タグ

2011年11月19日のブックマーク (11件)

  • 超ウザイ!女が本気で嫌がる「料理好き男子の特徴」3つ | Menjoy! メンジョイ

    最近、「趣味料理です」という男性が増えていますよね。女性も男性の趣味料理であることには好意的です。gooランキングの『合コンで好感が持てる異性の趣味ランキング』では1位、「男性がこれにはまっていても許せる趣味ランキング」も音楽に次いで2位でした。 しかし、その反面、趣味料理だという男性に対して面倒くさいと思うことはありませんか? そこで今回は、嫌がられる料理好き男子の特徴3パターンを紹介していきたいと思います。 ■1:凝り方が過剰&うんちくがウザい 幼馴染の料理ヲタ男のスパイス類所持量が異常 聞いたこともないし使ってもあんまし味変わらないようなのを 「わかる?」とか自慢されても困る こだわり(笑)が強いんじゃ邪魔くさそう。 料理はどんなものでも毎日べるものだから、いちいち能書きだの文句垂れるタイプは嫌だな 男性の料理で何よりウザいのはうんちくです。趣味が高じてくると、調味料やスパイ

    kuenishi
    kuenishi 2011/11/19
    なんだこれは
  • El_Fire さんの語る、ブータンの民族問題

    - @El_Fire 【1】ブータン礼賛も非難も、極めて単純な論調が多い。ブータンは、決して手放しに褒められるような国ではないし、かと言って、簡単に文化虐殺政府と単純に非難されるような国でもない。 2011-11-18 22:53:50 - @El_Fire 【2】ブータン南部の低地地帯にはネパール人が多い。ネパール人は、チベット仏教のブータン人と違い、ヒンドゥー教或いは一部イスラム教の民族だ。ブータンのネパール人の歴史は浅く、19世紀頃にダージリン方面から来た移民である。 2011-11-18 22:56:44

    El_Fire さんの語る、ブータンの民族問題
  • アトムとビット〜Hadoopでバッチが速くなって何がうれしいか? - 急がば回れ、選ぶなら近道

    まず、社内のオープニングで説明した内容だったりするのですが、一回まとめておきたいので。 断っておくとこの言い方はニコラス・ネグロポンティから取っています。彼の主張は明確でいままでアトム(物質)的な存在だったものが、ビット(電子情報)的な存在に凌駕される、いや大きく姿を変えてるという指摘でございますね。Being digitalが出版されたのが95年なので、もう15年以上になるわけですね。ま、ざっくりすぎてアレですが。・・ワーディングとして便利なので利用させてもらいます。 まず、主題は何かというと、「バッチが速くなって何がうれしいのか?」という問題の背景をちゃんと説明しておきたい。もともとHadoopで何がしたかったのかというと、そもそもバッチのスピードを上げたかった。そもそもRDBMSではまぁ限界があったというのが事の起こり。んで分散処理を行うとIOが分散されるので、スピードがあがりますね

    アトムとビット〜Hadoopでバッチが速くなって何がうれしいか? - 急がば回れ、選ぶなら近道
  • 速攻MinCamlコンパイラ概説

  • スパコン京への疑問|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    衆議院決算行政監視委員会で、神戸にスパコン京の視察。 質疑の時間が不足して、その場で回答をもらえなかったものも多いが、不明な点が多数ある。 もし、スパコンを利用している方が読者にいらっしゃったら、どうぞ下記の問いに対してのご意見をお寄せください。 スパコン京の利用については、選定機関が認めたものに限るようだが、既に科研費の審査を通ったものについて、再度、スパコンを利用するための申請書を書き、それを審査するのは無駄ではないか。負担金額に応じたリソースが使えるようなルールにすべきではないか。(科学振興予算の純粋科学と技術開発の割り振りを適正化する必要がある) 成果目標の明確化を求めると、純粋な研究の可能性を狭めないか。 来年6月の引き渡しから半年近く経った11月からしか供用されないのはなぜか。 京を中核とするネットワークで接続されたHPCIとこれまでのネットワークに接続されているス

