タグ

trafficに関するkskbのブックマーク (17)

  • 「自転車通勤率」全国1位の大阪と2位の京都で、事故率が驚くほど違う…京都の「自転車政策」のすごい効果 だから「逆走自転車」を放置してはいけない

    自転車事故を減らすにはどうすればいいか。自転車評論家でジャーナリストの疋田智さんは「右側通行する逆走自転車を減らすことだ。京都市では、自転車ピクトグラムが描かれたエリアを広げることで自転車の左側通行を徹底し、事故を減らすことに成功した」という――。 観光客と同じくらい多い自転車ピクトグラム 昨今の京都に行くと、これはもう誰もが気づく通り、外国人観光客だらけだ。京都駅に降り立ったときから、もう外国人密度がスゴい。清水寺に行くまでのあの小道なんて英語中国語にかき消されて日語が聞こえない。 とまあ、観光客が多いのは、もう誰もが知っている。で、ご存じだろうか、もうひとつ多いものがある。 京都を知る人であればあるほど知っているのが、路面に描かれた自転車ピクトグラムだ。

    「自転車通勤率」全国1位の大阪と2位の京都で、事故率が驚くほど違う…京都の「自転車政策」のすごい効果 だから「逆走自転車」を放置してはいけない
  • 【寄稿】自転車の活用を! 東京都知事・舛添要一 | Cyclist

    都知事として、初登庁したのが2月12日。実は、9日の開票速報で当選確実が出てすぐに、知事としての勉強を始めていた。だから、都政の全体像は掴んでいたが、難問山積である。厚生労働大臣のときもそうであるが、前任者たちの負の遺産を受け継いで、その精算をするのが、私の役割のようである。 都知事選の初当選から一夜明け、報道陣に囲まれる舛添要一氏 =10日朝、東京都渋谷区(三尾郁恵撮影) 2020年の東京オリンピック・パラリンピックを史上最高のものにするというのが、私の公約である。そのためには、インフラの整備、防災・治安対策などが不可欠であるが、交通体系の抜的見直しもまた、最重要課題の一つである。 問題は、鉄道、車、バス、地下鉄、モノレール、飛行機などが有機的に連関されていないことである。パーク&ライドなども検討されてよいし、これ以上のモータリゼーションが東京で必要なのか、よく考えてみるべきである。お

    【寄稿】自転車の活用を! 東京都知事・舛添要一 | Cyclist
    kskb
    kskb 2014/02/19
    不要不急の車を入れないことが目的なら環状道路を整備する方が先だろ
  • 横断歩道の高さを車道よりも10cmアップ 通過車両の平均速度が20kmダウン 滋賀・長浜市 | Cyclist

    横断歩道の高さを車道よりも10cmアップ 通過車両の平均速度が20kmダウン 滋賀・長浜市 | Cyclist
    kskb
    kskb 2013/12/10
    こういうのは信号機だと逆に赤に変わるからと焦るよ
  • 信号なし五差路交差点『ラウンドアバウト』が誕生…長野 : 痛いニュース(ノ∀`)

    信号なし五差路交差点『ラウンドアバウト』が誕生…長野 1 名前: ラガマフィン(兵庫県):2013/02/08(金) 11:50:11.85 ID:zas76EcF0 長野・飯田市、交差点を円形の「ラウンドアバウト」方式に改修 長野・飯田市が、交差点を「ラウンドアバウト」方式に改修し、6日から通行が可能となった。長野・飯田市東和町にある五差路には、信号機がない。 それでも車がスムーズに通行できる秘密は交差点の形で、円形をしている。車は右方向に行きたくても、必ず交差点を左折する。そして、時計回りに走り、目的の道に進む。 この通行方法は「ラウンドアバウト」と呼ばれ、信号機がないため、スムーズに走行することが可能になる という。これまで設置してある信号機を撤去して取り入れたのは、飯田市によると、全国で初めてだという。 6日から通行が可能となったラウンドアバウトについて、飯田市建設部地域計画課の松

    信号なし五差路交差点『ラウンドアバウト』が誕生…長野 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kskb
    kskb 2013/02/09
    本場欧州での名のある道路ではこうなっている http://youtu.be/K9C6CGADbjU
  • テレビ史上初、航空機を墜落させてみた! ついに明かされる安全なエリアとは | エンタメ | マイナビニュース

