タグ

2009年9月1日のブックマーク (8件)

  • 絶対に命を預けたくないバスの運転手:小太郎ぶろぐ

    2009年08月26日 English Translate | 【動画】| 【ハプニング映像】  ■絶対に命を預けたくないバスの運転手 (84)  曲がりくねりながら移動せざるを得ない山道で、大きなバスが移動するにはある程度高度な運転技術が必要とされる。 大勢の乗客たちを乗せて移動する観光バスの運転手だってもちろん運転技術は高いはずだけど、たまにそうでもない運転手がいるかもしれないのだ。 最悪の事態を招きかねない、こんな運転手に命を預けるのはちょっとゴメンこうむりたいね。 バスの全長よりも狭い橋の上でUターンするバスドライバー 高さ制限が足りない橋にわざと突っ込む2階建てバスのクラッシュテスト World's Worst Bus Driver 【PR】 K-BO-BO-プロジェクト 2ndシーズン < 蟻たちが大量に集まって合体した橋を襲うつもりが襲われたカニ両足が麻痺

    kumakuma1967
    kumakuma1967 2009/09/01
    今年の夏、高速道路で一番行儀が悪いのは観光バスだった。加速しないで本線入ってくるわちょっと混んでくると登坂車線で急加速してトラックに突っ込みそうになってるわ路側帯走るわ.....
  • God Bless You, Mr. Aso, or Father in secret: 極東ブログ

    衆院選が終わった。事前にマスコミが想定したとおり民主党の地滑り的な圧勝となり、政権交代が実現する。自民党は大敗した。国民選択の結果である。それがもたらす成果も国民が享受していくことになる。日国憲法に書かれているように(そう書かれているのを知ってましたか?)、民主主義とはそのような制度だという以上はない。個人的には、二大政党による政権交代を目指し、自民党を割って出た小沢一郎氏を長期にわたり、それなりに共感をもって追ってきたので、達成の日を見ることには感慨がある。が、政治とは所詮妥協の産物であるとはいえ、ここまで大きなを国家を志向する政府の実現を素直に喜ぶこともむずかしい。 私は前回の小泉郵政選挙を支持した。いわゆる小泉改革も、それが小さな政府を志向している面において支持した。その後の自民党政権は、小さな政府志向から逸脱し、しかも年ごとに入れ替わる短期政権でもあり、期待感は失せた。麻生政権が

    kumakuma1967
    kumakuma1967 2009/09/01
    森内閣以降では一番まともな政策だったんじゃないかなぁ。
  • "過剰供給"で1日1軒が廃業… - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    "過剰供給"で1日1軒が廃業… - ライブドアニュース
    kumakuma1967
    kumakuma1967 2009/09/01
    技術力ないのに治療すんな。経営力ないのに開業すんな。と奥歯の治療失敗で上あごが溶けかけて10年苦しんでる俺は思う。信頼されてる歯医者は新規患者を受け入れられないほどになってるよ。
  • ■開業つれづれ:ついに医療従事者死亡 「40代女性保健師が死亡 医療従事者初、集団感染の調査担当

    勤務医から田舎で個人医院を開業。医療ネタ、マンガやなど思いつくまま、気の向くまま。いつも読んでくださる皆さんに感謝、感謝で頑張っています。 新型インフル、8人目の死亡者が出た、 とは思っていましたが、 実は初の医療従事者、 しかも40歳代。 合併症は新型インフルとは 関連がないと思われている高血圧。 なぜマスコミさんはあれほど大騒ぎするのに、 医療関係者のことは一切触れないんでしょう? 新型インフルの医療の最前線で 働いている人の死亡ですが。 これがマスメディアの スルー力 なんでしょうか。 新型インフル 北海道で8人目の死者 2009年8月31日21時14分配信 産経新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090831-00000716-san-soci 北海道は31日、新型インフルエンザに感染した利尻町の40代の女性が死亡したと発表した。女性の死

    ■開業つれづれ:ついに医療従事者死亡 「40代女性保健師が死亡 医療従事者初、集団感染の調査担当
    kumakuma1967
    kumakuma1967 2009/09/01
    えー政府や周りの人間がなんと言おうと、ミイラ取りがミイラになったり、捜索隊が遭難しちゃいけません。死ぬかもしれないときには逃げるのもありだと思います。
  • asahi.com(朝日新聞社):21歳なのに投票させず「子どもと思いこみ」 平塚市 - 社会