  • zusaar.com - zusaar リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    kuenishi
    kuenishi 2011/11/19
    参加登録してた
  • 浅見光彦シリーズドラマ「悪魔の種子」への本職の皆様によるツッコミ実況

    2011/11/18(金)夜にフジテレビ系で放映されたドラマ「悪魔の種子」のキーワードは「遺伝子組換えイネ」と「農業研究所」。それらに関わる職の皆様のドラマ実況ツイートをまとめてみました。

    浅見光彦シリーズドラマ「悪魔の種子」への本職の皆様によるツッコミ実況
    kuenishi
    kuenishi 2011/11/19
  • Camlp4 チュートリアル

    Daniel de Rauglaudre 氏による Camlp4 - Tutrial を向井が勝手に訳したものです(9/23 2003版)。 訳の指摘などは mukai@jmuk.org まで。 1. 導入 Camlp4 は OCaml 用のプリプロセッサだ。プリプロセッサとして、 OCaml プログラムの構文拡張ができる。といっても、 Camlp4 は他にもさまざまな特徴を持っている。 文法構造 quotationsと呼ばれるマクロ OCaml用の改訂版構文 OCamlプログラムの pretty printing システム さらに: 拡張可能な関数、関数型ストリーム、 etc... Camlp4 は構文と構文、それに構文だ。構文拡張をするために独自の構文シ ステムを使う。しかも自力でそれをやっている。 Camlp4 は構文レベルでとど まる。意味論とか、型とか、コード生成とかは知ったこ

    kuenishi
    kuenishi 2011/11/19
    うん、やっぱりぼくにはむりー
  • DTrace and Erlang: a status report « Humans and Hippos in Harmony

  • ミスコンはヌードでやればいいのね - コスプレで女やってますけど

    みなさまこんにちは。学園祭の季節ですね。少しでもフェミニズムをかじり、そしてこじらせた女としてこの時期ちょっと気になるのはそうミスコンです。 ご存じの方も多いと思いますが、ツイッター上では最近ミスコンをめぐる議論が大いに盛り上がっています。 中でも“ICUのミスコン問題”をきっかけとして、「反対派の怒れるフェミニスト」と「賛成派の男性知識人」とが激論を交わす例が目立ちます。 前者が必ず女とは限らないのですが、この構図はどうも80年代からずっと変わっていないようで。 学祭のたびに「ミ、ミスコンなんか全然興味ないんだからねっ!」派を決め込んでいたかやですが、いち女(若干こじらせてるけど)として言いたいことはありますよほんとうは。 というのも、女性差別の観点からミスコンを批判するのには限界があるからです。 「ミスコンは男を見る側、女を見られる側として固定する女性差別である」→「ゆえに廃止すべき」

    ミスコンはヌードでやればいいのね - コスプレで女やってますけど
    kuenishi
    kuenishi 2011/11/19
    服を着てる方がエロいんだぞ。そんなことも分からんのか
  • yebo blog: 本物のオタクが知っているふりをすべき9つの式

    2011/11/13 物のオタクが知っているふりをすべき9つの式 WIREDの記事、物のオタクが知っておく、あるいは知っているふりをすべき9つの式。後半は聞いたこともない(つい先日、「コンテイジョン」を見て、一人の感染者から発症する二次感染者数の平均値R0を知ったが)。美しい式: オイラーの定理宇宙の膨張を表す方程式: フリードマン方程式 ボルツマンのエントロピーの定義電気と磁気の関係: マクスウェルの方程式不確定性原理: シュレーディンガーの方程式島の生物地理学の定理進化の質: Nowakの進化方程式ウィルスが大流行(アウトブレーク): 基再生産係数美の数学 メールで送信BlogThis!Twitter で共有するFacebook で共有する 投稿者 zubora 投稿時間 20:51 ラベル: Funny, Math, Science, Technology 0 コメント: コ

    kuenishi
    kuenishi 2011/11/19
    相対論の各方面の式が足りない(キリっ