タグ

2009年7月9日のブックマーク (18件)

  • ここはただの猫好きのブログだ - ズンガリガリガリズンガリガーリ

    動物, 生活ソファーの肘掛けの硬いところが好き 「なんか文句あるか」 鼻がピンク。多くのはここに鼻くそみたいな黒い模様が付いてる。 ソファーの平らなところに頭をぴったり付けて寝ます。 怒るとしっぽがブワッとなって耳を伏せます。相手に向かって体全体をついたてみたいに見せる。 さらに怒りが頂点に達すると耳が無くなって坊主になります。耳の軟骨的なものが裏返ったみたいにペコッとなる。 まあまあ落ち着いて、コウモリネコさん。 このエントリのタイトルは「自分のが好きな人のブログだ」の方がよかったかな。

    kubohashi
    kubohashi 2009/07/09
    yukitanukiさんの大切な愛猫が何にそんなに怒ってるのか、誰がそんなに怒らせたのかが気になるところです。誰のせいだ!許せん!/犯人はid:yukitanukiさんだったのか許せん!「今夜娘と風呂に入れない呪い」をかけてやる!
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    kubohashi
    kubohashi 2009/07/09
    新米なので お茶出しが下手ですが こんにちは。変変態態アアララササーー嫁嫁のの会会によよううここそそ
  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    kubohashi
    kubohashi 2009/07/09
    エンディングまで 泣くんじゃない。
  • ワラノート 55歳美人秘書にマザー2プレゼントした

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    kubohashi
    kubohashi 2009/07/09
    ぼくらは いつも げんきですけど こんにちは。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kubohashi
    kubohashi 2009/07/09
    竹内様、かねてよりお送りしておりました書籍リストを大々的にご紹介頂きありがとうございます。/入会を迷われている方、入会方法は茂木健一郎の切抜きを美容院に持っていくだけととても簡単です。是非ご検討を。
  • 初蚊の日 - 窪橋パラボラ

    人類は2種類に分けることができる! 蚊に刺された人と、 これから蚊に刺される人だ! ああかゆい かゆいかゆいかゆい かゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆい かゆいかゆい かゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆい かゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆい かゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆい かゆいかゆいかゆかゆいかゆい かゆい かゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆかゆかゆ ● 記録: 腕3個 足7個

    初蚊の日 - 窪橋パラボラ
    kubohashi
    kubohashi 2009/07/09
    もう刺されてる人ともこれからの人とも思いを共有したいと思って書きました。いやがらせです。
  • 本日のフィールド便り | COMPLEX CAT

    性ゴミムシsp.セアカヒラタあたりか。もう一寸でかいな。ミミズsp.を襲っていたところだった。うーん,近縁のオサムシなんかがミミズを捕している姿を彷彿とさせる。ファーブル昆虫記などを読んで憧れていたシーンに近い。 このタイプのヒルはここでしか見ない。一瞬,ミミズかと思ったが,こいつが吸血すると,凄いことになる。二年ぐらい前のエントリで上げた覚えがあるが,長に張り付いていた奴が,指が生えているように見えた。見つけたら後でアップする。 追記-これ,水棲のタイプかも知れない。一度,動物園内の渓流で見たやつかも。 ちなみにこっちが普通のヤマヒル。上のが同一種に見えないので,ちょっと調べたいと思っている。Aさんの肩の上に乗って,取り付く前に発見。ちなみに彼女は,ヒルから見るとかなり不味そうと思われていることには自信があるらしい。私もこう云うところを歩くときは,血色の良い,喫煙も薬のご厄介にも

    本日のフィールド便り | COMPLEX CAT
    kubohashi
    kubohashi 2009/07/09
    "生物屋らしい話題" 学生のときを思い出しました。近況を伝えているだけなのに、相手が他学部の人だと、変に顔を赤らめられたりマナー違反だって怒られることがありました…あれ、寂しいんだよなぁ……
  • 拗ね猫 | COMPLEX CAT

