2021年8月19日のブックマーク (11件)

  • 【肉】台北(二訪):防疫対策バッチリ!美味しい焼肉「京昌園」@東区國父紀念館 - Chikaの台湾飲みある記!

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの下僕絵描きchikaです😆 以前100記事紀念でご紹介した豪華焼肉の名店【京昌園】に久々に行ってまいりました!台北市でも店内飲解禁になってから、こちらも営業再開されたということで、お友達のバースデーと送別会を兼ねてレッツゴー! *過去の投稿はこちら↓ お久しぶりでーーす! にーく!にーーくっ!😆💕 胸が高鳴る!(笑) 店内、全ての席にアクリル板が設置されています。 日5名の利用なので、こちらのお席。 生ビールきた〜!💕 アクリル板が透明じゃないのでちょっとフォギーな感じ(笑) 乾杯〜!🍻💕 うぇえ〜〜い!😆 お誕生日おめでとう! 【キムチの盛り合わせ】160元(約640円) 【ナムルの盛り合わせ】160元(約640円) 焼肉の網は肉を焼くためのもの! という持論がある我らはキムチとナムルでお野菜摂取! キムチもナムルも美味しいしね〜〜😆

    【肉】台北(二訪):防疫対策バッチリ!美味しい焼肉「京昌園」@東区國父紀念館 - Chikaの台湾飲みある記!
    kuma110
    kuma110 2021/08/19
    お肉の舟盛り、圧巻ですね~!!そしてお弁当にしてまで食べたいビビンバ、食べたさ過ぎます~wwww
  • 【華麺】野菜と果物を1週間煮込んだトロみカレーラーメン★【倉敷】 - 雪猫の軽滑★ブログ

    こんにちは、雪です(๑❛ᴗ❛๑) 今からファイザー2回目打ってきます! 副反応にドキドキです(〃゚3゚〃) さて、すっかりいしん坊ブログになっておりますが、今回はカレー麺好きにおススメの岡山県倉敷市にある華麺さんのご紹介です★ 一番よくべるカップラーメンはカップヌードルカレー味。 初めて行くうどん屋さんでもカレーうどんを頼んでしまう失態を冒す。 てくらいカレー麺大好きなワタクシ。 華麺は、私のどストライクなカレーラーメンのお店なのです〜(๑´ڡ`๑) 店舗詳細 外観・内観 メニュー カレーラーメン まとめ 店舗詳細 tabelog.com 店  名 華麺 ジャンル ラーメンカレーライス 住  所 岡山県倉敷市下庄372-8 営業時間 平日  11:00〜15:00(Lo14:30) 土日祝 18:00〜22:00(Lo21:30) 定 休 日 火曜日 席  数 テーブル8席、カウン

    【華麺】野菜と果物を1週間煮込んだトロみカレーラーメン★【倉敷】 - 雪猫の軽滑★ブログ
    kuma110
    kuma110 2021/08/19
    2回目、副反応ひどくないといいですね~!!カレーうどんも好きですが、カレーラーメンはあまり食べたことないので一度は食べてみたいです!!
  • *社会隔離中の献立【ミートソース】* - Xin Chao HANOI

    ハノイは今日で社会隔離26日目となりました。 いつも夕方までに適当に私は事を済ませ、主人が19時頃べる夕は別に作っています。 私一人なら毎日ベトナム料理でもオートミールでもOKなんですが、ベトナム料理が苦手な主人には和のおかずにお味噌汁、白米などの「和」中心にご飯を作っています。 週に1〜2度の買い物で、買ってきた野菜たちを腐らせることなく、献立を考えるのが難しいです(*_*;) 先週の一週間は、たくさん買い込んだお肉や野菜などを、1ミリも余すことなくぴったりと使い切った自分に拍手を贈りたいくらい、頑張りました。 自分で自分を褒めながら毎日料理してます(笑) そして冷蔵庫が空っぽになった週末、主人とふたりで再び買い出しに行ってきました。 今回も野菜や果物多め。 レタスやキュウリ、人参、じゃがいも、玉ねぎ、キャベツ、もやしなど日人に馴染みのある野菜は必ず購入。 その他、まだ青くて

    *社会隔離中の献立【ミートソース】* - Xin Chao HANOI
    kuma110
    kuma110 2021/08/19
    青いバナナが2日でここまで熟すとは~!!1週間分の献立、考えるの大変ですよね。1ミリも余すことなく使い切るchocolaさん、流石ですっ!!
  • 話題の塩キウイジュースにたんぱく質をプラス 【塩キウイフォーム】 - ツレヅレ食ナルモノ

    近頃話題の塩キウイ。塩とキウイを合わせるだけで、糖・カリウム・マグネシウム・カルシウムと言う、点滴と同じ成分ををバランスよく摂れる。熱中症予防に最適。 www.zespri.com そしてキウイと言えば、ゼスプリ。ゼスプリが発表したこの手揉みスムージーが最高に簡単です。これをちょっとだけアレンジして、塩キウイジュースを作りました。 私は毎日キウイフルーツを使うので必ず冷凍ストックをしています。だからスライスしたキウイの冷凍を使用。 それに、岩塩と卵(卵白)を使います。 冷凍していても、薄くスライスしているのですぐに戻ります。袋のまま揉み揉み。 水を50mLを加えたら、キウイジュースの出来上がり。 通常はこれに塩を加えて飲むだけです。それはそれで、美味しいけれど、せっかくなので塩を岩塩フォームで加えようと思います。 卵白に岩塩を加えて泡立てただけのものを乗せます。これだけでなんだか、オシャレ

