タグ

ブックマーク / pollyanno.blog55.fc2.com (51)

  • 記憶にございませんが | 今日も脳天気

    ご心配ですね・・・ と云いながら、毛の生えた心臓やら、装甲心臓やらを思い浮かべていたりして・・・・ 2012/08/03(金) 09:28:36 | URL | alchemist #BII0nnzM [ 編集]

    kubohashi
    kubohashi 2012/08/02
    わわわわわお大事に……
  • その発想はなかった -良い例・悪い例- | 今日も脳天気

    土曜日、長女の中学校の授業参観に行ってきた。 数学の時間。どうやら垂直二等分線の作図法の授業のようだ。今まで分度器と定規を使って作図してきたものを、コンパスを使って書こうということらしい。 授業の後半、先生が角の二等分線の作図の問題を出した。先生の意図としては、ちょうど習ったばかりの垂直二等分線の概念を応用することにあるのだが、生徒たちはそんなことにはお構いなし。 生徒A: 簡単じゃん。分度器使って・・・、 先生: 分度器は使わないでください。 生徒A: えーっ、そんなのできるわけないじゃ~ん (-_-# 生徒B: あ!わかった! 紙を折ればいいんだ!! 長女含むクラスメイト: すっげー! ◯◯、あったまいー! がさがさがさ。クラス中に響き渡る、紙を折る音。 先生: (慌てて)いや、そうじゃなくて、ほら、さっきやった垂直二等分線の考え方だよ。ほら、まずコンパス持って。 生徒B: コンパス持

    kubohashi
    kubohashi 2012/05/22
    生徒の発言が活発でいい授業ですねえ/「それは知らない」の潔さ!
  • 20数年ぶりに白衣を購入することにした | 今日も脳天気

    もちろん、今まで持っていなかった訳ではない。学部生の時に実習用に買った白衣が、いまだ現役である。化学実習で得体の知れない化学物質がいろいろと付着しているとはいえ、一応まだ、地の色は白といっても間違いではない。 スタッフ H : 一着しか持ってないんですか? じゃあ、クリーニングしてるときはどうしてたんですか? ポリ: クリーニング? あまり深く追及されるとまずいような気がしてきたので、予備を購入することに。とりあえず、相場がわからなかったので、早速ネットで検索してみる。すると、まったく予想しなかったフレーズが、次々と目に飛び込んできた。 「おしゃれ白衣通販サイト」 ・・・おしゃれも何も、白衣は白衣だと思うんだけど。 「デザイナーを起用したスタイリッシュなブランド白衣」 「イタリア式高級スーツを仕立てる職人が技術をつぎ込んで作った白衣」 ・・・えーと、なんか検索方法間違えたかな? 「白衣の枠

    kubohashi
    kubohashi 2012/05/01
    制服ギョーカイ(アレなのじゃなくてガチ仕事着のほう)だと、コックコートもナース服も「白衣」呼びで勝負白衣もあって面白いです。シルク100%とか最高級麻使用コックコートとかものすごい勝負感の商品があったり。
  • 「最近嬉しそうですね」と言われた | 今日も脳天気

    出せども出せどもなかなか取れないグラントに、作文意欲を失っていた今日この頃ですが、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。 ということで、あれよあれよという間に、ラボ創立1周年、である。 今月から、学部学生さんが2名加わることになった。既に1年近く頑張ってもらっているテクニカルスタッフのHさんと、間もなく正式に加わるポスドクTさんを含め、総勢5人。なかなかそれらしくなってきたものである。 足りないのは、業績だけか(;_;) 先の見えないジョブハンティングを乗り越えてきた能天気さ精神力があれば、1年くらい科研費が取れなくても大丈夫、などと嘯いていた私。大学院時代の同期で、一足早く国立大教授になった友人Kが、着任直後胃潰瘍で入院した気持ちが今頃になってわかってきた。 自分ひとりじゃないんだよね・・・(;_;) まあ、悩みの種は尽きないものの、実は楽しくて仕方がない♪ これまで個別のスーパ

    kubohashi
    kubohashi 2012/05/01
    Nさん……研究室だけでなくブログでもポリさんに遊ばれて、じゃなかった可愛がられていることをNさんは知っているのだろうか……
  • 実名ブログの難しさに今頃気がついた | 今日も脳天気

