タグ

2017年2月18日のブックマーク (10件)

  • Inside a luxury bomb shelter

    kumicit
    kumicit 2017/02/18
    これですよ、これ。まさに、核シェルター。
  • 米国で「修理する権利」法制化の動き、複数の州に広がる | スラド ハードウェア

    米国の複数の州で、電気製品の「修理する権利」を定める法案が議会に提出されている(Motherboardの記事[1]、 [2]、 9to5Macの記事、 Neowinの記事)。 法案は電気製品メーカーに対し、修理用部品を消費者および独立した修理店へ提供することや、サービスマニュアル等の公開を義務付けるものだ。ネブラスカ州やミネソタ州、ニューヨーク州、マサチューセッツ州、カンザス州、イリノイ州、テネシー州で提案されており、ワイオミング州では農業機械の修理する権利を定める法案が提案されている。複数の州に広がる法制化の動きは、EFFやiFixitなどがメンバーに名を連ねる団体「The Repair Association (Repair.org)」が仕掛けたようだ。 このような動きに対し、メーカー側は「ユーザー自身による修理は危険」といった主張を続けている。昨年、業界のロビイストはミネソタ州議員に

    kumicit
    kumicit 2017/02/18
    日本でも昇降機や空調・冷凍機などの部品はサードパーティーや競合他社でも入手可能。ただし、修理失敗しても責任をとれないので、ユーザ責任で修理依頼を受けた場合のみ対応しているもよう。
  • 三菱重工、仏アレバに苦渋の出資 原子力から引くに引けず - 日本経済新聞

    三菱重工業と日原燃が仏原子力大手のアレバへの約10%の出資で最終調整に入った。400億~500億円に上る出資額は先の見えない原子力事業への投資としては異例ともいえる規模だ。受注が確実視されていたベトナムの原子力発電所は計画が白紙撤回されるなど、海外への輸出は思うように進まない。引くに引けない三菱重は苦渋の決断を強いられた。国内で稼働している原発は九州電力の川内原発など、わずかしかない。再稼働

    三菱重工、仏アレバに苦渋の出資 原子力から引くに引けず - 日本経済新聞
    kumicit
    kumicit 2017/02/18
  • 「撤退なら違約金8000億円」米原発やめられない東芝 | 東芝問題リポート | 編集部 | 毎日新聞「経済プレミア」

    債務超過に転落(3) 東芝は2月14日、2016年4~12月期連結決算で、ウェスチングハウスなど原子力事業に関して7125億円の損失を計上すると発表した。15年3月期にもウェスチングハウスで2476億円の損失を計上しており、原子力事業は2年間で9601億円もの損失を出したことになる。 ほぼ1兆円という莫大(ばくだい)な損失。2011年の福島第1原発事故以降、原発をめぐる社会環境が一変したことに、東芝の経営陣は目をつぶってきた。そのツケが一気に噴出したのだ。急激な環境変化にもっと早く対応していれば、ここまで大きな損失にはならなかったのではないか。 14日の記者会見で、東芝の綱川智社長は、原子力事業について(1)米国4基、中国4基の建設中の原発はあらゆるコストを削減して完成させる(2)原発新設は原子炉供給などに特化し、今後、土木建築工事は受注しない(3)原子力事業の売上高の8割は既存原発の燃料

    「撤退なら違約金8000億円」米原発やめられない東芝 | 東芝問題リポート | 編集部 | 毎日新聞「経済プレミア」
    kumicit
    kumicit 2017/02/18
    損切り額が巨大すぎて損切りできず、結果的に損失を拡大している状態。こういうときは倒産が正しい選択だが。
  • Fallout Shelters Displayed in Denver and Georgia

    kumicit
    kumicit 2017/02/18
    “Fallout Shelters Displayed in Denver and Georgia”
  • 【シン・ゴジラ】川崎市長「川崎をめちゃくちゃにしてください」→実際に破壊され映画は大ヒット…フィクションの怪獣に破壊されるのは一種の祭りでもある

