タグ

ブックマーク / www.asahi.com (771)

  • 居眠りさせないオフィス開発へ まぶた監視→室温下げる:朝日新聞デジタル

    仕事中にウトウトしてきたら、部屋の温度が自動的に下がって眠気を吹き飛ばす――。NECとダイキン工業は25日、オフィスでの居眠りを防ぐシステムを共同開発すると発表した。2020年にも実用化し、生産性の向上をめざす企業に売り込む考えだ。 システムの仕組みは、こうだ。まずはパソコンの画面にカメラをつけるなどして、働き手のまぶたの動きを追う。まぶたの動き方に変化が出れば、眠気におそわれ始めたと判断。部屋のエアコンの設定温度を一時的に数度下げて働き手に刺激を与え、目覚めを促す。 NECは得意の顔認証技術を生かし、まぶたの動きを追う技術を開発する。まぶたの動きの分析には人工知能(AI)を使う。 ダイキンはエアコンを制御する技術を担当し、眠気を感じた働き手だけに風をあてるエアコンの開発も検討する。 まぶたの動きは記録するが、だれのデータか特定できないようにするという。「勤務態度の監視には使えないようにす

    居眠りさせないオフィス開発へ まぶた監視→室温下げる:朝日新聞デジタル
    kumatarou3rd
    kumatarou3rd 2018/07/26
    よし、国会に全室導入しよう!
  • 省庁人事、にじむ「論功行賞」 経産省、官邸評価の高い幹部重用:朝日新聞デジタル

    政府は24日、中央省庁の幹部人事を閣議決定した。安倍政権が進める女性職員の登用や省庁間交流を積極的に行う路線を堅持。経済産業省では首相官邸の評価が高い幹部が重用され、「論功行賞」(経産省中堅)との見方が広がる。 永田町・霞が関で波紋が広がったのは、内閣府政策統括官から経産省の筆頭局長格とされる経…

    省庁人事、にじむ「論功行賞」 経産省、官邸評価の高い幹部重用:朝日新聞デジタル
    kumatarou3rd
    kumatarou3rd 2018/07/25
    ちょっと前にリーダーシップがぁーとか煽ったのに、自分たちの気に入らなければくさすという。結局は朝日にお伺いたてて人事しろってことでは?
  • 「部員少なく限界です」に激高 酔った顧問が生徒に暴行:朝日新聞デジタル

    和歌山県立星林高校(和歌山市)のラグビー部顧問の男性教諭が、部活動の合宿中に飲酒し、部員の男子生徒に暴行してけがをさせていたことが分かった。 同校や県教委によると、教諭は、校内で合宿していた15日夜、夕時に飲酒。その後、3年生の男子部員を倒して頭を踏むなどの暴行を加えた。グラウンドの整備を巡って教諭が「整備が遅い」と話した際、部員が「部員の人数が少ないので限界です」と答えたことに激高したという。生徒はけがをしたが、入院はしていない。 同校は「おわび申し上げる。再発防止に努める」と謝罪。県教委は「厳正に対処していく」としている。事件後、ラグビー部は活動していないという。 仁坂吉伸知事は24日の定例会見で、「理屈を述べたとたんに暴力をふるうとはとんでもない。こんなことを許してはいけない」と述べた。(土井恵里奈)

    「部員少なく限界です」に激高 酔った顧問が生徒に暴行:朝日新聞デジタル
    kumatarou3rd
    kumatarou3rd 2018/07/25
    子供なんて自分の名誉の糧にすぎないのさ。そして日本大学のような組織ができるのもラガーマン見てると、納得。暴力をしてスポーツと読む。
  • 山本太郎議員らを懲罰委に カジノ実施法の採決で垂れ幕:朝日新聞デジタル

    <div class=\"Section videoranking\" id=\"VideosSlide\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video#ranking-list-wrap\">動画ランキング</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\"><li class=\"Fst\"><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video\">動画一覧</a></li></ul>\n</div>\n<div class=\"VideosSlide cFix\">\n<div class=\"VideosListOuter\">\n<ul class=\"VideosList cFix\">\n<

    山本太郎議員らを懲罰委に カジノ実施法の採決で垂れ幕:朝日新聞デジタル
    kumatarou3rd
    kumatarou3rd 2018/07/21
    さて、なんでこれが議員定数増員になる法案のときにやらなかったのか?自分の利益最大化にしか興味がないってことさ。
  • 野田氏側、金融庁に説明要求 仮想通貨調査対象業者伴い:朝日新聞デジタル