    ドキュメンタリーチャンネル「ディスカバリーチャンネル」は、テレビ史上初となるジェット旅客機墜落実験を行なった新番組『好奇心の扉:航空機事故は解明できるのか?』を11月6日(22:00~)に放送する。 実験は危険との隣り合わせ。UAV(無人飛行小型カメラ)で確認すると、墜落後もエンジンの1つがフル稼動していた。燃料経路に損傷があれば機体が炎上する危険性。タンクには2 時間分の燃料が積まれていた これまでは事故後のデータしかなかったために、推測しかできなかった墜落のメカニズム。番組では、そのデータを得ることにより、航空機の安全性を高めることを目的に、ジェット旅客機「ボーイング727」を、メキシコのソノラ砂漠に墜落させるクラッシュテストを行った。この企画のために、米国防省のミサイル計画従事者や元米海軍特殊部隊出身者などを含む400名の国際チームを結成。4年の歳月と数億円の費用をかけようやく実現に

    テレビ史上初、航空機を墜落させてみた! ついに明かされる安全なエリアとは | エンタメ | マイナビニュース
    kskb
    kskb 2012/11/06
  • 国道1号はなぜ「第二」京浜なのか 環状3号に幻の区間 - 日本経済新聞

    中を走る国道。大動脈ともいえる1号線は東京・日橋が起点だ。しかしこの国道1号、東京から神奈川へ向かう一部区間では「第二京浜」と呼ばれている。日を代表する国道なのになぜ「第二」なのか。その背景には、道路整備を巡る様々な「事情」があった。旧東海道、日橋から横浜までは国道15号東京・日橋。首都高速道路の高架に覆われた橋のたもとに、「日国道路元標(げんぴょう)」と書かれたプレートが飾っ

    国道1号はなぜ「第二」京浜なのか 環状3号に幻の区間 - 日本経済新聞
  • 空港で荷物待ってたら海老のおすしが流れてきた!!

    ○わ太【保存用】 @pwta 大分空港の荷物コンベアでは、実際に巨大な寿司が流れているらしいですw このユーモアはいいですね!ヾ(^▽^)ノ http://t.co/P85ObNP5 http://t.co/qWQEp7hX http://t.co/JIK9nPk4

    空港で荷物待ってたら海老のおすしが流れてきた!!
    kskb
    kskb 2012/09/27
  • ベビーカーが載せているのは「マナー」ではない:日経ビジネスオンライン

    この春から、週に2回ほど電車に乗って出かける先ができて、そういう境遇になってみると、あらためて気づかされることがいくつかある。 私はこの20年ほど、定期的に通う先を持っていなかった。 だから、混んだ電車に乗ること自体、かなり久しぶりの経験だったのだが、驚いているのは、夕方の通勤車両の中の乗客が、誰も彼も、かつてよりひどくギスギスして見えることだ。スマホや携帯電話を操作している者が約半数。残りは、中空を睨んでいるか、でなければ、かたく目を閉じている。 なんだか暴動前夜みたいな雰囲気だ。 そんなふうに感じるのは、私が浮世離れしているせいなのだろうか。あるいは、私が若者だった頃の通勤客と比べて、21世紀の乗客はより巨大なストレスに晒されているということなのか? この点について話をすると、出勤族の答えはニベも無い。 「何時頃の何線に乗ってるんだ?」 「月曜と水曜の昼過ぎの地下鉄南北線。で、帰りは時

    ベビーカーが載せているのは「マナー」ではない:日経ビジネスオンライン
  • ドイツの信号機は待ってる間にゲームで遊べるらしい

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 日にも導入して! ドイツには待っている間、ゲームで遊べる信号機があるようです。「STREETPONG」と名付けられたこの信号機、学生による試作プロジェクトだそうですが、街の人々の評判は上々のようです。 STREETPONG from HAWK Hildesheim on Vimeo. 支柱部分には小さなスクリーンが据え付けられていて、赤や緑のゲージで信号が変わるまでの時間を知らせてくれます。日にも最近こういう信号機ありますよね。でも、この信号機はそれだけではありません。信号が赤になっている間はなんと、「PONG!」のようなホッケーゲームで遊ぶことが可能。しかも対戦相手は向こう側で待ってる人! これは燃える! 信号が青に変わればその時点でゲーム終了。さっきまで戦ってた相手と交差点でハイタッチなんかしちゃったりして、なんだかステキ

    ドイツの信号機は待ってる間にゲームで遊べるらしい
  • 鉄道連絡船 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "鉄道連絡船" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2023年11月) 青函連絡船 十和田丸 函館駅到着後、航送車入換中の風景 (函館駅 1987年) 鉄道連絡船(てつどうれんらくせん、英語: Train ferryまたはrailway ferry)は、鉄道輸送において、土・離島連絡など海洋、湖沼などの水面によって隔絶され鉄道軌道を設置することが困難である場合に、両端を連絡する目的で当該水面上に設けられた航路に就航する船である。当該航路自体をさすこともある。 広義には、鉄道会社ないしは、その関連会社が管理・運航するものを指し、狭