    話題の塩キウイジュースにたんぱく質をプラス 【塩キウイフォーム】 - ツレヅレ食ナルモノ
    kuma110
    kuma110 2021/08/19
    塩キウイ流行ってるのですね~!!毎日キウイを摂取されてるだなんて流石ですね♬キウイは冷凍ストックしたことなかったので、今度多めに買ったら試してみますw
  • ローソンでマリトッツォがついに出た!ヘーゼルナッツチョコ入り♪【コンビニ】ウチカフェスペシャリテ - 旅するエスプレッソ

    きゃぁ~~~。待ってました、ローソンマリトッツォ。 セブンイレブンと100円ローソンで出てから、今か今かと待ってましたっ。 満を持してローソンウチカフェのご褒美スイーツシリーズ ウチカフェスペシャリテからの登場でっす! Uchi Café Spécialité 澄(すみ)ふわマリトッツォ(ヘーゼルナッツチョコ入り) 【原材料名】 【栄養成分】 【べた感想】 w/ 丸山珈琲 コーヒーバッグ ナッツ まとめ Uchi Café Spécialité 澄(すみ)ふわマリトッツォ(ヘーゼルナッツチョコ入り) 国産小麦の小麦粉をブレンドしたほろほろふんわりとしたブリオッシュ生地に、北海道産生クリームやマスカルポーネを加えたクリームをはさみました。中のヘーゼルナッツチョコが味わいのアクセントです。 価格:260円(税込) 発売日:2021年8月17日 【原材料名】 生クリーム入りホイップクリーム(国

    ローソンでマリトッツォがついに出た!ヘーゼルナッツチョコ入り♪【コンビニ】ウチカフェスペシャリテ - 旅するエスプレッソ
    kuma110
    kuma110 2021/08/19
    ローソンのクリームはカップチーノさんのお墨付きなのですね~!!バニラビーンズの粒粒が凄く美味しそうですねw
  • 石垣の博物館「石積み技法」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、曇り時々雨の予報ですが、今は青空が見えます。 「石垣の博物館シリーズ」がつづきます。石積みの模型があるところは桜もきれいで、この春撮った写真とあわせて紹介します(笑) 【撮影場所 金沢城公園:2021年03月31日 DMC-GX8】 金沢城内の主要な石積み技法として「野面積み」「打ち込みハギ」「切り込みハギ」の三つの技法が見られ、ここでは、模型が展示されており細部まで施された巧みな石積みの技が見れます。 金沢城は、何度も落雷や火災に見舞われその度に修復が行われたため、様々な時代の石垣が残ってます。1583年、前田利家の入城後、格的な城作りが始まり、1869年まで加賀藩前田家14代の居城として置かれました。明治以降は陸軍の拠点、終戦後は金沢大学のキャンパスとして利用。金沢城公園として一般公開されたのは2001年のことです。 【撮影場所 金沢城公園:2021年08月16日 DMC

    石垣の博物館「石積み技法」 - 金沢おもしろ発掘
    kuma110
    kuma110 2021/08/19
  • ちょっと頑張ってサンドイッチ作ります! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●ドラマに出て来るサンドイッチ● ★それはこんな感じ 今回も遊びに来て下さりありがとうございます。 今回は作りたくなったものが有るので、作ろうと思います。 サンドイッチ作ります! darucoro ●ミートします! ミートボール作ります。 なんで? 大好きなブロ友が作ってたんです! 僕だって作ってみますよ(ワハハ) ●そこそこ得意です! 丸くまとめて揚げます。 ●揚げました 比較的上手く出来まーす。 (何度も作ってます) ●パンの用意 ミートボールサンドイッチ、下準備してますよぉ〜。あれ?パンやん! そう思われた方は正常です。 でも、パンで作って家庭用のミートボールサンドイッチを僕はめざしまーす。 先ずはパンにケチャップとチーズを乗せてトーストします。 大きなものを挟む時は、上下に切り込み入れてまーす。真ん中で畳まなくちゃはみ出しちゃいますからねぇ。 「完成」しました! ※パンで作

    ちょっと頑張ってサンドイッチ作ります! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    kuma110
    kuma110 2021/08/19
    ミートボール、揚げない方が圧倒的に楽ですが、やっぱり揚げた方がカラッと美味しく感じますよね♬ミートボールサンド、とってもボリューミーでお腹膨れそうですw
  • 【台湾】タロイモ好き必見!花蓮(ファーリェン)の弘宇蛋糕の芋泥奶酪 - ふんわり台湾