    月曜日の夕方。チコ,家の中に入らないの? ユッチにご飯べるところ邪魔されて(お尻の匂いを嗅がれた),機嫌が悪いんだね。 朝,帰宅してくれたのだけど,今度はナッチに軀の匂いを嗅ぎまくられて,気分を害して,そのまま時々雨粒の落ちる中,庭のテーブルの下でふて寝。このまま,昼過ぎ近くまで,ここにいた模様。 ご近所でシロアリ業者さんが作業をするとのことで,挨拶に来られたそうなのだが,そのおじさんにも,庭先で,ニャーニャー啼いて挨拶していたとワイフが言っていた。入って来いよ。 彼を怒らせた張人のナッチが見ている。君に興味があるだけなんだけれど。公陳丸を例外として,君は嫌いだからしょうがないよね。確かに,四六時中公陳丸にじゃれまくって,首に噛みついてぶら下がっていた君ですら,事の時先輩の公陳丸には礼儀を示していたし,今のナッチ&ユッチ姉妹は,そういったマナーとは無縁で傍若無人だけれど。そもそも,

    拗ね猫 | COMPLEX CAT
    kubohashi
    kubohashi 2009/07/09
    "そういう猫のマナーみたいなものは,誰がいつどうやって教えたら良かったのか,さっぱり分からないのだけれどね"
  • Ogishima Blog - Life can be wonderful, if you're not afraid of it.

    特定秘密保護法案が衆議院を通過し、今日にも参議院で強行採決されそうである。このまま不十分な審議のままこの法案が成立することに非常な危惧を覚える。 災害医療の現在 – ToMMo × TOMODACHIのTOMODACHI災害関連セミナーが4/12(金)に、星陵キャンパス医学部1号館2階 大会議室にて17:00から開催される。東北メディカル・メガバンク機構の主催である。 2011年3月11日東日大震災の発生を受け、米軍と自衛隊は「トモダチ作戦」を通じて東北地方への緊急人道救援活動を展開しました。このときの協力と友情の精神を基盤に、米国と日はTOMODACHIイニシアチブを開始しました。TOMODACHIイニシアチブとは、米国政府と米日カウンシル(US-Japan Council)が主導し、日政府の支援を受け、東日大震災後の日の復興を支援するとともに、長期にわたり日米間の文化的・経済

  • とある昆虫研究者のメモ : 蜂球:二酸化炭素による死

    Heat and carbon dioxide generated by honeybees jointly act to kill hornets. Sugahara M, Sakamoto F. Naturwissenschaften. 2009 Jun 24. [Epub ahead of print] PMID: 19551367 [PubMed - as supplied by publisher] ニホンミツバチはコロニーを襲撃するオオスズメバチを取り囲み、殺す。この蜂球といわれる包囲行動はテレビなどでもたまに紹介されるのでご存知の方も多いと思う。取り囲まれたスズメバチの死因は熱によるものであることを推察する報告が以前になされていた。とミツバチの致死温度はスズメバチよりもわずかに高く、その差を利用してスズメバチを殺すと考えられている。 実際にミツバチがスズメバチを囲んだ際には1

    kubohashi
    kubohashi 2009/07/09
    わかりやすいやら面白いやら。あれを蜂球と呼ぶのだと初めて知った。
  • 「郵便局では封筒を売るべき」と言っていた人は、郵便局の進歩をちゃんと褒めるべき - こづかい三万円の日々

