以下、すべて Visual C++ で作成していますが、 すべて確認しているわけではありませんが Linux 上の gcc でも動くはずです。 gcc でも Visual C++ と同様に C 方式のコメント (/* */) と C++ 方式の コメント (// ) の両方が使えるようですから、多分大丈夫だと思います。 但し、Linux では 日本語は euc にしなければいけません。また math.h をインクルードした ソースファイル sample.c をコンパイルする場合には gcc -lm sample.c のようにする必要があります。 実行ファイルは無指定では a.out になります。 以下のプログラムは単なるサンプルで、コードを勝手に使用しても 構いません。但しバグがあっても当方では責任を持ちません。