    樫原辰郎@700万年のLIKE A ROLLING STONEおじさん @tatsurokashi シンゴジラで「川崎を壊してもいいですか?」って言われた川崎市長が「めちゃくちゃにしてください」って返事して、実際に川崎は破壊されて映画は大ヒットしたもんだから市長も大喜びというのは非常におめでたい話で、フィクションの怪獣に破壊されるというのは一種の寿ぎ、お祭りなんすね。 2017-02-17 06:32:04 樫原辰郎@700万年のLIKE A ROLLING STONEおじさん @tatsurokashi シンゴジラは蒲田や品川、鎌倉にとっては良いご当地映画になった。東京駅にとっても。自分の会社が破壊された人たちも喜んでたし、地域と文化の結びつきというのは、こういう形がベストだと思う。 2017-02-17 06:36:35 樫原辰郎@700万年のLIKE A ROLLING STONEお

    【シン・ゴジラ】川崎市長「川崎をめちゃくちゃにしてください」→実際に破壊され映画は大ヒット…フィクションの怪獣に破壊されるのは一種の祭りでもある
    kumicit
    kumicit 2017/02/18
    土地勘のある場所だと、面白さがまったく違う。
  • 【東芝巨額損失】新卒採用再開の見送り検討 給与減額も継続へ(1/2ページ)

    経営再建中の東芝が、平成30年春に入社する新卒社員の採用再開を断念する検討を始めたことが、17日分かった。採用が中止になれば、29年春に続き2年連続となる。米国の原子力発電事業で計上する巨額損失で、財務状況は昨年より厳しさを増しており、人材確保の面でも苦境が続く。 東芝は不正会計問題に伴うリストラ策の一環で29年春の新卒の採用活動を中止したが、昨年10月に30年春入社から再開すると発表した。新卒採用サイトを公開しており、3月からエントリーの受け付けを始める予定だった。 だが、昨年12月に米原発事業の巨額損失が発覚して状況が一変。東芝幹部は「計画見直しはあり得る」と打ち明ける。7千億円を超える損失を計上することで、12月末時点で負債が資産を上回る債務超過になるなど、深刻な経営危機に陥っている。 人材流出が深刻化する中、転職大手のサイトで経理や広報、半導体技術者などの募集を始めたが、仮に、2年

    【東芝巨額損失】新卒採用再開の見送り検討 給与減額も継続へ(1/2ページ)
    kumicit
    kumicit 2017/02/18
    インフラ・火水力・メモリ以外の半導体デバイスも人材構成がおかしくなる前に運釈迦売却して、準備金として積んでおくべきか。
  • 東芝、IHIからWH株を189億円で買い取りへ 買取請求権行使で - 日本経済新聞

    東芝は17日、IHIが保有する米ウエスチングハウスへの出資分3%を189億円で買い取ると発表した。IHIは2006年、WHへの出資を決めた際、東芝に保有する株式の買い取りを請求できる権利を結んでいた。IHIは16日、この権利を行使すると東芝側に通知し、東芝がきょう受領した。東芝は5月17日付

    東芝、IHIからWH株を189億円で買い取りへ 買取請求権行使で - 日本経済新聞
    kumicit
    kumicit 2017/02/18
    カザトムプロムのプットオプション行使が可能になるのはは2017/10/1なので、その時点で行使され、2017年度中にWH株の買取りすることになりそう。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    kumicit
    kumicit 2017/02/18
    原油相場があのままだったら高収益を生んでいた事業。
  • 「Newton」元社長ら 集めた金は運営資金に充てたか | NHKニュース

    科学雑誌「Newton」を発行している東京の出版社の元社長ら2人が、子ども向けの教材開発のため違法に出資金を集めたとして逮捕された事件で、会社の経理担当者が警察の任意の調べに、「経営が悪化し、資金繰りに困っていた」と話していたことがわかり、警察は集めた資金の大半を教材開発ではなく、会社の運営資金に充てたと見て調べています。調べに対し元社長は容疑を否認しているということです。 警察によりますと、高森元社長は「お金を借りただけ」と容疑を否認しているということです。 ニュートンプレスは、科学雑誌「Newton」を発行し、警察は2人がおよそ300人の購読者などから7億円を集めていたと見て捜査していますが、これまでの任意の調べに、会社の経理担当者が「ニュートンプレスや子会社の経営が悪化し、資金繰りに困っていた」と話していることが、警察への取材でわかりました。 警察は集めた資金の大半を教材開発ではなく

    「Newton」元社長ら 集めた金は運営資金に充てたか | NHKニュース
    kumicit
    kumicit 2017/02/18
    日本語という狭い市場ではもうやってけないのかも。