    いつの間にか卯年もあとわずか。ありがとうございます。生きてます >心配してくださった皆様 再開後、こんなに長いこと更新をサボっていたのは初めてである。ネタが無いか、というと、そういう訳でもなくて、ラボ引越しもてんやわんやでなんとか終了。新たなポスドクさんも内定。Gではない。 実を言うと、11月半ば、Washington D. C. での学会から帰ってきて、あることに気がついてしまったのである。 ブログが書きにくい。 Gがいないから、ではない。自分のところのラボメンバーこそ少ないものの、同じ部門の他の教員やポスドクさんやスタッフの人が日々ネタを提供してくれるので、研究は進まないが笑顔溢れる毎日を過ごしている。先日都内で行なわれた、うちの部門主催のシンポジウムに来てくださった方が、ボソッと言っていた。 「・・・楽しそうですね。研究者なのに」  <ひょっとして、褒められた訳じゃないのか? 正直な

    kubohashi
    kubohashi 2012/01/03
    このまま実名ブログを続けられようとも、ひっそりと匿名アカウントに移行しようとも、我々読者はどこまでもついて行くことでしょう(実例をいくつか思い返しつつ)。おうえん。
  • 小悪魔たちのリクエスト | 今日も脳天気

    明日から学会のためアメリカ出張。 観光旅行ではないので別に楽しくもないのだが、どうやら家族には、私が一人で楽しいところに行くと思われているらしい。 仕方がないので、お土産に何が欲しいか、リクエストを受け付けることにした。 筆者注:ゆめゆめこっそりプレゼントを買って喜ばそうなどと思ってはいけない。男はどんなものであれサプライズそのものを喜ぶが、女性にとってサプライズは、ほとんどの場合付加価値にすらならない。要らないものは、容赦なく拒絶される。これは公私長きにわたる黒一点の生活で学んだことである。 小悪魔1:たまごっちIDが欲しい!MちゃんもKちゃんも持ってるから、通信するの! だったら英語バージョンはまずいでしょ。 小悪魔1:だってアメリカの方が安いってお母さんが言ってた。 ・・・日のサンタさんにお願いしようね。 小悪魔1:じゃあ、かわいいピン止め。 了解。価値基準が自分オンリーで、市場価

    kubohashi
    kubohashi 2011/11/12
    「だってアメリカの方が安いってお母さんが」
  • 続・サイエンスの楽しみ方 | 今日も脳天気

    <前回の続き> そして、やはりなんといっても外す訳にはいかないのが、かつて一世を風靡したこのゲーム。 社団法人 人工知能学会が創設20周年記念企画として開発した、アカデミックキャリアデザインゲーム、その名も「Happy Academic Life 2006」! 簡単に言えば、大学研究者限定の人生ゲームである。大学助手(2006年当時は助教という職階はなかった)に着任した新年度をスタート地点とし、自らが目指す大学教授像に向かってキャリアを積み重ねるのである。 このゲームで秀逸なのは、キャリアアップの基が時間のやりくりであるという点にある。右下の金券のように見えるものは、研究時間カード。自分の持ち時間から、各種イベントで費やされる時間を差っ引いた「研究時間」に応じて、論文を投稿することが出来、その採否も持ち時間に左右される。 これに加えて、人脈ポイントや研究資金、受け入れる学生・ポスドクの特

    kubohashi
    kubohashi 2011/11/07
    ハッピーなアカデミックのライフを追体験するゲームのはずなのに、アカデミアの住人達のブコメでの阿鼻叫喚ぶりはどうしたことだ………
  • サイエンスの楽しみ方 | 今日も脳天気

    初の科研費申請、ようやく終了。 づがれだ~~~ ブログを筆頭に、研究者のブログはサイエンスに真摯に向き合う部分を強調するものが多い。 もちろん、それはそれで重要なことだし、それで楽しめれば文句はないのだが、時にはちょっと斜めからサイエンスを楽しむのも悪くない。 ということで、私の秘蔵コレクションのうちほんの一部ではあるが、サイエンスお楽しみグッズを紹介してみることにする。 まずは、出始めの頃ここで一度紹介したことのある、発生生物学カードゲーム 「Embri 王」 日語バージョン 英語バージョン 発行元:理研 CDB  価格:無料 遊び方は単純。はじめに5-6枚ずつ手札を配った後、手札から同時に一枚カードを場に出し、各カードの左上に記されている数字が一番大きい人が、場のカードを全部もらえる。 同じ数の場合、各カード右下の見ザル言わザル聞かザルが、じゃんけんの要領で勝敗を決める。どうしてこ

    kubohashi
    kubohashi 2011/10/29
    ホウ素がポリさんのラッキーカードと見た。
  • 科研費申請  -やってはいけない5つのポイント- | 今日も脳天気