    野田聖子総務相の事務所が今年1月、無登録での仮想通貨交換業の疑いで金融庁から調査を受けていた企画会社の関係者を同席させたうえで、金融庁の担当者を呼び、庁としてのスタンスなどを説明させていたことがわかった。現役閣僚側による行政調査への圧力とも取られかねない行為で、朝日新聞は同事務所に複数回にわたって説明を求めたが、回答はなかった。 関係者によると、この企画会社(東京都)は昨年10月から独自の仮想通貨を販売。有名芸能人も関わるなどして話題を呼んでいた。これに対し、金融庁は今年1月12日、仮想通貨交換業を無登録で行う資金決済法違反の疑いがあると同社に通告し、書面での回答を求めた。「期限までに回答がない場合、捜査当局への情報提供や必要な措置をとる」とも伝えた。 朝日新聞が情報公開請求をして開示された文書などによると、同社に通告が出された数日後の1月中旬、野田氏の事務所が金融庁に説明を求めた。「相談

    野田氏側、金融庁に説明要求 仮想通貨調査対象業者伴い:朝日新聞デジタル
    kumatarou3rd
    kumatarou3rd 2018/07/19
    この人は、昔からこの手の話は割と聞くほうで、大概電話であかんかったわーとかテキトーなこといってお終いなのに、ちゃんとやってくれるんだー
  • 熱中症で小1死亡、校長「判断甘かった」 遺族に謝罪:朝日新聞デジタル

    熱中症で死亡した男児(6)が通っていた愛知県豊田市の市立梅坪小学校。事故を受けて18日夜、保護者説明会が開かれた。娘が男児と同じクラスという女性は説明会終了後、取材に対し「保健室に連れて行かなかった学校の対応は適切だったのか疑問だ」と話した。 事故が起きたのは17日午前。男児を含む1年生計112人は午前10時ごろ、毎年恒例の虫捕りの校外学習のため、約1キロ離れた和合公園へ歩き出した。学校によると、学校敷地内の気温は32度だった。 途中で男児は「疲れた」と訴え、他の児童から遅れがちになったが、約20分の道のりを歩き続けた。 公園は日陰が少なく、市内の気温は午前11時には33・4度まで上昇。最高35度以上が予想される「高温注意情報」が出されていることは学校も把握していた。だが「これまで校外学習で大きな問題は起きておらず、中止する判断はできなかった」(籔下(やぶした)隆校長)。 公園で30分ほど

    熱中症で小1死亡、校長「判断甘かった」 遺族に謝罪:朝日新聞デジタル
    kumatarou3rd
    kumatarou3rd 2018/07/19
    来年は暑くならないとか、暑さで死ぬのは弱いからって宣う方々がおおいところは、大変ね。判断があまかったのは、一人くらいでこんなに大騒ぎになるなんてってとこだね。
  • 「エアコンある教室にとどまる勇気を」 熱中症の専門家:朝日新聞デジタル

    愛知県豊田市で小学1年の男子児童(6)が熱中症で亡くなった。熱中症への注意を呼び掛ける高温注意情報が発表されていたさなか、太陽が照りつける屋外で校外学習を実施した学校の判断は適切だったのか。 「学校教育の場で尊い命が失われた。深くおわび申し上げます」。17日夕、男児が亡くなった市立梅坪小の籔下隆校長と鈴木直樹・市教育委員会学校教育課長が記者会見の冒頭で謝罪した。亡くなった児童のほかにも、3人の女子児童が体調不良を訴えた。 会見で2人は「水分は補給するよう声はかけていた」「健康は異常がないか事前に確認した」と釈明。これまで、校外学習で大きな問題は起きていなかったという。 籔下校長は校外学習の目的が「虫捕り」であり、夏に実施した点は「問題はない」としつつ、「こういう結果になったことは判断が甘かったと痛感している」と声をつまらせた。 鈴木課長は「再発防止に努めたい」と語ったが、高温注意情報は夏に

