タグ

2009年7月10日のブックマーク (17件)

  • カンボジアウォッチ>カンボジアウォッチニュース>2009年07月10日

    kubohashi
    kubohashi 2009/07/10
    バンテアイ=チュマール遺跡、樹木除去作業開始/某サイトで話題のベンメリア遺跡のように、植物の浸食で崩壊の危機にある遺跡は多い。入りくんだ樹根が建物の崩落を抑えている場合もあり除去作業は困難。がんばれー
  • カンボジアウォッチ>カンボジアウォッチニュース>2009年07月08日

    kubohashi
    kubohashi 2009/07/10
    タイとの国境近くに位置するプレア=ヴィヒア寺院の世界遺産登録から早1周年/去年は国境を挟んで両国の兵士がたびたび武力衝突していた。続報を聞かないが沈静化していることを祈る
  • 解説委員室ブログ:NHKブログ | 視点・論点 | 視点・論点 「『かぐや』が残したもの」

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2009年07月07日 (火)視点・論点 「『かぐや』が残したもの」 JAXA「かぐや」サイエンスマネージャ 加藤學 月探査機「かぐや」は先月6月11日未明に月の表側の南東の縁のところに衝突して21カ月の使命を終えました。「かぐや」が残したものを振り返ってみますと、大きな3つの事柄を実施したことになります。 1つめは月の科学の発展のため月のグローバルマッピング全球観測を実施したことです、2つ目には月を回る軌道に探査機を投入し、19か月の観測を維持した技術を実証したことです。3つ目には宇宙探査についての広報を大々的に実施したことです。これほどまでに国民の皆様の関心を集めたことはかってなかったことだと思います。「アポロ」計画以来だったのではないでしょうか。「かぐや」からのハイビジョンや地形カメラの鮮明な映像を関心を持って見ていただいたと思い

  • お菓子でできたキーボード

    クッキーの筐体、チョコとマシュマロのキー。 これは美味しそうなお菓子キーボード。PCは苦手だけどスイーツ(笑)は好きなあの娘にもウケること間違いなし! ...と思ったら、これ、フォトショップで加工されたようです。Jesus Diaz曰く「エンボスやシャドーが適当すぎるし、マシュマロ部分のコピーの質はひどい」とのこと。 残念...でも頑張れば実際作れそうですよね。 [Geek Pad via Foolish Gadgets] Dan Nosowitz(いちる)

    お菓子でできたキーボード
    kubohashi
    kubohashi 2009/07/10
    お腹が空いたので自分のキーボードもこの写真のみたいに見えてきた
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年3月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年3月徹底調査】
    kubohashi
    kubohashi 2009/07/10
    "が、適用されるのはニューデリー市内のみである。"
  • カメが甲羅を作った独特の進化過程を解明 | 理化学研究所

    ポイント カメの特異性は胚発生後期に現れ、発生前~中期の基的発生過程は他の羊膜類と同様 カメは祖先の後期発生プログラムの変更により、甲羅を得たと推測 カメの発生過程から得た進化シナリオは、原始的カメの化石記録とも一致 要旨 独立行政法人理化学研究所(野依良治理事長)は、羊膜類※1の中でも甲羅などの独特の骨格形態を持っているカメの形態がどのようにして得られたのか、という謎に挑み、カメの発生後期過程において腹側の体壁が内側に折れ込むことによって骨格の位置関係が変わる様子を観察し、カメの進化を発生学的に明らかにしました。これは、発生・再生科学総合研究センター(竹市雅俊センター長)形態進化研究グループの倉谷滋グループディレクター、長島寛研究員らによる成果です。 カメは、羊膜類の中でも特徴的な形態進化を経てユニークな骨格パターンを作り出しています。カメの甲羅は背側の甲羅(背甲)と腹側の甲羅(腹甲)

  • 亀の甲羅:形成過程を解明 理研センター - 毎日jp(毎日新聞)