    大学・研究所に所属する研究者にとって、今は1年で最も胃が痛くなる時期といっても過言ではない。そう。多くの研究者が科研費申請の締切を数週間後に控えているのである。 かくいう私もその一人。そこで、エントリでは、申請書作成に頭を抱える数多の研究者のために、私の持てる限りの知識・経験を総動員して、科研費申請において「これだけは決してやってはいけない5つのポイント」をリストアップしておこうと思う。 1. 伝聞及び憶測 裁判での証言などとは異なり、科研費申請での研究の背景の説明に当たっては、ある程度の伝聞は許容されている。というか、自らの研究のみに基づく展開は我田引水の謗りを免れず、逆にマイナスに働くことが予想される。 ただ、伝聞は構わないが、どの文献を根拠にした伝聞なのか、その引用先をきちんと明記することが必要とされることは覚えておくべきであろう。つまり、 「察するに、##はどうやら疾患原因遺伝子

    kubohashi
    kubohashi 2011/10/11
    科研費申請にはんこは必要なんですか? はんこのかわいさは重要ではないんでしょうか?
  • 引越し貧乏 | 今日も脳天気

    ラボが移転することになった。といっても、学内の別キャンパスだが。 白ポリ:引越しってわくわくするよね! 黒ポリ:また引越しかいな。うんざりやわ。 ・・・あー、またこいつらか。色が違うだけのエセ別人格だろ、どうせ。 白ポリ:同じ自分に対して失礼な言い草だよね。 黒ポリ:自分の多面性をわかっていないんやろ。なんなら他のも連れて来よか? 赤とか青とか。 赤ポリ:ども。 青ポリ:ども。 いらん。 うちのラボは、既存の学部に所属しない、大学直属の新しい部門に所属している。そのためか、運営上様々なことが試行錯誤状態にあり、今回の移転もある意味その延長線上にある。 黒:ラボ立ち上げて半年しか経ってへんのに引越しさせられるいうことは、なんか悪いことでもしたんちゃうの? 赤:してない、してない。悪いことどころか、何も出来てないんだから。 ・・・慰めの方が痛い。 白:まあ、心機一転して頑張れ、という親心だと思

    kubohashi
    kubohashi 2011/10/02
    この人格全員ぶんの引っ越しそばを差し入れして、現場を更なる混乱に追い込んでさしあげたい!
  • 許容範囲 | 今日も脳天気

    先日注文したブツが届いた。 早速使ってみることにする。 さほど過激ではないデザインの物にしたので、このくらいなら許されるのではないか、と。 ふふふ♪ 可愛い可愛い♪ 怒られないか、乞うご期待。 2011/09/20(火) 19:38:30| 未分類 | トラックバック:0 | コメント:14 | |

    kubohashi
    kubohashi 2011/09/20
    「なぜGの絵ではないのか!」と怒られることを密かに期待……
  • ディフェンディングチャンピオン | 今日も脳天気

    昨日、あるニュースが目に留まった。 『TV チャンピオン復活!』 まさか、あの伝説の放送回「炎のプルプルバトル!第1回プリン通選手権」、第2回がついに行われるのだろうか、と冷や汗が流れたのもつかの間。どうやら特別版としての復活であり、レギュラー番組になる訳ではないらしい。 なぜ冷や汗なのか。実は、現在のところ最初で最後のプリンチャンピオン様、ディフェンディングチャンピオンとして呼ばれるのを以前から危惧している御様子なのである。 実際、長いことアメリカで生活しているうちに、プリンの味なんざわからなくなっていてもおかしくはない。あの国には、甘さに種類などない。「死ぬほど甘い」か「甘くない」のどちらかである。 ま、仮にレギュラー番組として復活したとしても、あまりのマニアックさに、第1回の後、番組終了まで6年もあったにもかかわらず第2回が行なわれていないことを鑑みれば、心配の必要はなさそうである

    kubohashi
    kubohashi 2011/08/08
    プリンとデザートは別物に私も一票/かの国でプリンを頼んだらカスタードクリームをそのまま盛りつけましたみたいなでろでろのが出てきてウヒョーとなったことを思い出しました
  • 研究費削減に対抗するたったひとつの冴えたやり方 | 今日も脳天気

