タグ

2013年6月28日のブックマーク (11件)

  • 観る前に読むべし。ジブリ新作「 風立ちぬ」がもっと泣ける超文学的ブックガイド - エキサイトニュース

    2013年6月26日、NHK朝の連続ドラマ『あまちゃん』での話。 ヒロインの母・春子(小泉今日子)が少女期の1984年に、TVのオーディション番組で松田聖子の「風立ちぬ」を歌った。 春子は聖子ちゃんファンという設定である。 この時代の春子は有村架純が演じているのだが、この場面が話題になったのは、その歌声を小泉今日子があてていたからだ。キョンキョンが聖子ちゃんの大ヒット曲を歌うというだけで、白飯が3杯くらい喰えてしまったオールドファンもいたかもしれない。 しかし宮崎駿監督作品『風立ちぬ』のプレス試写を翌日に控えた私はTVを見ながら、またべつのことを考えていた。 宮藤官九郎がこの時期(1984年ではなく、2013年6月下旬に)春子に「風立ちぬ」を歌わせたのは、ジブリ新作の公開に合わせたのではないか? ……ま、ただの偶然だと思いますが、最晩年のナンシー関がたしか、最も深読みされている男、と呼んだ

    観る前に読むべし。ジブリ新作「 風立ちぬ」がもっと泣ける超文学的ブックガイド - エキサイトニュース
  • 手作雑貨 Artists トプカプ宮殿の思い出

    午前中にスルタンアフメットジャーミィから地下宮殿まで回り、脳の容量がオーバーしていると思いながらも、午後はトプカプ宮殿に繰り出しました。よく考えたら「宮殿」って入るの生まれて初めてだわ〜 えらくなくても、招かれてなくても、お金さえちょっとはらえば宮殿に入れるなんて今はいい時代だなー また早速に接待されてしまいます。ふわふわの白黒が丁寧にご挨拶。なんというホスピタリティに溢れた国なのでしょうか・・・(遠巻きにうつってる地元の人にうすら笑われてる気がするけど気にしない。そしては舌を出しっぱなし。) 入ると、あり得ないほどでかいプラタナス(日のとはちょっと違いそうですが)がどかんどかんと生えています。 幹にはでかい洞ができていて、観光客が入っては写真を撮るという光景があちこちで散見されました。 起きて半畳寝て一畳、なんだかここで暮らせてしまいそうです さすがスルタンの居城だけあって、ゴージ

    kubohashi
    kubohashi 2013/06/28
    豪奢な宮殿より聖遺物の方が俗っぽい欲にまみれている気がするのはなんでだろうw
  • 【これって世界共通だったの!?】 子供の頃、おばあちゃんの家に遊びに行ってガッカリした事。 【海外の反応】 : 海外の反応プリーズ

    2013年06月27日00:49 【これって世界共通だったの!?】 子供の頃、おばあちゃんの家に遊びに行ってガッカリした事。 【海外の反応】 カテゴリ海外の商品 Comment(80) 子供の頃、おばあちゃんの家に行って「コレ」を見つけて、ワクワクしながら開けてみると・・・・ ・・・中に裁縫道具が入っていて、ガッカリしたんだよね。 ttp://www.reddit.com/r/funny/comments/1h2o80/when_i_was_a_kid_i_would_notice_this_at_my/ この画像に対する海外の反応です。 ・確かにそう! クッキーが中に入っている事なんて、1度も無かったよね! ・俺も毎回ダマされたな~。(笑 ・私のママも、これとまったく同じクッキー缶に裁縫道具を入れてるわ。 初めてガッカリした時から20年近く経つけど、今だに開けてガッカリする時があるのよね

    【これって世界共通だったの!?】 子供の頃、おばあちゃんの家に遊びに行ってガッカリした事。 【海外の反応】 : 海外の反応プリーズ
    kubohashi
    kubohashi 2013/06/28
    我が家も貰い物のディズニー土産の空き缶にはもれなく糸が入ってるわ
  • 時事ドットコム:牛の全頭検査、月内終了=全自治体が了承−BSE対策

    牛の全頭検査、月内終了=全自治体が了承−BSE対策 牛の全頭検査、月内終了=全自治体が了承−BSE対策 都道府県などの自治体がBSE(牛海綿状脳症)対策として行っている牛の全頭検査が、全国一斉に6月中に終了することになった。肉処理場を持つ全ての自治体が28日までに、検査を終了する意向を厚生労働省に伝えた。(2013/06/28-10:28)

  • 不育症の妻が出産するまでの夫の気持ち

    アイン@ライダー鈴木 @ridersuzuki 【不育症と不妊の違いについて】簡単にですが説明します。不妊は避妊をしていないのに2年以上にわたって妊娠に至れない状態で、一言で言えば妊娠しにくいという事。不育症とは妊娠は可能だが流産や死産を繰り返してしまう病態や症候群で、妊娠するが胎児が育ちにくく産まれにくいという状態である。 アイン@ライダー鈴木 @ridersuzuki が流産をした時、支えてあげないといけないと思って悲しい気持ちをグッと堪えたけど、今でも思い出すととてつもなく悲しい。初めての流産の時のの泣顔は今でも忘れられない。二人とも検診に行く前のワクワクした気持ちが一気に砕かれ、頭の中が真っ白になった。