    常々思っているのだが、郵便局では封筒その他の郵送に必要なものは一通りそろえるべきではないだろうか。 郵便局では封筒を売るべき-Cheshire Life 上記のエントリには178もブックマークがついているわけですが、さいきん、郵便局では封筒が売られるようになりました。 ポスタコレクト なかなかかわいいパッケージに包まれて、封筒のみならず、一筆箋や、宛名書きに必須の筆ペンまで売っている。 今日、私用で郵便局にたまたま立ち寄ったら、郵便窓口にちょっとしたコーナーができており、ちょうど手があいていたらしい窓口の女性から、おすすめのコメントまでもらえた。ポスト型郵便はがきは、販売している郵便局名が刻印されており、ちょっとしたコレクトアイテムとしてもおもしろい。 いまさら遅いよという意見も当然あろうが、上記のようにたくさんの意見が集まっていた不便さが改善されたのは、もっと評価されていいと思う。 郵便

    「郵便局では封筒を売るべき」と言っていた人は、郵便局の進歩をちゃんと褒めるべき - こづかい三万円の日々
    kubohashi
    kubohashi 2009/07/09
    褒め下手なツンデレさんが多いですよネー/しかし皆さんここは褒めて!褒めちぎって!で、郵便局の偉いヒトが「こんなに話題になるなんて…」って騒動の元になった私にグッズを贈ってくれたらいいのに…(願望)
  • 郵便局で便箋や封筒を売っていた! | JTCY

    ものすごくビックリした。 POSTA COLLECT 今日、郵便局に行ったら郵便の窓口横に棚ができていて、封筒やら便箋やら筆記用具やらを売っていました。 「郵便局では郵便を取り扱っているのに、郵便を送るのに必要な封筒や便箋は売ってくれない」というのは長いこと郵便局に対する不満の種としてあちらこちらで聞かれた話でした。 「郵便局 封筒」で検索した上位はこんな感じです。 郵便局で封筒はなぜ売ってない? -教えて!goo 郵便局で封筒とか売らない理由? 不思議な郵便局〜封筒が買えない 郵便局では封筒を売るべき – Cheshire Life それくらいみんな疑問に思っていて、かつ郵便局はかたくなに見えるくらいそれに対応してこなかったのに、この6月8日からあっさり全国で販売が始まっていたそうです。 便箋や封筒のラインナップは上記のPOSTA COLLECTのサイトでみることができます。郵便局、6月

    郵便局で便箋や封筒を売っていた! | JTCY
    kubohashi
    kubohashi 2009/07/09
    ☆初被トラバ記念☆ 私の記事の粗い部分を丁寧に追っていらっしゃいます。ってか郵便局でケータイ売ってたこともあったのか! ソフトバンクか! 手広いな!!
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    kubohashi
    kubohashi 2009/07/09
    haikuきゃっふきゃっふが楽しくて調子に乗りすぎてひとさまのidページをとんでもなくとんでもないことにしちゃったのではないかと内心はらはらしていることをここでこっそり告白しますすみませんすみません
  • 海外の折り紙ファンの作品を覗いてみた - Suzacu Late Show

    今から17年前(1992年)に開催されたセビリア万博は1970年以来の一般博で、開催期間中の総入場者数は約4181万人に及んだ。そして一番入場者数が多かったパビリオンは日館だった。 日館に人気があった理由のひとつはほぼ完全木造のユニークな外観にあった。しかしもうひとつの理由は折り紙教室が大きな人気を集めたためだった。 6000以上のコメントがあるので最近の部分のみ翻訳している。訳出した部分にはあまり多くないが、他の部分を読んでもらえば日人の折り紙作者のモデルがかなり頻繁に使用されているのが分る。 Origami Forum "What have you folded lately?" (Origami Forum ”最近あなたが折った作品を見せてよ”) eteokles ギリシャ 腕試しに新しい傾向の作品を折ってみた。 使用:金属色のアクリル塗料を塗ったトイレットペーパーの芯 トイレ

    kubohashi
    kubohashi 2009/07/09
    世界の折り紙マスターが大集合やー。日本の作家の作品もたくさん。折り図どうやって手に入れてるんだろう?翻訳されてるのかな。/256×256サイズの用紙、でかい。うちにはそんなの広げる場所無いヨ! 羨ましい…!
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

    kubohashi
    kubohashi 2009/07/09
    和え酢はなくていい…ゴマだれと鳥はあるほうがいい、と。ふむふむ。夕飯決まったっ。/それにつけてもこの親切さよ。毎回、勉強させていただいてます。
  • 台所を二人で快適に使う為に必要なたった一つの掟。 - みつどん曇天日記