    「エアコンある教室にとどまる勇気を」 熱中症の専門家:朝日新聞デジタル
    kumatarou3rd
    kumatarou3rd 2018/07/18
    エアコンはあるけど使わない運用をしてますってとこもザラにあるけどね。まあ、教室の独裁者は、何人か見せしめやっつけても何とも思わないけど。高校野球もおなじ、独裁者の押し付けを美談にして記事にして金にする
  • 議員歴49年、小沢一郎氏の「最後の挑戦」 増す存在感:朝日新聞デジタル

    国会議員歴49年で、衆参両院を通じて現役最長の小沢一郎氏(76)の存在感が増している。浮沈を繰り返して、いまは国会議員6人の小政党代表だが、政権交代への意欲は衰えない。来夏の参院選をにらんだ「野党結集」を訴えて野党幹部らに指南。15日には30年来の「旧敵」小泉純一郎元首相と和解した。 5日夜、東京都内のホテルに入る老舗日料理店。自由党代表の小沢氏は立憲民主党の近藤昭一選挙対策委員長と向き合っていた。小沢氏は日酒を、近藤氏は焼酎を片手に、1993年の「非自民」8党派による細川連立政権にまつわる思い出を話しはじめた。 小沢氏は当時、新生党の代表幹事として、政権立ち上げの中心になった。近藤氏は、政権の一角を担った新党さきがけから国政を志していた。異なる立場で政界の激動を見た2人はしばし、昔話に興じた。 会は、近藤氏が小沢氏側に申し込んだ。題は、来年夏の参院選に向けて立憲が歩むべき道。「野

    議員歴49年、小沢一郎氏の「最後の挑戦」 増す存在感:朝日新聞デジタル
    kumatarou3rd
    kumatarou3rd 2018/07/16
    すりすりすり寄る朝日新聞
  • 世論調査―質問と回答〈7月14、15日実施〉:朝日新聞デジタル

    (数字は%。小数点以下は四捨五入。◆は全員への質問。◇は枝分かれ質問で該当する回答者の中での比率。〈 〉内の数字は全体に対する比率。丸カッコ内の数字は、6月16、17日の調査結果) ◆いまの政治などについてうかがいます。あなたは、安倍内閣を支持しますか。支持しませんか。 支持する 38(38) 支持しない 43(45) その他・答えない 19(17) ◇(「支持する」と答えた人に)それはどうしてですか。(選択肢から一つ選ぶ=択一) 首相が安倍さん 13〈5〉 自民党中心の内閣 16〈6〉 政策の面 18〈7〉 他よりよさそう 53〈20〉 その他・答えない 1〈0〉 ◇(「支持しない」と答えた人に)それはどうしてですか。(択一) 首相が安倍さん 18〈8〉 自民党中心の内閣 25〈11〉 政策の面 40〈17〉 他のほうがよさそう 11〈5〉 その他・答えない 5〈2〉 ◆あなたは、いま、

    世論調査―質問と回答〈7月14、15日実施〉:朝日新聞デジタル
    kumatarou3rd
    kumatarou3rd 2018/07/16
    誘導質問
  • 安倍内閣の災害対応「評価しない」45% 朝日世論調査:朝日新聞デジタル

    <div class=\"Section videoranking\" id=\"VideosSlide\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video#ranking-list-wrap\">動画ランキング</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\"><li class=\"Fst\"><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video\">動画一覧</a></li></ul>\n</div>\n<div class=\"VideosSlide cFix\">\n<div class=\"VideosListOuter\">\n<ul class=\"VideosList cFix\">\n<

    安倍内閣の災害対応「評価しない」45% 朝日世論調査:朝日新聞デジタル
    kumatarou3rd
    kumatarou3rd 2018/07/16
    災害に乗じて倒閣キャンペーン
  • 水没したら感電の恐れ…太陽光パネルに注意 西日本豪雨:朝日新聞デジタル

    西日豪雨災害で水没したり破損したりした太陽光パネルや送電設備に触れると感電する恐れがあるとして、経済産業省が「むやみに近づかないよう十分注意を」と呼びかけている。水没、破損しても光があたれば発電が可能なことがあるため、破損箇所に触れると感電の恐れがあるという。 感電事故を防ぐため、経済産業省は、次のような注意喚起をしている。 ▽太陽光パネルや送電設備が浸水している時には近づかない。 ▽漂流・漂着している太陽光パネルに復旧作業で触れる場合は、素手を避けてゴム手袋や長で対策をする。 ▽壊れた太陽光パネルはブルーシートで覆って遮断するか、地面に向けて感電防止に努める。 ▽水が引いた後も湿気で発火する可能性があるため注意する。 経済産業省ホームページ(http://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/oshirase/

