タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

tabletとpcに関するkskbのブックマーク (2)

  • 架空線 – AERIAL LINE - : Cintiq 21UX DTZ-2100D/G0 レビュー(後編)

    Wacomの液晶タブレット・Cintiq 21UX DTZ-2100D/G0レビューの続きです。 前編では体の設置から、液晶のスペック分析を中心にレビューをしました。後編はもうちょっと使い込んでから書こうと思っていたら、えっらい間が空いてしまったような。気を取り直して、今回は実際に絵を描いた上での、具体的な使用感について紹介します。 前回、レビューの方針として定めたのは 漫画/イラスト製作の全工程を非液晶タブレットで行ってきた人間が、作業効率の観点から液晶タブレットを評価する ということでした。 実際、Cintiq 21UXの購入を検討するにあたって、手元の非液晶タブレットIntuos3と比較して、疑問に思ったのは次の三点でした。 ・当に「紙に書くようなダイレクト入力」なの? ・右手が邪魔になったりしない? ・ガラス天板の耐久性は大丈夫かいな? では、それぞれについて、以下検証

  • 架空線 - AERIAL LINE - : Cintiq 21UX DTZ-2100D/G0 レビュー(前編)

    さて、衝動的に購入してしまったWacomの21型液晶タブレット・Cintiq 21UX DTZ-2100D/G0ですが、前回の導入編に引き続いて、今回は使用感のレビューをお届けしたいと思います。 前編は自己紹介と体の設置および液晶パネル部の性能について。 肝心のタブレットとしての使い心地については、後編をごらんください。 レビュアーについて 視点 まずはそもそもの話として、このレビューを書いている、私こと瀬尾浩史の視点について。 えー、偏ってます(笑 ってのだけだとあんまりなので、一言でいいますと 漫画/イラスト製作の全工程を非液晶タブレットで行ってきた人間が、作業効率の観点から液晶タブレットを評価する。 ということになると思います。 ここでいう全工程とは、ラフ・下書き・ペン入れ・仕上げあるいは着彩に至る、全ての作画作業のことです。私は約10年前からWacomのペンタブレットを使っ

  • 1