    科研費3割カット、若手研究者助成公募停止などの基礎研究費削減が叫ばれる中、ピンチはチャンスとばかりにこれを逆手に取り、気を吐いている大学発ベンチャーがある。 --------------------------------- 3か月前に設立されたばかりのG&G保険の新商品「明日はわが身」が、発売開始直後から話題を呼んでいる。 この保険の特徴は、グラントを取れなかった PI、つまり研究室のボスに年間100万円の研究費を保証するところにある。加入者は、加入時点でグラントを持っていない場合、グラントが取れるまでは自らの給与から月々1万円を掛け金として支払う必要がある。研究者が自腹を切ることについてはこれまでもそう珍しいことでもなく、大体天引きされてしまえば配偶者に文句を言われることも少ない。また、年間12万の掛け金で100万円が支払われるという、実質833%の還元率は非常に魅力的である(ただし最

    kubohashi
    kubohashi 2011/07/18
    使途が純粋な研究費のみに厳しく制限されていない場合には一体何を購入する可能性があるのか、激しく気になります。
  • 3つの願い | 今日も脳天気

    私にはささやかな夢がある。これらの夢があるからこそ、77連敗してでも独立したいというモチベーションが支えられたといっても過言ではない。 1. 論文の Acknowledgments で遊ぶ 学術論文の中で唯一、何を書いても Refereeに文句を言われないのが Acknowledgments いわゆる謝辞のセクション。以前、misssy さんが nature genetics の論文の Acknowledgments に奥様と飼いの名前を入れていたのを見て、いつか私も!と心に誓った。 残念ながら、我が家にははいるがはいないので、入れるとしても家族の名前くらい。可愛いものである。G は入れない。 *言わずもがなではあるが、「残念ながら」は「はいない」にかかる。 2. 学術雑誌の表紙をお洒落なイラストで飾る ここはさすがにやりたい放題という訳にはいかないが、それでも意味のあるものでさえ

    kubohashi
    kubohashi 2011/07/16
    この記事が、あの伝説的な表紙イラストのきっかけだったのか!!!!
  • 続・ホームページを作ろう! | 今日も脳天気

    前回のエントリ後、まったく募集していないにも関わらず、研究室ホームページのタイトル名が続々と寄せられた。嬉しい限りである。 ・・・せいぜいカトケンとか、マイルドなものを予想していたのに(;_;) はじめにお断りしておきます。提出しなきゃならないのはブログのタイトルではありませんから。「研究室」ホームページですから。 ・・・しまった。まるでほんとに募集してるみたいじゃないか。 yu-kubo さん:やっぱり G にちなんだタイトルがいいですよね♡ Nean さん:中高生向け G ページって絶対世間全体からウケて、好評になること間違いなし。 皆さん、まず前提がおかしいです。うちは G の研究は一切やっておりません。 「ポリブロ G」 by complex_cat さん 「いつでも G」 by kaldon3 さん 「イケイケ G」 by kaldon3 さん 「G メン48」 by polly

    kubohashi
    kubohashi 2011/07/08
    ポリさんがホームページのタイトル名にちなんだG研究を進めると聞いて
  • 帰国して一番驚いたことで一句 | 今日も脳天気