    8月30日の衆院選で、神奈川県平塚市の市職員が、投票に来た女性(21)を「親について来た子ども」と思い込んで無視し、比例区の投票用紙と国民審査の用紙を渡さないミスがあった。女性は「子ども扱いされた」と怒って投票所を出たが、市選管は「有権者の受け取り拒否」による棄権と処理していた。  ミスが起きたのは、平塚市立金田公民館の投票所で、女性は30日午後6時ごろ、母親と訪れた。まず、整理券を渡し、小選挙区の投票用紙を受け取り、母親と一緒に投票。次に、比例区と国民審査の受付で用紙をもらおうとしたが、市職員に無視され、後ろに並んでいた人に用紙が渡されたという。  女性は今回が初めての選挙で、比例区の記載台で書いていた母親に「無視されて用紙をもらえなかった」と訴えて投票所から出た。職員が後を追って「戻らないと棄権になる」と伝えたが、女性は怒って立ち去った。  女性の母親は「普段から高校生に見間違えられる

    kumakuma1967
    kumakuma1967 2009/09/01
    立会人何やってたんだ?そういう時に市民の権利を守るための立ち会いだぞ。
  • 大「脳」洋航海記 » Blog Archive » ここに来て悪貨が良貨を駆逐するのをさらに助長する気か?

    【ドクター・ポスドク問題】 博士課程学生に「給与」年180万円 文科省概算要求へ [1] - 朝日 奇策と現実:悪貨は良貨を駆逐する [2] / Ph.D: do's and don'ts [3] - 当blog (偶然ですが、テニス部のチームメイトのOさんからメールで、mixolydianさん [4]からメールフォーム経由で、ほぼ同時にこの記事についてのタレコミをいただいたのでした。わざわざ情報提供いただきましてありがとうございました) 何かここ数日開いた口がふさがらないという話が多いんですが、ここまで来ると開いた口から炎を噴き出してやりたくなりますね。:evil: 確かに、高等教育の無償化が進んでいない日 [5]としてはこれは画期的な試みなのかもしれません。特に学生支援機構(旧育英会)がただの「学生ローン機構」に堕している現状においては、これぐらいの施策があっても当然ともいえます。学

    kumakuma1967
    kumakuma1967 2009/09/01
    優秀な研究者は25歳までにテニュアに、普通の研究者は28までにテニュアに。漏れた人には30歳までに転進先を。
  • 財界:民主党とのパイプ細く…「誰を頼ればいいの」 - 毎日jp(毎日新聞)

    民主党政権が9月半ばにも発足することをにらみ、日経団連など財界が関係構築を急いでいる。民主党は政権公約で3年後の企業献金廃止を掲げるが、財界としては政権交代で政策への影響力が低下するのを何とか避けたいところ。ただ、自民党との蜜月関係を続けてきたこともあり、財界と民主党との人脈は細く、「民主党の誰を頼ればいいのか分からない」(財界首脳)と不安を募らせている。 総選挙大勝を演出し、民主党内での影響力を高める小沢一郎代表代行。最も近いのは、京セラや第二電電(現KDDI)の創業者の稲盛和夫氏だ。日米電気通信交渉などを通じて、日側窓口を務めた小沢氏(当時は自民党)に知己を得たとされ、民主党大会では政権交代を訴えたほどの間柄だ。第二電電の経営に携わった経済同友会の元代表幹事の牛尾治朗氏は一時、松下政経塾の副塾長を務めた関係から、中堅の民主党議員らと近い。 小沢氏は自民党幹事長時代、財界に選挙資金3

  • ユンカーの誤謬 - himaginary’s diary

    Nick Roweが、WCIブログで、ユンカーの誤謬というものを紹介すると同時に、その誤謬も実は正しい場合があるのかもしれない、という興味深いエントリを書いていた。 ユンカーというのはプロイセン時代の地主貴族のことである(cf. Wikipedia)。ユンカーの誤謬というのは、彼らが土地に投資を振り向けたために産業への投資が滞ったのだ、という説で、フリッツ・マハループによって論破されたという。この誤謬は、以前にタイラー・コーエンやブライアン・キャプランもブログで取り上げた。 ユンカーの誤謬が誤謬たる所以を、Roweは合成の誤謬という観点から解説する。 個人のレベルでは、投資が土地購入の割をうということはあり得る。個人は自分の貯蓄を 新規の実物投資財(教育、新築住宅) 企業への貸出(=企業の実物投資財[機械など]の購入) 土地、中古住宅、既存の有価証券購入 に振り向けることができるが、前二

    ユンカーの誤謬 - himaginary’s diary