    亀が卵の中で成長する過程で肩甲骨が体の内側に引き込まれ、肋骨(ろっこつ)が扇形に広がって甲羅(背甲)が形成されることを理化学研究所の発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の長島寛研究員らが解明した。爬虫(はちゅう)類、鳥類、哺乳(ほにゅう)類は肋骨の外側に肩甲骨があるが、亀だけは肋骨が変化した甲羅の内側に肩甲骨があるため、その形成過程が謎となっていた。卵の中での成長過程とよく似た道筋で原始的な甲羅を持たない亀から現在の姿に進化したと推定されるという。 成果は10日発行の米科学誌「サイエンス」に発表される。 長島研究員らは亀の卵の中での成長過程をニワトリやハツカネズミと比較した。中期までは、ニワトリやハツカネズミと同じように肩甲骨が肋骨の外側にあった。しかし後期になると、肩甲骨が肋骨の内側に移動。約50日後のふ化までの間に骨の位置が入れ替わり、肋骨が甲羅に変化した。 16日目ごろまでの状態

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kubohashi
    kubohashi 2009/07/10
    こういう事件が起きるのがアメリカ、チックスの曲のような音楽を生み出すのがアメリカ/音楽や事件を通して、平和や、愛や自由を、声に出して何度も確認しているようにみえる。確認しなきゃ安心できないかのように。
  • スクロールさせると動く動画 :: デイリーポータルZ

    なにげなく画面をスクロールした時、ふと写真が動いて見える(ような気がした)ことが何度かあった。そこである時こう考えた。「連続写真を縦に並べてスクロールさせたら、動いて見えるんじゃないか?」 なんで?って思ったかたはよく考えてみてほしい。 映画だって、連続写真が何枚も縦に繋がってて、それをリールに巻きつけてダーっと流す。言ってみればスクロールさせてるようなものだろう。そもそも、スクロールって「巻物」って意味だし。 (T・斎藤)

    kubohashi
    kubohashi 2009/07/10
    おおおおお動く! 動く!! あれっ?最後、なんか…
  • [PDF] ある物理学生の回答 「気圧計を用いて,高い建物の高さを決定することができることを示しなさい」

    ある物理学生の回答 I 県立青少年センター科学部 宮崎幸一 とあるメーリングリストに流れてきたジョーク(?)です。おとうさんの夏休みの宿題と して訳してみました。英語に堪能な方は元の文章*1をご覧ください。 アーネスト・ラザーフォード卿(ロイヤルアカデミーの会長でノーベル物理学賞受賞者) が、次のような話を話した: 「しばらく前に、私は同僚から招請を受けました。彼は学生に物理の問題への回答の評価 に 0 を与えました。 一方, 学生は満点を要求してきました。 教師と学生は公平な仲裁者 (を 選ぶこと)に同意し,私が選ばれました。その試験問題を読みます。 『気圧計を用いて,高い建物の高さを決定することができることを示しなさい。 』学生は次 のように答えました:『建物の一番上に気圧計を持っていって、それに長いロープを結び、 道路までそれを下ろします、次に、それを持ち上げて,ロープの長

    kubohashi
    kubohashi 2009/07/10
    ブコメ含めあとでじっくり
  • 本日のフィールド便り #2 | COMPLEX CAT

    日,調査サイトが一カ所,伐採で消滅していた。あっちも仕事だしこっちが調整しようとしてもどうしようもないので諦めているが,植林地だけではなく広く広葉樹林まで切られて植林地拡大をやっていたのが残念。もはやデータは取れない。捨てた。また見つけなければ。綺麗なマダケの竹藪。マダケは筍だけではなく,自家製の稲穂干し竿に使われるので,それなりに需要がある模様。寒冷紗はイノシシ除けみたいだけれど,効果あるのかな? 日は気温が上がってあまりにも暑く,また日中動いていたので,蚊の攻撃にはほとんど曝されなかった。海岸近くの竹藪は,昼間でも,大群で襲ってくる獰猛なのが居る。あれが不思議。今日の調査地は全て楽だった。酷い場所では蚊取り線香と虫除けの世話になるが,必要なかった。 フィールドワーカーのアロマは,蚊取り線香で勿論ブランド品,キンチョー。それ以外は臭いだけで効果は薄い。パフィームは,ジョンソン&ジョン

    本日のフィールド便り #2 | COMPLEX CAT
    kubohashi
    kubohashi 2009/07/10
    ここのヤブ蚊は刺されたらかゆそうだなあああああ(昨日刺されたところを掻きむしりながら)
  • 百面相はお手のもの | COMPLEX CAT