    大家好!やすまるです。 先日、芋頭(タロイモ)を使った美味しいケーキをいただきました。 タロイモの風味が口の中いっぱいに広がる美味しいケーキだったのでみなさんにご紹介したいと思います! タロイモがたっぷり!芋泥奶酪 花蓮(ファーリェン)にある、弘宇蛋糕というケーキ屋さんの商品になります。 お友達の奥さんが花蓮出身の方でこのケーキを頂くのは今回で2回目。 芋泥奶酪 NT$300(約1,180円) ケーキが崩れないようにカバー付きです。 この輝きすごいでしょ? 大きさは19cm×10cmあり、大人数で分け合ってべても楽しめるくらいの大きさです。 断面はこんな感じです。 上からコーヒーゼリー、プリン、スポンジ、タロイモ、スポンジです。 上のプリン部分もほろ苦風味と甘くて美味しいプリンの共存が美味しいんですが、 下部分のタロイモがもうそのまんまタロイモちゃんなんですっ! クリームのように軽いかん

    【台湾】タロイモ好き必見!花蓮(ファーリェン)の弘宇蛋糕の芋泥奶酪 - ふんわり台湾
    kuma110
    kuma110 2021/08/19
    幼少期はタロイモ苦手でしたが歳重ねるごとに好きになってきましたwタロイモケーキで、コーヒーゼリーにプリンも一緒に味わえるだなんて素敵すぎます♬
  • 【積丹】鱗光荘(りんこうそう)今年も漁師直営の宿で海鮮まみれになる② 神威岬にも行きました。 - おいしいもんが好き!

    前回の記事の続きです。 www.oisiimon.com 翌朝は、鱗光荘から徒歩10分くらいのところにある、 島武意海岸(しまむいかいがん)までお散歩しました。 日の渚百選らしいですよ。 遊歩道を使って海まで降りられますが降りません。 だって、疲れそうじゃない? ここは何回も来ていますが、1回も降りたことはありません。(キリッ) 雲丹漁が行われていました。 鱗光荘のご主人も、この中にいるのかな? この時、午前7時くらいですけど、 誰も周りにいないのでマスクを外して深呼吸したら、 なんと空気のおいしいこと! 自宅の近所でも、周りに誰もいなかったらマスク外して フレッシュな空気を吸ったりしますけど、全然違う。 東京と北海道の空気を比べちゃダメだけど、こんなに違うのかと驚きました。 朝は7時半に一斉スタートです。 前日の夕に比べて量は抑えられていますね。 ここに、炊き立てご飯とお味噌汁。

    【積丹】鱗光荘(りんこうそう)今年も漁師直営の宿で海鮮まみれになる② 神威岬にも行きました。 - おいしいもんが好き!
    kuma110
    kuma110 2021/08/19
    北海道の美味しい空気、思いっきり吸い込みたいたいです~!!女人禁制の理由・・・伝承とのことで本当かどうかわからないですが、事実だとしたら悲しいですね。
  • ブログのお問い合わせページに英語で問い合わせが来たブロガーさんいますか? - 日常にツベルクリン注射を‥

    ご自身のブログを持っているブロガーさん、お問い合わせページって設置してますか?どうせ設置してますよね。設置してない方、今日だけは見逃してあげます。 基的には誰でもお問い合わせは出来るので、設置していると様々なお問い合わせが来ます。『今までお問合せなんか来たこと無いよ!』という方は、ぜひその涙を拭ってください。お問い合わせがくるとしたら、たいてい日語です。 私は毎日2秒おきくらいに自分の問い合わせページを確認しているんですけど、つい最近、全部英語で書かれたお問い合わせが舞い込んできたわけですよ。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ Paid advertising options "Hey" Following up on my previous note "I would take the opportunity to introduce the sponsored a

    ブログのお問い合わせページに英語で問い合わせが来たブロガーさんいますか? - 日常にツベルクリン注射を‥
    kuma110
    kuma110 2021/08/19
    ぶはっww海外からのお問い合わせ&その内容、そしてツベルクリンさんのアウトロー翻訳に笑っちゃいましたwww
  • お弁当の日とマルサンアイのVEGAN PROTEIN - ame's-room blog

    みなさん、こんにちは! あめです🌞 今日は外干ししてたのに、バケツをひっくり返したような急な雨でびっくりしました! 間に合ってよかったです💦 今日はお弁当の日でした。 豚しそバーグ 舞茸、豚肉、卵と玉ねぎで親子丼風 プチトマト ご飯に鮭ふりかけ 豚しそバーグはちょっと焼きすぎたかも。 今日は夕方、小腹がすいたので プロテインドリンクを飲みました。 マルサンアイの VEGAN PROTEIN CACAO SOY LATTE 豆乳•大豆プロテイン 有機エンドウ豆プロテイン 有機アガベシロップ使用 香料•着色料不使用 1パック(200ml) 142カロリー プロテインは12g 植物性たんぱく質飲料です。 プロテインドリンクをたまにもらったり、すすめられるのですが、あまり得意じゃなくて💦 そのうちあうの見つかるかなと思って、たまに試していて、今回もパッケージにつられて買ってみました。 飲んで

    お弁当の日とマルサンアイのVEGAN PROTEIN - ame's-room blog
    kuma110
    kuma110 2021/08/19