    不育症の妻が出産するまでの夫の気持ち
    kubohashi
    kubohashi 2013/06/28
  • Ⅲ月紀・四六

    オオムツボシタマムシChrysobothris ohbayashii。タマムシとしては小型だが、この属の中では破格の巨大種。倒木に集まり産卵するが、まるでハエのように動きが素早い。ダダダッと走ってすぐパッと飛んでいってしまうので、観察はとても難しい。ムツボシタマムシの仲間はいくつか似た種類がいる。いずれもみんな目が大きく発達しており、そのせいか人の気配にとても敏感だ。 地味な色彩の種と思いきや、ルリ色のあでやかなが奴の自慢。州中部にて。

    Ⅲ月紀・四六
    kubohashi
    kubohashi 2013/06/28
    ライダーシリーズに出てきそうなめんたま。
  • ローカル猫ルール | COMPLEX CAT

    「大きな森のどうぶつしょうぎ」では,ライオン(王将)を取る前に駒(銀将)を4枚集めるのに全力を尽くそう。

    ローカル猫ルール | COMPLEX CAT
    kubohashi
    kubohashi 2013/06/28
    来るべき香箱タイムに向けて自主練せねば……
  • 鳥インフル検査 別施設へ…横浜

    kubohashi
    kubohashi 2013/06/28
    鳥インフルエンザ感染が疑われる死亡野鳥の検査を行う施設の移転計画。市衛生研究所からよこはま動物園ズーラシア内にある市繁殖センターへ。
  • 手作雑貨 Artists イスタンブールでの再会

    翌日は礼拝を呼びかける声で目を覚ましました。祈りの音って、どこで聞いても良い物ですね。店で仕事をしていたとき、ハリストス正教会の鐘の音がきこえてきたことを思い出しながら夜明けを迎えます。 初日のディナーを逃してしもうた!と後悔しつつ朝ごはんをホテルでべたんですが、まあこれがおいしかった!Merih2ホテルはおばちゃんが丁寧に作った料理が並び、ずいぶんと美味しかったことを申し添えておきます。 定番はパン、チーズ(二種類)ハム、きゅうりとトマトとオリーブ(あとは甘いもの)なんですが、ここは朝からシガラ・ボレイ(白チーズを巻いた春巻きみたいなの)とか、何かしら美味しい手作り物がでてました。基のだけでも、パンもチーズもトマトもオリーブも、全部すごく美味しいのです。何が違うんだろう。パンはもう、パン屋に就職して修行積みたくなるくらいうまかった。普通のレベルが高過ぎる。 支度を住ませていざ出撃!今

    kubohashi
    kubohashi 2013/06/28
    IKEAェ……
  • 悲劇の描き方について『八重の桜』第二十四回レビュー - 走れヴィンセント!敗戦処理だ!

    新政府軍の進軍は続く。奥羽越連合軍は、新政府軍に奪われた白河小峰城をなんとか奪還しようと試みるが、大砲や銃などの兵器類の性能、物量に圧倒的な差があり、あえなく失敗に終わる。 そして白河小峰城を拠点とする新政府軍に板垣退助が合流する。板垣や大山弥助は白河から奥州街道を北上して丸の会津を落とす算段を立てる。この奥州街道から猪苗代湖を迂回して会津に入るルート上に二松が存在する。 そして、奥州街道で二松の手前に位置する棚倉の落城が伝わると、西郷頼母は白河から会津に戻り、家老一同の切腹を条件に新政府に今一度恭順を願い出るように容保に願い出る。しかし、容保や他の家老たちは口々に今更恭順などできるわけがないと言う。恭順がもはや無理なのであれば、もっと軍備を供給してくれと頼母は要求するが、そのための費用は底を付いていると返された頼母は思わず「あのとき一刻も早く都を出ていれば・・・」と口にしてしまう。

    悲劇の描き方について『八重の桜』第二十四回レビュー - 走れヴィンセント!敗戦処理だ!
    kubohashi
    kubohashi 2013/06/28
    「あってはならない悲劇」と「なくてはならない悲劇」"この矛盾したふたつの側面は、どちらか一方に焦点をあわせれば、もう一方は自ずと背景に退くというような形でしか認識されない"
  • 皇后陛下、PCR開発者を撃墜するの巻/『がん遺伝子の発見』読んだ - 虚無回転レシーブ

    『がん遺伝子の発見 がん解明の同時代史』というを読んだ。 がん遺伝子の発見―がん解明の同時代史 (中公新書)posted with AZlink at 2013.6.20黒木 登志夫 中央公論社 売り上げランキング: 218163 Amazon.co.jp で詳細を見る このの中で、美智子皇后とPCR開発者のロックなエピソードが紹介されていたのでまずその話から。 PCR法というのは、すごく良く知っている人はすごく良く知っているし、ちょっと知っている人はちょっとだけ知っているし、知らない人は全然知らない技術でしょう。とにかく、ごく微量なサンプルから簡単にじゃんじゃん遺伝子を増やせるという、ネズミ講の遺伝子版みたいな感じで、その筋の人達にとってはウハウハなわけです。 (どういう感じのブログなのか知ってもらいたくて、全然情報量のない段落をひとつ作ってみました↑) 今回読んだ『がん遺伝子の発見

    皇后陛下、PCR開発者を撃墜するの巻/『がん遺伝子の発見』読んだ - 虚無回転レシーブ
    kubohashi
    kubohashi 2013/06/28
    "後半も充分に面白いことを保証します" このエントリも最後までみっちり面白いので読んでない人もったいない