    チコは撮影する度に顔が違う。人間でもそういう人,居るけど。古いところでは阿川泰子さんとか。欠伸はやっぱり肉獣。彼の左上顎犬歯は,欠けている。何をやってきたんだろうか,当時も不明。 以下,チコの顔面スペクトル。 もっと劇的に違うのがあるけれど,ちょっと思いついて並べてみた。日は,こんなところ。 最近こちらのブログにお出で頂いている型の中には,「ブログ」だと信じてられる方がおられるやも知れず,とりあえず,フィールドの生物群エントリの上に乗っけておこうという作戦。意味無いかな。 追記ー画像は,ここ2年以内に撮られたものです。我が家では風貌については,チコどころか公陳丸もエージングとは無縁なので,今と全く変わっておりません。撮り方でというか,チコは感情が顔に出る子と言った方がよいかも知れません。というか,そのあたりは,昔からのリーダーの方はよくご存じかと思います。

    百面相はお手のもの | COMPLEX CAT
    kubohashi
    kubohashi 2009/07/10
    ああ、やっとみれた。仕事中見たくて見たくてしかたなかったんだ。
  • ぷろどおむ えあらいん 疫学はなぜ必要なのか

    この辺でお約束した疫学の話です。だいぶ間が空いてしまってすいませんでした。いつものようにかなり長くなっておりますので,前置き無しに早速始めましょう。 と言いつつ,いきなり疫学の話には入りません。まずは自然科学というものがどういう構造をしているのかをご理解いただこうかと思います。ここをご理解いただいた方が,疫学がどうして必要され,生み出されてきたのかがより一層理解しやすくなると思います。 さて,「いわゆる自然科学は積み重ねの学問であり,その根底にあるのは数学である。」と言う認識に異議を唱える方は,そんなに多くはないのではないかと思います。数学は純粋に理論的な部分を扱う唯一の学問であり,現実に存在しているかしていないかを問いません。 現実という足かせを持たず純粋で自由な理論数学から,ある意味現実に歩み寄りを見せている分野が応用数学や理論物理学と呼ばれる分野です。理論物理学でも現実に存在している

  • 『はてなブログ | 無料ブログを作成しよう』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『はてなブログ | 無料ブログを作成しよう』へのコメント
    kubohashi
    kubohashi 2009/07/10
    コメント欄で発言させていただきましたが、今読み返してみると「禿頭の神性ともじゃもじゃとの民俗学的関連」など取りこぼしている点が多々あり今更ながら恥ずかしくなってまいりました。お目汚し失礼いたしました。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kubohashi
    kubohashi 2009/07/10
    この度は申し訳ございませんでした。かっとなって犯行に及びましたが、id:matasaburoさんは背中にジャンプ・お腹にマガジンを仕込んでいらしたので傷は浅くて済んだようです。すぐに復帰されると思います。
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

    kubohashi
    kubohashi 2009/07/10
    こういうばさまは「あの店で買うCのほうが効きが良い、あの店で買ったCは駄目だった」というような情報にも通じてらっしゃいますよね。私はばさま達のそんなところが大好きです。
  • 天空の城ラピュタのモデルとなったベンメリア遺跡(カンボジア) : カラパイア

    真偽のほどは定かでないが、宮崎駿監督のアニメ「天空の城ラピュタ」のモデルとなったと噂されているカンボジアのベンメリア遺跡。 熱帯樹の茂る密林が遺跡全体を覆っていて、建造物のいたるところに熱帯樹が根を伸張し、挙句の果てに熱帯樹の倒壊に伴って建造物が無惨に倒壊してしまったという。 遺跡は、野生の虎や象が出没するため、なかなか修復が進まないまま、森の中にひっそりと埋もれている正真正銘の荒廃地帯で、寺院の屋根の上や瓦礫の間を飛んだりはねたりよじ登ったりしながら、見学できるところも、探検家気分でなかなか楽しいものなのだそうだ。

    天空の城ラピュタのモデルとなったベンメリア遺跡(カンボジア) : カラパイア
    kubohashi
    kubohashi 2009/07/10
    ラピュタのモデルになったと言われる場所が多すぎると思うんだ。世界中どこにでもあるんだ。どの場所もそれ単体で素敵なところなんだ。もちろんラピュタはラピュタで素敵なんだ。