしれないのに(間違ってるのは承知だ)
  • ロシア 銃に撃たれたヒグマが猟師の車を壊して報復-新華網 | 新華ニュース 中国ビジネス情報

    中国経済情報を日語で配信!!日新華夏株式会社は新華通信社の独占的販売代理店であり、日国内では唯一正規配信契約を締結しています。 【新華網】 香港メディアが伝えたところによると、ロシアのシベリアに住む猟師が2人の友人と森の中で猟をしていた時に、1頭のヒグマを射撃したが、足を負傷したヒグマに逃げられてしまった。しかし、翌日、車を止めておいたところに戻ってみたら猟師の車は壊されていた。ヒグマが報復のために車を壊したと見られる。 猟師の車は壊されひどい状態になっていた。フロントガラスは全部壊され、車体は泥だらけで、車内の物があちこちに散らばっていた。現場に残された跡から見てヒグマが車体に打撃を与え、前照灯、フロントガラス、座席を壊していった。近くにはヒグマの爪と足跡が残っていた。 不思議なのは、猟師の友人の車は少しも壊されていない。ヒグマは匂いから猟師の車を壊したのではないかと見られる。驚い

    ロシア 銃に撃たれたヒグマが猟師の車を壊して報復-新華網 | 新華ニュース 中国ビジネス情報
    ksaitou
    ksaitou 2014/10/11
    間違ってるのは承知だが、ほほえましい。
  • 自民県議「沖縄先住民、ボロボロで顔真っ黒」 発言謝罪:朝日新聞デジタル

    沖縄県議会で、かつての琉球王国時代の沖縄の人々について自民党県議が「ボロボロで顔真っ黒」と発言し、問題となっている。県議は10日に謝罪したが、野党側は「県民への冒瀆(ぼうとく)だ」と批判している。 自民党県連幹事長も務める照屋守之県議(58)は2日、県議会の一般質問で「琉球人」の差別問題を取り上げた。その際、地元選出の参院議員、糸数慶子・沖縄社会大衆党委員長(67)が9月、国連で伝統衣装を着て発言したことを指し、「何か沖縄先住民と言ったらボロボロのようなイメージで、顔を真っ黒にして行くならいいが、(糸数氏は)琉球王朝の格好をして」などと発言した。 野党側は琉球の伝統や歴史をけなす発言とみなして批判。照屋氏は10日の会議で「不適切で、おわびし削除する」と釈明した。取材に対し、「私は日人であり、琉球人という意識はないことを確認したかったが、表現は不適切だった」と話した。 沖縄では、琉球を巡

    自民県議「沖縄先住民、ボロボロで顔真っ黒」 発言謝罪:朝日新聞デジタル
    ksaitou
    ksaitou 2014/10/11
    「日本人は差別されるべきだ」が自民党の意見なのかね?少なくともそれを正当化させる発言。