    水没したら感電の恐れ…太陽光パネルに注意 西日本豪雨:朝日新聞デジタル
    kumatarou3rd
    kumatarou3rd 2018/07/15
    ソーラーパネルを作るとき設置するとき廃棄するとき壊れたとき災害にあったとき、そこらひっくるめて、エコロジーなのかねぇ?エコロジーなんてどうでもよくて、環境配慮の自分に酔ってるミーハーと仕掛け人の喜劇。
  • 被災者受け入れ住宅、地元で確保厳しい状況 岡山・愛媛:朝日新聞デジタル

    西日を中心とする豪雨災害で最初に大雨特別警報が出てから1週間が過ぎ、被災者を受け入れる住宅確保に向けた動きが格化してきた。ただ被害の大きい岡山、愛媛両県では、政府が提供可能とした住宅戸数が県内の被災家屋数を大きく下回っている。被害戸数の多い市ほど、供給戸数との差が大きいのが実情だ。 総務省消防庁の13日午後4時15分時点のまとめによると、全壊や半壊、床上・床下浸水の被害を受けた住宅は31道府県で計約2万6500棟。こうした中、政府は12日、民間賃貸住宅や公営住宅など計約7万1千戸を確保し、入居募集を始めると発表した。国土交通省によると、約7万1千戸のうち民間住宅が約5万5千戸で、多くが兵庫県や京都府など都市部に集中している。 被害の大きい県別では、広島県の提供可能戸数は約6600戸で、現時点での被害数3667棟を上回っている。一方、岡山県では提供可能な住宅が約1150戸で被害数1万92

    被災者受け入れ住宅、地元で確保厳しい状況 岡山・愛媛:朝日新聞デジタル
    kumatarou3rd
    kumatarou3rd 2018/07/14
    そりゃ被災地の中でカウントすれば、そうなるわな。所詮は朝日新聞の記事、話半分以下。
  • 11万人避難指示の夜に「赤坂自民亭」適切だったか検証:朝日新聞デジタル

    西日を中心に大雨特別警報が発表されてから1週間が過ぎた。政権幹部の危機意識や防災情報の共有は当初から図られていたのか。救命・救助活動への影響はなかったのか。平成で最悪となった豪雨災害の初動対応を検証する。 7月に入り、台風7号が日列島に迫った。通過に備え、関係省庁の課長級が集まって災害警戒会議を開いたのは2日午後。広範囲で雨が降り、各地の地盤は緩んでいた。 気象庁は5日午後2時に記者会見を開き、8日にかけて東日から西日の広い範囲で記録的な大雨となる恐れがあると発表。「早めの避難を心がけてほしい」と呼びかけた。 内閣府はそれから1時間半後に、各省庁課長らを集めた災害警戒会議を開いた。小此木八郎防災担当相が出席したのは、24時間の雨量が400ミリに達するとの予報に政府内の緊張感が高まったからだった。 この日は死者40人、行方不明者2人となった「九州北部豪雨」からちょうど1年。小此木氏は

    11万人避難指示の夜に「赤坂自民亭」適切だったか検証:朝日新聞デジタル
    kumatarou3rd
    kumatarou3rd 2018/07/13
    民主党?だかなんだかよくわからない、とりあえず要るだけ野党を無視するな!いっちょ前に一流政治家のたしなみの宴会してたのに!政権寄りの偏った記事なんだ。(笑)
  • 国のプッシュ型支援、被災直後は歓迎でも ミスマッチも:朝日新聞デジタル

    西日豪雨の被災地に向けた、政府の支援物資の輸送が格化している。力を入れるのが、「プッシュ型支援」の手法だ。被災自治体からは素早い対応に歓迎の声が上がる一方、政府から送られた物資が使われない「ミスマッチ」も。2年前の熊地震の教訓を踏まえ、支援のあり方が問われている。 安倍晋三首相は11日、岡山県の被災現場を視察。避難所となっている倉敷市立第二福田小の体育館では12台のクーラーが動いていた。自治体の要請を待たず国が送り先や物資を決めて送るプッシュ型支援で、前夜に設置された。首相は視察後、「一丸となってプッシュ型で生活に必要な物資の確保、生活再建に取り組んでいく」と話した。また政府は非常勤隊員の「即応予備自衛官」約300人の招集を決めた。被災者の生活支援にあたる。 政府がプッシュ型を採り入れるきっかけとなったのが、2011年の東日大震災だ。当時、自治体の庁舎や職員の多くが被災。避難所で必