    鉄道連絡船 - Wikipedia
    kskb
    kskb 2012/08/20
  • 上毛新聞ニュース●バスや飛行機「急いで降りても同じ」 高経大教授が調査

    バスや飛行機を急いで降りても、時間的にはさほど得をしていない-。高崎経済大経済学部の久宗周二教授がゼミの学生とともに高崎市内などで行動観察に取り組み、こんな観察結果をまとめた。著書「街角の行動観察-ちょっと得するマイペース思考」(創成社)で紹介している。 観察によると、バスの乗客の3割は停車寸前に席を立ち降車口に向かって並ぶが、料金精算にかかる時間は1人当たり4秒程度で、先頭から最後尾の乗客が降車するまでの平均時間はわずか20秒だった。 飛行機でも、着陸直後に急いで席を立つ乗客が多く見られたが、到着ゲートをくぐるまでの先頭と最後尾の時間差は2~8分(平均約4分)で、多くの場合は後から来た乗客と荷物受取所で一緒になる計算という。 久宗教授は「無駄に急ぐと、かえってストレスをためてしまう。数秒の猶予も許されない状況でない限りは、あえてゆったりと行動する『スローペース・ライフ』を実践してみ

    kskb
    kskb 2012/01/08
    ここでいうバスって、運賃後払い制で現金のみって場合じゃないの?
  • 「信号無視する車」を85%予測できるアルゴリズム

  • asahi.com(朝日新聞社):今度はフェリー萌え? 苦境の2社、美少女キャラ採用 - 社会

    南海フェリーの和歌山側のオリジナルキャラクター=南海フェリー提供50周年ハンドタオルに描かれた「うたか三姉妹」。右端が「まりんちゃん」=国道フェリー提供宇野港に到着する国道フェリーの「こんぴら丸」。同社のフェリーは岡山と高松を日に22往復する=岡山県玉野市の宇野港、滝沢写す国道フェリーの宇野港フェリー乗り場=岡山県玉野市宇野1丁目、滝沢写す  高速道路料金の値下げで客を奪われ、苦境にあえぐフェリー会社2社が、相次いで「萌(も)えキャラ」をPR役に抜擢(ばってき)した。萌えキャラをあしらったさまざまな商品がヒットを重ねているだけに、関係者の期待は大きい。果たして、集客の「救世主」となるか――。  岡山県・宇野港と香川県・高松港を結ぶ「宇高(うたか)航路」を運航する「国道(こくどう)フェリー」(高松市)。宇野港にある宇野支店に入ると、直径約120センチの円形パネルが目に飛び込んできた。描かれて

    kskb
    kskb 2011/02/17
  • 交通事故の怖さ スタントで迫真再現

    交通事故の危なさ、肌身で知ろう-。スタントマンが自転車と車の事故を再現する交通安全教室が28日、伊丹市池尻7の阪神自動車学院であった。近畿圏では初の試みといい、参加した市内の中高生ら約340人が目の前で実演された事故に息をのんでいた。 http://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/0002283910.shtml

    交通事故の怖さ スタントで迫真再現
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    kskb
    kskb 2010/08/03
    無理な車線変更をしてこいつの足で蹴散らされるとかありそうだ/動画やっと確認したけど巨大なLRTみたいな風貌だった/それと曲がれるのか疑問に思うのはイメージイラストに連接部がないからで動画だと付いてます
  • Streets Of London

  • 世界一複雑な東京の電車システム、米国人記者の初体験レポート | WIRED VISION

    世界一複雑な東京の電車システム、米国人記者の初体験レポート 2008年11月27日 社会 コメント: トラックバック (0) Dave Demerjian Photos: Dave Demerjian/Wired.com(以下同じ) 14の路線と882の駅を擁する、東京の驚くべき公共交通システムは、世界でも最も大規模で混雑している交通機関の1つだ。 曲がりくねった線が交錯する地下鉄路線図はジャクソン・ポロックの絵画のようで、その車内環境は「混雑」という言葉に新たな次元を与えている。東京に初めて出張で向かった時、このような事柄が私を少なからず緊張させていた。 私はパリ、ロンドン、ミュンヘン、さらにはブエノスアイレスの地下鉄を利用したことのある経験豊富な旅行者だが、それでも、これまで述べてきたような気持ちになった。今までの地下鉄に関しては、それほど問題なく何とか切り抜けてきた。だが、東京の地下

  • 1