    キッチンを二人で快適に使う為のライフハックです。守るべき事柄はただ一つ。 横に立たない。 前回は台所の掟と題し、お台所が城である事と城主には逆らうなと言う事を力説しましたが、今回は物理的な横並びについて検証したいと思います。早い話が「俺の隣に立つな」byゴルゴちゃんと言う事です。 では詳しく解説しましょう。 キッチンの構成 お台所は、次の4つの要素で構成されています。 水回り(真紅シンク) 火回り(コンロ・オーブン) 作業スペース 収納スペース(冷蔵庫・器棚) 作業スペースとは、要するにまな板置く場所です。一般的なキッチンだと、シンクとコンロの間に「洗い場」とも言うべきスペースが設けてあって、調理時はまな板置き場に、器を洗う段になると洗い物を置くスペースに使えるよう設計されてます(この辺は例外もあるでしょうが。)。普通はそこにまな板を置いて調理することになるでしょう。予断ですが、鍋をち

    台所を二人で快適に使う為に必要なたった一つの掟。 - みつどん曇天日記
    kubohashi
    kubohashi 2009/07/09
    いつも怒られてる理由がわかった。隣に立って、ついでに邪魔をして、道具を元に戻さないからだ。そうだったのか。いやそうだとは思っていたんだ。
  • 極限環境で生きる微生物7選:画像ギャラリー | WIRED VISION

    前の記事 米ゴールドマン社の高度な取引システム流出か:元社員逮捕 極限環境で生きる微生物7選:画像ギャラリー 2009年7月 8日 Brandon Keim 生物は地球のほとんどどこでも生息しうることが、ますます明らかになってきている。このギャラリー記事では、極端にタフなバクテリアや古細菌たち、つまり極限環境微生物を紹介する。 氷河から12万年前の微生物を蘇生 グリーンランドの氷河の2マイル(約3.2キロメートル)下で氷に閉じ込められているのを発見され、蘇生されたHerminiimonas glacieiは、これまでに発見されたなかでもっとも極小の微生物の1つだ。非常に長い尾のような鞭毛があり、氷の小さな割れ目を移動するのに適している。 『International Journal of Systematic and Evolutionary Microbiology』誌に先週発表された論

  • 雨季のフィールド | COMPLEX CAT

    去年から続いていた長らく,退屈なデスクワークが終局を見せて,日から,フィールド転戦。防水,防滴仕様のカメラは普段からだが,この時期は,これしか選択がない。デジイチもα700の防滴性能は信頼しているが,来なら,Olympus E-1/E-3レベルのレンズ込みの防滴性能が欲しいところだが。フィルムカメラ時代,私のCONTAXは,関係者から,最も可哀想なヤシコンZeissと呼ばれていた。御陰で167MTのジャンクが増えた。防滴で売ったTproofも,ポケットに入れたまま沢で転ければ,そんなに水に浸けた間隔でなくても,気がついたら簡単に水が入って,既に鬼籍。 EP-1が,防滴なら購入する理由付けとして強力なのだが,勿論そのようなニッチェの商品ではないし,E一桁モデルの存在が危うくなる。不純な野望は神さまはお許しにならない。 屋久島は,宿も取れないので,皆既日の時期は外すしかないが。最も思惑が

    雨季のフィールド | COMPLEX CAT
    kubohashi
    kubohashi 2009/07/09
    こういう記事の時、私はまだ親の視線より子の気持ちの方に感情移入するみたい。自分一人の力で片を付けられないのはもどかしいだろうなぁ。/チコさんの背中が心強い。