    国のプッシュ型支援、被災直後は歓迎でも ミスマッチも:朝日新聞デジタル
    kumatarou3rd
    kumatarou3rd 2018/07/12
    マッチしてようがミスマッチとしか表現しない
  • 「規範」守らぬ西野監督 世界のサッカーを敵に回した:朝日新聞デジタル

    0―1で負けていたポーランド戦の終盤、日は勝利を目指すことを放棄して、パス回しをして試合を終えました。コロンビアがセネガルに勝ったことで、日は2大会ぶりに決勝トーナメントへ進出できたのですが、西野朗監督の判断について賛否両論がわき起こっています。 西野監督人や選手も含めた賛成派の人たちは、決勝トーナメントに進むことがチームの目的で、そのために必要なことをした、と主張します。しかし日は試合の途中で敗戦を受け入れたのですから、決勝トーナメントに進めたのは、同時進行だった別会場の試合でコロンビアがセネガルに勝ったおかげです。確率だ、読みだ、と言ったところで、「サッカーくじ」を当てたようなもの。決勝トーナメント進出のために最善を尽くしたとは言えません。 賛成派と反対派の意見が一致するのは、見ていてつまらなかった、負けて「勝ち進む」のは煮え切らない、といった感情です。同じ感情が、賛成派にも反

    「規範」守らぬ西野監督 世界のサッカーを敵に回した:朝日新聞デジタル
    kumatarou3rd
    kumatarou3rd 2018/06/30
    何としてでも日本人を貶めたい朝日新聞
  • 共産・小池氏「トヨタの内部留保、使い切るのに5千年」:朝日新聞デジタル

    小池晃・共産党書記局長(発言録) 史上空前の利益を上げている大企業への減税をやめれば、社会保障の財源ができる。大企業には十分体力はある。 トヨタ自動車の3月期決算を見てみたら、子会社も含めて連結内部留保は約20兆円。毎日1千万円ずつ使っていくとする。想像できませんが、使い切るのに5480年かかる。縄文時代ぐらいから使い始めて、ようやく最近使い終わる。 このお金を生かしたら、何ができるか。内部留保を賃上げに回す。正社員の雇用を増やす。そうすれば、トヨタの車はもっと売れるようになる。トヨタ自動車の未来を考えて、私は言っている。法人税の減税をやめて社会保障の財源に回せば、将来不安が取り除かれる。そういう人がトヨタの車を買うかもしれない。こういうのを、経済の好循環と言う。 安倍さんの経済政策は破綻(はたん)が続いています。3の矢、新3の矢、合計6も放って一つもまともに当たっていない。(川崎市

    共産・小池氏「トヨタの内部留保、使い切るのに5千年」:朝日新聞デジタル
    kumatarou3rd
    kumatarou3rd 2018/06/30
    よって、政権を、実力により掌握し、日本人の私有財産は全て禁止して、アジアのためにつかうのだ!!ってか。
  • 細野豪志氏「選挙資金ではなかった」 5千万円受領問題:朝日新聞デジタル

    細野豪志元環境相(無所属)が衆院選の期間中に証券会社から5千万円を受け取っていた問題で、細野氏が28日、衆院議員会館で約10分間、報道陣の取材に応じ、選挙直前に設立した旧「希望の党」の運営費などを念頭に、「政治資金として使う可能性があり、個人で借りた」と説明した。「選挙資金という考えはなかった」とも述べ、法令に抵触しておらず、自身の進退にも影響しないという考えを示した。 細野氏によると、当時は同党を立ち上げたばかりで政党交付金があてにできなかったとし、「個人の判断として何らかの可能性に備えるために準備した。私自身の政治活動として使う意識もなく、実際に(自分の)政治団体も全く使っていない」と説明した。自身や同党の候補者の選挙費用は「(それぞれが)自分で調達した」とした。 朝日新聞が入手した証券会社の文書などによると、細野氏は投開票3日前の昨年10月19日に証券会社から5千万円の提供を受けた。