    では どうして伸びる ○○○○○ 一時帰国の度に不思議に思っていたが、今回再確認。賛同者は多いと思うが、どうだろう。 2011/05/03(火) 23:37:25| 未分類 | トラックバック:0 | コメント:6 | |

    kubohashi
    kubohashi 2011/05/07
    ←タグで圧力をかけるさくせん
  • 九年一昔 | 今日も脳天気

    カリフォルニアに住み始めて驚いたこと。 →会うとまず握手する。 日に帰ってきて驚いたこと。 →誰も握手しない。 カリフォルニアに住み始めて驚いたこと。 →知らない人が挨拶してくる。 日に帰ってきて驚いたこと。 →知らない人に挨拶すると警察に捕まるらしい。 カリフォルニアに住み始めて驚いたこと。 →中国人が多い。 日に帰ってきて驚いたこと。 →中国人がいない。 カリフォルニアに住み始めて驚いたこと。 →スタバに Venti という聞き慣れないサイズがあった。 日に帰ってきて驚いたこと。 →スタバに Short という聞き慣れないサイズがあった。 カリフォルニアに住み始めて驚いたこと。 →単位が無駄にでかい。 :老眼鏡10セットで売ってたけど、誰が買うの? 日に帰ってきて驚いたこと。 →単位が無闇に小さい。 :牛乳、自分で買ってきてくれる (-_-# カリフォルニアに住み始めて

    kubohashi
    kubohashi 2011/05/06
    わかったこと→カリフォルニアの住居には、10本の老眼鏡とVenti サイズのコーヒーを置く場所がある。/「もっと驚いたこと」を知りたくなりますね……
  • 私の妻はメキシカン | 今日も脳天気

    今を遡ること約半年。 アメリカ滞在期間が9年目になろうという頃、我が家はビザ更新の時期を迎えていた。 私のビザは6年目から H1b という労働ビザ。家族は、US citizen の次女以外は H4 ビザである。3年前の J1 ビザから H1b ビザへの切り替えでは軽く痛い目に遭っていたので、今回はかなり早い段階から Human Resource にせっつき、10月末のビザ更新期限を前に、既に全ての手続きを終えていた。 10月28日。更新期限を3日残して、「I-797(H1b ビザ書類)が届いたのでいつでも取りにおいで」との連絡を受けた。記録的な早さである。いや、ほんとに。 喜び勇んで Human Resource に行くと、担当のWが家族3人分の I-797 を手渡してくれた。 W:大丈夫だと思うけど、一応間違いがないか、確認してね。 はいはい。こんなの普通間違わないでしょ。 ・・・。

    kubohashi
    kubohashi 2011/04/23
    "大丈夫だと思うけど、一応間違いがないか、確認してね" というHuman Resource の担当Wさんも目立たないながらも立派にひどい!
  • 笑顔 | 今日も脳天気

    地震のすぐ後、幸いなことに山形の実家とは携帯のメールで無事を確認できた。東京のの実家も連絡が取れた。それでも、その後数日間、おそらくは停電のために連絡が途絶えた。不安が募る。 地震の翌日。ラボではほぼ一日中、Ustream 流しっぱなし。まったく仕事にならなかった。ラボの皆も心配そうに声をかけてくれる。 次の日もその次の日も、家でニュースを見続けた。 さすがに自分でもまずいと感じ、月曜日はボスに “I should stop watching news.” と宣言し、仕事に集中。 2時間しかもたなかった。 日が遠い。 --------------------------------------------------------------- Stanford 日人会で募金を募ったところ、2日間で2万ドル集まった。遠くにいてもできることがあるんだ。 一昨日、青森にいる親友の医者からメ

    kubohashi
    kubohashi 2011/03/18
    離れていても、離れていればこその。
  • 生と死 | 今日も脳天気

    昨年長女の担任だったF先生が、急逝された。 享年43歳。日曜日に連絡を受けたとき、長女は絶句した。ほんの2日前、体育の時間、グラウンドを走る彼女に、いつものように手を振ってくれたばかりだという。 風邪の症状で病院に行って、わずか数時間で息を引き取ったと聞いた。死因は髄膜炎菌性疾患。 長女が涙を浮かべて口にした言葉が、胸を締めつける。 He was the best teacher ever. 2ヶ月前、母が亡くなった。2年半前に、既に肝転移した膵臓癌の宣告を受けてから、通院治療を続けていた。自転車で片道30分走って抗癌剤治療を受け、また自転車で帰宅する、およそ癌患者らしくない母の話を聞いて、なんとなくこのままずっと大丈夫なんじゃないかと思っていた。そう自分に思い込ませようとしていたのかもしれない。 別段用もなく、携帯電話にメールした11月末。人から返って来た返事には、熱が出て入院中とあっ