    細野豪志氏「選挙資金ではなかった」 5千万円受領問題:朝日新聞デジタル
    kumatarou3rd
    kumatarou3rd 2018/06/29
    はてなーとしては、疑惑は、はれたうえに、フェイクだから、スルー
  • 代理出産の子13人、日本人男性へ引き渡し認める タイ:朝日新聞デジタル

    タイで日人男性(28)が代理出産で多数の子どもをもうけていた問題で、タイの中央少年家庭裁判所は20日、タイ政府の保護下にある13人の子どもの親権が男性にあると認定し、子どもたちの男性への引き渡しを認める判断をした。 2014年8月にバンコクのマンションで乳幼児9人が見つかったことで問題が発覚した。タイ政府当局者によると、男性が代理出産でもうけた子どもは少なくとも19人で、うち17人がタイ国内での出産とみられるという。19人のうち4人は日、2人はカンボジアにおり、タイ政府が保護する13人の親権と引き渡しを日に戻った男性が求めていた。 13人を出産した代理母はいずれも親権を放棄している。裁判所は、DNA型鑑定で男性が父親と確認されていることを踏まえ、男性は日で子どもを育てる準備を進めており、資力も十分で、人身売買に関与した形跡もないなどと指摘。「13人の幸せ」を考慮し、男性の法的な子ど

    代理出産の子13人、日本人男性へ引き渡し認める タイ:朝日新聞デジタル
    kumatarou3rd
    kumatarou3rd 2018/02/21
    千人オーダーでやって
  • カジノ入場、日本人は週3回・月10回まで 政府規制案:朝日新聞デジタル

    政府は15日、統合型リゾート(IR)実施法に盛り込む日人客のカジノの入場回数の上限を週3回、月10回とする方針を、自民党のIR実施に向けた制度・対策に関する検討プロジェクトチームに示した。週、月の上限日数を組み合わせて設けることで依存症対策につなげたい方針だ。 具体的には連続する7日間で3回、連続する28日間で10回とする。週の規制は2泊3日の国内旅行に対応できること、月の規制は平均3日に1回程度のペースとなり非日常性を維持できることなどを重視した。 人確認や入場履歴はマイナンバーカードを提示することで対応する。カジノのゲーミング区域の面積については、シンガポールのカジノの例を参考に、1万5千平方メートル以下にするとの考えも示された。 政府が入場規制の具体策を示すのは初めて。ただ、自民部会では「規制が厳しすぎる」との異論が相次ぎ、今後、継続して議論をする方針だ。公明党にも同日午後、案を

    カジノ入場、日本人は週3回・月10回まで 政府規制案:朝日新聞デジタル
    kumatarou3rd
    kumatarou3rd 2018/02/15
    カジノの中にホテルをつくろう、そうすれば、カウントがないじゃん?
  • 民意支えに移設反対の翁長知事、苦境に 稲嶺氏落選:朝日新聞デジタル

    辺野古移設に反対する名護市民は、世論調査では依然6割を超える。ではなぜ、移設を事実上容認する渡具知(とぐち)武豊氏を選んだのか。 沖縄にはいま「あきらめ」が広がる。 自分たちの市に造られようとしている基地の問題を、自分たちで決められない。稲嶺進氏が再選された4年前の名護市長選以降、市民は知事選や2度の衆院選、参院選でいずれも「移設反対」を訴える候補を選んできた。しかし安倍政権は「辺野古移設が唯一の解決策」と繰り返し、昨年4月からは移設工事を格化させた。国と県の話し合いは途絶えたままだ。 さらに、沖縄では米軍機の事故やトラブルが相次いでいる。そのたびに沖縄は抗議しているが、米軍機はすぐに頭上を飛び、日政府は追認する。 ある市民が言っていた。「移設に反対する稲嶺氏は正しい。辺野古が止まる可能性があるなら投票する。でも、無理でしょう」 民意を「無視」され続け、基地建設が目の前で進む。そんな中

    民意支えに移設反対の翁長知事、苦境に 稲嶺氏落選:朝日新聞デジタル
    kumatarou3rd
    kumatarou3rd 2018/02/05
    風見鶏で有名だから。朝日新聞も商売至上主義だからなぁ。ふらっと、苦渋の決断とやらをしそうな。